X



トップページ東海
973コメント310KB
【浜松】 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん (ワッチョイ d7b0-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:19:30.82ID:aY0QJdAn0
前スレでは「次スレは>>980を過ぎたら後継スレを」とあったが
臨機応変にということで。
勢いが増していたら980よりも前で立てていいと思うし
そんなでもなければ1000到達間際でもいいと思う。
0004名無しさん (アークセー Sxcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 17:19:59.83ID:JX3HHGDVx
猛暑
ギョーザ
コロナウィルス
0006名無しさん (ワッチョイ 5716-c+eV)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:43:15.68ID:kZxHl+MB0
須◯建設さんのパワハラがハンパねぇー件←
0007名無しさん (ワッチョイ 7746-p44N)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:09:28.59ID:liDea4/w0
複数端末を持つ荒らしが多数派を装って
荒らしの理屈を通そうとするスレになってしまったな

あるアナに対してニュースの終わりに名前をフルで言うのが気に入らんというだけで
数年も粘着してほぼ毎日叩き続けてる複数端末で自演する精神異常者が
静岡県関連のスレにいるから気をつけて!今日もいて自演連投してるよ!
0010名無しさん (アウアウクー MMcb-+SQ8)
垢版 |
2020/09/22(火) 14:40:45.29ID:2zYikLY+M
政令指定都市の中心駅を空撮
https://youtu.be/FBDV5uMQmyc
0012名無しさん (アウアウウー Sa5b-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:36:46.32ID:Xac1TMnaa
須◯建設さんのパワハラがハンパねぇー件←
0013名無しさん (ワッチョイ 5716-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:37:30.38ID:+fd+xE/30
須◯建設さんのパワハラがハンパねぇー件←
0015名無しさん (ワッチョイ d356-0p5c)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:58:01.53ID:sVBnX//90
昨日城の発掘現場で説明会があって行ってみたかったんだが
すっかり忘れてて心身ともに行く準備ができてなくて
諦めた・・・
1時間前の気付きでは気持ちも体も動かん、大失敗
0016名無しさん (アウアウエー Saaa-1ZXv)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:30:08.09ID:1I6NwiJoa
今日301号の豊田方面から新城に行く時
400ccの浜松ナンバーに煽られた挙句わざと隣に並んで邪魔だー!とか言われたわ
俺50ccで邪魔にならんように左隅っこ走ってたのに。黄色服着た学生っぽかった
0017名無しさん (ワッチョイ 3772-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:06:43.84ID:WyrYZZo/0
浜松に住んで40年だけど今日の地震が一番大きかったわ
0018名無しさん (ワッチョイ d346-0p5c)
垢版 |
2020/09/27(日) 21:49:19.38ID:t+Bn5KJl0
しかし
名前に識別子つけたらこうも人が来ないか
ここやめて立て直せば?
こういう意味でも嫌なんだよな
0019名無しさん (ワッチョイ 17b0-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:23:01.83ID:iw8/s/ja0
>>19
いま話題の地震もコロナも、専用スレがあるからそちらで、となると
このスレで語ることはそうそうない。
区再編に関してはあすの全協待ち。
0022名無しさん (スプッッ Sd52-bmYq)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:09:25.01ID:5UUqpwcKd
銀座たこ専ってどうなの?
スーパーとかにもよくいるけど
0024名無しさん (アウアウウー Sa27-f6mL)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:12:46.60ID:DXzZQpIwa
浜松市民は人間の心がない
0027名無しさん (ワッチョイ 7346-GZVs)
垢版 |
2020/10/02(金) 00:14:51.15ID:MdIzhVW/0
さっきNHKの名前の番組で「アオキ」という木についてやってたが
ずいぶん山の中に走っていってたけど
浜松だとみどりーなにある
ただこれを思い出しただけ
0028名無しさん (ワッチョイ 7346-GZVs)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:08:46.59ID:/psZJ+q00
本業に関連してるからとやってたF1がこれ
【F1】「 #ホンダ 」は、2021年のシーズンを最後に自動車レースの最高峰・ #F1レース から撤退すると発表しました [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601626007/
【ホンダ】八郷社長、F1活動を終了し2050年の『カーボンニュートラル社会』を目指す。現時点では再開は考えていない [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601629574/
ホンダFCどうなるのか・・・
0032名無しさん (アウアウクー MM47-8R8v)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:23:02.89ID:K4wtOc37M
観光大使やるほどの観光地でもないな。
なんちゃって砂丘とどこにでもありそうな湖くらい。舘山寺温泉を名乗っているが源泉がないなんちゃって温泉。
0035名無しさん (アウアウクー MM47-8R8v)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:44:06.16ID:QfG7UWYeM
>>34
地震と津波と台風と自衛隊機の騒音と墜落リスクで一番ヤバイとこに県庁所在地なんて無理
0040名無しさん (ワッチョイ b372-D0ie)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:53:01.90ID:yfAK7hNR0
区役所が流用だから中区と浜北区は確定、
あとは双方と隣接してる区がどちらに入るかの選択というだけ。
割と単純。
西区と南区と天竜区は片方だけだから事実上確定。

政令市には区を必ず置かなければならない以上、
つまり最低2区は必要になる。
市が先日まで挙げてた「天竜とそれ以外」という2区案、
天竜が過疎で消滅したら政令市要件満たさなくなるから
あれ現実的にありえない。
それとも1万切っても単独区かい?
さすがに無理あるわ。
天竜は現状でもジジババだらけで
中学生生徒数も5校で500人もいない。
団塊世代がいなくなれば1万割れはそう遠くない。

ようははじめから無理な割り方突きつけて
とにかく区再編の流れを作りたかっただけだ。

そもそも区割りすれば残る区役所はむしろやること多くなるから
今小さい区役所じゃどのみち受け入れ不可能。
初めから「建物がでかい区役所」が残る
出来レースなんだよなぁ。
0041名無しさん (ワッチョイ 7346-GZVs)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:43:31.39ID:1IifT5SB0
>>32
砂丘は小さくなったがあの規模の砂浜は日本各地にあるとでも?
湖もたくさんあるような書き方だが国土に対する湖の面積比はそんなにあるのか?
温泉てなんだか知ってる?
0045名無しさん (アウアウクー MM43-Nmfw)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:18:50.74ID:q3iY8JmtM
トイザラス閉店。中心部の過疎化が加速。
0046名無しさん (ワッチョイ 1bf3-vSBq)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:53:56.12ID:ZYANDg9P0
ところで、浜松市のどこら辺が活気あるの?
市野のイオンもテナント撤退多いし、郊外大型ショッピングセンターも大変になっていると思う。
0051名無しさん (ワッチョイ de72-NY7j)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:26:37.44ID:4RJImMMG0
移動中、久しぶりに掛川のユニーにトイレ借りに行ったら
ドンキになってて人いっぱいでなかなか車止められず焦ったw
0053名無しさん (ワッチョイ afb2-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:01:59.42ID:c6raRzqY0
仙台は東北の中心だから
東海の中心は名古屋
0054名無しさん (ワッチョイ 0f46-IdeA)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:41:03.23ID:Afjbojlt0
確かに人口の違いもあるけど
市街地規模は単なる集積する土地柄かどうかも関わる
静岡市はそういう土地が狭いから自然と駅前に集まらざるを得なくて
高い大きな建物がたくさんあるから街が大きく見える=人が多く感じられる
でも浜松市は広い土地があるからモールも郊外あちこちにあって
大型の店が駅前に集まらなくていいために
駅前に人が少なくて人口も少なく感じられてしまう
でも人口だと逆だし
主要駅前の繁盛加減と人口は比例はしないね
0055名無しさん (ワッチョイ 0328-TxqI)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:47:46.97ID:6AhzS07l0
トイザらスの敗因は
始めから郊外に出店しなかったこと。
これに尽きる。
アメリカのかつての元祖はおろか
静岡市ですら郊外に店構えてるのに
今となっては遅きに失した。
あるいは郊外に再進出するかもだが、
そんな場所あれば他の業態と奪い合いだよ。
ただでさえ大型店出せる場所そう無い。

シネコンもサンストが残って
ザザが閉店してもおかしくない。
豊橋や岡崎もとっくにそうなってる。
富士宮にイオンシネマがあるけど
富士のシネプレーゴが文字通り死んだ。
中心部立地は家賃が高い割に人が来ない
割りに合わない。
家賃が安いとこは割と閉店ラッシュも起こってない。
イオンは家賃高いから耐えられないテナント続出。
0057名無しさん (ワッチョイ 0f56-IdeA)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:08:23.08ID:v09OS9a40
新聞では何度か見たがビートたけしの番組でFumiyaが取り上げられてた
日本でも名前が多少は挙がるようになるんだろうか
なにより地元浜松のことも売り出してくれてるからには少なからず期待はしてる
フィリピン人気はあるけど他の東南アジアにはどれだけ影響が波及するのかも見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況