X



トップページ東海
1002コメント257KB
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:17:27.19ID:4siZwcXN
豊川市を語り合いましょう

ワッチョイスレは人が減るのでワッチョイ無しで立てましたとさ
0002名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:21:24.31ID:yUKz90EY
明日からケンタッキー渋滞か
八幡とインターの方で見られる現象
0003名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:09:13.37ID:bSNH4Vxf
八幡と言えばナイトスクープでやってた呼び込み君が八幡のカーマの入り口のたこ焼きとか焼きそば売ってる店に置いてあった
注意して探さないと気づかないわアレ
0004名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 22:44:18.46ID:HkTY8zmu
白鳥の建物はもうかなり完成に近づいてきたぞ
シャッターが取り付けられてた
ゲーセンとかじゃなくてゲーセンの予備機材とかを仕舞っておく倉庫じゃないのかね
新しいゲーセンはWAVEの建物を居抜きで使うんだろうし
0005名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:44:10.16ID:DRZlZ8qh
そりゃ次のゲーセンの業者も前のWAVEの場所を居抜きで使うのが自然だろう
100m横に隣に引っ越すとか意味わからんし
0006名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:45:23.47ID:ehE0rozI
アイレクスの隣のコメダの前の道路の穴がまた空いてきたわ
応急措置の穴埋め剤じゃ一年ももたなかったな
根本的な舗装工事をやらないと
0007名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:49:10.62ID:fWuxl/1f
この辺の人は雪に慣れてないから月曜の朝は車で出勤できるのか心配
0008名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 19:43:24.46ID:hsrTcF4Q
良かった、今の予報だとあまり積もらなさそうだ
0009名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:35:39.06ID:ggw5PR3K
豊川は積もるとしてもうっすら積もる程度だってさ
0010名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 07:19:25.28ID:KgqR24zH
市内はそんなに積もってはないけど通常よりも車は混んでるわ
0011名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:00:57.10ID:3S6pAtbk
西尾なんか20センチ?だか積もったってよ
なぜか東三河だけまるで無関係な感じ
0012名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:39:23.71ID:8f3vy9kA
愛知県の西の方にだけ雪雲が南下してきたんだろな
いまだに名古屋を中心に高速が偉いことになってる
恐ろしや恐ろしや
0013名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:09:24.12ID:neLhmHEI
何か乱立し過ぎで過疎ってね?
0014名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 15:07:15.40ID:PgLiNnio
確かにスレ検索したら多いな
みんな同じタイミングで立てちゃったのか
豊川市の勢いがそれだけあるってことだろう
0015名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:41:07.32ID:keqdAMIk
ワッチョイあると恥ずかしいから嫌だ
0016名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 18:15:35.20ID:hEUO5Hqb
まあそこだよな、書いたスレと書いた内容、契約回線が全部筒抜けで知られるのは気持ち悪いしな
0017名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:10:40.44ID:IRVWCWBR
昔よりは少なくなったけどお正月は豊川稲荷周辺は車で通りたくない
0018名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 20:36:36.65ID:pGoeQN24
あの辺に家がある人は三が日は地獄じゃね
0019名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:28:57.77ID:6KkGuMAw
そこで電動キックボードですよ
0020名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:14:02.13ID:n+mhuYja
余剰在庫品なのかJAひまわりで牛乳やヨーグルトの無料配布してたらしい
近く通ったから行けば良かった
0021名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:46:45.10ID:GspBsHo3
バローの斜め前にゲンキー作ってんな
0023名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:10:35.93ID:PQrei+cm
Gテクノみたいに周りに迷惑を平気でかける会社は日本から出ていってもらいたい
0024名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 16:14:19.55ID:rMSasPJ1
豊川で登山用リュック売っているお店知らないですか?
豊橋の登山専門店行ったら高すぎで
0025名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 17:26:06.46ID:BhjcpUhk
マチニワの二階にアウトドアだかキャンプコーナーあったような
0026名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:30:34.50ID:e0nr9ez2
>>23
頭にBのつく会社はどう?豊川インターの近くにある。
0027名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:42:47.58ID:FNFUf+lL
ブロンコビリーか
あそこは好きだな
0028名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:38:21.35ID:+f0r8I7+
びっくりドンキーか
あそこは好きだな
0029名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 22:44:54.48ID:eyYu6jFZ
ぶっといヤマサのちくわか
あそこは好きだな
0030名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 15:44:08.38ID:e17alm0o
国府のドンキに入る車で渋滞してる国一
0031名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:29:55.01ID:bZxbnuF3
明日から仕事始めまでは車で稲荷周辺には近づかないという豊川ルール
0032名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:37:46.74ID:92jm+TqL
豊川稲荷のライブカメラ普段より見てる人多いな
それでも10人いかないくらいだけど
0033名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:55:57.42ID:ASgsL6cU
国府の国一は国府高校前の道や姫街道と重なるところがネックすぎる
23号バイパスが全通したら自然と解消するはずだからって言うことで何も対策する気がない
0034名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:10:10.63ID:9DwMew+Q
あそこの渋滞は今はまだマシで、イオンモールが完成したらもっと酷くなるからな
0035名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:18:10.91ID:IcFYfeC9
市内でガチャ1番多いのどこ?イオンもそこそこ置いてあったけど
0036名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 00:08:37.88ID:yXRPGKr3
みんな〜、あけおめ〜(o´ω`)ノ
0039名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:49:59.20ID:kavMpjCn
白鳥の建物は一体なんなのか
休み明けにはもう完成してるのかな?
0040名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:27:31.01ID:RtPzdlD1
ゴミの処理施設には見えなかったけど
0041名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:55:40.44ID:Wiz52QDk
ゲーセンにはもっと見えない
0042名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 18:38:00.29ID:6weREFJB
今日は砥鹿神社あたりもよく混んだなー
稲荷はヤバいと思って分散したんだろうか
それともイベントでもやってたか?
こんなに混んだことは珍しいな
0043名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:31:38.57ID:gTTgEOEB
家族葬の結家の白いカーテンが怖いなー
なんでだろ
カーテンの裏から照明あててるのが不気味というか
0044名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 18:16:52.18ID:t/X+vxjY
仕事初めが寒すぎるわ
豊川で雪降るかね
一日中寒風吹きすさぶ倉庫で仕事だわ
0045名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:42:45.11ID:TEQ3NQva
若いときに勉強しないとそうなる
0046名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:12:16.28ID:2g9dQrZg
勉強できても仕事ができないヤツとかいるだろw
0047名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:37:35.49ID:idU4vPKm
インターネットカフェ「WAVE」運営の青木商事(株)が破産へ
https://alarmbox.jp/blog/?p=12242

〜他社との競争激化や景気低迷により、赤字経営が続き近年では不採算店舗を閉店し、経営再建を図っていました。
そのような中、2020年に新型コロナウイルス感染拡大による影響で、売り上げが減少し、資金繰りが限界に達したため、
今回の措置となりました。
負債総額は約13億円の見通しです。
0048名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:22:29.95ID:TEQ3NQva
マジで空き店舗はどうすんだろね
0049名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:38:58.49ID:n4aZ2bf3
ゲンキーでも入るんじゃないかね
豊川にウジャウジャできてるから
0050名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:02:00.81ID:PQWeIk2T
結局はコロナのせいで潰れたのかWAVEは
悲しいなー思い出の店がコロナで潰れるとは
0051名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:50:00.67ID:dEoDc6w8
姫街から八幡のイエローハットのに曲がるとこの韓国マッサージって普通のマッサージ?プラス何かある?
0052名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:36:23.56ID:zZCxg39Z
そろそろ小坂井バイパスが凍って明け方ツルツル滑って次から次事故りまくる時期かな
無料になってから毎年の恒例行事
ロードサービスは小坂井バイパスの両端で待機しといてね
0053名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:06:08.03ID:4Cy1O+yg
みんな飛ばしすぎなんだよなーあそこ
100キロ出てんじゃないのってくらいカッ飛んで来る奴いる
高速じゃないんだから
0054名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:49:36.75ID:DTo+olI1
>>51
ちょうど昨日横通ったけど店を覗き込んで様子伺ってる人いたな。本人?
0055名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:04:10.38ID:mJ2ey7HV
流行ってるって事はそういう事かな
0056名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:32:22.41ID:6qSo/ByM
>>54
違うな、俺も車で通るだけの奴だ
だが妙に気になる店だ
だれかレポできる人がいたら凸してほしい
0057名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 10:34:31.76ID:ugV+Qec4
風俗的なことはないだろう
あんなメイン通り沿いで
0058名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:01:01.12ID:lXFhTtbN
店舗型の風俗なら豊橋のあそこだな
いまだに看板掲げてるんだから貴重な風俗だけど価格が強気だわ
裏の店に行くならクックの、、、、おっと誰か来たようだ
0059名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:05:15.84ID:lXFhTtbN
まあ風俗遊びは表で済ましといたほうが何かと安心
裏の風俗は底なし沼だから
もっと若いの、もっと若いの、ってキリがなくなってくる
0061名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:41:46.92ID:zcsmWgid
超絶性欲の塊だけどな ドックン
0062名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:34:53.03ID:7fm0BRmY
一宮支所の向かいに大きい建物を立ててるけどなんなの?
0067名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:11:31.87ID:a1Tb1xR6
コロナ重症患者回収センター
0068名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:39:38.16ID:K+avHXqE
豊川のストローハットって店内はいい感じ?
店員の対応とかどうなん
0069名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 19:50:58.37ID:RJyH0/hI
イオンがCan★Doを買収らしいけどマチニワのCan★Doはどうなるんだろ
0070名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 12:43:23.64ID:3Dgs6iAy
豊川民が百均行くならインター近くのダイソーか下地のダイソーで決まり
0071名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 14:05:12.86ID:woyjfFun
コロナのおかげで年収が300万ほど下がったけど、この怒りをどうしてくれよう
0072名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 15:15:50.84ID:XuTv+jHV
つまり収入0ってことか?
0073名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 15:35:20.65ID:29E/ecec
>>72
そっとしておいてやれ
いや、そっとしておくと電車のサビに成りかねんか
名鉄はやたらと多いからな
0074名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 08:11:33.71ID:xUqXp9Vq
急に夜中にサイレン鳴ってビックリしたわ
ついに豊川に天一できる報告かと思った
0076名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:17:22.48ID:9Enwhli1
豊川駐屯地で覚醒剤やった奴出たな
自暴自棄になってやったらしいが、他に発散の方法あるだろ
自暴自棄になってようがいまいが、覚醒剤を簡単に手に入れることができるような人間だったってことだ
0078名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:36:44.17ID:AUbmgL4m
ささっこといえば御津のゲーセンの前にあったな
24時間やってるゲーセンだからみんなニーヨンと呼んでた
チャオも併設されてたりしてな
真夜中にチャオによく行ったわ
ささっこは一回も食ったことないな
コンビニがセブン以外はもう一通り出来てた時代だからな
0079名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:30:48.25ID:Isu5t4/R
youtu.be y9X-buW0PkU
の2:24に

↑豊川市街4km
18km 新城 →
← 前芝 5km
ていう看板が見えるんですが、どこなんでしょう?
0081名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:46:24.63ID:38oel68Z
観音堂、高原、城下、宮下、才ノ木南交差点くらいが候補だと思うけどどこだろうね
0082名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:23:03.81ID:2IyDC4Yf
前芝まで5キロってあるからかなり絞られるな
当時の豊川市街ってのがどのあたりを指すのかがよく分からん
0083名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:55:58.51ID:65XEAo6T
>>82
豊川市街て言えば豊川稲荷あたりでしょ。
小坂井とか国府てむかしは豊川じゃなかったよね。
馬場町交差点かね。
豊橋からあの交差点に進めば、直進すれば豊川稲荷の方だし
左右に曲がれば、前芝や新城。
だけど、豊川インター降りたクルマがあんな看板見ないよな。
撮影しやすいところがあの道だったていうぐらいしか。
0084名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:07:49.16ID:ekJAX6y3
地図アプリの計測機能で測ったら城下交差点から前芝交差点まで4.5km 馬場町交差点から前芝まで6.9kmだった
ドラマゆうひが丘の総理大臣30話が放送された1979年には1986年開通の小坂井バイパスはなかったから少し距離がのびるとして城下交差点から前芝交差点まで4.7kmぐらいだと思う
ドラマでは東名から来たことになっているけど撮影上の都合で県道400号を豊橋から北進し城下交差点に向かっているのではないのだろうか
0085名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:48:21.04ID:65XEAo6T
その看板の次のシーンは国道1号で白鳥町京次あたり。
あの辺りから曲がって愛知御津を通って蒲郡入かな。
ゆうひが丘とあさひが丘の看板撮りたから、わざわざ幡豆町のこどもの国に行って、
蒲郡中心部のスシロー近くまで戻って、そして西浦温泉に行ってる。www
当時はネットがないから、あんな経路はおかしいなんて誰も騒がない。
0086名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:39:25.54ID:phRMw2k0
その動画、車は格好いいが登場人物が一人残らずダセえな
0087名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:04:51.80ID:8JZkGHJ+
ゴールドラッシュとゴールドアイが閉店
0088名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:08:07.91ID:j8+mlKJ5
数十年前のファッションにマウント取るとかww
0089名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:07:29.84ID:NW6CBKOR
ささっこ食ってるとこクッソダサいな
0090名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:29:01.07ID:LrgbSIc7
閉店跡地はどうせゲンキーだろ・・・何て思ってしまう
24時間営業の半額スーパーでも跡地に入ってくれねぇかなぁ
0091名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:53:51.72ID:H9Kj+cEV
豊小のとこのバローの信号のとこに、こっそりとゲンキーが新店オープンしててゾッとした
0092名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:17:02.14ID:uVdYndNN
ゴキブリみたいに増殖するゲンキー
0093名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:17:13.01ID:ujMH0nlp
ゲンキーは出口をレジで塞いでるのが意味わからん
何も買わない時はレジを素通りするけど
0094名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:35:32.79ID:AyYOmT7K
入り口も一方通行だしね
万引き対策だろうね
0095名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:40:36.11ID:Qubp5t37
ぞうしのバンバン跡は何作ってんだろ?
0097名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:33:36.59ID:wo/UqMPU
小坂井西小学校 ー  休校
八南小学校 ー 休校
西部中学校 ー 学年閉鎖
0098名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:37:00.63ID:wo/UqMPU
追加
御油小学校 ー 休校(新たな陽性者が判明 延長)
国府小学校 ー 休校(新たな陽性者が判明 延長)
0099名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:57:15.36ID:il7mF/sp
>>93
素通りしたいけどレジに客が並んでる時はどうするの
0100名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:05:13.18ID:Itzhm09L
薬局での外人の万引きは箱ごとパクるらしいから被害がハンパないらしいからね
店の出入りも多少厳しくするのも気持ちは分かるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況