X



トップページ東海
1002コメント296KB

岡崎市を語ろう Part77(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ベーイモ MMff-NZ+C)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:44:26.79ID:KDI6vtSnM
イオンもイオンモール岡崎を改装して更にイオンタウン岡崎美合を出店したし
バローもルビットパーク岡崎とか出店が増えてるし
フェルナやゲンキーもどんどん出店数が増えてる
更にアオキだとか全国チェーンが新たに参入して
スギ薬局も巨大店舗を増やしている

そして来年は大河ドラマ「どうする家康」放送!
今もっとも熱い街、岡崎市のスレです

※前スレ
岡崎市を語ろう Part71(ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1629225342/
岡崎市を語ろう Part72(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1631396641/
岡崎市を語ろう Part73(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636276149/
岡崎市を語ろう Part74(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1641010168/
岡崎市を語ろう Part75(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1646041277/
岡崎市を語ろう Part76(ワッチョイあり)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1651225155/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202名無しさん (ベーイモ MM06-zOeG)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:28:31.16ID:o93MVQ82M
これから本格的に始まるインフレ対策は
大手全国チェーンのプライベートブランド商品や
フェルナ、ゲンキー、クスリのアオキ系のコスパ路線にキマリだよん!
0203名無しさん (ベーイモ MM06-zOeG)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:32:29.85ID:o93MVQ82M
>>201
小売業は全部薄利多売でしょ
フェルナは商品の種類を絞って最大限に規模の経済を活かしてる感じ
商品の品揃えを求めるならマックスバリュって感じじゃね?
0205名無しさん (ワッチョイ 47a0-TfHA)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:45:21.69ID:5dsIF8cw0
ルビットパークのところのクスリのアオキはいつ行っても客が少なくてガラガラやがな
0208名無しさん (ワッチョイ 0bb9-AZal)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:21:50.61ID:BZtqYUeG0
というかガンギマリで格安スーパーやドラッグストアストアを持ち上げ絶賛してて怖い
0209名無しさん (ワッチョイ 47a0-707U)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:56:55.28ID:Oc2Wg8Gu0
>>208
コストコ、ドンキ行くと濃い客層を感じるけど、フェルナとか激安を標榜してるとこもそうなんかね。
最悪ここで宣伝、誘導してるとしても、ここの住民が利用してるスーパー行きたくないから、逆効果だけどねw
0212名無しさん (ワッチョイ 0bb9-AZal)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:13:01.77ID:BZtqYUeG0
>>211
見る限りベーイモくんだけがハァハァ言いながら熱弁してるだけに見えるが
0213名無しさん (ベーイモ MM06-zOeG)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:49:11.86ID:TBNrdcL7M
みんな、俺の言葉を信じてくれ!
今のスーパーやドラッグストアは工夫をして安くしている

大量に仕入れて、大量の店で、大量に売る

ゆえに生鮮食品も新鮮

ただ安さだけにこだわってる昔のスーパーではない
経済合理性をトコトン突き詰めた安全安心の安さだからいいよ!

人気店はリピーター客が多いからドンドン客が増えていくし
人気がない店はリピーター客が減っていくからドンドン客が減っていく

実際に新規で出店している店に行けばわかるよん!
0215名無しさん (ワッチョイ 47a0-TfHA)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:20:39.40ID:5dsIF8cw0
岡崎駅にできる商業施設っていつできるの?
0216名無しさん (ベーイモ MM06-zOeG)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:45:08.61ID:WuV0qc59M
>>215
そんな話あるの?
ググったらルビットパーク岡崎しか見あたらなかった
ひがおかのオトリバーサイドテラス?
0219名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-TfHA)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:10:41.39ID:YpeIGEUEp
>>201
何処かにドミーの評価なんて載ってます?
0221名無しさん (スッププ Sdba-M1Fh)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:32:51.84ID:Q+D2UIchd
藤田医大の開発以降駅西に人口増えとるけど商業ビルの需要は未知数だな
中途半端なら岡ビル百貨店の二の舞だし
0222名無しさん (ワッチョイ 7339-rvTB)
垢版 |
2022/06/24(金) 14:46:24.23ID:phAy5m0H0
ここまでの流れを見ているとフェルナ、ゲンキー、100均があれば岡崎市民は納得というか歓喜の声をあげるんじゃないか?

このラインナップにどんな魅力があるのか私には全く理解出来ないけどねw
0225名無しさん (アウアウウー Sa47-jTbD)
垢版 |
2022/06/24(金) 15:16:37.79ID:efd289rma
>>211
岡ビル中途半端か?俺は良くて4、5階建と予想してたからあれなら玄関口としては恥ずかしくないでしょ。まぁあの図どおりに出来ればだけどね。岡駅の方は民間募集だし敷地面積的にそこまでは期待しない方がいいと思う。
0226名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-M4CR)
垢版 |
2022/06/24(金) 15:31:49.78ID:K3OvlPvmp
アピタが逃げたのもJRのところに結婚式場が一番の応募だったのもすべてマーケットリサーチで見込みがないことがわかったからですよね。
0228名無しさん (ベーイモ MM06-zOeG)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:23:40.11ID:ROs5vLG9M
>>222
ちょっと気になって店を見てきた

ルビットパークのバローがめちゃ人がいた
フェルナとフィールは相変わらず安定
アオキとマグフーズは全然車がなかった
0233名無しさん (ワッチョイ 3baa-xZro)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:38:53.90ID:pdXpIVs90
>>232
再開発より既存のライフラインの整備が必要ぞ
下水道工事しても道路つぎはぎ段差で危険なり
0234名無しさん (JP 0H06-41Ik)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:44:32.67ID:/3uGUR+1H
常に五感を働かせて感じろ、チンパンジー
この間、知立の1号線を跨ぐ155号線を走っていて知立駅方面を見たら、高さが40メートル程度の中高層ビルでも映える景観になっていた
何故か?答えは知立駅あたりは標高が高いからだ
岡ビル辺りは低いから7階じゃ映えんのだ
再開発は、都市の風景を変える開発じゃなきゃ投資する価値無しだ
警察署辺りから北を望めば、駅ビルが見える
コレが町の風景を変える再開発

つまり南口は更地にしておいて、南口ビルの金を北口ビルに注ぎ込め
完成したら、南口ビルも作らんかいと名鉄を脅す
0236名無しさん (ワッチョイ 3baa-xZro)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:07:00.23ID:pdXpIVs90
>>234
脆弱な道路網の東岡崎駅に高層ビルなど不要
康生再開発でビーナスフォートを誘致
東岡崎駅新ビルは汚い雑居ビルと並び埋もれるのがお似合い
0240名無しさん (JP 0H06-41Ik)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:27:49.75ID:/3uGUR+1H
>>236
駅ビルは車利用者をターゲットとしていない
道が貧弱とか頭が悪いレスするなよ

あと滅多に起こらない深い道路陥没を例にして、ライフライン整備を優先しろとか、チンパンジーかよ
むしろ日本の道路整備は金をかけ過ぎ、金の無駄
支障の無いにも関わらず、金使ってツギハギを無くせだとよ
0242名無しさん (ワッチョイ a7aa-hKxS)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:59:33.48ID:VqWHfo1i0
>>239
こいつのこと

ベーイモ MM06-zOeG

激安スーパーとドラッグストアのネタでずっと一人で興奮してるコドオジ
0244名無しさん (ワッチョイ 8f96-VEkb)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:18:05.25ID:32eYNZv20
同じようなものじゃね。働かずに子供部屋に引きこもって
るのと仕事から帰って子供部屋に引きこもってる。どちらも親の世話になってんじゃん。普通の大人なら自立しようとおもう。
0245名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:32:02.69ID:069iejs5M
>>238
あそこのバロー閉店前だったけど30~40台ぐらい車があってびびったわ
フィールが20~30台、フェルナ20台ぐらい
マグフーズが5台ぐらいアオキが3台ぐらい

まあピークが過ぎた19時台だからだいぶ落ち着いてるけど
明暗はハッキリわかれてるな
0246名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:35:28.26ID:069iejs5M
リアルなんて確認しようがないネットで
必死にあーだこーだ言ってもしょうがねえだろって思うんだよねえ

頭の悪さと幼稚さから仕事ができないのが丸出し
0247名無しさん (ワッチョイ 0f39-6tha)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:43:32.95ID:FULfby/00
>>244
なるほどそういう認識なんですね。
だとすると本来の意味とズレて認識してると思うよ。
本来、コドオジ=ニートじゃないんだけど、イメージで徐々に個々の解釈にズレが出てきて色々な認識をする人も出てきたから仕方ないけど。
何が言いたいかというと、皆に話が噛み合わないから困ったもんですねということ。
0248名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/25(土) 00:45:03.25ID:069iejs5M
赤字量産機になってるところにどんな店ができるか今から楽しみだな
スーパーやドラッグストアが乱立しまくってるから
外食チェーンとか増えてほしいわ
0250名無しさん (スプッッ Sddf-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 06:39:25.97ID:ass7hOHPd
コドオジをネタにすると、真っ赤になって反応するやついるなw
ベーイモとかw

「子供部屋おじさん」

子供部屋おじさん(こどもべやおじさん)とは、日本のインターネットスラングで、実家の子供部屋で成人後も暮らす中年男性のことを指す[1]。略して「こどおじ」ともいう[2]。同様の状態の女性を指す子供部屋おばさん(略して「こどおば」)という類語がある。

概要

2014年に2ちゃんねるで提唱された造語[3]であり、2019年にインターネット上で流行した[4]。

「子供部屋おじさん」は、『週刊朝日』編集部の選出による2019年の流行語30選に入賞した[5]。

ニートや引きこもりとは異なり、実家で暮らしていても就労はしていることもある[3]。また、パラサイト・シングルとも似ているが、それらは不況や社会構造から来たものとして中立的な意味合いも持ち、厚生労働省などの公的機関においても普通に用いられる用語である一方で、「こどおじ・こどおば」という語は、もっぱら個人の自立心の無さを揶揄する蔑称として用いられる[6]。

西村博之は、ニートと同様に子供部屋おじさんも「彼らは、あるとき突然現れたのではなく、太古からずっといた」とし、地元である東京都北区赤羽には生活保護受給者も多かったため、大人が働いていない状況を当たり前に感じていると述べている[7]。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/子供部屋おじさん
0251名無しさん (スップ Sddf-MDA+)
垢版 |
2022/06/25(土) 06:48:17.94ID:0h+FE3Hnd
ベーイモさんは…

仕事が出来ないから低収入 
コドオジだから地元のことしか知らない

→ 地元の格安スーパーやドラッグストアにずっと興奮し続けられるw
0260名無しさん (ワッチョイ 8ff6-/a9g)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:01:47.67ID:j1do8n1r0
屋外ノーマスクOKなのに、乳母車おばあさんに思いっきり注意されたわ
言い返そうと思ったが、会話したら要マスクになるから止めといた
0261名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:05:24.72ID:POHBY0SGM
>>254
バローの周辺に車が集中していたからバロー目当てだと思うけどね
鮮魚とかが評判が良いみたいだから
フェルナやフィールとは違う客層が集まるのかなと思った
0262名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:14:01.47ID:POHBY0SGM
マグフーズは立地は悪くないんだろうけど全然車がなくてビビったわw
隣接するVドラッグよりも全然車がなくて完全に負けた感じだった

アオキはゲンキーよりも大きい企業だし価格競争力とかはありそうだけどなあ
立地の悪さと知名度の低さが課題か
みんな一度は行ってあげてほしいわ
0264名無しさん (スプッッ Sd5f-h5n0)
垢版 |
2022/06/25(土) 09:22:47.27ID:g/0r9skPd
>>260
バカと同じ土俵に立たなくて冷静でえらいよ
0267名無しさん (ペラペラ SD5f-1urD)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:56:10.61ID:Xfc0MvkHD
なんか20年ほど前までレストランだかがあったところですよね?
ニュースでも何かの配管が出てたけど、その時の工事で水漏れとかしてたんじゃないの?
0271名無しさん (ワッチョイ 0fb9-UKem)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:54:12.55ID:reOfxsUJ0
>>266
アスファルトの下が完全に空洞 他の所も陥没しそう
0272名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/25(土) 19:38:14.77ID:6bjWIjBBM
>>263
精肉が強いドラッグストアってのも珍しいなw
でもまあゲンキーよりでかい企業だから実力はあるはず

ゲンキーやウェルシアみたいな新しい企業が
万年殿様経営だったスギ薬局に値引きをさせているのだからな

クスリのアオキ岡崎医療センター前店みんなで応援しよう!
0274名無しさん (JP 0Hb3-VEkb)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:11:38.68ID:OLgM2Sf0H
>>269
ひがおかのμプラット敷地面積的にスーパーは難しいかな。
他の駅にあるμプラット見るとドラッグストアと100均は入りそうだけど。
0275名無しさん (ワッチョイ 8faa-AfRO)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:26:11.31ID:+Tk62+TT0
>>274
2フロア使うのもありかも4階建てと記憶している
0276名無しさん (ワッチョイ 8faa-AfRO)
垢版 |
2022/06/25(土) 20:31:39.88ID:+Tk62+TT0
>>232
岡崎公園?徳川埋蔵金だったら面白い
東海オンエアが関与の線もありか
0278名無しさん (ワッチョイ 8faa-AfRO)
垢版 |
2022/06/25(土) 21:59:24.00ID:+Tk62+TT0
>>277
岡崎ニューグランドホテルと公園の間?
0279名無しさん (ワッチョイ 4fa0-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:21:33.07ID:vckTJdgB0
>>272
ドラッグストアの肉なんて絶対良くないだろ
普通にスーパーで買った方が安全だろ
0280名無しさん (ペラペラ SD5f-1urD)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:25:33.76ID:Xfc0MvkHD
>>279
矢作のアオキは肉屋がフランチャイズでやってるってここでの書き込みにあったけど。
確かにこんなにあって売れるのか?と心配になる程です。
0281名無しさん (ササクッテロロ Spa3-flo+)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:26:31.33ID:ATcH00D4p
>>279
ベーイモさんはドラッグストア評論家なんだぞ
安くて美味しいんだよ
0282名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:22:07.54ID:haQCP2WBM
>>279
>>280
公式サイトでチラシが見られるな
矢作店は表面にガッツリ精肉が並んでいてガチっぽいw
肉専門店が入ってるってすげーな
そこらのスーパーより美味そう
0283名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:25:51.97ID:haQCP2WBM
>>281
岡崎医療センター前店には肉がないみたいだが一般食品、冷食が安いみたい
じゃがりこ78円とかなかなか
0284名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/26(日) 06:48:16.44ID:haQCP2WBM
>>283
岡崎医療センター前店のネットチラシに
「お肉の取り扱いもしております!!」って書き手あったわ
クスリと肉のアオキじゃねーかw

わざわざ岡崎市に出店してくれたんだみんなで応援しよう!
0287名無しさん (シャチーク 0C8f-TiZ7)
垢版 |
2022/06/26(日) 08:21:31.47ID:Pgr4wXOWC
グランドホテルとトイレの間の道か
河川の廻りの道ってのは増水が何度も起こってると見えないだけで舗装下の土を持っていかれてるんですよ
岡崎城の池から川に向かって地下水が流れている+川がちょうど緩やかに曲がっている場所だから削られやすい+近年の人の出入りで振動が増えた
この辺が原因で層になっていた空洞が押し潰されたのかもね
近隣1km圏内で地下水吸い上げてる工事があったのならそれも原因の可能性
0291名無しさん (スップ Sddf-MDA+)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:20:51.13ID:fOzTSun7d
ドラッグストアの肉とか食べたくないんだが
喜ぶのはベーイモのような低所得のコドオジぐらいだろう
0293名無しさん (ワッチョイ 8ff6-/a9g)
垢版 |
2022/06/26(日) 09:47:08.93ID:RYsuvOjd0
>>291
その店だけ元肉屋がフランチャイズになってるんで、肉専門店と同等の仕入れと処理なんだよ
なまじっかのスーパー肉コーナーよりは上
0294名無しさん (シャチーク 0C8f-TsA2)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:19:10.47ID:Pgr4wXOWC
>>287
下水道起因の陥没もあるね
不明水問題だから同じ
マンホールや管路の老朽化→地下水流入→空洞化
0296名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:15:12.28
秋田から参院選に立候補してるI候補って岡崎市長選にも出てた可能性があるんだね、離婚してなかったら…
0297名無しさん (ワッチョイ 7fa0-cMQc)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:34:27.47ID:m5vYCjBw0
下水管の破裂とは周囲は相当匂ってそうだな
0298名無しさん (ワッチョイ 8fb9-flo+)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:45:11.06ID:Bqd9X5Ax0
あの辺は位置的に水が溜まりやすいからね
再整備中で余計な工事が増えたな
0300名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:51:57.65ID:peQ3+83XM
>>291
田舎の薬局じゃないんだよ

今のドラッグストアは全国でライバル店に勝利し
客に支持されている実績がある店ばかりだよ
0301名無しさん (ベーイモ MM8f-XhLb)
垢版 |
2022/06/26(日) 13:18:56.39ID:peQ3+83XM
ゲンキー今月15日の時点で386店舗
アオキは去年11月の時点で780店舗

フード&ドラッグでかなり成功してるみたいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況