X



トップページ東海
973コメント310KB
【浜松】 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無しさん (ワッチョイ 313f-fHE2)
垢版 |
2021/08/13(金) 00:44:28.35ID:pamE6KW30
この前、ワクチン接種の為、ザザへ行ったけど、駐車場から出るのに1時間くらいかかった。
私、40代だが、予想よりも早く打てて良かった。2回目は来月になるけどね。
0541名無しさん (オイコラミネオ MMd6-zt9S)
垢版 |
2021/08/13(金) 16:28:10.33ID:GSroijKTM
産業展示館、駐車場余裕あり。スタッフの手際よく、スムーズ接種できた。出口渋滞もなし。
0542名無しさん (ワッチョイ ed52-O7vp)
垢版 |
2021/08/13(金) 18:17:37.29ID:YIY1G5XU0
浜松の分庁で談合してるヘタレとバカ業者がいるんだけどどうすればいい?
0543名無しさん (ワッチョイ 4984-3K5L)
垢版 |
2021/08/14(土) 02:09:30.27ID:LOI9ugw50
かなり若い頃 高林にまだ日赤が有ったそばのアパートで
SONYのスカイセンサーで市役所の盗聴電波を受信してたw

それから10数年後 不動産 建設業などは専用機でみんな聴いてやがった…
0545名無しさん (ワッチョイ 927c-qsWo)
垢版 |
2021/08/27(金) 21:45:48.70ID:4aw2t1+U0
てす
0546名無しさん (ワッチョイ 927c-qsWo)
垢版 |
2021/08/27(金) 21:46:38.54ID:4aw2t1+U0
うおっ書けた
原因不明で余所が出て書けなかったのに
そしてこういうときに限って書くことが無い・・・
0549名無しさん (ワッチョイ 7916-VSBu)
垢版 |
2021/08/28(土) 17:50:23.90ID:O2vF3q870
>>547
えっ昨日普通に取れたぞ集団接種
その後かかりつけに聞いたらワクチン入るの待ちって言われたんだが、今日連絡あってそっちの方が早いから昨日の予約はキャンセルした
0550名無しさん (ワッチョイ c9b0-wyDw)
垢版 |
2021/08/28(土) 20:33:06.12ID:czXU0cmK0
インターネットの市のワクチン摂取予約のページを見てるんだけど摂取可能な会場がまったくない
他に予約方法があるんなら教えてくれ
0553名無しさん (ワッチョイ 7916-VSBu)
垢版 |
2021/08/28(土) 21:21:58.90ID:O2vF3q870
>>550
今PCで見てみたけど土日だから予約できる日が出ないのでは
平日の12時30分以降にやってもダメかい?

どうしてもダメなら相談窓口に聞いてみるか、あとかかりつけがなければかかりつけじゃなくても打ってくれるクリニックがあるから聞いてみるか
0555名無しさん (ワッチョイ 927c-qsWo)
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:50.97ID:9vOTWx7U0
都合があってザザでないと困る
しかし空きが出ない
出ても一瞬で×
先日展示館で大量に新規が出たけど
そっちは行けないんだよ・・・

しかし予約ページで疑問があり
そのザザで1回目はモデルナになるとしつつ
その上にはファイザーとある
同じでないと駄目みたいだがどうなってんの?
0556名無しさん (ワッチョイ 4d52-Ec2r)
垢版 |
2021/08/30(月) 09:19:30.49ID:RUoL1gCC0
浜松の分庁で談合してるヘタレとバカ業者がいるんだけどどうすればいい?
0559名無しさん (ワッチョイ 927c-qsWo)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:09:45.75ID:6e8PiFb+0
Yahoo知恵袋に浜松についての質問
佐鳴湖の山の上の像について
書きたいけど名前によって所在地がバレるから書けない
別ID作成なんてめんどくさいし
0561名無しさん (ワッチョイ e752-Zw4W)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:29:40.55ID:tOgdFeut0
浜松の分庁で談合してるヘタレとバカ業者がいるんだけどどうすればいい?
0562名無しさん (ワッチョイ df7c-P7uB)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:05:47.97ID:nIbnSnR40
ケンミンで実況したいのに
余所で書けない_| ̄|○
レスもしてないのに規制する運営はキチガイ
0563名無しさん (ワッチョイ 6d72-yYxz)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:16:40.46ID:8/iuai/10
今日の夕方のローカル番組で経済評論家が浜松市のワクチン摂取率が全国の自治体中ダントツトップなのを
褒めてたのにスタジオの司会者もアシスタントも無反応で次の話題に移行してた。これってどういうこと?
0564名無しさん (ワッチョイ 3a7c-N0xn)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:00:47.11ID:ed6HsuT/0
断然トップ→断トツ
0565名無しさん (ワッチョイ 3a7c-N0xn)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:49:55.60ID:3uD4Iqk40
杏林堂根洗店

あそこ根洗?
0567名無しさん (ワッチョイ 3a7c-N0xn)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:54:18.14ID:zgWZqUEv0
浜松城また出たな
御殿跡

つーかあそこに大河ドラマ館建てるって言ってなかったか
駄目だろ建てちゃ
0569名無しさん (ワッチョイ c27c-vKNE)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:33:25.03ID:N6p9pzFZ0
泉町?幸町?とにかく消防署のすぐ東で火事があってR257大渋滞
俺はもう火は消えてる時間帯に通ったが
しかしあそこってすぐ近くでも数年前に火事があった
あの裏道の通りの南
偶然なのかなんだかなあ
0570名無しさん (ワッチョイ 3784-zD50)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:00:58.64ID:GQZkZE150
さっきジョギングしてたらブラ人カップルが犬の散歩してて、あからさまにこっちを警戒してきてイラッとしたわ
こっちは無職のおっさんとはいえ、見るからにランナーって感じのウェア着てLEDライト点滅させながら懐中電灯持って走ってたのに
怪しいのはお前らの方だからな?
0573名無しさん (ワッチョイ c27c-vKNE)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:51:15.88ID:UwH7AEPz0
>>569
今回
不明者が一人いるって・・・
火災現場何件も見てるけど不明者が出たの初めてだ
0574名無しさん (ワッチョイ bf7c-u0rV)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:19:22.93ID:X2GGzS7J0
金メダリスト鈴木孝幸
まさか母校が同じだったとは!
0575名無しさん (ワッチョイ bf7c-u0rV)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:19:57.06ID:X2GGzS7J0
>>573
煙の中に焼けた・・・
0578名無しさん (ワッチョイ b352-JqQJ)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:43:51.33ID:KtLyoz2/0
>>577
総務部乙
0579名無しさん (ワッチョイ c375-XfCV)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:58:13.86ID:BXjQpZ/P0
松本凌の生き恥さらし
0581名無しさん (ワッチョイ e3bc-vSXa)
垢版 |
2021/10/07(木) 18:27:17.84ID:hVm+2gSa0
自動車関連の工場は、半導体不足で週4日。給与が大幅に減っている。派遣切りやパート切り
0582           (ワッチョイ 63b0-NFwx)
垢版 |
2021/10/08(金) 00:32:12.91ID:7cl0iQ7f0
浜松に住んでて良かったよ
東京はもろいよな
0585名無しさん (ワッチョイ 63b0-yI9m)
垢版 |
2021/10/10(日) 16:53:42.36ID:f5QlaGwt0
>>583
他の測定点と東海だけ測定の方法が異なるという、
本来比較できないデータを同列に並べて危険を唱える
地震学者どもの言い分など全くあてにならない。
危険を唱えれば国からボンと予算が降りるからやっているだけのアホ学者に過ぎない。

大地震周期説も怪しい。
日本は始終地震があって周期ごとに適当な地震をピックアップすれば
周期的なグラフが出来上がるのだ。
これも予算をつけてもらうためにでっち上げただけのものだ。
過去に大地震があったことはわかるが周期性といえるものまで捉えられていない。

結論は、どんなに金かけても地震はいつどこに来るかわからない。予知は不可能。
来た時に備えて国は国で個人は個人で準備しておけということだ。

測定方法を揃えると東海地震のリスクはわりと低い値になるそうだ。
自分はそれを知って、わりと腹が座ったよ。
0590名無しさん (ワッチョイ 3a7c-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:21:30.83ID:n9iRtwAv0
>>481
浅羽 ゴミクズ柴田wwww
0591名無しさん (ワッチョイ 1b84-b36D)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:02:39.60ID:FsKise0G0
@YI1014997、お誕生日のお祝いメッセージ下さい。
0592名無しさん (アークセー Sx0f-Avck)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:20:51.56ID:+1qkpCtix
引佐 気賀 三ヶ日高校跡地 
廃墟化 DQNに破壊されそう 
高校統廃合 
0593名無しさん (ワッチョイ abb0-ZO17)
垢版 |
2021/10/20(水) 17:43:27.28ID:zhY5GE030
旧:引佐高校→現:浜松湖北高校
旧:気賀高校→現:浜松みをつくし特別支援学校
旧:三ヶ日高校→新:JAみっかび柑橘選果場(未稼働のため「新」とした)
0594名無しさん (スップ Sdbf-mpaM)
垢版 |
2021/10/20(水) 21:21:48.53ID:5fzdu0dud
浜松の分庁で談合してるヘタレとバカ業者がいるんだけどどうすればいい?
0595名無しさん (ワッチョイ e984-V1sZ)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:52:42.95ID:tpSf0QsU0
>>563
まず、他の市町は年齢や病歴で分けて段階的に接種券を配布した。
これは医療機関のパンクを防ぐこと、接種者が予約を取りやすくするとこ、ワクチンが円滑に回るようにする目的がある。

浜松は途中で全年齢に一斉配布した、それにより摂取率は上がるが、医療機関がパンクし電話対応に追われ、接種者は予約が取れず混乱、かつワクチン不足にもなった。

ただし、浜松では大企業や大学などでの職域接種が多く行われたこともあり、摂取率は高くなった。
0596名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 06:24:17.50ID:RA4xP/8t
区の再編、
・コスト削減に最も効果的なのは2区
・天竜区で1区とする(堅持する)ことは理解する
から、天竜区で1・その他で1の2区がいいのに。

3区案であんなのを残しておくから西vs北で対立が深刻になるんだよ。
(案の1つなのにそれでさえ「うちに」「うちに」とはね。)
全部まとめて中区に入れちゃえばいい。
0597名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:14:56.00ID:Je0yrDBP
11月13日土曜日の午前9時頃、
横浜市中区内の駐車場で、浜松ナンバーの車の助手席の女性から香りがしました。
香りでごまかさないで、身体を良く洗ってから外出するようにお願い致します。
0600名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 02:22:31.14ID:TDaXjr7/
南側にも神社はあるけどあそこに水の流れは無い
0601名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:33:50.71ID:AfkJx8Pj
はじめから西区と北区で喧嘩させて
おまえらに区役所維持は無理だと認識させた上で
修正3区にするつもりだったって言われてますよ。

どのみち区名変更濃厚な三方原が
いち早く自分らだけで
安全地帯(中区)に逃げてしまったことで
北区も大幅に弱体化して
浜北に「吸収併合」の形がはっきりしてしまった。
人口10万の浜北に対して
三方原亡き北区は5.5万と
ほぼ倍の差だから
これでは区役所はおろか
区名すら北区にするのは無理。
歴史が浅くほとんど使用されてない
小さい区名に合わせる道理など無い。
0602名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 16:25:00.45ID:ogamsj9R
なに書いてんの?
つまんないことを
0603名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:49:27.60ID:z/XhpTn9
>>601
たれが?

自民党浜松
野党
鈴木康友
無関心の浜松市民
こいつら全てがおかしい
0604名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:07:21.46ID:YPJhg/ys
評価項目の中に「区の一体感」を入れているが、一体感なんて要る?
それと2区だと「地域資源(イベント・地域ブランド等)の保護・継承」や
「地域に残る歴史・文化・風土・風習の伝承」の点数(評価合計点)が低くなる(おろそかになる)理由が分からない。
議員はどうしても2区にはしたくないんだなというのが透けて見える。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/documents/122640/r031112_1.pdf

>>601は結局分断を煽っているんだよね。
このような書き込みを見ると、やっぱり2区がいいなと思う。
0605名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:43:43.18ID:HHFkfpAQ
政令市には区を設置しなければならない。
これは法で定められていることである以上
地方弱小政令市が例外云々など断じて認められるものではない。
つまり最低2区は必要。

しかし、天竜区はいずれ消滅するので
その時受け皿になる区を用意しておかなければならない。
この時点で天竜とそれ以外で2区とすると
それ以外の区で吸収したら1区となり、
法令違反となり、
再度の区割りを考えなければならず
同じように揉めてしまう。

まともに隣接する浜北を含んだ区は
いずれ天竜を吸収するために
残しておく必要がある。
それなら中区側には関係ないから
将来おそらく最後になるであろう
区再編を最小限度の影響に留めることができる。


区再編あとは引佐郡が浜北か中区か
どちらか選ぶだけ。
浜北が嫌なら三方原のように中区を選べば良い。
その猶予はちゃんとある。

西区と北区をわざと喧嘩させて
喧嘩両成敗区役所どちらも取り上げ
初めからこの形が本命だったなんて考えもあるくらい。

どんな区割り案もまとまりなんて無理なんだから
実際議論、喧嘩させて
落とし所を探るなんて当たり前。
0606名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:16:45.16ID:AvEcm1RO
浜松市民は馬鹿の集まりだから何やってもしょうがねえ
自治政治に関心あればこんなことも起きていない
反対の声だけで選挙人なんかすぐ方向変えるが それすらできない低能ら ヤフコメ書くのがせいぜい
0607名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:21:31.54ID:AvEcm1RO
近所の大きな都市で比べても豊橋市や静岡市より確実にこの点何倍も浜松市民が民度低い
0608名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 22:23:41.20ID:AvEcm1RO
浜松市にやらまいかなんてのは
今はもうとっくにない

各区でやめまいかだらけ
0609名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:56:16.90ID:V0050Mb+
>>601
全くその通りで天竜区滅んだ方がいいしいずれこの区割りでそうなるよ
ザマアみろしか思わない意地汚いいやなやつら
0611名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:09:56.95ID:RORWFdiE
天竜区の奴等は浜松市の癌で寄生虫
地元を良くする行動はしないし金よこどる事しか考えない
だから当然今後人口の半分が直ぐ消える程大衰退
投資価値は無いし継続させるのも考え物
今後見捨てられていく単独荷物区
0612名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:37:37.96ID:y/wMJftW
>>611
なんでそんなに酷いことが書けるの?(号泣)
0615名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 17:09:31.39ID:pl6RNCB2
区役所は当然でかい浜北へ。
その代わりに浜北にある
東・浜北土木事務所と
初生にある北土木事務所を統廃合して
北区にくれてやるとさ。
ttps://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/988874.html?lbl=597

もう妥協段階
みんな妥協して大勢決しつつあるんだから
いい加減ガキみたいなヤダヤダやめろやってことよ。

結局北区は解体、敗因はそのまんま
三方原が早々裏切ったことだけど
それは結局気賀の区役所が原因だ。
なんで田舎に合わせにゃならんのだ
ってのが根底にある。
武田征伐に繋がった木曾寝返りみたいだわ。
0618名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 22:14:33.98ID:THmB+eDj
議員のための区割りに落ち着いたという印象。
こういう改革においてバランスなんて意味ないのにな。

2019年4月の住民投票は「天竜区」「浜北区」「その他」の3区案が反対多数となったのはそのとおりだけど
それを再編反対が多数にはき違えているのがヤフコメにぞろぞろいるな。
頭が痛い。
0619名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:36:33.67ID:lRAvVFuF
引佐郡も区役所への足考えれば
中区に行くべきだと思うがねえ。
それは浜北区だって思ってるだろう。
おまえら空気読めよ!って。
0620名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:49:34.66ID:lRAvVFuF
新都田と都田が三方原に追随しなかった意味を
よく考えたほうが良いと思う。
小さいからほとんどの人は気づいてすらいないけど。
北区はほんとまとまりようがない区だった。
0621名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:03:00.05ID:8kv6mEZh
まとまりって
べつにそれでなんかやってたわけじゃないし
0623名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 08:43:24.11ID:+boc+qpn
>>621
なら区役所なんかなくてもいいだろ
何発狂してんだこいつ
もう騒いでるのは一部地域だけ
いい加減空気嫁
0624名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 08:51:39.22ID:Ka9K5E3O
区役所本所に何をしに行くのでしょうか。
支所じゃダメなんでしょうか。
0625名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 09:01:44.12ID:DXkAmyKR
合併時に浜松に居なかったから良く分からんのだけど、
当時は、浜名湖沿岸の三ケ日・細江を西区にまとめるのは反対されたの?
誰か教えてくれるとありがたい
0627名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 09:37:39.02ID:Ka9K5E3O
浜松に集中しすぎるので分割。
→旧浜松市中心部・東部・西部・南部・北部

・「雄踏・舞阪」+「旧浜松市西部」
・「細江・引佐・三ヶ日」+「旧浜松市北部」
0628名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 09:53:31.27ID:DXkAmyKR
>>626
そうなのか、そんなこと考える地域住民はほとんど居ない訳ね。サンキュー
そもそも湖西市が浜松との合併に反対したことは知ってたが、
浜名湖沿岸地域は、もう少し何らかの繋がりみたいなのが有るのかと思ってたわ
0629名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 06:33:47.47ID:r6bIXkUc
浜松の区割りで意見が錯綜しているみたいだけど、
そういう人達が仙台市の区割りを見たら、相当ビックリするだろうな
人口過疎地に対する考え方が、根底から違う
0630名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:33:36.19ID:IguegP84
私は、今の区割りで良いと思う。区の名前が変わったら、また、いろいろな手続きがめんどくさい。
0631名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 01:58:24.89ID:rOVS1gnd
誰が美味い汁を啜るんでしょうか?
0632名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 06:10:19.80ID:vf4P+5L5
>>630
住民投票でも、再編反対が多数だったんじゃなかったっけ?
今の区分けで行政コストがかかり過ぎるというなら、
そもそも政令指定都市になったのが失敗だったということ
0633名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 07:22:13.76ID:sVpGT1Df
>>619再掲

2019年4月の住民投票は「天竜区」「浜北区」「その他」の3区案が反対多数となったのはそのとおりだけど
それを再編反対が多数にはき違えているのがヤフコメにぞろぞろいるな。
頭が痛い。
0635名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:08:57.92ID:/IGVrvwg
三区の区割りはほぼ決定だろうから、あとは天竜区以外の二区の名前がどうなるか
浜松区と浜北区はやめてもらいたい
0636名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:34:03.00ID:sVpGT1Df
既存のを使用だから
・中区か南区(さすがに東区西区はない)
・北区か浜北区
・天竜区
0637名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:42:56.08ID:bq2lNE1H
このスレ 自民工作員がいる
注意
0638名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:47:42.04ID:bq2lNE1H
>>632
自民党は区割り案反対多数だった
やすともを県知事選出すために
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況