久々にJR大垣駅で下車して大垣城まで行って来た!商店街に「OKB STREET」愛される城下町 郭町 って変色した汚いのぼりが、ビリビリに破れていたり、風にビラビラ、「一反もめん」みたいに泳いでいて、廃れた街感半端ない!感じだったけど、管理出来ないなら、無い方が絶対マシ!変色したり破れたら取り替えられる団体だけ掲載可能にすれば、出したい店舗もあるだろうに、わざわざ廃れた街感出す意味あるのかな?それを黙認してる商店街や団体も皆、誰も言わないのだろうか。。だから日本史的には歴史のある、元々、国宝の大垣城も活用できないんだろうね。OKB STREET っで何の略文字??