X



トップページ東海
1002コメント272KB
鈴鹿市について語りましょう 其の64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:26:43.76ID:YF6iMkan
※前スレ
鈴鹿市について語りましょう 其の61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1626797214/
鈴鹿市について語りましょう 其の55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1608088927/
鈴鹿市について語りましょう 其の56
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1610520319/
鈴鹿市について語りましょう 其の57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1612937483/
鈴鹿市について語りましょう 其の58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1615676981/
鈴鹿市について語りましょう 其の59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1619866576/
鈴鹿市について語りましょう 其の60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1623332752/
鈴鹿市について語りましょう 其の62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629990795/
鈴鹿市について語りましょう 其の63
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636497375/

よろしくどうぞ
0900名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:08:29.14ID:gFI3ElIZ
>>899
そんなおおげさな
鈴鹿の街はようけ車はしってますがな
ベルシも人多いよな
0901名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:22:24.66ID:jJyfqsv0
もうちょい交通量減ってええぞ
0902名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 10:44:02.23ID:YYt9E1af
ホンダ技研の裏の道から1号線方面に直線でいく道はあれどうなってますの?
予算?
大人の事情?
0903名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 11:27:33.84ID:n6rkMWFJ
一箇所だけ工事進んでないから、地主と揉めてるんじゃない?
0904名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 16:28:34.92ID:YYt9E1af
あの道開通したらかなり楽になるのに早くしてほしいよな
0905名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 10:25:16.19ID:mld45HiZ
一見、工事区間に何の建物もないように見えるけどね
道路敷いたら終わりってな感じ
0906名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:03:35.94ID:8QfsW7f7
とりあんの隣わらび餅屋さんできたのね
客足が落ち着いたら行くわ
0907名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:22:15.70ID:uCElKLH+
中勢バイパス終点になってる野町西交差点、
ボロいアパート取り壊してたからてっきり交差点を拡大して左折専用レーンでも造るんかとおもったらよ、
ただの立て替えかよ。
朝の渋滞酷いからあそこは対策必須でしょ。
0908名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:29:39.58ID:kAOibyrO
最後まで繋がったらちょっとはマシになるでしょ
いつになるのか知らないけど
0910名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 09:15:17.05ID:ovhJmx8H
鈴鹿のお茶は世界に通ず。
0911名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:06:00.84ID:p/8ZBxi1
23号四日市方面玉垣のカーブのとこ事故
あそこは危ないね
0912名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:28:00.62ID:7q3DuGBD
>>911
高架のバイパスから合流するあたり?
たしかにあの辺は情報量多すぎて見落とししやすいように感じる。
カーブの途中か直後くらいに対向右折車両がいたりしてヒヤッとしたことがある。 
あれは線形の改善必須でしょ。
0913名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 18:22:46.10ID:adaP9zhe
四季の味田舎家前通過ナウ
0914名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:45:44.18ID:5K7VACAq
元祖からあげ本舗かんべや前通過しましたよ。
0915名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:06:20.71ID:SGP4VPYa
今日夕方5時前鈴鹿市役所へ家族連れが何人も出入りしていた
何?
集団接種?
0916888
垢版 |
2022/04/10(日) 21:11:49.43ID:yUhs8d90
>>911
あそこさ、マルハンの信号引っかかってから市役所への分岐のストレートでめっちゃスピード上げていくんだよね
でも、カーブはキツめだわ、カーブのとこの信号は青に変わったばっかで前の車が滞留してて急ブレーキ踏む人多い印象
あそこでスピード上げて行ってもムダだからそれなりのスピードで走ってると煽られるし…
カーブ抜けたらどの車もスピード上げるんだから、カーブくらい周りに合わせて走ればいいのに
0917名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:41:33.14ID:Z1ml+mfO
そんなカーブじゃなくね
0918名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:01:17.24ID:E+X6PlAW
> 南海トラフ地震は2025年7月に発生!?  3.11を予言した漫画家が警鐘
> https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649587722/


これ↑を見た白子土人「良かったぁ、まだ白子壊滅までまだ3年もあるにぃ(喜)」
0919名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 04:58:54.14ID:/19GJqzM
話題の場所はここやんね?
ビッグモーターの前あたり。
高架の脚がニョキニョキ生えてて余計に見通し悪くなってる。
予告信号欲しい。
https://i.imgur.com/zZoOgJd.jpg
0920名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 05:52:05.11ID:lJt/jZFr
そのうち中勢バイパスからの合流もくるしな
0921名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 06:01:30.67ID:bb5yMf9T
毎朝7時半過ぎに100km以上出して無理に追越し、南長太町の交差点を信号無視して曲がっていく軽自動車なんとかならんのかな
赤信号で止まってる車を追越して曲がるとか危険すぎる

警察には何度か言ったが動かないし
0922名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:35:00.59ID:9AfAA8c2
>>921
ドラレコの映像をSNSに晒してバズってTV局が食い付き放映されたら動くんじゃないの?
0923名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:18:35.91ID:nTdQKy8x
>>922
あ〜それいいねえ。
今どきはケーサツよりもそっちかも
0924名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:24:52.57ID:w5FtNEVF
>>917
速度が出ていなければそれほどでもないけど
ちょっと超加速度だと見た目以上に角度がキツイ。

例えるならば、鈴鹿サーキットのデグナーカーブの2つめみたいなw
一本目を綺麗に通過出来たと思ったら思った以上に角度が入り込んで
0925名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:30:57.41ID:w5FtNEVF
自由が丘の銀行超えてトンテキ屋超えて、公園までの間の
チンフワスポット
0926名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:38:56.35ID:AaZhcgaz
23号とか100キロ出されてもどうってことないが
幅員6メートルくらいしかない路地で
50キロ以上出すバカはなんとかならんのか
0927名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:23:46.62ID:KZ8NAc5d
サーキットのパークって平日混んでたりする?
0928名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 00:39:45.26ID:7PtDX6Ab
>>927
40年近く通ってますが、混んでるところ見たことありません
(レース等のイベント開催時を除く)
0929名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:10:13.13ID:/65wkFse
高くね?
煮炊きはカセットコンロ、湯船やめてシャワーのみにしてやっと2.2立米まで減った。
暖かくなれば瞬間湯沸器分も減るかな

https://i.imgur.com/0fPNwOy.jpg
0930名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:25:44.12ID:b2WgA95K
高いねー
カニエ?
0931名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:44:42.42ID:jzyMyOWO
カセットコンロって逆に高くつかない?
0932名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 10:07:00.55ID:/65wkFse
>>930
ううん、若松の中條米穀店。
お宅はどこでいかほど?

>>931
一人暮らしですから知れています。
ボンベは緊急時に備えてのストック品をボチボチと。
0933名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:10:46.15ID:b2WgA95K
うちは基本料金1500円くらいで、単価が450円くらいだよ
カニエの時それくらいしたなーと思って
0934名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:26:41.49ID:q2iMH4X3
カニエってラッピング電車を走らせてるところ?
0935名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:56:33.91ID:7PtDX6Ab
カニエさんに対しての業務妨害罪にあたる違法書き込み、全て証拠保全しました
0936名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:57:17.60ID:7PtDX6Ab
私なら今すぐにでもここで実名顔出しでカニエさんに説明と謝罪するだろうなぁ
0938名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:26:54.17ID:KNPzMASx
>>936
落ち着けよw土人w
0939名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:41:08.29ID:CofTPFeb
そうです、私が変な土人です
0940名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:45:23.08ID:VGdc/u3J
プロパンガスだよ、いまのとこは都市ガスよりは高いとは思うけど満足してる
賃貸で、オール電化・太陽光パネル付きだから電気買ってもらってて光熱費払うどころか入金あるって人が知り合いに居て、そんなんだったらオール電化もいいなーとか思うなー
0941名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:56:30.10ID:/65wkFse
>>940
なぜその「今のトコ」をなかなか教えていただけないのでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。
いずれにせよ遠ければアカンし。
0942名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:03:50.38ID:5JDu3y8r
カセットガスも三本2百数十円で売ってるから高いっちゃ高いけど普段使いにもいいよ
0943名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:05:45.08ID:VGdc/u3J
伊丹産業ですよ
賃貸マンションなので、自分で選んだわけではありませんが
0944名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:37:28.85ID:TI91G2og
ガス代一月3200円なら安くない?
今は新築オール電化だから関係ないけど、アパートに暮らしてた時に嫁と二人で外食多めの毎日シャワーだったけど、一月8000〜12000円ぐらいは払ってた記憶
0945名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:58:52.21ID:N3ydPu70
あそこまで使用量を抑えているからこそだろうね
2.2立米とか自分にはどう考えても無理
年間で最も少ない夏場でも4立米は使ってる
0946名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:08:56.11ID:PIILdv4u
鈴鹿って水道料金高い?
三ヶ月前に伊勢から越して来たんだが、伊勢では4,500円越える事無かったのが6,300円だった
0947名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:27:44.70ID:bO+wi5e6
>>946
確かに高い気がする
0948名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:42:22.83ID:l+bV6vL6
鈴鹿は特にプロパンガスが高いことで有名です
0949名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:10:46.18ID:UhjDXb7S
>>946
鈴鹿や四日市は上下水道が数年前に2割近く上がったね
0950名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:17:05.83ID:/65wkFse
>>943
ありがとうございます、見てみます

>>944
>>945
ホントに!
こんなしみったれた事はしたくないのでもうちょい交渉してみるつもりです。ダメなら移籍します。
夏でも毎日湯船に浸かりたいし、3時間位グツグツと鶏ガラや牛骨を煮出したりしてみたい!
0951名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:35:08.23ID:PIILdv4u
>>947
>>949
やっぱりそうなんだ。
古いアパートだから漏水でもしてるのかと焦ったわw
0952名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 01:33:45.43ID:T5uIxFu6
セブンイレブン広瀬店の裏手の方の
菜の花が綺麗だ
0953名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:34:57.28ID:4IxYSDsU
鈴鹿げんき花火大会開催予定!
0954名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:37:04.99ID:2+mTKor0
祭もどんどん復活させていかないとな
近隣の県でも高山祭とか大きな祭も復活してきたし
0955名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:39:24.67ID:yEasrAeg
すずフェスも復活
0956名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:56:58.93ID:biDeyQpv
マジか*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0957名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 13:39:30.92ID:+c7PT4OJ
よさこいはやらんでいい!
0958名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 13:56:48.01ID:2rpGWspb
土人イベントよさこいか!
0959名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 14:48:50.60ID:tuayF3UI
>>958
アウト
0960名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 14:48:23.69ID:RxC5AP+p
今使っているティファールのフライパン、コーティングがそろそろ剥がれ始めて
イオンモールに出来たティファールショップで新しいのを買うか。
それとも、使い捨てと思ってホームセンターで低価格なモノを買うか。
多少高くても、ほぼ毎日使うものだから有名メーカー品を選ぶべきか。
耐久テストの嘘がバレた通販番組の有名なフライパンをあえて選ぶか。
0961名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:00:56.96ID:JClowofU
ベルシのティファールショップはあの場所にある意味あんのかねぇ?
あの場所はベルシの中でもいいポジションだと思うけど
テナント料高そうだけど採算合うのかなぁ
0962名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:03:17.68ID:8r/vd9cH
フライパンは京セラのセラミックフライパンを知ってから他の選択肢は無くなったわ
0963名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:04:16.96ID:yTGc8++G
鉄のフライパン買って毎日ガンガン使う
毎日使うなら錆びにくい
鉄だから強火力で美味しく焼ける
0964名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:05:35.40ID:wuBRRF1j
セラミックフライパンて扱い難しかったけど
京セラのはその辺りも良いのかな?
0965名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:09:10.45ID:8r/vd9cH
京セラのしか使った事ないけど
扱いが難しかった事は無いし特に手入れもしてないけど
3年使ってても綺麗で傷も全然付いてないよ
0966名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:26:13.62ID:wuBRRF1j
>>965
以前の物は油ならしが毎回必須だったり、強い火力が使えなかったり
冷めるまで水に浸けられなかったりと制約があったので
0967名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:05:15.40ID:n5uNBh8w
高級食パンも小麦の高騰でどんどんつぶれていくのかな?
0969名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 21:20:36.18ID:8r/vd9cH
>>966
油ならしは麺類以外は気にせずしてるけど焦げ付いた事は1度もないよ
最大火力で使う時もあるけど特に問題はないし
セラミックは熱伝導率良いから殆どの料理で火力上げずに済んでる
熱したままのフライパンを水に浸けるのはどのフライパンでも御法度
鉄も痛むし収縮して加工フライパンは加工が剥がれやすくなる
もしかするとメーカー云々より使い方の問題の可能性あるから
色々調べてから使用法と購入は検討した方が良いかも
0970名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 13:25:25.04ID:7QBHSTJU
雨降ってきた
0971名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:10:23.66ID:Qe3me0ep
新学期も始まり、新しい生活、新しく入るバイトの人々。歓迎会
しかし、なれない仕事で割と客の3割は迷惑被るw
新人さんだからと許せる心も大切だけど、怒る注意も必要なのか!?
モノは言いようとは申しますが。

声掛けと、呼び鈴2回鳴らしてもレジに店員来ない時とか流石に…。
第三者からすれば、それくらい我慢しろって話にもなるが。
暖簾の向こうに明らかに店員の存在を確認して呼び鈴鳴らして来ない。
さぁ、自分がそんな状況になったらどうする!?
じっと、店員が来るまで待つ?
呼び鈴を更に鳴らす?
声を荒げる?
支払い置いて去る?
支払わずに去るw
0973名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:18:43.00ID:83+Z/BcH
>>971
何でそんなに頭悪いんだ?
やっぱ鈴鹿から一度も出たこと無い系か?

くっさ
0974名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:41:07.53ID:euElnJTM
そういや鈴鹿って民度低いよな
0975名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 18:41:12.12ID:tkZcAVcm
四季の味田舎家前通過ナウ
0976名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 21:49:45.09ID:JdR+IRie
梅田出身南江島町本籍土人連呼津波厨は実は鈴鹿からでた事無い系だと思ってる
0979名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:38:17.54ID:83+Z/BcH
>>976
もしかして、鈴鹿市の防犯・防災の話になると必ず現れる例の「白子安全厨」さんですか?

まだ息してたんですか?w
0981名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:53:24.73ID:JdR+IRie
な図星だろ
0982名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:14:35.13ID:83+Z/BcH
もうすぐこのスレッドも埋まりそうなので更新しておきました
2022/04/15
【「鈴鹿土人」まとめ】
違法行為・迷惑行為・ヘイトスピーチ等で鈴鹿市・鈴鹿市民を貶める「鈴鹿土人」の言動をまとめます

55 名無しさん[sage] 2022/02/16(水) 22:24:16.88 ID:9jHGbrcp
給付金申し込み書が届けられることを恥じろ
えたひにんが
http://hissi.org/read.php/tokai/20220216/OWpIR2JyY3A.html

499 名無しさん (ワッチョイ 426f-GiNY)[] 2022/01/05(水) 12:15:59.37 ID:dy0VD75B0
住吉でブラ公のイキリ軽四が追い抜き失敗で電柱激突焼死でワロタ
http://hissi.org/read.php/tokai/20220105/ZHkwVkQ3NUIw.html

672 名無しさん (ワッチョイ b316-ZvwR)[] 2021/10/09(土) 18:04:21.30 ID:3YWPbiiC0
コンビニにおる外人きも
http://hissi.org/read.php/tokai/20211009/M1lXUGJpaUMw.html

741 名無しさん[] 2022/03/27(日) 11:00:59.26 ID:7R1TMVRB
第7波がワク接種者が死にそうってのは、もうワク先進国のデータでも明らか。
http://hissi.org/read.php/tokai/20220327/N1IxVE1WUkI.html

872 名無しさん[] 2022/04/06(水) 12:17:14.41 ID:2se3limM
>>871
俺のレスがまとめられてて草w
http://hissi.org/read.php/tokai/20220406/MnNlM2xpbU0.html

880 名無しさん[sage] 2022/04/06(水) 14:52:28.46 ID:zWuKegOw
よさこいとかいかにも土人が好みそうなイベント
http://hissi.org/read.php/tokai/20220406/eld1S2VnT3c.html

958 名無しさん[] 2022/04/13(水) 13:56:48.01 ID:2rpGWspb
土人イベントよさこいか!
http://hissi.org/read.php/tokai/20220413/MnJwR1dzcGI.html

976 名無しさん[] 2022/04/15(金) 21:49:45.09 ID:JdR+IRie
梅田出身南江島町本籍土人連呼津波厨は実は鈴鹿からでた事無い系だと思ってる
http://hissi.org/read.php/tokai/20220415/SmRSK0lSaWU.html
0984名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:20:01.32ID:83+Z/BcH
>>976
もしかして、鈴鹿市の防犯・防災の話になると必ず現れる例の「白子安全厨」さんですか?

まだ息してたんですか?w
0985名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:51:55.74ID:tHIhv3kX
>>982
そういえば住吉の事故、あったなー。
0986名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 01:01:19.13ID:XoB7BeD7
>>982
典型的な土人で草
「オレは田舎者じゃない!」という勘違いはやめた方がええ
鈴鹿在住の時点で田舎者やで
0987名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 02:20:49.28ID:NJ8mqwGe
真っ赤になる程悔しいんやな
0990名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:17:32.67ID:lqhqdlGA
となる施設内で歩行者にクラクション鳴らして走り去るキチガイ軽四がいてワロタ
歩行者もレコーダー必須やな
頭頂部に装備できる全周囲撮影タイプのやつ
0991名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:40:17.46ID:BfdKEOFX
>>990
そういうのって僅かにでも面白いと思って書き込みしとんの?
0992名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 13:56:34.29ID:UMx59xMg
>>990
頭の上にインスタ360をつけろ!
0993名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:27:14.44ID:k7j+DrPw
すぐ反応するなコイツw
0994名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:38:40.44ID:lqhqdlGA
うわーw
他人のレスソムリエにレスされたわきめー
レスバなんかせずにNG
0995名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 14:45:48.97ID:i9E1IFAQ
そうだ!
カレーうどん食いに行こう。
0996名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:03:33.45
鈴鹿の飯はまずいw
0997名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:11:17.25ID:wnPKOFk5
生餃子直売所に行て来ます
0998名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:05:50.76ID:eBKa8TxV
夜は冷えるなー
布団出そうかな
0999名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 22:21:42.10ID:i9E1IFAQ
>>996
気にするな、君は何食っても不味いと感じる呪いにかかっているから。
1000名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 23:24:47.92ID:eBKa8TxV
この時間、23号線を、あたおか豊田ナンバーのアルファードがトロトロ右車線走ってたわ
嫌がらせか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況