X



トップページ東海
1002コメント222KB

三重県桑名市 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 02:19:12.68ID:ilEXuflX
>>419
その写真のしたには過去にも取材班が追いかけられたって書いてあるからやない?

だとしてもややこしいけど
0439名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:42:44.73ID:jsoCN4i+
ゴミ袋に不良品が出てるみたい 底の方に切れ目入ってて
すぐ裂けたり 余分なビニールがついてて穴が空いてたり

多分生産ロットまるごと機械に不具合起こってそうなので気をつけてね
0440名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:18:08.65ID:kE3q3D7k
燃えるゴミだったら最悪だなぁ
0441名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:14:26.48ID:8eXNT4xg
カラフルなゴミ袋、早く変えてほしい
0442名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:55:23.01ID:7nHJ3Wtv
今日ひるおびで猿のやつ全国ネットで大々的にやってて笑ったわ
星見ヶ丘から生中継までしてた
市長も出してやればよかったのに
0443名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:06:21.89ID:Y2J/Buzt
星川に有る星の湯の隣、何建ててるんだ?
0444名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:20:49.88ID:Y2J/Buzt
三遊亭円楽さん亡くなったって
0446名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:20:54.60ID:GU7tzEfM
志満やは11月27日までだって。
レノンってパルにあったとき店名なんだっけ
スイートポテトが好きでよく食べてた
今は桑名に住んでないけどずいぶん変わったみたいだね
0447名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:30:28.32ID:PZBCAv0O
>>437
新西方の坂道沿い、同じ並びに存在していたので混同されているのでしょうか。
確かにアルペンも有りましたが、それはスタジオアリスの隣です。
アルペン撤退後の店舗は、現在はスギ薬局が入居しています。
0449名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 22:51:39.77ID:jsoCN4i+
>>446
レノンって何屋さん?何階にあっったやつ?
0450名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:02:43.56ID:qFyzD7J5
>>447
>>436で合ってるよ アルペン ギガス 買取王国
業務スーパーの順番 アルペンで同級生が働いてから覚えてる スギ薬局の所は更地だったんじゃないかな
0451名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:47:21.26ID:6BUkNQSg
>>450
ユニクロってのもその辺にあったやろ
0452名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:53:01.12ID:UXDEXDWC
ユニクロは快活クラブのとこな
0454名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:24:50.67ID:jHfWOUR1
スギのところがアルペンだったのは確かだよ
アルペンの看板用の三角屋根が残ってるよ
それより前の時代にアルペンが今の業スーのところにあったかどうかは覚えてない
0455名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:22:53.56ID:FlToPqRR
業務スーパーの場所がアルペンだったことは無いよ
0456名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:37:15.91ID:oDf20HDn
すいません 俺の勘違いでした
0457名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:46:54.06ID:ulbonmhy
関西電波が一番最初では?
0458名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:10:28.25ID:EfjpxLGf
ギガス関西か。
0459名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 17:36:16.77ID:69i9vaIF
>>449
一階の北入り口付近の喫茶店だよ
ロンドンって店名だったような気がするんだけど
0460名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:41:50.64ID:4zShcvjt
桑名ってラーメン屋少ないよね
0461名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:16:40.76ID:n8i4yQUI
>>460
店が出来ては潰れて を繰り返してるイメージ。

ラーメン屋ってそんなによくいく場所なの?
自分としては、メニューに特徴ある個人のラーメン屋よりも、一般的なチェーン店でいい。
0462名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:52.91ID:ShptgjBP
>>460
少ないか?
てか面積に対する平均店舗分かって言ってんの?w
0463名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:35:18.26ID:6BUkNQSg
マイカルが出来たときはだな らあめん街道とか言って全国の有名ラーメン屋が10軒くらい集結して出店したんだよ あっという間にどんどん消えていったけどw
0464名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:37:53.01ID:6BUkNQSg
そいや今日 員弁街道で民家の部屋の中にに軽バンがすっぽり突っ込んでたの見たわ 員弁町から北勢町に入るとこらへんやったかな?
0465名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:41:03.26ID:6BUkNQSg
>>459
ロンドっていうのがあった気がする あと地下の一番南はロトム その隣が今話題のしまやさんで次がインディアというカレー屋やった
0466名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:09:58.94ID:n8i4yQUI
>>459
パル1階北入り口付近 (北階段よこ) にあった喫茶店は「エソール (ESSOR)」という名前。
夫婦で経営されてた。
大学生の頃にジャスコでバイトしていて、夕方の休憩にはよくエソールに行っていた。
メニューの ”フライトポテト” を頼むと小皿に入った蜂蜜が付いて来て、
ポテトを蜂蜜に絡ませて食べると、辛いと甘いが入り混じった味となり、とても美味しかった。
0467名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:24:30.82ID:6BUkNQSg
東員町でペイペイ30パーオフ今日から始まってるけど ろくな店がねえなw エステとかパーマとか 個人のくいもんやも少しあるけどよおわからんとこばっかや 一回3000えんバックまでで合計10000えんまでやから結構美味しそうなんやけどなw 海津も20パーやってるからそっちにするかなあ
0468名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 00:28:22.42ID:nxNpcvZM
東京に一人旅行ってきたがゴミゴミしてて疲れたー

やっぱ俺には桑名がいいやw
0469名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 05:59:58.20ID:x4ia+OWp
鶏カツですらカップ麺化するご時世
0470名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 07:13:39.31ID:ZM78eJqN
消防本部前交差点にあったトーエネック跡地にドラックストアができるって話し聞いたけど他に誰かこの話聞いた人いる?
0471名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:17:04.01ID:uyExoi/Q
岐阜市にキムタク来ます。
信長祭
0472名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:42:25.69ID:b+9RZnVE
スレチだあほ
0473名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:32:37.83ID:6yosOpjK
チョ・マテヨ!
0474名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:01:45.75ID:WclFjsWI
アピタ桑名閉店時間遅くなったんだな
0476名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:31:17.47ID:Kh73Ny1K
何の用もないやろ
0477名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:32:26.52ID:JG0/C62i
ダラダラ飲み食いして遊んだ後に買い物できるの便利やん
0478名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:32:27.72ID:InO7huUH
川越のいきなりステーキ潰れたね
0479名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:22:52.68ID:MINIuFip
>>478
マジ?やっぱりステーキよりは好きだったんだけど。
0480名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:13:51.25ID:TqezJOy6
潰れたん半年くらい前やろ
0481名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:36:49.33ID:Kh73Ny1K
朝日のくねくね、どうなってんだ?
開店してすぐに閉店しちまった感じか?
0482名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:38:23.47ID:mjpZuhT9
1号線沿いの朝日の辺りは開店、閉店を繰り返しているな。
0483名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 18:53:26.79ID:oC9cSjPB
>>482
昔、あの通りに1番亭とケンタッキーがあったな
0484名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:15:15.00ID:+LwmMM37
ケンタッキーってモノマニアの駐車場の所だっけ?
0485名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:12:29.62ID:IgwnvEUA
>>484
昭和食堂、カラオケもあった記憶
0486名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:21:40.04ID:Ubu2I5WK
今放送中の『逮捕の瞬間! 警察24時』で、7月に桑名八幡郵便局であった強盗未遂事件をやっていた。
逮捕の場面は映してたけど、犯人の概要(韓国籍の男)はナレーションで言わなかった。

桑名市長島町押付の韓国人、辛春樹容疑者(59)。日本での偽名は 清光春樹。
なのに。
0487名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:29:00.93ID:ID4ogtzr
朝日といえばサントピア フッレシュマート ゲーセン カラオケ

昭和食堂とくねくねのとこはかつてリバーサイドボウルの二階 すし道場になる前にあった和風レストラン中長があった 隣のホテルも中長だった
0489名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 01:46:40.41ID:zEl3YZcW
パル閉店後、ウシオ書房が朝日に移転していた。
あのオバサンもいた。
0490名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 03:16:35.96ID:22YTNgjv
なんで幹線道路沿いなのに集客イマイチなんやろ?
車乗ってるやつからしたら交通量や立地に対してサクッと入りづらいとか?
0491名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:02:43.05ID:17VdUF8P
あそこって道幅狭いし反対車線に入りにくいもん
0492名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:05:31.04ID:IBzd0YHt
今は焼肉屋だけど(営業してるのか?)
前にあった 伊勢路Isejiが好きだったな
ビーフシチューとエビフライ食べに通ってた
注文しなくても「いつものでいいですか?」と聞かれるくらい行ってたなー
0494名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:30:55.08ID:8BUhBuIB
串家物語の走りみたいな店もあったな
0495名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:11:02.80ID:3HIGFQxI
和泉あたりにあった定食屋?洋食屋?誰か覚えてる人いない?
店の外に水槽があったところ
0496名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:42:38.55ID:GPst8+rS
江場にあるパチ屋のキ○グ行って1万4千円溶かしたが一度も当たらなかった。二度と行かない
0497名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:31:30.94ID:oUtd6xg6
>>490
霊的なものがあるんじゃないかな?
人を寄せ付けたくない場所じゃないのかな?
過去を紐解けば、なにかがみえてくるかも。
0498名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:34:39.02ID:GOP+rMBv
>>495
サントやっけな
唐揚げ定食うまかったな
0499名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 21:33:21.84ID:q5p6W/im
朝日は町屋川と東海道に合わせてキレイな形の土地(田んぼ)が並んでたのに
土地に対して斜めに1号線を通しちゃったからロードサイドの出入りも斜めで大変なんだよな
本当に朝日だけ、川越に入ると普通
0500名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:09:32.78ID:9x+ZzCmj
>>496
何打ったんや
今日行くならホームラン桑名行けば良かったのに
0501名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:28:34.61ID:3HIGFQxI
>>498
それだ、ありがとう
私はハンバーグが好きだった
0502名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:41:51.52ID:DoBO2oTT
うちのフレッツ光が遂に0.3Mbps……
遅すぎだろw
0503名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:12:04.01ID:zEl3YZcW
>>502
うちもフレッツ光だが、夜で180〜190Mbpsぐらいだぞ。
何をどうしたらそんなに遅くなるんだ?
0504名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 23:57:13.78ID:Z8XsxftF
>>502
おらケーブルで今270Mbps
0505名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 01:22:46.79ID:mIJPfpep
光回線は何回線かで光ファイバーを共用のベストエフォート
0506名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:41:58.13ID:fZsiaG0d
>>502
どっか他の会社のコラボしてね?
そうじゃなければ契約プロバイダの問題
もしくは無線で繋がってて電波不良
0507名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:13.23ID:fZsiaG0d
>>498
サントってめっちゃ古いやないかwww
0508名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 13:32:54.82ID:jYIVwOd8
ドコモのホーム5Gって平均速度どれくらいなの?
0510名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:03:21.87ID:r3IfXFvb
17.18.19.あたり桑名のホテルでも混んでて高いけどF1の影響なのか?
0512名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:51:13.42ID:zVH7hylL
ビーエルさえ満室になるのがF1だ
3年振りか。懐かしい。
0513名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:01:43.79ID:f2q26JgR
>>507
サントの隣の床屋ずうっと行ってたわ
主人がカット中も我慢できずにタバコ休憩入ってて
しゃあないなぁとおもったけど面白いご主人やった
結局肺がんで若いうちに他界しちゃったけど・・・
0514名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 17:24:10.56ID:GI1TdnuA
寒いな
風邪引きそうだわ
0515名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:32:44.52ID:kV9RMKfY
毎年観戦に来てたの太川陽介やったっけ?
0516名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:56:16.49ID:gBfDxy3B
久しぶりに桑名の駅前商店街に行ったがえらい寂れたな
0517名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:46:06.21ID:f2q26JgR
>>515
太川陽介 今バス旅再放送で暁から桑西向いてひっしこいて坂道走ってたわw
0518名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:48:52.42ID:eY1d8dB3
今日近鉄名古屋駅もめっちゃ混んでた
貼ってあるF1レーサーのポスターの前で写真撮ってる人もいた
0519名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 00:23:44.28ID:DJ5DARgb
テスト
0520名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:02:08.21ID:LkCu6obY
桑名のホテルでも満室になるんならさっさとメイト壊してホテル建てればいいのに
来年も鈴鹿でやるし
0521名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:09:32.95ID:Tm36shJ4
駅前開発が最重要のはずなのに、そこだけなぜか避けてるよなあ。なるたか頼むよー
0522名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:21:32.11ID:HXbDRCyh
>>520
満室日
花火 石取 8耐 F1
これだけのために急ぐ必要がない
0523名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:24:46.17ID:CsRPmka7
>>520
長島観光開発だから花水木別館とかにして一泊5万ぐらいにすれば桑名としていい客寄せになるかもね
0524名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:49:55.43ID:PvESDSce
>>522
そんだけあれば充分やん
長スパでもGWやお盆もあるんやし
0525名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:12:43.48ID:vFSU8b9E
ホントに、
「いつ建て替えるの? 今でしょ!」
だと思うわ。
0526名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:09:25.35ID:VfEE2SYv
ごめんだけど、桑名駅前のビジホは平日でも結構埋まってることが多いよ
0527名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:56:28.27ID:dxuUaB3j
潰れた駅前のキング壊してホテルにしろ
0528名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:21:37.07ID:ILZnpkw0
まぁー、市だって、指加えて見ている訳じゃないと思うんだな。
理想郷はあると思う。
玄関口があれでは、みすぼらしいもんな。
0529名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:02:36.79ID:nTezykGH
あといなべ方面の高速道路もいつまで経っても完成しないなー。何年もあのままやぞw
0530名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:04:12.35ID:vFSU8b9E
職員「市民から桑名駅の改装の続きはどうなっているんだ、との意見が来てますが…」
上司「知らないよそんなの。市長も急いでる様子が無いし、こっちは指咥えて見てるだけだよ」
職員「市民から桑栄メイトはいつ壊すんだ、長島観光開発のホテルはどうなっているんだ、との意見が…」
上司「どうなってるも何も、長島さん次第だし…、そもそもパルだって何年も廃墟で放置されてたじゃん」
0531名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:17:41.74ID:f0d1UBXF
>>529
MAGロードなら阿下喜までのとこ毎日工事してるよ?
流石にその先のトンネル部分は時間かかりそうだが
0532名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:33:26.41ID:2boTAphU
城山台から朝日のオークワに向かうところで事故ってたわ
買い物して1時間くらい経っても道路封鎖が解けてなかったがそんなデカい事故だったのかな
0533名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:30:05.67ID:f0d1UBXF
昨日のキングオブコント優勝したの
いま三重県をスジナシでタラタラ歩いてるやつやんw
桑名でも意味のない道行ったり来たりしてたおもんない
やつやったのになんでこうなった?
0534名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:51:42.06ID:K0a6vyEg
しかし3年ぶりのF1なのに雨なのついてないねー
0536名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:54:49.20ID:1uJJWEC2
>>531
養老山地のトンネルはどうなんだろうね
断層の中でなく上だからそんなに難しくないのかな
0537名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:01:44.96ID:K0a6vyEg
>>531
工事してるって、いつまでT字の石を並べりゃ気が済むんだろw
はよ道作れやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況