不発弾出たね
tps://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/page/0000165038.html
守山区における不発弾に関する情報について(第 1 報) 名古屋市守山区において、不発弾が発見されましたのでお知らせします。
1 発見の概要
(1) 発見日時
令和5年6月22日(木)11時00分頃
(2) 発見場所
名古屋市守山区小幡南3丁目8-3付近 (道路工事現場内)
(3) 発見に至る経緯
上記(2)の発見場所において、道路予定地を掘削中に工事作業員が不発弾らし
きものを発見し、警察に通報したもの。
令和 5 年 6 月 22 日(木)17 時 30 分、陸上自衛隊第 103 不発弾処理隊により、 不発弾と確認された。
(4) 不発弾の形状
米国製 250 キログラム普通爆弾
(直径約 36 センチメートル、全長 120 センチメートル)
(5) 警備の状況
発見場所を立入禁止とし、現場保存を実施しています。 現地で信管は保護されており、衝撃等が加えられなければ爆発の危険性はあり
ませんが、工事現場内へは立ち入らないようにお願いいたします。
2 合同対策本部の設置について
(1) 本部の名称
名古屋市守山区不発弾処理合同対策本部(守山区役所内)
本部長 児玉 透(守山区長)
(2) 設置日時
令和5年6月22日(木)午後6時00分
3 その他
処理の方法、スケジュール等については、関係機関と調整し決定します。