X



トップページ東海
988コメント1447KB

三重県松阪市 Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 01:45:35.49ID:VT9fQnfv0
MGM改装結構長いよな
まねきねこもなくなってるわ
0417名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 11:57:35.68ID:LBW13MNS0
>>416
設定漏洩じゃなかったん?
招き猫無くなるなら一六商事が撤退?
どうなっとんやろか
0418名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:58:53.28ID:/qSHrB6j0
湊町の事故の件でまた有名になったなw
0419名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:01:07.31ID:B75kfojDM
44の人って背の低かったアノ人かな?
0420名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:52:22.34ID:frBh13c5a
市民病院は何があったのかね
0422名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:00:05.08ID:tlZEQ9cOa
検察が捜査しているとか新聞にのってる
0423名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 15:37:59.28ID:M3QZzIIfd
21時にアイスオープンしてて警備員さんいたけどガラガラだった
0424名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:32.53ID:DnBf5w5h0
また業態変えたの?どうなってるの?やばいの?
0425名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:25:40.49ID:2zrxlmp2d
ワイロもらったやつがいるんじゃないの?
0427名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:34:47.13ID:dfZJvQkp0
トライアルオープンどうやった?
レジ混まなくなるってニュースでやってた
0428名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:19:12.03ID:ffZrCm4R0
>>423
さっき通ったら行列出来てた
0429名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:20:11.88ID:3nH12+aN0
>>426
俺等はニケツして楽しく走ってただけでアイツが勝手についてきて勝手に転けただけで俺等に責任はねーよって話では
0431名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:26:48.47ID:3EMgDVoI0
8代目も頭が痛いだろうな
0432名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:15:10.86ID:0TlmToPF0
>>427
平日の昼間やのに人多すぎ
レジカートも結局プリペイドチャージで時間とってて列できてたし
0433名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 05:57:56.19ID:MqKPJQPqd
愛宕のちっさいおやじの油モンの店。
バイトに手を出してばっかやから
求人きをつけやー
0434名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:40:41.25ID:MOEbqJHJ0
赤玉寿司かとオモた
0435名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:30:11.79ID:XXY3Gduw0
多気の寺のおっさん逮捕らしい
0437名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:22:41.93ID:wYl85e9P0
富田屋はもう1軒もやってないのかな
R23沿いで三雲にあった店は何度か利用したが
0439名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:16:14.79ID:VnYJYi2q0
>>437
三雲の店は焼肉と寿司で営業してない?
こないだリニューアルしたでしょ
っていうかそれ以外に富田屋あるの?
0440名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:22:57.56ID:wYl85e9P0
>>439
勤務先の関係で中勢バイパスに乗ってしまうから現存してるとは知らなんだ
兄弟だかで暖簾分けした店舗が三雲以外に2店舗くらいあった記憶があるのだけど記憶違いだったかな
0442名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:40:49.17ID:VnYJYi2q0
>>440

http://www.tomidaya.jp/?page_id=72

日野町と本町にあったみたいね
知りませんでした
今はアピタの横で息子がやってた焼肉屋をリニューアルした三雲店に移転し併設で営業してますよ
0444名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:09.11ID:Js5UO0bQ0
富田屋て三重高通りにもあったがやめたんかな?
あとは弟子かな?
富田屋系なお店があったはずだが
0445名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:35:24.66ID:UVFlR8/10
愛宕の小さい人。
マルチーズみたい。
いやスピッツか。
スピッツきたー!
やっとかえった!
てスナックで言われてるのを知らんのは本人だけ
0448名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:32.80ID:l0LXqkpZ0
名誉毀損罪や侮辱罪で訴えられる奴がこのスレから出そうw
0449名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:49:24.79ID:ToBCIaLD0
そういや>>280はどうなったん?
まあ嘘松だろうけどな
0450名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:13:26.22ID:kO6U31vI0
だーれーかー 毒電波 とーめーてー 毒電波
家計が 家計が 苦しーくなるー (苦しーくなるー)
 10/02 09:13
0451名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:33:55.35ID:WhYXvcGEd
>>440
知らなんだって何弁?
よそ者?
0452名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:37:24.26ID:x4ia+OWp0
>>451
松阪人民って知らなんだって言わんの!?
0453名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:03:21.40ID:3t+fc0Tod
ヤフーニュース松阪市役所のセクハラの記事を鈴鹿のよう分からん記事に差し替えとるやん
市役所からクレームでも付いたんやろか?
0454名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:14:51.74ID:ToBCIaLD0
>>452
普通にいうけどな「しらなんだ」
しらなんだわワーとかな
>>451が他所もんなんじゃね?
0455名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:17:33.21ID:ToBCIaLD0
>>453
YahooニュースのヘッドラインのURLは変わるよ
検索したら出てくるけど
0456名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:19:39.88ID:l0LXqkpZ0
SNSでエセ関西弁が流行ってるから
文章の最後に「知らんけど」をよく付けてるな
0459名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:28:36.89ID:Wn2eAqTk0
停職3ヶ月て甘すぎないか
市民はこんなカス野郎が個人情報好き勝手出来る立場にいるの不快極まりないんだが
解雇しろよ、今更反省して悔い改めた真っ当な人間になんか絶対生まれ変わるわけないから
0460名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:36:50.49ID:CZxCVV4nM
>>446
外見でわからないことなんで自粛しとく
あの周辺に知り合いいたら詳しい人いるだろうが
おれらよく知ってる人はかかわりたくない
0461名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:50:02.16ID:oytq8xi10
>>460
いや、書いてくれ
書いて訴えられた面白いから
0462名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:17:59.25ID:CN7bgvJa0
>>460
446だが、そっか、わかったよ。無理に書かなくてよいよ。最近愛宕に飲みに行ってないから全然知らない話だわ。
0464名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:31:38.85ID:Ks4IDmqv0
>>459
公務員様に何言ってんだよ一納税者の分際で
0465名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 02:13:14.55ID:/2onLn7N0
トライアル行ったらレジカートが使えない時間だったわ
店内おしゃれになったな
0467名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 12:26:30.59ID:fxkvv7C1d
カートに画面ついてるやつ
あれでスキャンしといてどうするわけ?
0470名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:05:21.47ID:/2onLn7N0
>>466
21時半までに決済してと書いてあった
朝は9時だったかな
0471名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:12:01.96ID:OWrzpBbpd
436
やっぱ有名だよなー
すごいもん
おじさんのやること
0472名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 18:15:29.54ID:fxkvv7C1d
>>471
とうちゃんとかあちゃんはまだ存命なの?
息子はダメポイよな
0473名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:50:04.02ID:OWrzpBbpd
義理の父ちゃんは亡くなった。
義理の母さんは存命。めちゃ愚痴ってる。
愛人を店で働かしてたからなあ。
そりゃ奥さんも倒れるよね
0474名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:50:57.35ID:OWrzpBbpd
ニート義理息子が乗っ取って家賃万歳て言うてるもんなあ
0475名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:04:20.48ID:cVwY6Gz30
たまに利用してるから今度行った時に5chに書かれとったと言うといたるわ
0476名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:18:56.13ID:OWrzpBbpd
言うたって!ほんまに。
親戚すじも困ってんねん。
目に余る行動が多すぎる
0477名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:29:46.04ID:pZhtowwY0
わしがききたいのは
店のオヤジとかあちゃん
デッチの梅ちゃんは存命?
0478名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:50:29.83ID:OWrzpBbpd
ごめーん
店違いやわ。
0479名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:51:20.48ID:OWrzpBbpd
赤玉とはちがうんや
すまんな
0480名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:11:52.38ID:kaz336Mo0
>>468
トライアルにこんなハイテクカート有るんだ
0482名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:55:42.09ID:2k8LMYVxr
アピタ前のジョイプラザ跡地は5月にヤマダが移転
0483名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:35:42.05ID:UrhSuTlQ0
あそこにヤマダがくるんか
いまのとこ広いから家賃高そうだしな
あの広い駐車場に車10台とかだからな
0484名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:02:09.27ID:/slb1JFx0
又お布施を強要するのか
0485名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:18:14.85ID:aZigFq450
通販で買うしな
0486名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 03:01:30.11ID:qMBNemHo0
ヤマダ来てもジョーシン行く
0487名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 05:56:12.80ID:LmApQWBL0
今のヤマダの地主て一角にある家の人?
林業の会社?
0488名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:30.72ID:qVBQ3bWt0
ジョーシンは右折禁止で入りにくいのがね
0489名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:23.66ID:AhiT/oBdd
>>487
三交じゃね
0490名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 08:49:48.03ID:cx7keZUUd
ひとりでずっとやってるんだw
0491名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 10:37:02.45ID:56iI15Rc0
ヤマダもガンプラ置けよ
0492名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 11:20:02.29ID:yIJyPpJJ0
そこってジョーシン前じゃないの?マジなの?なんでそんなところへ??
0493名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:56:13.34ID:FLfsqa7Ad
ヤマダ今の場所家賃高いんじゃね?
あれだけ借りたら
月300万くらいいきそうだしな
0494名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:20:34.05ID:2q/iQslr0
津のヤマダ 客が殆ど入っていないけどあれでやっていけてるのかねぇ
松阪でも同じ轍を踏むような気がするが
0495名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:23:00.86ID:OYxWxQ3OM
工事いらない家電は通販で買うしな
実店舗は品揃え悪すぎ
0496名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 17:40:17.36ID:esFOiJRK0
賃貸で思い出したけど、宮町卸センターの店はそれぞれ土地建物の所有者みたいやね。
賃貸ではないらしい。
0497名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:02:51.99ID:FLfsqa7Ad
>>496
がんばってる薬屋は自分とこかもしれないが贈答品屋は借りてるように思うが
0498名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:04:24.27ID:+Oy7cjjHM
松阪のヤマダも日曜に車10台とかだからな
ヤマダの店員質悪いしな
ノルマあるんだろうが対応もよくない
0499名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:13:01.76ID:FLfsqa7Ad
>>495
特にエアコンはヤマダはだめは鉄板だし
0500名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:43:40.92ID:ewxweQ9vr
>>495
品揃え悪いというのは人それぞれほしいものが違うからそう見えるだけ。ヤマダくらいの大手であれば最新機種や必要カテゴリーは店舗の規模に応じて揃えられてるはず。これは他の業種でもいえる。ただ安くて自分がほしいものが多ければ品揃えがいい店と捉える人が多い。品揃えではなく自分がほしいものが正解でしょうが!
0501名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:48:24.01ID:ewxweQ9vr
>>494
チェーン店であればもうかる店と赤字の店が入り交じって最終黒字商売で経営が成り立ってるわけで松阪や津が赤字なら他の店がそれらをカバーしてるてわけです。単独店での経営してないので赤字でも気にしなくていいですよ!バンバン赤字にしてやりましょう!
0502名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:49:50.92ID:k6Te/f0eM
>>500
欲しいものがないから品揃えが悪いんだろ?
何を言ってるんだ、お前は
0503名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:11:57.14ID:QRr+Zq+Y0
愛宕のおじさん
小さいおじさん
店でシャッター閉めて
座敷に座布団ひいて
バックでするのはやめなよ
それ客座るんやろ
0504名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:25:15.48ID:DYacciKD0
新聞もニュースも見ないから半導体不足も知らないんだろうな
0505名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:49:47.62ID:aaplyOxRr
>>502
やれやれ、年寄りには理解できなかったできんか…
0506名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 10:16:54.42ID:0Re/XB4yd
設置工事いらないやつはネットで買えば安いし
0508名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:10:23.24ID:L/86Y/eg0
半導体不足の次は円安と原材料高騰。家電メーカーを取り巻く厳しい環境

家電メーカーを取り巻く厳しい環境が長期化している。

コロナ禍前から続いていた半導体不足や部品不足は解消しつつあるものの、
2022年2月以降のウクライナ情勢の影響などによるサプライチェーンの混乱や原材料価格の上昇、
3月以降の中国・上海のロックダウンによる生産の遅れの影響に加え、
4月以降からの急激な円安の影響もマイナスに働いている。

大手家電メーカーでは、コスト上昇分を商品価格へと転嫁する動きも見られており、
メーカーにとっても、消費者にとっても厳しい状況はしばらく続きそうだ。
0509名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:16:18.11ID:afcTbHqi0
白物家電の品薄懸念 なぜ

エアコンや洗濯機など家電製品の品薄が懸念されている。
従来の半導体不足に加え、新型コロナウイルス対策として約2カ月にわたって中国・上海でロックダウン(都市封鎖)が行われ、
家電メーカーの現地生産や部品調達が停滞したためだ。
各社は冬商戦に向け減産分を取り戻す挽回生産を急ぐが、余波は続きそうだ。

Panasonic子会社は現地の洗濯機の工場や部品メーカーが操業停止となり、8月下旬に一部製品の新規受注停止を発表した。
ロックダウンが解除された今月1日に工場の稼働を再開させ、部品の調達先も動き始めた。
「中国の感染状況を注視して、生産を段階的に通常の状態に戻していく」(広報担当者)といい、今月末までの受注停止解除を目指して調整を進める。

家電業界は生産や部品調達で中国への依存度が高く、今回のロックダウンのように現地の供給網が乱れると、日本国内の品薄につながる。
業界関係者によると、解除後も工場の人手確保や部品調達、輸送に時間を要しているという。

こうした状況下で日立電機は電子レンジ、洗濯機、マッサージチェア、炊飯器の一部製品での新規受注停止を継続する。
三菱電機は9月下旬に予定していた炊飯器の新製品発売を延期している。

シャープは10月上旬まで約1カ月間、洗濯機とエアコンの工場を停止した。
広報担当者は「段階的に稼働率を上げて挽回生産に取り組んでおり、早期の正常化につなげたい」と話す。
0511名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:31:40.36ID:LgyQSueR0
いつのまにニュース板になったのここ
0512名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:03:46.27ID:G1QEeLDg0
隣町の基地外がウロウロしてる
0513名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:25:43.92ID:ypRN9trNp
>>512
そのうち、終末が云々言い始めるよ。
きっと。
0514名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:24:58.30ID:KR6F0Nj90
>>497
残っているところは全て各個人の所だそうよ。
贈答品屋さんに至っては、前家具屋があったビルの土地の所有者でもある。
解体したから、そこに移るのかも?
0515名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:40:47.39ID:3BCT3wWz0
三重シーリングどうしたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況