X



トップページ東海
1002コメント339KB

静岡県静岡市 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (アウアウウー Sa8f-1F4x [106.130.214.6])
垢版 |
2020/11/12(木) 12:27:28.84ID:DEWTB6ROa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■次スレを立てる方へ。 !extend:on:vvvvvv:1000:512 の行を3行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)

静岡県静岡市について語るスレです。
マルチコピペ、静岡市に関係ないことについてはスレチとします。

■前スレ
静岡県静岡市 Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1590406128/
静岡県静岡市 Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1600347429/

★他市対立煽り、荒らしのレスはスルー、NG推奨でお願いします。構うと喜ぶレス乞食です。
次スレは>>980あたりでスレ建て宣言してからお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん (ワッチョイ d716-kkZq [220.0.135.177])
垢版 |
2021/03/06(土) 19:03:41.67ID:2wrQ6K1L0
>>100
JR東海関係者乙でぇ
0102名無しさん (アウアウクー MM0b-Gx8c [36.11.225.218])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:29:13.16ID:Tr8BNSxmM
>>99
旦那なめられすぎだよね。
0104名無しさん (オッペケ Sr0b-YyGV [126.179.108.82])
垢版 |
2021/03/07(日) 04:37:06.84ID:dDRyDv4er
>>99
ワシもそう思う。

天才卓球少女の不倫よりも全国的に大きく取りあげられてる事にJR東海と名古屋愛知浜松の政財界と菅政権&維新の会の影を感じる。
0105名無しさん (オッペケ Sr0b-YyGV [126.179.108.82])
垢版 |
2021/03/07(日) 04:40:28.11ID:dDRyDv4er
>>99
だからこそアベスガとJR東海の葛西とスズキの修の老害どもを表舞台から地獄に引き摺り落とさないとダメ。
0106名無しさん (ワッチョイ 9f6c-JUhj [221.185.64.204])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:51:20.99ID:UJivGVx80
>>96
続報
静岡新聞社・静岡放送 大石剛社長が謝罪 社長辞任の意向 女性アナウンサーの不倫疑惑報道受け
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614937033/
【ラジオ】社長と不倫疑惑報道の静岡放送アナ レギュラー番組見合わせ 番組冒頭で代役アナが謝罪
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615004585/
0107名無しさん (ワッチョイ 3705-KNIG [218.40.210.249])
垢版 |
2021/03/07(日) 19:08:55.41ID:NU+NgIdk0
自分より上はナニが何でもポンコツで下は知らんって発想はやめられんのんけ??

しぞーかのふるさと創生1億円の使い道ってなんだっけ?パイプオルガン作ったのは天龍だったか?
0109名無しさん (ワッチョイ d76c-JUhj [124.103.43.223])
垢版 |
2021/03/08(月) 00:50:26.22ID:naNLPSlN0
>>104
いや、この32歳の元天才卓球少女の不倫騒動に比べてメディアの
扱いは格段に小さいだろ?
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮 ★18
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614924866/
0112名無しさん (ワッチョイ 9f3b-5a1m [27.98.174.28])
垢版 |
2021/03/08(月) 12:30:35.31ID:6dOCIfvW0
>>110
焼津藤枝もいらん、分離の方向でたのむ
0114名無しさん (アウアウクー MM0b-Gx8c [36.11.228.31])
垢版 |
2021/03/08(月) 12:39:56.57ID:GCL5AJ/8M
>>110
冬場はとんでもない強風が吹き荒れ、夏場から秋は台風が直撃し、年がら年中、自衛隊の騒音にまみれた土地なんて要らないから勝手に分離してくれ。
0115名無しさん (ワッチョイ 1772-bckD [180.9.105.194])
垢版 |
2021/03/08(月) 13:08:46.51ID:Nsezlknt0
>>112
消防署の管轄は、島田市や旧榛原地域も静岡市消防署の管轄になっているのに
焼津市と藤枝市だけ違うんだよね
0118名無しさん (ワッチョイ 9f3b-5a1m [27.98.174.28])
垢版 |
2021/03/09(火) 12:42:57.77ID:uH/dqqO/0
>>115
クンクンにおう
0119名無しさん (アウアウクー MM0b-Gx8c [36.11.228.129])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:52:53.00ID:iB/7+HwiM
>>116
おまえはバカなの。
イズーで繁殖に成功したってグッドニュースじゃないか。
0120名無しさん (スップ Sd3f-4HSV [1.72.8.113])
垢版 |
2021/03/09(火) 17:17:07.54ID:FtQFKBJ+d
静岡西部 遠州トラックしまうま引越センター
チンカス包茎オナニーバカ
柴田悟1996中卒浅羽

バクサイヘタレチキン キチガイスレ荒ら削除逃げのヘタレ

本日またもや休み 出社⇔休みを繰り返しバクサイ東海で必死な田舎僻み

お前ドバカでみんなから嫌われてるクソガキ
0121名無しさん (オッペケ Sr0b-YyGV [126.179.58.198])
垢版 |
2021/03/09(火) 19:40:59.22ID:9gxyW808r
>>120
浜松のキチガイ市民は逝ってヨシ!
0122名無しさん (アウアウクー MM0b-Gx8c [36.11.224.65])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:05:57.10ID:62zUuE/IM
駿河区稲川にマンション新築 ウィズコーポ

【静岡・駿河】ウィズコーポレーション(静岡市葵区)は、設計・施工で(仮称)稲川ローリエ賃貸マンション新築工事を受注した。施主は個人、中高層建築物計画を届け出ている。
0123名無しさん (アウアウクー MM0b-Gx8c [36.11.224.65])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:07:04.18ID:62zUuE/IM
【静岡・葵】ビッグ富士(浜松市東区天王町611ノ2、村上征也社長)は、(仮称)エブリィビッグデー長沼店を川島組(掛川市)の施工で新築する。完成予定は7月下旬。
0125名無しさん (アウアウクー MM0b-Gx8c [36.11.224.65])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:38:40.82ID:62zUuE/IM
>>124
おまえが読まなきゃいいだけの話
0130名無しさん (ワッチョイ 3705-KNIG [218.40.210.249])
垢版 |
2021/03/11(木) 19:52:11.64ID:U5ojrbUP0
生活保護こそ最高の経済政策って市長が言ってくれたら投票したいね
0131名無しさん (アウアウクー MM0b-Gx8c [36.11.224.65])
垢版 |
2021/03/11(木) 21:22:31.49ID:62zUuE/IM
ほれ。

やっぱりステーキ静岡インター店
静岡県静岡市駿河区 2021年3月12日(金)オープン
0135名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.228.173])
垢版 |
2021/03/13(土) 06:55:41.20ID:dJzwkKw+M
>>134
これからの人口減少社会ではコンパクトシティが理想的。
市域面積がムダに広い浜松市は今後のインフラ整備が悲惨なことになる。
計画性もなくムダに郊外に無秩序な開発をした結果、財政破綻まっしぐらだろうな。
今頃になって行政区再編なんて必死にやってるわ笑
都田に音楽ホールとか、誰が使うんだよ笑
0137名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.228.173])
垢版 |
2021/03/13(土) 06:58:18.20ID:dJzwkKw+M
>>134
浜松市は、財政難から下水道化は早々に諦めて、合併処理浄化槽を選択したもんだから、浜名湖に流れ込む河川の水質は
数十年前よりも相当悪化している。
浄化槽で、し尿と生活排水がバクテリアに浄化されるという建前になっているが実際のところ正常に機能していない家が多く
はっきりいって垂れ流ししている家の多いこと多いこと。消毒剤でごまかしているもんだから垂れ流しよりもタチが悪い。
回り回って、浜名湖の水質悪化になってアサリも全く取れなくなってしまった。
みんなわかっちゃいるけど。。浄化槽を掘り返して下水道化は相当難易度高いネン。
0139名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.228.173])
垢版 |
2021/03/13(土) 13:16:47.99ID:dJzwkKw+M
五感で感じる”魅力的な街”、センシュアスシティ(官能都市)ランキング、静岡市が12位♪
https://www.atpress.ne.jp/news/72741
0141名無しさん (ワッチョイ 2b12-nZ6V [217.178.86.206])
垢版 |
2021/03/14(日) 00:28:15.56ID:vKuQUsW00
28日で丸井の方は閉店なんだね
モディのリニューアルかねてセールやってた

セノバの地下は2店移動予定
パンのポンパドールが撤退したあとに真ん中にいた田子重が入る
狭すぎるカルディが拡張してくれればの夢は消えた

ウエルシアの横、駄菓子屋移動した場所に3Fフードコートからミスタードーナツが移動してくる
ミスタードーナツは3Fでも結構死角になってたから、見える位置にするのか。
だけどあの場所は一番撤退するブース
スイーツは2店、駄菓子は2店消えてるが、開店時からいるミスタードーナツは勝負にでたかな
かつてのクリスビードーナツの場所はナナヤグリーンの和風カフェ
0143名無しさん (ワッチョイ bd72-5mlc [180.48.210.55])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:04:18.00ID:5fhnQRpV0
駿河湾フェリーってバカなの?
そもそもあんな距離でフェリーなんて使うバカは居ない
県税投入してばかりなんだから御前崎〜下田くらいの
フェリー航路に変更しなよ
さもなければ潰せよ
0144名無しさん (ワッチョイ 2bc4-pz8f [153.142.116.247])
垢版 |
2021/03/14(日) 20:17:42.90ID:0Lsyjc/F0
駿河湾フェリーは中部縦貫自動車道開通で長野山梨からの伊豆観光客の利便性を狙ったと思うがコロナ収束したら効果が出るか疑問だね
0145名無しさん (ワッチョイ 2b12-nZ6V [217.178.86.206])
垢版 |
2021/03/14(日) 20:41:14.41ID:vKuQUsW00
>>143
昔の名残なんだろうね
今は関係ないけど戸田村は僻地であって交通の便が悪い漁村だった
箱根ルートが雪や凍結で通れないときでも迂回で伊豆半島ということもあったけど今は、大きなバイパスが出来ている
伊豆中央や東伊豆も観光地で伊豆箱根鉄道も通っているから、出すなら下田まではいかないと意味はないよね

フェリー距離があるところは大型バス、大型トラックのドライバーが休めるし小旅行気分で大阪〜九州大分なんか人気でてるし。
車でいく人以外の学生グループや高齢者もとりこんだ結果だった。
防災面の海の県道でもあるから、やるなら収益がでるルートを確保しろとは思う。
ただ戸田側が猛反対するんだろうな
下田と伊豆諸島まで行けばいいのに。
神奈川に客とられているわ。

伊東周辺の植物園、動物園にいきてえ
下田から電車で行きたい
0146名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.225.135])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:07:39.70ID:ONAGgrfPM
>>143
半分遊覧船みたいなものだからな。
料金下げるらしいし、これで利用者数が伸びなかったら廃止した方がいいだろう。
0147名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.225.135])
垢版 |
2021/03/14(日) 21:17:49.67ID:ONAGgrfPM
>>145
なるほど、下田は需要あるだろうね。
航路を増やせばいいのに。
そんな簡単にはいかないのかな。
0149名無しさん (ワッチョイ 2b12-nZ6V [217.178.86.206])
垢版 |
2021/03/14(日) 23:52:55.98ID:vKuQUsW00
伊豆半島の中央横切って東伊豆方面にいく目的の車なら下田までだと不便なんだとは思う
昔と違って経営も県になったし安くなった運賃なら土肥、下田か下田、伊豆諸島などでもよさげな気がするけどどうかなあ
山梨県と中央道が完全開通したら伊豆へのアクセスに期待できるかどうか

以前県民半額の時の映像見てたら、意外と伊豆方面から原付やカブが多かったのに笑えた
自転車も乗れるのかな
0154名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.225.68])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:55:56.37ID:xEWs1MN8M
【静岡・葵】アパグループ(本社・東京都港区赤坂3ノ2ノ3、元谷外志雄代表)は、アパホテル<静岡駅北>増築棟に着手した。
0155名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.225.68])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:56:49.98ID:xEWs1MN8M
静岡県静岡土木事務所は、清水海岸の海岸保全と景観改善に向け、2基目となる2号突堤を整備する。4月〜5月に開催予定の「三保松原景観改善技術フォローアップ会議」で突堤の配置案や設計条件を整理する。
0156名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.225.68])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:59:46.06ID:xEWs1MN8M
静岡市のシェアサイクル快走、コロナ禍で市民の足に

静岡市が2020年6月に始めたシェアサイクル「PULCLE(パルクル)」が軌道に乗ってきた。市内を南北方向に移動する需要を取り込んだほか、新型コロナウイルスの影響で混雑したバスなどを避ける人が利用しているようだ。事業の採算がとれるまでには時間がかかりそうだが、「自転車の町」として知られる静岡の新たな市民の足になりつつある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB128ZG0S1A310C2000000/#:~:text=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%81%8C2020%E5%B9%B4,%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A0%E3%80%82
0158名無しさん (ワッチョイ 1505-ii/e [218.40.210.249])
垢版 |
2021/03/17(水) 21:29:57.31ID:JNjbewgI0
>>145
駿河湾フェリー大好き
評論してないで伊豆を一周しておいでよ
0159名無しさん (ワッチョイ 8d16-iacr [60.140.168.39])
垢版 |
2021/03/18(木) 18:11:33.35ID:VKGGsmJx0
まずそろそろ静岡人が都会ぶるのをやめたら?
人口の4人に1人が老人市でやれ都会だ都会だ言われましても
0160名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.225.104])
垢版 |
2021/03/18(木) 18:40:35.39ID:+b68gYisM
フジ都市開発 旧斎藤神経科医院を解体

【静岡・葵】フジ都市開発(静岡市駿河区国吉田1ノ7ノ37、木内藤丈社長)は、旧斎藤神経科医院の解体に着手した。解体後の土地活用を検討している。  場所は静岡市葵区西草深町2ノ11、静岡市道西草深町1号線沿い。

[
0163名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.225.104])
垢版 |
2021/03/18(木) 20:13:10.02ID:+b68gYisM
はじめしゃちょーさん、長沼交差点付近の国道1号、鈴与のビルの向かいに看板を設置。
0164名無しさん (アウアウクー MMc9-v7sB [36.11.225.104])
垢版 |
2021/03/18(木) 21:02:42.58ID:+b68gYisM
動き出した。

静岡市は、JR静岡駅南口駅前広場の再整備で、2021年度当初予算案に3350万円を計上し、基本計画作成業務を21年度早々に発注する予定。今後、公募型プロポーザル方式を含めて発注方式を検討する。
0171名無しさん (ワッチョイ 3f72-Uu4i [124.99.138.174])
垢版 |
2021/03/20(土) 14:13:39.78ID:6yR6k35U0
悶々女子の日常のブログのやつ、つりなん?
0173名無しさん (ワッチョイ 56c4-O0Bz [153.142.116.247])
垢版 |
2021/03/20(土) 17:14:33.90ID:wVJq52NN0
>>164
静岡市は駅前しか取り柄が無いから駅周辺の再開発計画が肝心だね 郊外は浜松市が良いな両市は特色を活かして競ってけばいいんじゃない
0174名無しさん (アウアウクー MMa7-SqAt [36.11.225.97])
垢版 |
2021/03/20(土) 18:48:44.96ID:fCLR8fA7M
>>173
競うも何もそもそも眼中にない。
そんなことより、エアガール楽しみー。
0179名無しさん (アウアウクー MMa7-SqAt [36.11.225.82])
垢版 |
2021/03/21(日) 07:44:12.30ID:YCaps8osM
>>178
バカなの。計画作成業務に3000万計上だろ。
0180名無しさん (ワッチョイ d612-chwm [217.178.86.206])
垢版 |
2021/03/21(日) 12:23:21.48ID:+34B93Wb0
3/28(日)静岡市議選挙  定数/候補者 48 / 63
3/20(土)から期日前投票可能
■投票できる人
平成15年3月29日までに生まれた人で、令和2年12月18日以前から引き続き静岡市の住民基本台帳に記録されている日本国籍を有する人です。

▽市内で住所を移した人
3/12(金)までに住所異動の届け出をした人は、新住所地の投票所で投票することができます。(3/13(土)以降に住所異動の届け出をした人は、前住所地の投票所で投票することとなります。ご注意ください。)
▽市外から転入した人
昨年の12/19(土)以降に他の市区町村から静岡市に転入の届け出をした人は、静岡市の選挙人名簿に登録されていないため、投票はできません。
▽市外へ転出した人
投票できません。

■静岡市議会議員選挙候補者一覧(PDF)
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_006170_00001.html

公明党、共産党の選挙カーがうるせえ
チラシいれていったり、必死だもんな
現職でも公明党、共産党は多い
今回は新人も含めて立候補者多いわ
みんな投票いけよ
いかないから反日の公明党、共産党が増えるんだ
0181名無しさん (ワッチョイ d26c-ROJ1 [219.162.170.26])
垢版 |
2021/03/23(火) 06:08:12.62ID:qkbu4uh30
>>175
古書『日本後紀』記事によれば現在の静岡県内で弘仁11年(820年)2月に
遠江・駿河両国に移配した新羅人在留民700人が党をなして反乱を起こし、
人民を殺害して奥舎を焼いた「弘仁新羅の乱」という事件があったんですね
0182名無しさん (ブモー MM0e-FXM2 [211.7.85.140])
垢版 |
2021/03/23(火) 12:20:51.60ID:1lrfkvk4M
昨日ふと思い出して気になって仕方がないので質問させて下さい。
35年くらい前に静岡駅の北口に真っ黒焦げの大きなビルがあったと思うんだけど、わかる方いますか?
当時、小学生に満たなくて記憶もうろ覚えなので思い出せなくて。その異様な光景だけはなんとなく分かるのだけど。
0184名無しさん (アウアウクー MMa7-SqAt [36.11.228.132])
垢版 |
2021/03/23(火) 20:31:25.86ID:sUHtze07M
>>183
眼中にない街のスレに粘着して絡んでる嫉妬に狂った猿ども笑
0185名無しさん (アウアウクー MMa7-SqAt [36.11.228.132])
垢版 |
2021/03/23(火) 20:51:24.89ID:sUHtze07M
【静岡・葵】静岡市葵区南沼上の面積3・67fについて、地権者が売却の意向を示している。工業用地として、進出企業の希望に合わせた造成が可能。
 場所は静岡市葵区南沼上26ノ3の採石場跡地。
0186名無しさん (アウアウクー MMa7-SqAt [36.11.228.132])
垢版 |
2021/03/23(火) 20:53:02.49ID:sUHtze07M
【静岡・清水】静岡市清水区庵原町の面積1・15fについて、地権者全員が「産業系土地利用への転換」の意向を示している。道路整備に合わせ、2020年度に静岡市が整地済み。
 場所は静岡市清水区庵原町3570ノ1他、整地前は畑・山林。
0187名無しさん (ワッチョイ d612-chwm [217.178.86.206])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:14:17.14ID:rFFujFBD0
>>182
今はパルコ(旧西武)の向かいにあったビルのことかな
静岡駅から呉服町通りに向かうゴールデン地下街にあった飲食店でガス爆発が2回あった
地上にあったビルまで燃えて壊れた
しばらくは地下道の呉服町いきは閉鎖されて、松坂屋側に抜ける方しか通れなかった

地上の壊れたビルはしばらくガス爆発事件の惨状の記録として残されていたけど、見た目も酷いし駅からの客の流れも止まったので
西武はその後撤退することになった
しばらくして、そのいつまでも爆発事故の姿で残るビルも景観の問題で取り壊し解体
0188名無しさん (ワッチョイ d3b0-FXM2 [106.73.73.128])
垢版 |
2021/03/23(火) 23:29:14.24ID:eyVP8q0r0
>>187
レスありがとうございます。
その事故のようですね。確かに駅から通りをしばらく歩いた先にあったような。
かなり経ってから行った時にはそれはなく、記憶から消えていました。痛ましい事故です。
0190名無しさん (ワッチョイ 3284-YzYF [115.36.174.45])
垢版 |
2021/03/24(水) 13:49:32.11ID:He2gERp90
西武撤退して、そのままPARCOになって
今に至るわけだからから、人の流れが問題だっのかな?
店が地味すぎただけかと思ってたわ。
たしか上階に本屋とかあって、センターと大差ないイメージだったような。
あの頃は、周辺の店はみな、水曜休みだった気がする。
0192名無しさん (アウアウクー MMa7-SqAt [36.11.229.252])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:53:24.18ID:hMRCluzNM
静岡市 新事業で清水港後背地の活性化を検討

静岡市は、2021年度重点事業の新規事業として、清水港後背地の地域経済活性化検討事業に1000万円を充てた。
 中部横断自動車道の全線開通などで活発化する機会を捉え、清水港後背地エリアでの活気の創出を狙う。
0193名無しさん (アウアウクー MMa7-SqAt [36.11.229.252])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:55:24.32ID:hMRCluzNM
国指定史跡小島陣屋、実施設計

静岡市は、国指定史跡小島陣屋跡の保存整備で、2021年度当初予算に1億1892万円を計上し、御殿書院建物の移築、全体の実施設計などを進める。実施設計は、順調なら2022年度の整備へ向けて、4月以降に発注する。
0194名無しさん (アウアウクー MMa7-SqAt [36.11.229.252])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:56:16.81ID:hMRCluzNM
御幸町伝馬町再開発 特定業務代行者決定へ

【静岡・葵】御幸町9番・伝馬町4番地区市街地再開発組合(植田聞滋理事長)は、「御幸町9番・伝馬町4番地区第一種市街地再開発事業」の特定業務代行者選定に着手した。30日に応募関係書類の提出を締め切り、4月1日に応募資格審査の結果を通知する。
0196名無しさん (アウアウクー MMa7-SqAt [36.11.224.186])
垢版 |
2021/03/25(木) 12:38:33.85ID:r1FlmraVM
静岡県は、県営住宅総合再生整備事業として、2021年度から麻機羽高団地の建て替えに着手する。PFI方式を採用し、静岡市葵区あさはた1丁目にある麻機羽高団地24棟のうち、9〜10棟を建て替える。
0198名無しさん (ワッチョイ d709-6umI [180.12.90.7])
垢版 |
2021/03/25(木) 14:29:01.73ID:J7XKI5i+0
大半は自民だからね。
0199名無しさん (ワッチョイ d772-nlVr [180.9.105.194])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:11:00.19ID:P4fU5QrN0
>>190
ガス爆発は1980年,80年代は西武の全盛期(一時は市内のデパート3店でもっとも売り上げが多かった)
撤退は2006年でガス爆発とは全く無関係で西武本体の衰退(無印良品やファミリーマートの売却等)で
売り場の改装などに新たな投資ができなくなったことが大きい。
0200名無しさん (ワッチョイ d772-nlVr [180.9.105.194])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:21:54.94ID:P4fU5QrN0
それと松坂屋・伊勢丹は自社所有ビルであるのにに対して
西武は田丸屋所有のビルの賃貸であったことも
大きな撤退要因だと思われる。
(丸井も御幸町側は自社ビル,伝馬町側は宗教法人所有の賃貸ビルだと思われる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています