【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 6
沼津のニトリの裏らへんにできるのは知ってる
三島もニトリの裏らへんなのか? 行ってきましたよコストコ再販ショップ
三島でもなんでもなく思いっきり沼津ですね
沼津のニトリの裏のセブンイレブン跡地
元コンビニだから商品数ははっきりと少ない
8割くらいは国内メーカーの商品だったけど
そもそもコストコ自体が激安ってわけじゃなく大容量で若干安いかもくらいじゃん?
そこに上乗せされたら、スーパーで買うよねって感じ
取扱商品をコストコオリジナルと海外メーカー品に絞らないと厳しいんじゃないかな
国内メーカーの洗剤とかわざわざ買わないでしょ
スーパーで1本300円で売っているのものが3本1000円とかだし
相場がはっきりしているものは取扱しちゃいかんと思う 三島の幸原町
昨日朝も火事があったのに
今も火事起きてる
連日幸原町で火事とは WHOワクチンの追加接種「推奨せず」に変更
今までは何だったのか
もはやワクチンが社会状況に
影響を及ぼす事も無くなっているので、
新型コロナワクチンは金融業界とは
ほぼ無関係の事柄となっているが、
このニュースについては
あまりに面白かったので取り上げたい。
新型コロナワクチンの隆盛と衰退
3月28日、WHO(世界保健機関)は
新型コロナウィルスワクチンの
健康な成人への追加接種(2回目以降の接種)は
有益性が限定的だとして「推奨しない」に変更した
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35108 国道246号長泉町内のマクドナルド、閉店した?。改装かな?、通りすがりに見ただけで、詳細不明。 【静岡】男子中学生にみだらな行為か 38歳会社員の女を逮捕 商業施設駐車場の車中で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684214731/
静岡県東部地区に住む男子中学生にみだらな行為をした疑いで、静岡県東部地区に住む会社員の女(38)が5月16日、逮捕されました。
淫行の疑いで逮捕されたのは、静岡県県東部地区に住む会社員の女(38)です。
警察によりますと、女は2023年1月下旬、県東部地区にある商業施設の駐車場に停めた女の車の中で、男子中学生が18歳未満であることを知りながら
みだらな行為をした疑いが持たれています。
5月上旬に男子中学生と家族が警察に相談したことで事件が発覚し、男子中学生から女性の特徴などを聞き取り逮捕に至りました。
続きはソース元にて
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/487659?display=1 東電 静岡県停電 軒数 約1630軒
沼津 200軒 西浦木負 西浦河内
函南 1630軒 大竹 上沢 桑原 平井
長泉 70軒 上長窪 下長窪 元長窪 東野
下田 10軒 大賀茂
南伊豆町 880軒 国1ららぽーと沼津の近くに水素ステーションができた。これからは電気自動車の時代になるのか
県内は浜松、静岡、沼津、御殿場の4ヶ所 御殿場はアウトレットにいる間に帰りの充電だろう
伊東も早くにできると思う。伊豆から帰りの充電
まだ水素ステーションは全国で100を少し超えた程度 患者に暴行した40代の看護師の男、完全にウソつきだなこいつ
フジテレビで防犯カメラの映像さらされてたわ
インタビューでは、「患者がケンカしてて仲裁に入っただけ」
実際はテーブルひっくり返して車椅子の患者をなぎ倒し
このクズの名前晒し上げてどこにも就職出来ないようにしてやれ!!!
ふれあい沼津ホスピタルのGoogle口コミ最悪だな ここ最近沼津の中心街を若い奴が大勢カメラを持って歩いている
東海道線の非常停止ボタンを6回も押した神奈川県から来た撮り鉄とは雰囲気が違う 「幻日のヨハネ」 沼津市が舞台
7月TV放送開始で早くもアニメファンが聖地巡礼で沼津市を訪問
伊豆箱根鉄道は幻日のヨハネのラッピング電車完成し、声優のサイン会やイベント開催し三島駅、広小路駅、大場駅などで行った。
つーかお前さん、目立っているけど三島じゃん(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e043b2608658db95fe5bb8b3c463377a8c2a2c07
https://www.at-s.com/life/article/ats/1258059.html
静岡・沼津御用邸 7月3日 「将棋棋聖戦第三局」藤井聡太七冠対佐々木七段
「勝負メシ」
カツハヤシ 千楽北口店
餃子ライス 中央亭
カツハヤシも餃子も美味しくて有名
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e578c150f18fca19159ea5c720f2ed6eceac009 AKBとかならわかるがデブやハゲのオジサンが食べたオヤツや食事なんか気にするか まだアイドル代表的な立ち位置にAKBの名前が出てくるんだ akbって見なくなったよね ○○坂46はよく見るけど
「元akb」とかいう肩書も最早「あー……w」って感じがする この勝負メシは昼ご飯だよ
他所はおにぎりやサンドイッチやそばなど血糖値が上がって眠くならないような簡単な品
朝や晩飯はホテルの料理 政治家の爺みたいに昼飯後睡魔に負けて居眠りできないからな 藤井7冠 カツハヤシ
佐々木七段 アジフライ定食
将棋ファンが全国から千楽に来る
ちなみに2年前の黄瀬川大橋崩落や熱海土石流災害の当日に藤井7冠は沼津で対局してたそうだ 千楽は開店前から関東や関西から客が来て早くに売り切れ
おやつの冨久家ロールケーキもいつもの2倍作ったけどすぐに完売
これも聖地巡礼みたいなもんだな 5時45分頃、東海道線沼津三島間で上り貨物列車が踏切上で停車中、煙が出てる 三島警察署に勤務する警察官の男が、20代の女性の自宅に侵入したとして、住居侵入の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは三島警察署・刑事課の警部補の男(36)です。 松林の中にはアンチワクチンのトランプ信者まで
いるし。 三島スカイウォークは駐車場が満車で通路に停めて便所に行ったよ
この猛暑に1100円払って往復歩く奴はいない
かと言って売店にも客がいない
便所休憩する道の駅としては場所が良い スカイウォークは毎日CMをやっている
熱くても寒くてもダメだし、雨や曇りで景色が悪くてもダメ 自称愛国者のネトウヨは
明治資料館なんて行かないだろうし。 裾野警察署地域課の警部補❨44❩
覚醒剤取締法違反の疑いて逮捕 台風の影響で新幹線が止まっちゃうような大雨でも、スカイウォークの駐車場は大活躍だな >>228
高校生もの南沙良・蒔田彩珠主演映画「志乃ちゃんは
自分の名前が言えない」の舞台も沼津市だったか? こんな場末の板の場末のスレにケンモーのクソスレのリンク貼るんじゃねえよクソケンモメン
失せろ