X



トップページ東海
1002コメント260KB
☆★小牧市総合スレッドpart25★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:26:42.09ID:sKFZxgdt
若いのはコロナはただの風邪位しか
思ってないからね。自分もそうでした。
コロナになってから、あぁただの風邪では
ないなと・・・死ぬかと思いました
まぁ軽症判定でしたが
0102名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:33:06.16ID:tJx8i0gu
ただの風邪とか根拠もなしに拡散して出歩き回ってだ奴らもいい加減おかしいと思わんのかね?

https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-763392.html?from=amp_web-article-link

デルタ株感染者1人が平均8〜9人に感染させるという。さらにワクチン接種者でもデルタ株に感染すると体内に未接種者とほぼ同等のウイルスを生み出すことが判明した。このことはワクチン接種者であっても未接種者と同様にウイルスを拡散する可能性があることを意味する。
0103名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:46:27.06ID:J19YgBF4
今の喫茶店ってみんな黙々とモーニング食べて出てくるの?
それとも以前と変わらずおしゃべりしてるの?
0104名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 19:14:55.04ID:5wzAV+Q8
>>103
おしゃべり連中ばかりだよ
ぶっちゃけ危険地帯
0105名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:28:12.50ID:mWEQ5q51
そっか
お店には申し訳ないけどもうしばらく辛抱するわ
0106名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:36:02.20ID:9uNMzWuI
駅前Aパンセブン前で事故。救急車出るほど怪我人出た模様
0107名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:59:17.58ID:/9IiSYK4
>>96
>>99
あのダイソー、看板が色褪せた旧ロゴのままなんだよな。あえて残してるとしか思えんわ。
0108名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 21:53:48.35ID:/GEsXEF9
エディオン一帯、閉店や移転が相次いでいるけどどこかに土地買収でもされたんか?
びっくりドンキーにゲーセンも無くなったし
0109名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:17:50.29ID:pP97TrIx
適当だけど、立体交差化されて客が入りにくくなり売り上げが落ちたとか
0110名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:36:19.59ID:+9sBWwbx
コンプマートにはお世話になったな
0111名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:57:58.98ID:z3Ul4u2r
インターのエディオンは車で行くようなとこなのに出入りの利便が悪いよな…
0112名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 23:32:51.23ID:bK7J3HsN
こないだ仕事でやむを得ず関西方面へ行ったけど、ノーマスクが結構おってビビったわ。まだ小牧はましな
0114名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:01:00.02ID:xITbi3S7
エディオンは出にくいからな
ヤマダデンキ、客少なすぎ
そのうち撤退するかも
0115名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 11:03:47.25ID:osKiKPaH
>>114
交差点の手前角の店は、鬼門みたいなもん。入りにくい出にくいで敬遠される。
0116名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:38:43.54ID:HGAXQYRx
あと分離帯有りの国道な
0120名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 19:40:54.78ID:xITbi3S7
コンプマートでコンプリート
0121名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:33:58.00ID:Xssp5XaO
コンプライアンスに厳しい店らしいな
0123名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:19:45.36ID:t1lO6/V1
ヤフー天気によると小牧山周辺に土砂災害警戒、矢田川上流に洪水警戒の模様
0124名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:30:50.63ID:jKEscFLr
台風でも小牧空港のワクチン接種はあるの?
0125名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:15:08.62ID:lOB+PnDy
上末 久保一色 文津 岩崎辺りは高齢者等避難ってなってるね
0127名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 07:36:10.96ID:C/uk03Ty
小牧山に土砂災害?

あれが崩れるとか想像しにくいな
0128名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:45:10.28ID:DhkhloxU
>>127
そういう正常性バイアスの考えで多くの人が死ぬんだよね。自分は大丈夫と言う意味不明な自信。コロナもそう
0129名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:05:00.92ID:Ar3xblTD
>>124
今朝名古屋空港でワクチン打ってきたよ
0130名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 18:11:04.87ID:aJc2LAZs
>>129
どうだった?体調に変化は?
0131名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:21:55.32ID:LEW+KsTQ
自分も名古屋空港で先週打ちましたよ
お昼ごろに打ちましたが夕方くらいらから打った箇所に打ち身のような痛みが出て、晩くらいからズーンとした頭痛が来ました
頭痛はイブクイックで凌げましたが、一日半(打ってからちょうど二日)くらいには飲まなくても大丈夫な程度に治まりました
0132名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:42:12.21ID:Ar3xblTD
>>130
打ったところに鈍痛が出てるけど、他は普段通りだよ
0133名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:16:11.77ID:RlQ1pwjE
100%安全じゃないからワクチンは打たない
0135名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:44:37.01ID:e7wYZnSM
>>133
水も酸素もすごい危険な物質だから触れたら駄目だよ!マジでヤバいから!
重篤な感染症にかかった人って、それまでに必ずこの二つを摂取してたんだって…
0136名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:33:39.68ID:oHeUBNQ2
前テレビで新型コロナに感染した高校生くらいの女の子
数日前に会った祖母が濃厚接触者になって「おばあちゃんに感染してたらどうしよう」って泣いてたわ
0137名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:49:01.21ID:5S6kKhSS
ワクチン接種済みじゃね?高齢者だし
0138名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:41:03.93ID:oHeUBNQ2
もうデルタ株が主流になってブレイクスルー感染もあるから、感染率リスクの高い未接種者に持ち込まれて巻き添えになる可能性はある。
0139名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:48:14.33ID:QZrvH/m/
>>135
まじかよ!

ちなみにカップラーメン食べた人のほとんどが100年以内に死ぬらしいから気を付けろ
0140名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 16:23:44.78ID:N/tpkzcm
>>139
マスコミすら禁忌としてる真実をこんな所に書くな
消されるぞ
0141名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 17:59:30.28ID:uefqB0WV
>>139
あと日本で疾病にかかって死亡した人はほぼ全員が米を日常的に食べていたそうだ…
恐ろしい…
0142名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 18:00:45.32ID:uefqB0WV
>>140
私達はこの世の禁忌に触れてしまったようですね、早い内に身を隠しましょう
0143名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:28:40.11ID:cY4zsnwl
>>139
たぶん分かって言ってないと思うが。事実なんだよなぁそれ
0144名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:33:02.54ID:3bdCXJ68
よくテレビで「○○を食べたら血圧が下がった!」とか言う煽りあるけど、〇〇を食べた群と食べてない群できちんと相関関係示してほしいわ
で、翌日のスーパーから〇〇が消え去る事態
通販番組でも同じ
△△で血圧が下がった!(個人の感想です)」とかあるけど、血圧が下がるのが個人の感想なのか?
0145名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:35:57.64ID:dfX13ls6
分かって言ってなかったらただの馬鹿だろw
0148名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 05:14:26.32ID:gfj+wbnh
やっぱり地震だったのね
0149名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 05:28:11.09ID:A9FU3CP8
おかげで目が覚めたよ。
0151名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 08:18:47.65ID:A9FU3CP8
ギャー!揺れたー!フィバ、フィバ!
0152名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 09:04:07.39ID:2Wr47IJn
滋賀北部って断層あったべか?
0153名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 14:44:17.08ID:6cyrSDnk
小牧も増えてきたな
7月の感染者が月間で36人だったのに1週間で54人だってよ
0155名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:04:46.26ID:uuPxCXFl
市役所の職員感染者3人目だけどクラスターとかにならないといいね
どうしても来庁者と会話するし気を付けてるんだろうけど今接客必要なところは大変だ
0158名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:20:52.25ID:WkZuOShd
もう病んじゃってヤン坊になっちゃうよ
0159名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:05:02.87ID:ZwaQaaKm
ぼくっの名前はヤン坊〜ぼくっの名前はマー坊〜♪
0160名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:27:44.33ID:/e7fZq9v
30年前に小木に「まんもす」ってライブもできるレストランってなかった?
実際ライブなんてやったの?
昔、洗脳されたToshIが来て弾き語りをやったって聞いたけど
0162名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:36:31.36ID:/e7fZq9v
じゃステージがあったんだ
0163名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:44:26.77ID:dJiCrGOz
新町の交差点にあったパチンコ屋潰れて、スギ薬局になるのね。
工事やってた。
0164名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 23:28:46.74ID:S/xjeuc3
昔はグラプラが一番流行ってたのに・・・
0165名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:03:17.04ID:BAEteyT1
パチ屋多かったけどかなり潰れたよなー
0166名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 10:44:34.78ID:FJ7+JVqt
岩崎のフィットは逝きそうで逝かない
大手の資本に入ってもらわんと生き残れん
0167名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:04:18.75ID:BAEteyT1
たしかにfitが残ってるのは謎すぎるw
0168名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:56:14.67ID:eM3yKdA8
fitってまだF1のBGM流れてんの?
0169名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:58:56.73ID:x+oGvjK3
しかしスギ薬局もコンビニレベルで増殖してるな。下手すればローソンより多いんじゃ?
0171名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:23:35.88ID:ZLKCP6G7
昨今のドラッグストア急増を見てると、コンビニを倒そうと思ってるかもね
0172名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:48:46.50ID:vm6ZCmbk
8月17日(火)に発表された全国の主要小売業のコロナ感染者の中に
・ミスタードーナツイオン小牧ショップ(愛知県小牧市)の従業員、最終出勤日は12日(木)
0173名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:50:31.64ID:YT9e5Jcv
そのうちドラッグストアにはコーヒーマシンとか雑誌とか置かれて、荷物も発送できるようになりそう
0174名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:19:14.00ID:WKcfBFas
>>172
これ地味に怖いな。学生も多く集まるし、マスクなしで飲み食いしてるから…
0176名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:13:31.89ID:ULObooTa
主要小売業のコロナ感染者(愛知県小牧市)
・ニトリ小牧店の従業員、最終出勤日は15日(日)
0177名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:46:13.21ID:4L3jyxGp
>>176
おいおい9日と12日に行っちゃったよ…( ;∀;)
0179名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:40:30.57ID:li4gn5pd
まあニトリは広いからその従業員の場所まで特定できないから何とも…
でも不安だよな、しばらく自宅待機しとけ

ミスドはピンポイントすぎてな…
マックも隣の団子屋も行きにくいじゃないか
0180名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:17:57.96ID:m/G4BbDu
小牧は北部が多かったけどもう関係なさそうだな

小牧市+29
春日井市+67
0181名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:20:02.24ID:Eu8GCPBw
今日は晴れたり雨降ったり忙しい天気だな
0182名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:10:46.63ID:fnyECBiR
涼しくていいわもっと停滞してて
0183名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:40:28.04ID:IScrGVcL
8月20日公表
セラミックセンサ株式会社(愛知県小牧市)感染者数4名 (社員3名、請負社員1名)
日本特殊陶業 小牧工場(愛知県小牧市)感染者数4名
株式会社NTKセラテック 小牧工場(愛知県小牧市)感染者数1名(派遣社員)
0184名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:34:43.12ID:zx50sFhO
市外の者なんですが、小牧市の桃花台の中古マンションは
建物や景観が良いわりに値段が結構安いですね。
やっぱり陸の孤島というか、交通の便が悪いのが理由なんでしょうか
0186名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:51:36.39ID:lofIPhDQ
>>184
元々産廃の埋立地だったのを造成して宅地化したものの桃花台線はなくなるし地盤沈下は起こるし小牧駅周辺にマンション建ち並んで桃花台は人口流出中
0187名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:16:53.45ID:4GvpK/hE
>>184
あなたが言っている交通便や>>185>>186が言ってる件が大前提なんだけど、修繕積立金や駐車料金が現状のあの地区+中古物件でと考えると異常に高いと思います
0188名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:28:56.29ID:VOIsNwZX
桃花台はヤメとけ
産業廃棄物の上に
盛土して作った土地やぞ
盛土で、あんな災害があったばっかやん
東海大地震で、桃花台は
糞ヤバイ事になると思うよ
0189名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:29:04.73ID:Pyn7RMlr
>>184
高蔵寺ニュータウンもだが
出来た当時に購入した世代が、ご老体やからね。あんな、坂だらけの場所なんか、絶対止めた方がええで。
0190名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:37:23.90ID:qBuoJqEA
桃花台にあえて住みたいとか
修行僧かなんか???
スリルを味わいたいなら別やが・・・
0191名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:02:27.42ID:5sTfQ2ay
一人1台車がいる 公共交通機関がバスしかない
タクシーだと、小牧駅、春日井駅で3,000円位する
今でこそ小牧市だが、その昔、篠岡村と呼ばれてた
 
周辺は傾斜地なので、自転車使えない
高めのマンションだとお金持ちもいるが
安めの県営住宅だと、異国情緒がある
0192名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:14:10.66ID:lofIPhDQ
桃花台に限らず交通は小牧全体が不便
土地の価格も小牧は安い
0193名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:19:00.34ID:8YPdzccd
バスも毎日使うと、結構、お金かかるもんね。便利さと経済性を考えると、
原付が一番かも。
0194名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:22:32.16ID:Syj/LGHh
>>184
あの巨大なタワーマンションのところは地盤沈下が起こった場所、産廃を埋め立てた場所ではないようだけど、
30年ぐらい経って今後建物を修繕する箇所がいくつも出てくるだろうことを考えると、
高いとは思わないまでもしっかりとした検討は必要かと
0196名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:21:12.08ID:VXaJJhYy
>>2
桃花台って産廃じゃなくて昔の亜炭鉱の跡が
そこら中にあるんじゃなかったかな?
0197名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:38:17.93ID:Pyn7RMlr
そもそも、〜ニュータウンなんて
出来た当時は、画期的な希望だったけど
今じゃ、交通網はバスだけ登り下りが
爺婆には、キツい。
希望が絶望
0198名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:42:09.35ID:lrodgs6e
>>184
15年ほど前まで十日代に住んでたが、地盤沈下とかそういう公害のことを置いたら
子供が育つ環境には良いところだったと思う
各小中学校までの道は大概遊歩道が整備されてたので、子供の登下校の交通事故は少なかった
自分が住んでた頃は小牧中心地へはピーチライナーだけで、ほとんど桃花台の住民は春日井まで出ていた
(桃花台からJR春日井駅までのバスもここ15年ちょっとで運行するようになった)
あの頃に比べるとマシになったとはいえ交通の便がクソ
高齢者になったら大きな病院が桃花台の中にないことを考えると一時的に住むなら有りだと思うが
終の住処にはおすすめできない
0199名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:34:27.63ID:FnIy8oa6
せっかくだからもっと適した地域を教えてあげればいいと思うけど、希望の詳細がわからんからなあ
ピンポイントで桃花台希望なのか、その周辺か
小牧市なのかこだわらないのか
自動車中心なのか駅近か とか
0200名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:45:17.10ID:n12LGBGU
後はトヨタが自動運転を完成させるのが、老後前だったら、安心かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況