>>476について言うと、
「5chを選んで5chに意見提起した」からだからこそ今回「市民無視してた浜松市政が改善された」
(SUZUKIの人から声が出なかった事も理由の一つではある)


 「康友が市民無視で今回も強引に進めていた」その成り行きは、共産党浜松HP内を参照
(浜松市民無視で区割り案を続行している他党全てよりは共産党は唯一市民に向いているのでまし、
多党は市民無視はするしかなりの怠慢) 
 https://hmjcp.zouri.jp/2022/images/%E3%82%B4%E3%83%9F%E5%AD%A6%E7%BF%92.jpg
 https://hmjcp.zouri.jp/

「5chとツイッター以外の他掲示板」に投稿してたなら「今回世論は動かず結果こうはならなかった」

共産党浜松もかなり以前に問題提起はしていたが、無能な広報が原因で、
世論も「全く」動せず、「前回までの浜松市民を無視した説明会」という結末になっていた
それを、「その後5chで問題提起し全体に広げたから」こそ、今回やっと結論がくつがえったという事実
「共産党浜松」は以前から何度も言っている通りで、「広報が無能」


低民度浜松市民は、低能だから「以前から無駄だと言っているヤフコメに必死に投稿」し、
イイネをもらって満足しているだけで、成果も何も出せない馬鹿だが、自覚も無い
ヤフコメ等に書いても、自治体が動いた例など今まで一例すら無い

日本の現大政党も、「5chにしか自党に都合の悪い内容を言論封鎖する工作はしてない」わけ
「5chの効果をわかっている」からこそ
ツイッターについては、5chより効果が薄く、手も海外で出せないから言論封鎖しないというだけ

「野党は無能で大馬鹿」だから、これら与党の「言論封鎖への対応が全く出来てない」
候補者が当選するわけもない