>>67
「高所得層マーケット」とはどういう意味か知らないが、金持ちが多いってこと?
静岡市民が金持ちだとは思わないが客観的数字を持ち出させてもらうなら、一人当たり市民所得は全政令指定都市中トップ(5年位前のデータ)だったと記憶しているが
これは関係ない?
因みに一人当たり所得とは、個人及び企業の所得、財産所得を足したものを人口で割ったもの。

半径10k以内の人口は50万あるだろ。
静岡の住民のほとんど9割が狭い静岡平野内に住んでいるのだから(静岡は面積は大きいが住める地域は10%)。

敷地面積10000坪以上なら清水ベイドリームならどうだ?
あそこを更地にしてコストコに提供すればよろし。

車のアクセス?日本の都市はどこも貧弱な道路網は似たり寄ったりだからなあw。