X



トップページ東海
1002コメント355KB
■愛知県春日井市総合スレ part77■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ e7aa-KBjn)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:59:53.03ID:yMJYTqld0
春日井市について仲良く語りましょう
 
 
■春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
http://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
http://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=210

・中部電力 停電情報 春日井営業所
https://teiden.chuden.jp/p/office/150.html

・【2021年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1002652.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html
 
 
スレ立ては>>950

↓高蔵寺方面はこちらの方が詳しい↓
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part05
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1594545319/

※前スレ
■愛知県春日井市総合スレ part71■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1636443417/
■愛知県春日井市総合スレ part72■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1642013733/
■愛知県春日井市総合スレ part73■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1649434354/
■愛知県春日井市総合スレ part74■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1654121115/
■愛知県春日井市総合スレ part75■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1658109505/
■愛知県春日井市総合スレ part76■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660059518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0287名無しさん (ワッチョイ bf8c-qzDN)
垢版 |
2022/09/03(土) 00:45:38.11ID:ksQsCI3d0
>>285
印象では名古屋始めこの地方は電子マネー対応自販機がかなり普及している
ところが東京の自販機はまだかなりキャッシュオンリーだったりする
0290名無しさん (ワッチョイ 87aa-XKc1)
垢版 |
2022/09/03(土) 11:32:00.83ID:KYM913xn0
やっぱり相当ズブズブだったみたいだな……

春日井市、旧統一教会からマスク2500枚寄付受ける 前市長時代
9/3(土) 10:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f02a844bc8c9db58e85958eed233a82994e29e74
春日井市は、政治との関係性が取りざたされている世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の春日井家庭教会から、
過去にマスク計2500枚の寄付を受けていたと明らかにした。
石黒直樹市長が1日の定例会見で、記者の質問に答えた。

前市長時代の2020年5月に500枚、21年2月に千枚、22年5月に千枚のマスクを受け取り、
医療従事者や高齢者入所施設に配ったという。

今年5月28日に着任した石黒市長自身は、選挙活動を通じて同団体の支援や推薦は受けていないとした。

朝日新聞社
最終更新:9/3(土) 10:41
朝日新聞デジタル
0291名無しさん (ワッチョイ 87f6-QCZX)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:19:07.68ID:TbGKM/mj0
ささえーる、去年と違って店舗数たくさんあるしどこで応募するか考えるの難しいね。
近所の店にしようとしても便のいいところは当たる口数が少ないとか考えるべきことが多そうだ。
0292名無しさん (ワッチョイ 4783-jmJx)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:37:50.51ID:QuIfEFXf0
>>287
券売機方式のセミセルフ店はそもそもキャッシュレスにしたくない店だわ
カード会社や非接触決済会社、コード決済会社にバカにならない額のショバ代を払いたくない
売上総額の3.25%だの1.6%だの吸い取っていく上に、
入金が1ヶ月以上・2ヶ月以上も後だから、日々の生活費に困窮するハメに
0293名無しさん (ワッチョイ bf8c-qzDN)
垢版 |
2022/09/03(土) 15:21:43.45ID:kCp4hJzE0
>>292
カード支払と現金支払で差をつけるのは規約違反らしいけど、実際にやってるとこあるよね
ネット通販なんかはわざわざ別店舗にしてカード決済専用店と現金決済専用店で価格差つけてる
ホントいやらしいわ

おっと、春日井から話が逸れてしまった、すまん
0294名無しさん (ワッチョイ 4783-jmJx)
垢版 |
2022/09/03(土) 15:25:50.93ID:QuIfEFXf0
>>293
「サービス券は現金払いしか利用できません」。
これもカード会社や決済会社の規約違反だから、カード・決済会社に密通してやれば簡単に店を潰せるんだよね
0295名無しさん (JP 0H8b-BOdE)
垢版 |
2022/09/03(土) 16:55:49.80ID:nBySHxLtH
政府は近く、75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度の保険料を引き上げる検討に入る。収入が多い人に限り値上げする案があり、年内に具体化し2024年度以降の実施を目指す。高齢者が増えて現役世代が減る中、制度維持へ費用を賄うのが狙い。「全世代型社会保障構築本部」(本部長・岸田文雄首相)を7日にも開き、介護や子育てなど他分野を含め、負担と給付の見直し議論を加速させる。関係者が3日、明らかにした。

75歳以上の公的医療保険料は、収入が多くても支払う年間総額に上限があり、今年4月から2万円増えて66万円。上限額は2年ごとに見直してきた。

共同通信
2022/09/03 15:57 (JST)
https://nordot.app/938689774984871936
0297名無しさん (ワッチョイ 87aa-XKc1)
垢版 |
2022/09/03(土) 17:44:54.59ID:KYM913xn0
>>296
>>290と同じ記事ですね
現市長がわざわざ「選挙活動を通じて同団体の支援や推薦は受けていない」としたのは、それだけ気にしてるってことでしょう
全ての自治体がマスクの寄付を受けたわけでもないみたいですし(受けた自治体はやはり繋がりが比較的濃いのかな?)

旧統一教会と関連団体イベント 犬山市長が4回出席
2022年8月25日 16時00分 (8月25日 16時00分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/532935
>旧統一教会と関連団体から市への寄付は一八年十二月?二一年八月に計五回あり、図書の購入などに充てた。
>二〇年五月には新型コロナウイルス対策でマスク二百四十六枚の寄贈も受けていた。

信州 NEWS WEB
旧統一教会と12市町村長が関わり NHKアンケート調査
09月02日 17時34分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220902/1010023903.html
>このほか、佐久市と千曲市は、教会側からマスクの寄付を受けたとしています。

旧統一教会が2020年に700枚のマスクを長野市社協に寄付
2022/09/02 13:10
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022090200071
>長野市社会福祉協議会が2020年4月、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)から
>布マスク700枚の寄付を受けていたことが1日、市社協への取材で分かった。

神奈川 NEWS WEB
神奈川 小田原市 旧統一教会側から25万円などの寄付受ける
08月08日 15時59分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20220808/1050017509.html
>小田原市によりますと、平成30年5月からことし5月までの4年間に、旧統一教会の
>「小田原家庭教会」などから、3回にわたってあわせて現金25万円と新型コロナの
>感染予防として布マスク350枚の寄付を受けたということです。

旧統一教会関連団体と5件の関わり明らかに 浜松市が調査結果を発表 鈴木市長「今後は基本的に関わりはしない」
8/25(木) 12:13配信
news.yahoo.co.jp/articles/77eaffaf5c3ffb02566c5b343b70cb850be0be77
>2020年6月の手作りマスク210枚の寄付などです。
0298名無しさん (ワッチョイ 2793-lLTw)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:06:46.86ID:3Dv9eE/F0
土岐イオンがオープンしたらイーアス即死すればいいのに(笑)
0299名無しさん (オッペケ Srbb-qzDN)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:17:08.85ID:M6t6nqVYr
>>298
これ、他都市民の願望?w

土岐市民にも多治見市民にも、酷評されてる土岐イオンにイーアスが負けるはずがなかろう
テナントリストちゃんと見て言ってるの?

まあ、これは春日井市民の願望だけどね
0300名無しさん (ワッチョイ 2793-lLTw)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:20:51.21ID:3Dv9eE/F0
即レス(笑)
やっぱイーアス関係者張り付いてるのマジやな(笑)(笑)(笑)
0302名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaJG)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:39:30.58ID:BiLUSw3uM
>>298
イオンモール土岐羨ましい
魅力的なテナントが土岐にもある事をショップリストで確認した
イーアスにはない必要なテナントがイオンにある
0303名無しさん (ワッチョイ c7b9-qzDN)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:43:02.24ID:S9eHxFnC0
>>300
わざわざ土岐スレ行ってまで、春日井サゲご苦労さん
0304名無しさん (ワッチョイ c7b9-qzDN)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:44:44.33ID:S9eHxFnC0
IDコロコロ言われるから先に言っとくけど、ワッチョイ見れば分かる通り、299と303は自分ね
なぜかID勝手に変わるのよ
0306名無しさん (ワッチョイ 2793-lLTw)
垢版 |
2022/09/03(土) 21:00:01.50ID:3Dv9eE/F0
土岐イオンにファーマーズキッチンとかアンデイが出店したら最強なのに(笑)
0308名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaJG)
垢版 |
2022/09/03(土) 21:34:58.32ID:M1RUz3hxM
土岐スレにも映画館建てろと書いてる奴がいた
とにかくイオンモールの話題でスレが持ちきり
イーアスはプレオープンからずっと空きだらけの廃墟と指摘されてた
0309名無しさん (ワッチョイ e7ee-XKc1)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:18:21.38ID:UqCYKuVk0
来月で一周年だけど今の所案外持ってる印象
でもテナント埋まらないって事は既に入っているテナントもあんまり利益出てないのかなぁ
ザモール・リヴィンがアレだったから今度はそこそこ位には成功してほしいんだけど
0310名無しさん (ワッチョイ 87f6-I7hl)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:21:30.92ID:MfQarvpc0
ユニクロ、GU、無印だけでも結構入ってると思うな
ユニクロとか路面店の時でも混んでたし
飲食店がいまいちな割に人多いなーと思う
0311名無しさん (ワッチョイ 87f6-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 04:42:38.50ID:08NjKUGA0
モールとかのテナントは
モール側が誘致して家賃破格や最低売り上げ保障といったマグネット効果を期待する誘致方法もあり
思った以上利益が出なくて違約金払ってでも撤退するテナントがあったり最低保証が続くと家主側から契約解除といったこともある
モールとまでいかないけど春日井市内のとある駅周辺の商業施設でも似たようなことがあったかな前のスーパー撤退後地元企業に泣きついたが売り上げは思わしくなく早々に撤退
0312名無しさん (ワッチョイ e7ee-g3Ux)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:55:54.56ID:sGNfvktt0
映画館なんてそうしょっちゅういかんしいう程いるか?
多治見より向こう側は知らんけど、春日井ならエアポートのミッドランドとか行けばいいだけだし
0316名無しさん (アウアウウー Sa8b-kJmG)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:50:24.28ID:vNqwGxp4a
19号の回転寿司の横でクルマを横に回転させるなよ
0317名無しさん (ワッチョイ 2793-Kibh)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:19.71ID:jZgqB+DU0
>>309
リヴィンはラルフローレンや子供服のメゾピアノの人気店があったが、イーアスは完全貧民層向けで客レベルが微妙w
0318名無しさん (ワッチョイ 4783-jmJx)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:40:32.14ID:yVxoIeFo0
>>317
>リヴィンはラルフローレンや子供服のメゾピアノの人気店

リヴィン時代、その人気ブランドのテナントが盛況だった時代なんてあったっけ??
地下1階の西友に客が流れていた記憶は鮮明にあるんだが、
2階のラルフローレンも3階のメゾピアノも過疎っていた記憶しかない
0319名無しさん (ワッチョイ e7ee-g3Ux)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:43:51.28ID:sGNfvktt0
>>313
春日井・勝川からならJRで名駅まで一本だし
ミッドランドか109で見ればいいんじゃね?
0320名無しさん (ワッチョイ e7ee-g3Ux)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:46:44.41ID:sGNfvktt0
>>315
小牧にもあるしな
イーアスにシネコンがもしあってもないよりはマシな程度で
それで更に賑やかになるというのはちょっと甘い
0321名無しさん (ワッチョイ bf8c-qzDN)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:24.49ID:slxTi2AW0
当時はそれなりのブランドが入ってたから、名古屋市外では貴重な存在だった
でも今どき流行らないんだろうな
名古屋の百貨店には勝てるわけないし
ただイーアスは今のままでは特に他モールと変わり映えしないしなあ
0322名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaJG)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:20:12.46ID:xQToN1meM
映画館って名古屋、尾張の全館満席状態が上映期間ずっと1日中続く状態なの?
ガラガラの空席だらけで一部の映画館マニアが1人1作品1回観てそれっきりでしょ
映画館がイーアスの集客、売上には僅かしかないから建てなかったのでは
0326名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaJG)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:01:06.85ID:xQToN1meM
イオンモール土岐プレオープン1ヶ月切ったから主役交代って感じ
春日井市民が土岐の大規模商業施設までプレオープンに行く準備
0327名無しさん (ワッチョイ 5f74-XKc1)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:12:27.42ID:saLiHjmv0
天ぷらまあちゃんの三輪スクーターが
スマホ2台の画面を眺めながら
電子タバコスパスパやりながら鳥居松を疾走していた
痺れるね
0328名無しさん (ワッチョイ 4783-jmJx)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:18:46.96ID:yVxoIeFo0
>>327
まあちゃんの敷地内に出前館のスクーターが十台ぐらい並んでいるけど、
あの店、まあちゃんの飲食業とは別に運送業(アルバイト委託)みたいなことでもやってんのかね?
0330名無しさん (ワッチョイ 87f6-xlbB)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:49:43.34ID:LI067c1G0
売り場面積あたりの利益を考えたらシネコンは無い
0333名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaJG)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:53:53.52ID:Q2MNslzuM
近隣ではない土岐スレで映画館さんがずっと継続して書き込んでる
イーアス春日井に映画館と土岐スレにまで書き込みあった
1人が土岐スレにも書き込んでるな
0334名無しさん (JP 0H8b-BOdE)
垢版 |
2022/09/05(月) 16:43:43.19ID:Z9wYe6pGH
65以上救急車有料、海山遭難救助費全額負担、自動車免許更新1年毎
まだ足りんな
0335名無しさん (JP 0H8b-BOdE)
垢版 |
2022/09/05(月) 16:46:01.51ID:Z9wYe6pGH
0600 名無しさん (ワッチョイ 6f16-BkNg [126.163.150.188]) 2019/05/19(日) 17:52:34.83
○○○辻○西○○在日後家老害婆木村はキチガイ
通勤帰りの自家用車を自宅駐車場に停めたら警察に電話なんてどれだけキチガイなんだろうな
いやぁ素晴らしすぎる
620 :名無しさん (ワッチョイ 6f16-BkNg [126.163.155.18]):2019/05/22(水) 16:54:51.38 ID:x1Nur/Bi0
>>
約25年前に小規模機屋工場を息子夫婦が頭下げて廃業解体して更地化新居新築した家か
亡くなった旦那は白血病で何年も仕事せずに
後家は息子夫婦のカネで暮らしているんだったか
現在の地価だったらこんな糞田舎に新居造らず
新興住宅地建売りを25年前の半額程度で購入でき出来ただろうに
噂じゃ親宅も新築させろと迫っても断られて外装ペンキ代しか出してくれなかった
それから近所に嫌がらせやらかしているそうだな
繊維産業で飯喰っているとあーなるらしい気持ち悪い
0336名無しさん (ワッチョイ c7ee-TCmr)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:57:20.54ID:oqsbfoNk0
春日井から土岐まで本当に行くの?高蔵寺とかに
住んでればそんなに距離もないか。
だったら名古屋市内って選択肢にならないかな。
0337名無しさん (ワッチョイ e7ee-g3Ux)
垢版 |
2022/09/05(月) 20:59:06.55ID:toOxXYj10
>>326
イーアスくらいがちょうどいいサイズと思うのは俺だけかな?
あまりに巨大な施設だと見て回るだけで疲れる
0338名無しさん (テテンテンテン MM8f-gaJG)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:20:16.34ID:tKS0Nm24M
イーアスオープンの時は多治見土岐からも来てた
尾張三河各地から東濃まで行く
土岐はイオンモール単体ではなくアウトレットと隣接した複合施設だから両方行く
0339名無しさん (ワッチョイ 87aa-XKc1)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:57:35.17ID:ypeFu9/V0
>>336
土岐って19号使うと1時間か1時間半くらいで行けなかった?
ただ近いとまでは言えないよね
>>338
土岐から来るのは謎だな
多治見らへんにイオンモールのデカいのが19号沿いにあったよね?
あれ潰れたの?
0340名無しさん (ワッチョイ 87f6-I7hl)
垢版 |
2022/09/05(月) 22:00:03.90ID:+K1h8YYI0
オープン時は新しいもの見たさで遠くからくる人もいるでしょ
土岐も最初は行くだろうけど頻繁に行くにはさすがに遠いな
0341名無しさん (ワッチョイ e7ee-8xEl)
垢版 |
2022/09/05(月) 22:37:08.31ID:4zTAHtOD0
>>337
同じく近くていいし、最低必要な店が入ってるからイーアスで十分。
ロフトが入ったので、化粧品探しに歩かなくても良くなった。
一人でふらっと立ち寄ってバーキン食べて、買い物済むし。
本屋がTSUTAYAだったら……まぁ本屋無いよりいいか。
0342名無しさん (ワッチョイ c7b9-qzDN)
垢版 |
2022/09/05(月) 22:42:47.36ID:eWL4Cdkk0
イーアス、壁だらけなのは周知の事実だけど、実際あと何店舗くらい入る余地があるの?タベヤードの空白3店舗以外で。
0347名無しさん (ワッチョイ c7ee-TCmr)
垢版 |
2022/09/05(月) 23:54:08.95ID:oqsbfoNk0
イーアスってまだ多くのテナントが20時に閉まるの?
場所も悪くないし、人口もそこそこいるんだから、
攻めたテナント出店してもいい気がする。
0348名無しさん (ワッチョイ 2793-Kibh)
垢版 |
2022/09/06(火) 05:40:35.23ID:qmnbWZPg0
>>343
土岐ってか東濃は楽しい場所多いけどね。
中津川程度なら19号か66号の下道で行く。
リヴィン撤退で中津川すやの栗きんとん買える店が春日井から無くなったのは痛いわ。
0349名無しさん (ワッチョイ c7b9-qzDN)
垢版 |
2022/09/06(火) 06:16:26.38ID:Z7ZWMJx/0
>>346
は?キッチンテラスって7箇所もまだ空いてんのか
0352名無しさん (ワッチョイ 87aa-XKc1)
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:58.14ID:8nXHbqZ70
>>348
中津川19号飛ばしても2時間くらいかかるじゃんw
0355名無しさん (ワッチョイ e7ee-8xEl)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:00:11.17ID:scbb/kzS0
>>353
せ、狭いよね……行きたかったけど雨降られたし。
明日行こう。
0357名無しさん (ワッチョイ 87f6-rppr)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:33:37.17ID:l9UnMEBn0
赤札堂やダイソーがある道はたまに白バイが隠れてスピードの取り締まりをしてるな
あそこは飛ばしやすいから入れ食い
0358名無しさん (ワッチョイ 2793-Kibh)
垢版 |
2022/09/06(火) 20:37:16.03ID:qmnbWZPg0
>>352
時間なんてどうでもいいの
道中で道の駅とかきなぁた瑞浪の産直市場等に寄りながらドライブが楽しいの!
多治見の超有名人気日本酒の三千盛りが土日休業なのが残念なんだよな〜
0361名無しさん (ワッチョイ 87aa-oqVx)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:18:29.72ID:w44drcXU0
>>357
定期的にこの情報を見るけど
19号を走ってたら赤札堂、ダイソーのある隠れたところから奇襲を受けるの?
こういう取り締まりって捕まえた後、邪魔にならないように待避出来る場所があるところでよくやってるけど
そのまま19号に停車させるの?
0366名無しさん (アウアウウー Sa8b-DInw)
垢版 |
2022/09/07(水) 01:22:23.51ID:yc9zCvO3a
>>363
大型店舗ばかりなのとテナントが10くらい埋まってないのと立体駐車場の面積も含むから

実際の店舗面積はさすがに土岐の方がデカい
0369名無しさん (ワッチョイ 47a2-gLm6)
垢版 |
2022/09/07(水) 16:21:15.61ID:DksP6PtG0
昭和自動車学校前の春日井市第二介護サービスセンター跡地は自動車販売・買取会社で11月オープンのようです。住所で検索すると求人情報が出てきました。
0370名無しさん (ワッチョイ 87aa-bEl6)
垢版 |
2022/09/07(水) 17:07:35.47ID:84vxyJC/0
リニューアルした松屋
建物の大きさは変わらないのに
松のやと併設にしたってだけで狭さが想像できてしまう…

今のところ行く予定ないけど
アプリの松券セレクトで店舗選んでも
現状松屋のメニューしか出てこないのだけど
松のやメニューの提供だけ遅れるとか…?
0371名無しさん (ワンミングク MM3f-BOdE)
垢版 |
2022/09/07(水) 17:18:35.10ID:iUOI9U6YM
くら寿司が創業当時から看板としてきた「100円ずし」がなくなります。税抜き一皿100円のすしを10月から値上げすると発表しました。

くら寿司は7日、全国488店舗で提供している税抜き一皿100円のすしを値上げすると発表しました。10月1日から、「極み熟成まぐろ」や「サーモン」などおよそ50品が、税込み110円から115円に値上げされます。

一方、220円で提供している「巻きたてたっぷりいくら軍艦」など18商品は、税込み220円から165円に値下げされます。

回転寿司チェーンでは、はま寿司が6月に平日一皿90円の提供を終了したほか、スシローも10月1日から「100円ずし」を終了し税込み120円に値上げすると発表していて、原料価格高騰の影響が広がっています。

NTV2022年9月7日 11:00
0372名無しさん (ワンミングク MM3f-BOdE)
垢版 |
2022/09/07(水) 17:19:26.58ID:iUOI9U6YM
かっぱ寿司、定番メニューを改定 100円メニューを30皿追加

カッパ・クリエイトは9月14日から定番メニューを改定し、「一皿100円(税込110円)」商品を大幅に拡大する。
大手2社が脱100円に向けて動いていくなか、かっぱ寿司は100円メニューを増やすことによって差別化を図っていく。
(略)
0373355 (ワッチョイ e7ee-8xEl)
垢版 |
2022/09/07(水) 17:50:29.68ID:cGUaf34d0
で、まつのやと合体した松屋 に行ってきた。
狭いけどまだ綺麗、券売機は2台ある。

https://i.imgur.com/YVlwD3V.jpg
オープンセールでワンコインやってる。
汁だくたれだくなどなど、食券買ったらすぐ受け取りのとこにいる店員に言わないとダメ。
調理場に一角にフライヤー設置してるだけやん。
0375名無しさん (ワッチョイ 4783-jmJx)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:00:41.98ID:G+4okYAu0
>>358
傍から口を挟むが、やっぱり暇人だよ。ある意味うらやましい時間の使い方しているが
春日井から中津川へ行くなら普通の考え方なら中央道だわ。瑞浪でギリ下道だな。
(目的地ないが)恵那までだともうツラい。

たとえば、南東方面なら春日井から岡崎以降は東名。豊田でも三好寄りあたりならギリ下道。
南方面なら常滑に行くなら名二環(大府まで)と下道併用。緑区目的ならギリ下道使う。
北方面なら関や川辺町(養老軒本店)あたりまでがギリ下道。
西方面なら大垣は東名。コストコ岐阜羽島までならギリ下道。
こんな感覚。だいたい下道だけで行く範囲は片道1時間強までって感覚
0379名無しさん (ワッチョイ 87f6-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:14:23.68ID:r0c8Ob/00
5chで長文書くのが一番暇人でうらやましい時間の使い方だろ
0381名無しさん (ワッチョイ c7b9-2Cyl)
垢版 |
2022/09/08(木) 20:33:12.83ID:fFukptdG0
>>380
地味なのか、マジなのか
0383名無しさん (エムゾネ FF7f-173n)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:40:06.49ID:/l16UyNHF
市役所横のまつやはやっとセルフサービスになったか
あそこは平日の昼に行くとYシャツのオッサンとかが水を早くしろとか怒鳴ってる人がいたから
0385名無しさん (ワッチョイ c7b9-2Cyl)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:03:08.93ID:CWbmTNpk0
panel cafe がリニューアルで復活したんだと
0386名無しさん (ワッチョイ a5f6-2m22)
垢版 |
2022/09/10(土) 00:11:06.30ID:FsNHR/wi0
すごい雨だ
雨雲が流れ込んでくるのではなく 春日井犬山多治見あたりで雨雲が発生して大雨が降るのが
今年の雨の降り方だな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況