X



トップページ東海
1002コメント267KB

岐阜県可児市 part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:25:37.65ID:fC2wOtiz
岐阜県可児市について語ろう!
雑談OK
0562名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:46:24.70ID:IicWOHKs
>>561
お前が感染しても知ったこっちゃないが、他人を巻き込まんでくれ
独りでイキってな
0563名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:53:25.48ID:iJKG7IyY
>>562
巻き込んで何か悪い?
うつされるやつが悪いだろ。
アホかよ。
0564名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:20:44.75ID:Dni32T5v
外人はコロナ耐性が低いから感染しやすいってだけじゃないのか?
0565名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:59:09.41ID:pL9MjlUX
外国人労働者を大量に雇い入れる企業が悪い
なんとか阻止する手は無いものか
0566名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 23:27:08.21ID:lYdz9wkw
>>563
弱い犬ほどよく吠えるw
あ、犬に失礼だな
0567千原Jr
垢版 |
2021/05/26(水) 02:54:25.97ID:W6QGwl6x
>>566
犬に謝ってください
0568名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:36:31.04ID:+Q2VQmxO
コロナさんはこれまで頑張ってきた、もうひと工夫して頑張って欲しい。
0569名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:45:10.92ID:kssxoXR8
>>565
外人専門派遣会社何で作るんだろうな。可児市から近隣地域全域に外人供給している謎。
0570名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 06:31:38.15ID:9pTBMubH
市が設立に係わってる訳でも許可に係わってる訳でもないだろう。
0571名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:46:07.14ID:Hgutizrk
>>565
お前らニートが悪い
これが全ての元凶
0572名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:30:24.55ID:MRv6NhLu
出たーw底辺の発想w
ニートが1人働いたら別の誰かがニートか無職になるだけだよw
0573名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:18:35.38ID:+Q2VQmxO
いや外国人がどうこう前にニートは生ゴミだろう
0574名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 05:08:10.40ID:9RHlaXW5
柳ケ瀬商店街の老舗がまた一つ幕を下ろす。1927(昭和2)年創業、岐阜市日ノ出町の履物店「末広屋」。今年8月の閉店を決めた
https://www.gifu-np.co.jp/news/20210527/20210527-73433.html

雑貨小売りのロフト(東京都)は28日、岐阜市柳津町丸野のカラフルタウン岐阜に、「カラフルタウン岐阜ロフト」をオープンした。
 直営店として県内初出店。
https://news.yahoo.co.jp/articles/857a2410d35c225a8e2480a719137fdafffeee5c
0575名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 09:51:16.20ID:fD0BSOQc
>>565
あんな狭いハローワークにも外人大勢来ている。
怖いです。
近寄らないようにしているが、大声で喋っている。
クラスター関係者かもしれないし。
0577名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:47:31.19ID:X2bC5L8R
派遣を使い捨てるほうが効率良いもんな。言葉通じない外人なら文句言わず働くし
0579名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:09:20.47ID:9CnEi0S1
また可児のキャバクラでクラスターか。
懲りない街と無策な市だなだ
0580名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:28:25.95ID:YFxe4nls
あの連中は、コロナなんか怖くないんだから、もっと金を積むか、諦めるしかない。
別に感染爆発してるわけじゃないんだから、ほっとけばいいと思う。
0581名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:00:11.90ID:jGQV6Rc6
5家族13人で夕食をして8人感染
0583名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:29:00.24ID:8NwDptrN
ヘリがうるさいけどなんかあった?
0584名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 15:26:39.71ID:3jJnLkB4
川の上飛んでるから飛び込みやろーな
0585名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 00:44:58.42ID:cMN4qJtG
西可児の三洋堂跡地、Vドラッグの中部薬品が施主で工事してるんだな。
隣に引っ越すのか?
0586名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 05:54:55.55ID:JUcOmeq0
方々で同じような事してる。不思議。下恵土の岐阜ダイハツも。
0587名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 09:20:20.80ID:7X3OfpO/
御嵩のバローの所にあるVドラッグも道路挟んだ向かいに中部薬品建設中となっててここも引っ越すのか?
0588名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 09:31:53.74ID:hUsKQKq9
競合他店が新進出しないように防いでるんだよ
下恵土の元ビックリブ跡地とかも確保してた 自衛だね
0589名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:01:02.13ID:d+mRuBVr
ウエルシアも出店してきたしね
0590名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:46:37.98ID:xOTOzl2a
戦国時代だなw
城建てまくって
0591名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:04:28.54ID:zh2knP0i
イオン城は建たなかった可児
0592名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:48:07.71ID:LSfcjoDH
土岐イオンずっと前に今月から着工て新聞に書いてあったけどコロナの影響大きすぎるやろ
もし可児御嵩ICあたりにできてたらどうなってたかな
0593名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:55:32.43ID:P3J4p5om
需要見込無いのだろう。ドンキですら本体は出店無く閉鎖した過去あるし。イオンその気なら昼夜工事で1月で作るし。
0594名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:59:15.73ID:WycGscqo
土岐のイオン映画ないらしいじゃん?
岐阜県で一番広いイオンになるらしいけどウォーキングにはいいかもね
もう何年延期してるんだ
0595名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 01:11:30.69ID:l1iihwdT
新可児駅の売店無くなったんか
せめて駅付近にコンビニできないもんか
0596名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:17:15.14ID:/dhp/nIG
可児市の病院のクラスターってどこですか?
0597名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 15:30:33.59ID:jlQXggBO
医療関係者ってまだワクチン接種終わってないの?
0598名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 17:49:02.61ID:7cOpsGrp
可児市は5月中旬に終わってるはず
もう高齢者のターンでしょ
0599名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:39:32.75ID:GmgWeSSA
多治見へ運転免許証の更新行ってきた
前回は更新手数料払った窓口で書類手渡されてから隣の窓口(協会費)行って下さい言われたが、今回は手数料払った窓口で書類手渡されず内部回しされて隣の窓口行って下さい言われたわ
隣の窓口行ったら協会費お願いします言われたんで払いませんと断ったが、ほとんどの人が払とったな
手数料払った窓口で書類渡すと協会費払わん人が多いんで内部回しして断りにくくするようにしたんやと思うが、手数料払った窓口で印紙貼った書類渡すのが本来の姿やないのか?
自分よりいい生活してる天下り連中の給料の一部になるであろう協会費なんぞ絶対払いたないわ
0600名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:32:35.00ID:1oj7u9o7
俺も協会費払ってないぞ
払う必要なんてないし払う奴がバカ
0601名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:40:08.20ID:xOEFpK2F
俺もだw
拒否したら2度聞きされてイラッときたけどな

受付「協力金をお願いします」
俺様「結構です」
受付「えっ?ですから協力金を…」
俺様「ですから結構です払いません」
受付「・・・ ぁ… ぇ…?はい…」
0602名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 17:47:47.69ID:5/Ssfeb4
地方はだいたいどこも、そんな感じだよ。
大都市圏の免許センターだと講習が終わったら、協会の人が教室に入ってきて。
「ご協力よろしく」「受付は教室の出口付近にあります」という挨拶があるだけ。
その後、新しい免許証受け取って教室を出たら、大半の人は協会の受付をスルーして、そのまま帰る
0603名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 22:27:19.85ID:GM+aDSEu
20年くらい前かな、交通安全協会費払った人は書類の入力を事務でやってくれるコピーサービスしますとかで、「払いません」って言ったら、「では手書きでお願いします」って一人だけ書類書かされて、講習始まっても書き終わらなくて、ふざけんなよってことがあったっけな…
あと、窓口で交通安全協会費なんてどうのこうのと食って掛かってる人もいたっけかな…
0604名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:01:37.50ID:i4bNbSHz
可児市は、新型コロナウイルスワクチン接種、外国人優先だって。
住民税などの税金を真面目に払っている日本国民である市民を新型コロナウイルスの
脅威に晒したままにして、ここの市長はホントに日本人か?
0605名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:19:03.56ID:cvulUmSk
トランプの白人至上主義演説みたいになってきたな
0606名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:20:11.35ID:cvulUmSk
外国人の方がトータルの住民税額多かったりなw
0607名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 23:51:19.90ID:5s8hOcNb
米国内の揉め事が初めて実感として腑に落ちた成程だ
0608名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:37:57.79ID:abIU+bgn
私は初めて更新で一度払っただけ。
以降、「お断りします」で何十年。
0609名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:50:55.84ID:IjH8sai+
>>606
所得税や住民税は同じく払っているのに選挙権が無い分割安なのかもね
0610名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:00:04.21ID:QzAOgM5y
今や家など耐久消費財も外人重視だから。もはや野立看板も日本語では無いし。
0611名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 09:52:26.24ID:qAnjUN5f
このままだと可児自体が日本で外国扱いされるんじゃ…
0613名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:23:39.26ID:nDQfSj28
関電さんという西日本最大級の会社を抱えているのに外国扱い?
0614名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:30:05.71ID:DFxnRTWr
問題を起こす外国人が多すぎるからな
0615名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:44:49.48ID:byPE8EP8
ラテンの血が騒ぐ連中による可ー児ばるが開催されるのも時間の問題だな
0616名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:27:45.03ID:d5OVlm1K
昨日、23時半過ぎに
ハートフル春里マンションの駐車場に
消防車が何台か居たが不審火か?
0617名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 17:00:38.07ID:xMTqGSRL
可ー児ばる イイネ

災い転じて、僻地可児の町おこしにならないかしら
死んでるJCあたりを焚きつけて
渡邉じゃ無理か
0618名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:07:01.85ID:Vn7b8Pqc
やくならマグカップも見たけど、多治見ってあんなにビル建ってた?可児より都会に見えたわ。
0619名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:32:05.29ID:6CGR1JM+
多治見はアマゾンあるし人口も多い。岐阜県では大都市だよ。
0620名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:48:46.94ID:rDZKpLHZ
岐阜県の人口ランキングでは多治見が4位で可児が5位
0621名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:50:11.80ID:361uyESx
多治見は可児市のベッドタウンだからw
0622名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:10:27.93ID:QaDXrnuy
多治見のタワマンも可児市民が買ってるの?
一番高い部屋が1億超えですぐ売れたとか
0623名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:16:06.24ID:hfEnGN5R
外国人に占拠されるぐらいなら岐阜の片田舎でいいと思うんだけどな
無駄で無知な競争意識の為に故郷が破壊されていく景色をこれ以上見たくない
0624名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:22:33.79ID:j7uGdIjc
可児、美濃加茂、御嵩、坂祝辺りは残念ながら腐海に落ちまーす
0625名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:56:54.82ID:hnSSzNvf
>>622
東濃・中濃の中では裕福な中津・瑞浪民が沢山買ったらしい
0626名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 13:59:03.31ID:Npp0Bdx6
あっちの方からしたら多治見でも十分都会で便利なんだろうな
可児からしたら大差ないし
職場可児なら可児に住んだ方が便利
0627名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 15:08:11.43ID:m/ChA4rz
可児は休日に遊ぶ場所がねーじゃん
0628名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 21:29:41.32ID:Tl8jdLhN
どういう遊びがしたい?
0629名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:08:36.59ID:j3tO3RjE
可児でどんな仕事があるのよ
0630名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:31:11.39ID:M9ZcLNbG
多治見も遊ぶ場所ねえじゃん
0631名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:38:49.32ID:kaah+Euj
平岡ってまだ居るの?
四次か五次の在日チンピラヤクザジジイが
死ね!
0632名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 00:58:39.43ID:NYPtf7QK
皆休みはどこで遊んでるの
子どもいるから公園ばかりになるけどこれからの季節はキツイわ
でも可児は公園がたくさんあっていいね
0633名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 05:25:25.91ID:HtS8HmOz
可児市と多治見市では人口の質が違わないかな。可児はカタカナ表記の名前が多く多治見は漢字表記の名前が多いイメージ。携帯ショップとかでもそんな感じ。
0634名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:12:45.11ID:TxqiFkdi
そもそも可茂は移民支配になってるけど多治見はそんなことない
気候とコバエが多治見は最悪だがそれは可児も多治見よりはマシだよねって程度
0635名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:51:54.75ID:brD+9qz/
今は可児で仕事少ないね。ダムも八百津であるくらい。でも関電さんまだまだ金持ってるし可児は物件募集中だろうね。
0636名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:29:54.87ID:jxBHimr/
多治見ってもう映画館無いよね
そりゃ可児にも無いんだけど
R248バイパス多治見と可児の境界くらいにデカイ娯楽施設創ればソコソコ人集まる気がするんだけど
0637名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 09:02:36.99ID:PTsBuNUg
根本、姫辺りのオオクワの近くにスポッチャと映画館できないかな
0638名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 15:12:36.90ID:hDYd4eb/
かわいのセブンが立ち入り禁止で店内まっ黒焦げだったよ。
消火器も転がってた
0640名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:19:53.43ID:jVHPaPss
可児市の行政からのメッセージだな。
外国人優先の市政が気に食わなければ若者は可児市を出ていけ
こういう事だ。
0641名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:07:48.70ID:b0rkKFer
ほっといても東濃に若者は残らんだろ
若者を見たら外国人になる時代はスグソコ
というか2030年には人類全体の若者3〜4割がアフリカ系になるらしいから世界全体の勢力マップは大幅に書き換わるだろうけどな

俺らの世代が終の住処にするには東濃は厳し過ぎるやもしれん
0642名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:15:21.43ID:MqP/PArb
イオンで町興しして東美濃一を目指してる町もあるんですよ!?
0643名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:47:49.76ID:t8wqU8D5
東美濃一てw どんなけ低レベルのドングリだよw 腹で湯が沸くわ
0644名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 22:16:38.27ID:LL1cY5/s
348 名無しさん sage 2020/12/20(日) 17:30:24.82 ID:YaBcn7H7
土岐市は素晴らしいね
どんどん発展して岐阜県の、いや日本の中心都市になって欲しい。
今後の活躍・凄まじ発展を期待しています。
0645名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:09:45.29ID:sgpzDsIk
流石は土岐氏。駄目で馬鹿な血統をしっかり受け継いでる。図らずも土岐氏も代々そんなこと考えてたんだろう。
0646名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 23:37:55.60ID:yIWfcQqY
土岐がこの辺り一帯で一番発展しているのは事実だな。イオン頓挫の可児や大型商業施設が皆無の多治見ではないね。
0647名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:01:45.80ID:eG1zpi4i
☓発展している
○発展していく可能性が大いにある

再来年あたりには可児多治見の人口超えるか?
0648名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:23:31.05ID:If8VDyx7
イオン目当てで移住するにしても多治見だろうなwww 土岐馬カス
0650名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:20:33.10ID:mkd77Kfc
>>646
誇張が酷くない?可児はミニストップ、アオキ、ウエルシアとイオン3系列多数あるし、多治見もアピタとか大型商業施設あるし。イオンららぽみたいな今をときめく店は思いつかないのは確かだけど。
0651名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 17:47:58.72ID:4HJ6wmWA
土岐はほっとけ馬鹿が伝染る
0652名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:22:44.29ID:IYlrLtik
木曽川中流域への誘客に向け連携 4市1町で観光振興協発足
中日新聞 2021年7月10日

木曽川中流域の岐阜、愛知両県にまたがる四市一町で連携して誘客を図る「木曽川中流域観光振興協議会」が九日、発足した。コロナ後の観光需要回復を見据え、官民が一体となって周遊ルートづくりや観光資源の発掘に着手する。 
 構成する自治体は美濃加茂市、各務原市、可児市、坂祝町と愛知県犬山市。各首長と地元の観光協会長、岐阜県の担当者、有識者らをメンバーとし、古田肇知事が顧問に就いた。
 木曽川中流域には、中山道の...

https://www.chunichi.co.jp/article/288354?rct=gifu
0653名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:40:39.69ID:ZFZS0uDB
犬山までサイクリングロード繋げてくれ
0654名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 12:49:11.93ID:taKuhTn5
坂祝って観光資源あったっけ?
0655名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:53:16.68ID:sWC/d1qz
無いから誘致なのです。パジェロの後は観光客向け施設かしら。
0656名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 05:32:47.53ID:14YazgRC
「承久の乱」から800年 古戦場跡地が多目的広場へ 岐阜・可児
7/10(土) 11:30
毎日新聞
多目的広場に設置された承久の乱古戦場「大井戸の戦い」の解説版を眺める男性=可児市土田で、2021年6月26日午前、立松勝撮影

 後鳥羽上皇が鎌倉幕府を倒そうと挙兵した「承久の乱」(1221年)から今年で800年。木曽川決戦の火ぶたを切った古戦場の「大井戸」は岐阜県可児市土田にあり、市は古戦場跡地として多目的広場の建設を進めている。すでに「大井戸の戦い」の解説板やベンチ、時計塔が完成し、今後トイレや周辺道路の整備を進め、来春の本格オープンを目指している。【立松勝】

 鎌倉幕府の正史「吾妻鑑(あづまかがみ)」によると、承久の乱は鎌倉幕府を開いた源頼朝と、跡継ぎの頼家、実朝の源氏将軍3代が没した後、後鳥羽上皇が幕府の実権を握る執権・北条義時(よしとき)を討つために挙兵した内乱。合戦で敗れた朝廷は権威を失い、後鳥羽、土御門、順徳の上皇3人が島へ流され、北条氏政権が本格化した。その後、武家政治は明治維新まで約650年続き、「承久の乱」が歴史の転換点となった。

 大井戸は、1221(承久3)年6月5日、東山道を進軍した武田信光と小笠原長清を大将とする鎌倉方が、木曽川を挟んで布陣した美濃国守護・大内惟信(これのぶ)が大将を務める上皇方を破った初戦の舞台。東山道軍は「大井戸」を渡河作戦で美濃国へ進入し、一方、東海道を進軍して「摩免戸(まめど)」(各務原市前渡)に押し寄せた鎌倉方の大将軍・北条泰時が指揮する東海道軍を援護した。鎌倉方は東海道軍も「摩免戸の戦い」で藤原秀康を総司令官とする上皇方を圧倒して京へ攻め上り、上皇方に圧勝した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/deb2014f1a00e6721320a752ddf51264b0626f06
0657名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 09:01:13.33ID:yeuyQJg0
どこのこと?土田っていうと土田御前の像と湯の華しか頭に浮かばない
0658名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 13:25:35.40ID:E0XHmTr7
土田って地元民以外間違って読みそうだけどふりがな付けないのか
他のはふりがな付けまくってんのに
0659名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:37:52.03ID:QBGqN1pQ
でも土田御前はつちだごぜんって呼ばれてるね
通称なのかもしれんけど
もしくは周りの人間が皆間違えて読むから正式にそうなったのか
0660名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:58:07.21ID:E0XHmTr7
それは土田氏が清州の土田(つちだ)氏か可児の土田(どた)氏かハッキリしてないからだぞ
0661名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 15:08:13.62ID:XiR3b2cE
ハッキリしないのに銅像作っちゃう辺りが下衆いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況