トップページ東海
1002コメント222KB

三重県桑名市 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0273名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:49:53.01ID:RM3kEjU1
>>269
中毒!病気やな?
0274名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:36:01.94ID:qOrtK9jf
>>270
まじか人気あるよねずっと
閉まる前に行こう
0275名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:38:17.01ID:q9QoMi/a
パチ屋行くか迷ったが
一旦田んぼの様子見に行ってからパチ屋に行くか!
0276名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:45:07.95ID:FVf8Ft+P
フラグ建てるのやめ………と思ったけどパチンカスならどうぞご自由にと思うほど某国が苦手
0277名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 17:59:22.93ID:ZJyT4Kvf
なんか雨降ったりやんだり変な感じだなあ
0278名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:49:56.12ID:/KbGbS7+
>>270
横井さんパルの地下で頑張ってたけど
子供継いでくれなんだんか・・・
歌行燈の方からも助けてもらえなかったか
0279名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:36:16.67ID:ILmoIYp0
駅近の長島のホテルっていつできるんだよ
あとタワマンもできてくれよスタバもほしい
天一もできてくれたらワイはそのタワマンに住みたい
0280名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:37:32.86ID:ZJyT4Kvf
タワマンはいらんけど、天一はほしいな・・・

あとは美味いうどん屋があれば・・・
0281名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:46:58.72ID:Uvvlr1ca
台風も渦がなくなり勢力も小さくなっている
。良かった良かった。
0282名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:59:40.08ID:/DU61V3Y
早じまいする店が多かったな。
0283名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:15:12.80ID:HIM/Xbjx
コロッケ買いに行かなきゃ
0285名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:06:26.80ID:gCagtsVX
普通の雨だな…
風がちょっと強い雨だわ
期待はずれ
0286名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 01:56:20.90ID:RZcs3efG
>>285
台風ってボジョレー煽り文句みたいにいろいろあるけど基本雑魚やん
0287名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 07:46:52.83ID:j/1WIHkI
この辺は東と南が海なのでどうして最初のほうが風強くなるね 今回最接近する頃には北側通ってたので西風になる これだと山があるので強い風は吹きにくくなる 台風が近づいてるときは暴風だが離れ始めると途端に風が弱まるのはこの理由 よほど強い台風じゃない限り吹き返しがほとんどないのがこの辺の地形の特徴
0288名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 08:25:19.41ID:vAigRHIg
>>279
つか三重県内にタワマンないのなんでだろうな
四日市ですらない
近鉄四日市駅の近くに一本くらい建ったら全戸完売しそうな需要はありそうな気もするけどね
岐阜市なんてもう岐阜駅のエリアに三本目があるし
0290名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:21:45.74ID:N9wWH2w2
どう考えても名古屋に近い桑名のが需要あるわ
0291名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:55:51.64ID:0yOIykR/
県民は地方民らしく戸建志向がまだまだ強いと思うし非県民だったら選択肢にすら入らないわ
俺だって三重で生まれてなければ名古屋市内か長久手か日進あたりの若い世代の多いところを選ぶし
それでも無理なら刈谷大府あたりの財政的に恵まれたところを選ぶ
それも無理なら東海道線中央線名鉄本線犬山線常滑線沿線で探すしそれでも無理なら買わない
0292名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:37:57.47ID:QX7Q2EAz
中京の武蔵小杉になって欲しい
0294名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:43:15.24ID:FMrBu8RF
ああ、気温な
急に寒いね
風邪引くわマジでドン引き
0295名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:06:17.31ID:nFTtwG1C
土地が余っててタワーなんて要らんだろw
あと桑名城もな
0296名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:56:58.06ID:j/1WIHkI
江場の業スー ずっとやってないけど
改装?移転? チャイニーズに荒らされた?
0297名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:00:01.17ID:U+IwMdw/
一昨日?通りかかったら普通に改装してたぽいけど
別にナントカ人がたむろって荒らすような所なくなったところで何も影響ない
0298名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:02:22.92ID:EWfG0tca
業スーどこもチェンさんとグエンさんばっかりで嫌だ
0299名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:40:23.04ID:j/1WIHkI
この辺にもグエンさん多いのか
てっきり桃とか作ってる方面だけかと思った
0300名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:09:11.02ID:1KJxadS9
>>280
天一は一度撤退したから無いやろ。
0302名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 13:07:09.61ID:l9Y4h7jB
業スー行ってゴイゴイスー
0303名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:45:33.68ID:Dz35tkmJ
川越サンシの宝くじ売り場11月で閉店するんやって
0304名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:49:56.78ID:4n3GIF5q
宝くじだけでここ10年100万以上使ってた県
0305名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:24:59.53ID:ueqPb2+R
俺マイカルの売り場で1万当てた
0306名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:36:50.66ID:NoGiTFH+
俺はアピタの売り場で2回連続で1000円当てた
0307名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:55.55ID:eyUFU1mG
東海地方の売り場で一番一等が多いのは名駅のチャンスセンターだよ
0308名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:59:25.73ID:eyUFU1mG
>>295
桑名城があればナガスパだけでなく旧市街にも観光客くるけどな
大垣城や墨俣一夜城もレプリカだけど観光客ちょこちょこいるぜ
0309名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 01:10:11.96ID:UXO8c5ZI
>>308
感性が違うから、何を言っても「城いらない」で終わってしまうよ
0310名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 07:25:12.75ID:Y8lPE6Mw
>>308
建設費に何百億もかけて観光客ちょこちょこしかこないのに建てるバカがいるかよ
0311名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 08:42:40.31ID:lct5HTSK
なるたこは設計図さえ残ってれば復元できるのだがと
やる気満々である

ぜひ自腹でやっていただきたい

初代桑名市長の貝塚さんが私財をつぎ込んで
市を救ったのを見習ってくださいおながいしまつ
0312名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:58:54.16ID:d0DcOkIy
午前中に市内走ってたらいたるところで警察に捕まってるの見たけど
交通安全週間なんだな
一時停止取り締まりには6人の警官が動いてたけど
どれだけ人員投入してるんだ
0315名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:37:17.51ID:1hXNqEt+
昨日、川出海苔屋の横の細い道に警官潜んでたよ
0316名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:04:06.00ID:fdCBe82L
桑名にうま屋出来ないかな
0318名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:20:55.31ID:d0DcOkIy
258と1号の交差点 東の高架下でなんかやってた
0319名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:04:09.05ID:k0odlBN+
金曜だけなんであんなに道が混むのか
まさか金曜だけ車通勤してる奴がいるわけないし、、、
0320名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:48:05.51ID:lIFKMFD6
>>319
どの辺り?
0321名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:15:00.99ID:06N2476e
最近ツイッターで見る益生あたりにできた韓国カフェ…やめてほしい…
韓国とか民度の低いものを流行らせなくてもいい
0322名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:34:29.83ID:cw68TE7g
>>321
多度のフローラルにも韓国料理の店があるな
0323名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:39:05.88ID:cw68TE7g
多度の野代のセブンイレブンリニューアルしたんだな
0324名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:40:21.16ID:PVh+nHNg
>>321
既に政界まで壺に侵略されているので手遅れです
0325名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:12:11.26ID:vxIqgVog
俺はアピタの売り場で2回連続で1000円当てた
0326名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:28:08.43ID:d0DcOkIy
駅前のカミノ商店が当たるイメージあるな
totoBIG6億円も1回出てる
0329名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 09:01:04.03ID:m4iOZKwY
イオンタウンの菰野に仏壇買いにいかんと
0331名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:43:05.56ID:Zp2SvHNB
>>330
発表もくそも祭り後桑名の感染者数たいして上がっても無いし祭りで感染したとしてもたいした人数やないからな
0332名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:52:00.00ID:i/JjOlWp
石取に親でも奪われたかのような目の敵にしてるマンが住み着いてる
0333名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:52:11.31ID:sy4Wr8Kk
テスト
0334名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:39.11ID:IQaLeqrH
>>321
徳兵衛の向かいあたりの道入ったとこにヨンジャの味とか言う店もあるな
0335名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:13:35.48ID:4mlpQs75
市長も復元なんてせこいこと言わずにネオ桑名城を作ればいいんだよ
いまの大阪城は大林組が作ったし設計したのは土木局の人だ
0336名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:23:17.15ID:VShvqLLU
城より人口サーフを作ってほしいわ。
堤防沿いにビーチと波の出るプールを作れば一年中客はくる。
元気村跡地はどうだろうか?
0337名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:52:51.51ID:IQaLeqrH
午前から一号線長島で事故処理のため片側通行らしい
もうおわったかな? 終わってなかったら大渋滞やろきいつけや
0339名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:22:27.89ID:Qw4bm0Gp
>>331
そうだよね。
そもそもたいして盛り上がった祭でもないし、たいした人数も集まってないから、たいした感染者数になってないってことだよね。
0340名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:37:19.70ID:GDm5abkQ
そいつ鈴鹿スレでも喚いてるやつだからスルーでいい
0341名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:13:10.73ID:c6ntFY/g
テスト
0342名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 02:19:00.75ID:s49v6QHU
>>335
どうせなら駅舎を城にすべきだった(ガチで)
金沢駅とかインスタ映え超絶エグいやん?
リアルガチで行きたくなるもん
0343名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:04:41.00ID:ZVcHXY5h
まぁ金沢駅は立派な割に電車は使えやんけどな
0344名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:19:39.43ID:+xYMiTRg
>>343
し、新幹線があるから
0346名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:11:01.41ID:bfzkuiR6
あら!やだぁ
桑名が田舎ってバレてしまうわ!
0347名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:17:59.16ID:ZVcHXY5h
>>344
新幹線あっても桑名から東京行く方が速くてやすそう
0348名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:27:32.83ID:y/g2X0HU
金沢行ってのどぐろ丼食べたい
0349名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:34:50.55ID:nKN0i6wU
金沢いったことないなぁー!
北陸新幹線乗りたい。
0350名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:48:06.51ID:tOEY+2KG
理想
桑名城、桑名駅周辺の再開発、タワマン

現実
猿、酔っ払い、田舎(名古屋民に認められてない)
0351名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:48:32.87ID:r1K2gnee
>>349
車だと高速で3時間くらいかな
0352名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:02:16.86ID:g9g+UhSH
金沢もイメージ商法だよなぁ。
「金沢の名所といえば?」と聞かれて「兼六園」以外に有名な場所が無い。
0353名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:03:59.69ID:rjwaMvNu
>>350
猿は大袈裟。それは昭和の時代。
なんやかんやいって今年の桑名は人も車も増えたし、明るくなった感じ。タワマンじゃないけどマンションは令和になってからかなり増えたしどーでもいいパチンコとかラブホが減った。
0354名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:15:34.13ID:rjwaMvNu
岐阜はコロナ少ないけど三重はまぁまぁ多いってのもこの辺が原因なんだよね。何故かっていうと桑名市の工事止まってるでしょ、伊勢大橋だとか。
0355名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:44:13.52ID:6xJ0gKHl
播磨東マンション、めちゃ道路できてたわ
0356名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:06:40.50ID:CtF0eZDI
桑名駅西口は駐車場ばかりになってしまって…。小さくていいからスーパーがあればなぁ。マイバスケットとかマックスバリュエクスプレスみたいなのでいいんだけど。
0357名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:06:10.76ID:6xJ0gKHl
近くにアピタ、一号館、バローあるのにあほか、、、
0358名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:09:30.09ID:ZJ7IbmY2
でもナカニシだったら行かないじゃん
0359名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:22:08.25ID:y/g2X0HU
ナカニシて廃業してから10年以上経ってないか
0360名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:41:16.29ID:b5KP3EdS
>>344
糸魚川って弥富と変わらんレベルなのに新幹線止まるからな
角栄系土建屋議員どんだけ強いんだっていう
0361名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:56:58.54ID:MOp1lu5T
桑名を離れて15年になるけどすっかり変わってしまってるやろな。
住みやすいいい街やったわ
0362名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 09:54:52.09ID:c3vpLIAF
一号館、オークワ、トライアルを大切に。
ってか駅周辺っか駅にコンビニあるやん。
ウエルシアあるけどもっと近くにドラッグストアあってもいいな
0363名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:12:09.71ID:c3vpLIAF
静岡は雨で、もの凄い災害になった。
尾鷲や伊勢は持ち堪えた。桑名は特に何ともなかった。
やっぱ揖斐川は偉大だよね。
0365名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 12:15:49.79ID:ISbTxK+t
この15年で何が変わったっけ?
桑名駅と東口西口、病院が医療センター、桑栄メイト閉鎖
0366名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:06:27.72ID:H/KZsPM6
俺が童貞卒業


してなかった
0367名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:47:10.64ID:7ywe7teV
>>365
メイト周辺は軒並閉店してビルも解体したやつある
0368名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:31:10.60ID:ISbTxK+t
火葬が おりづるの森 で行われるようになった。
旧火葬場横のラブホテルの名前が、
インターホテル → アニバーサリー → ヴォーグ へと変遷した。
0369名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:36:59.59ID:HVefxNTa
>>203
あれはBA1対応の形落ちだから流行ってるBA5には対応していない。
しかも、動物実験からほぼ治験なしでいきなり日本人への人体実験みたいなもんなので、接種はオススメしないよ。

詳しくは東北有志医師の会の公式HPでも見てくれ。
0370名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:45:11.27ID:MOp1lu5T
桑名にいた頃は桑栄メイトの餃子はよく食べたよ牛乳と一緒にな。
1号線に出る手前の中華料理とか懐かしい。
0371名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:36.15ID:c3vpLIAF
だいぶ山削って木も伐採したことには黙り。
ムクドリや鳩が何とか頑張って電線にいるけど人間が追いやったのかな。
昔はもっとソーシャルディスタンスが出来てたと思うよ。
と、エアープレイ想像で言ってみた。
0372名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:41:32.13ID:WUtVrPD8
今日クソ暑かったな
まだまだ氷いるわ
0373名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:27:04.82ID:kjbr+/tv
>>370
京楽飯店だっけ? あそこはまだ残ってるよ あのへんで残ってるのってしぐれやとそこくらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況