X



トップページ東海
1002コメント247KB

豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 09:06:19.51ID:Rp7N35hU
たてといた
※前スレ
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1652065809/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661350556/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1670406733/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1672580589/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673852684/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1680158925/
豊川市を語ろう(ワッチョイ無し) Part.26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1682662818/
0649名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 14:55:54.50ID:IdUkAft4
>>642
めちゃくちゃ電話かかってきてるし、仕事もひっきりなしだぞ、稼ぎどきかもしれんけど
0651名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 15:47:57.37ID:KlRF9oiR
冬場も凍ると小坂井バイパスでツルンツルン滑ってポコポコ転がってる車だらけだしそんな感じでしょ?
その時は小坂井バイパスの出入り口でレッカー車が順番待ちしてたりするし
0652名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:07:43.84ID:tf39TH+1
台風の影響で線状降水帯が発生し、広範囲に及ぶ浸水や土砂崩れなどの被害が出た愛知県三河地方に来ています。こちらは蒲郡市のヨットハーバーの近くの道路。土砂崩れよって道路は遮断、街灯も倒れています。市内にはこうした土砂崩れ現場が少なくても5箇所以上あるようです。今から豊川市に向かいます
https://twitter.com/nowonshare_cbc/status/1665547743807565825?s=46&t=qtM0eScAJUp9dqw9iuEHXg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0653名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:01.42ID:tCLADYNU
水没した昭和冷蔵の前にCBCの大石キャスターがいたぞ
なんか水没したであろう人に名刺渡して取材してた
0655名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:20:47.48ID:7cuMlKXN
>>653
大石キャスターなかなか面白い事言うから政界進出したら面白そうなのにな〜
0656名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:23:38.29ID:5crVQ5do
今CBC大石 五社稲荷前
水没車のレポート
0657名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:25:00.65ID:LKZfYWqm
今CBC大石at五社稲荷前
水没車のオーナーにインタビュー
0658名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:26:17.73ID:40kq1NLH
大石ポンプのことに一切触れないのな
箝口令でも出てるのか
0659名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:26:35.67ID:rMUoGzE9
豊川と豊橋のスレふたまたして荒らしてる人の他に
豊川と蒲郡でふたまたしてる人もいるのか
0660名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:48:32.52ID:F9TraPQT
>>646
改善出来ないなんて詰んでるな
豊川に引っ越して来るしかないな
0662名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:06:18.46ID:p4LLJ5v+
今NHKで浸水して休診中の総合青山病院やってるな
こっちもポンプには触れず
0663名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:02:30.03ID:PdXBR47t
国交省の圧力?
0664名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:04:51.22ID:sdGyn0dm
訳あって蒲郡と湖西を台風の中往復する羽目に遭ったから今回だけちょっと利用しただけよ
0665名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:05:35.17ID:HF9AVdca
青山病院周りにある数件の小さい薬局も全部浸水したみたいだな
あおい薬局は再開の見通しがつかないと言ってたし
アインも酷そう
オレンジも片付けしてたし
可哀想だわ
0666名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:49:53.05ID:hKQhl0Dl
また9日辺りまとまった雨らしいが・・・
0667名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 23:06:23.19ID:mfT95jHM
豊橋で2千万超えのアウディが水没してたな
0669名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:22:32.37ID:3pbXCDbl
魚がそこら中に落ちてたらしい
0672名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 07:06:01.14ID:+EXKQqc+
マセラティも水没してるの見たよ。
かわいそうに。
0673名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 07:39:29.15ID:lXcS5CAt
水が溜まってるのに突っ込んで行ったというより
渋滞にハマって身動きできない状態で水が溜まっていったのね そりゃ逃げれんわな
0674名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 07:51:59.07ID:qVxe2hkW
>>672
日色野のやつかな
名古屋ナンバーだったな
0675名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 10:18:19.25ID:S4psCEjO
水溜りの前で引き返そうと必死で向きを変えているところ
それを邪魔するかの様に撮影を続けるテレビ局いたな
あいつらマスゴミだな
0676名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 11:42:28.20ID:2J/BmswU
元々じゃん
ドクターヘリの邪魔したり
マスゴミが流す映像に需要があるからそうなる
0677名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:06:12.30ID:u6UJiTTn
>>673
ニュースで宮下あたりで水没したトラックの運転手が言ってたけど
渋滞で止まってると鉄砲水みたいにみるみる水位が上がってきて水没したらしい

しかしホンダ前の白いマークXかクラウンのローダウンしたやつまだ撤去してないな
0678名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:25:41.78ID:w6E/qFTM
そのうち台風3号になるかわからんけど低気圧が来るがまた雨だらけなんだよなぁ。

どうなることやら。今でも水が出てる斜面があるから崩れる箇所増えそうだな
0679名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:52:22.43ID:LaORDhhd
行方不明の放送も相変わらずうるせえ
徘徊老人なんて知るかよ
0680名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:02:23.80ID:FO4BIj0I
さがされてるのお前じゃね?
0681名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:10:24.00ID:6VSCs6ZE
>>678
もうだいぶ乾いて固まっただろ
0682名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:20:03.31ID:54Jo7qYe
乾いて固まるってなんだよw
それに何の意味があるんだ?
地面はコンクリートじゃねーぞ
0683名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:07:23.75ID:qVxe2hkW
牛久保辺りの傾斜地からは
日曜も水出てたな
0684名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 15:57:57.91ID:LaORDhhd
小雨がふってきたな
また台風3号来そうだな
0685名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:44:16.52ID:LaORDhhd
しにたい
職場でいじめられている
0686名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 17:47:51.28ID:Cfi7iS9n
Windyの予報見たら台風3号になれば2号と似たようなコースたどりそう
13日(火)の早朝頃最接近?要注意だ
0687名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:15:29.86ID:ejARRN1K
御津の一部が警戒レベル4ってこの雨でだから相当山が水含んだままなんだな。
0688名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:20:55.76ID:RGh1kXRc
ミセスランドリーがマイスターランドリーに変貌していた
0689名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:05:20.17ID:W11Fx2zI
為当の道にバイパスの高架が掛かってたな
調べたら深夜に掛けたらしい
一晩で掛けるなんて凄い技術
0690名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:08:43.24ID:5vZFNX7U
ニュースで被災地て言われると
そうか!被災地になっちゃったのかと当たり前だけど凹む
こんな経験初めてなんで
0692名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:49:38.91ID:ST+rrJlL
越水jはあったけど100年に1度に耐えた佐奈川と豊川
0693名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:25:18.65ID:Kzbvnzx6
じゃあ生きてる間は大丈夫か
0694名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:33:04.28ID:sc70DYGr
豊川稲荷正門前のライブカメラやってたチャンネルはもうライブカメラ止めたのか
豪雨のときから見れなくなってる
0695名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:37:30.92ID:LaORDhhd
>>694
都合の悪いもんは見せないつもりだな
0696名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:19:20.51ID:cpjCCBht
で、151青山病院辺りの水はどこから来たんだ
全部空からの雨?
0697名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:46:59.75ID:M4lhArnv
坂の上からの水も落ちてくるよ
0698名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:10:00.19ID:nmk+8NjK
>>696
それは普通空からの雨だよな全部
どうしてあの位置に溜まったかが問題なんだろ
通常ならあそこに降った雨は豊川放水路に流す
ところが豪雨になると放水路の水位が上がって流れなくなる
その為にポンプで組み上げて放水路の流すようにポンプ施設が有る
今回はそのポンプが何故か作動しなかったので水が溜まった
ポンプ施設は各所に有ってきちんとポンプが作動した場所はは水没を免れている
0699名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:12:55.76ID:nTWTSi47
凄い今更だけどあの川ちゃんと放水路だったんだな
0701名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:40:05.06ID:I60j4lB9
>>699
いつもあんなに水少ないのにな
今回は頑張ったわ
0704名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 09:05:43.53ID:ZdwUadaG
国家賠償になるといけないから国交省が揉み消したんじゃね
0706名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:17:10.01ID:9teDo87k
ホンダのディーラーとか中がガラーンとしてて奥の駐車場もスカスカだけど壊滅的だな
これからどうすんだね
水害の保険とか入ってるのかね

でも青山病院の被害のほうが甚大だろうな
MRIとかの一台数億円の医療機器が何台も水没したんだし
修理できないよなあんな機械
0707名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:37:38.62ID:MGBR1k/d
水害よくあるのとこってわかって建ててるんだから、保険入ってるんじゃないかな。
0708名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:41:19.27ID:1J+h6s+2
まだ151の放置車両撤去してないのかよ
0709名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:45:31.99ID:AbWDw+/V
金沢は霞堤だね
近くにあるポンプ場は
豊川の水位が規定を越えると
下流の堤防決壊を防ぐ為にポンプを停止して霞堤に流入させてるくらい
しかも二重堤防で内側は敢えて弱く作ってあるって聞いた事がある
0710名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:59:29.88ID:l3TfoX9v
>>705
流石ウジ系列
そもそも農家なんかいくらでも補助金出るんだからいいだろw
0711名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 13:10:35.49ID:qh+JWmvB
>>675
ジャニー喜多川の件を知りながら何十年もスルーしてきたマスコミなんて豊川に来ないでほしいよな
0713名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:20:30.09ID:yDStB51z
>>711
急になんでその話題?
0714名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:46:58.94ID:0252zKwM
マクドナルドもダメだけど飲食の清掃は大変だな
0715名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 16:11:57.39ID:0bLe03T2
青山病院移転すればいいのに
そして俺を雇って
0717名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:59.88ID:bnoL8z/2
せっかくなので為当のできたて高架くぐった
0718名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:18:27.71ID:AbWDw+/V
青山は移転してきて今に至る
0719名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:31:24.32ID:0bLe03T2
>>718
え?もとはどこにあったの?
しかも総合青山ってDPCなるまえは心外とかもバンバンやってた?
0720名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:40:49.00ID:qh+JWmvB
>>675
もしマスコミが何か質問してきたら、ジャニー喜多川の件を知りながら何十年もスルーしてきたのは何故ですか?って逆に質問してみたい
0722名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:52:19.01ID:yZb3DLco
>>720
なんでそんな関係ない事を脈絡もなくぶっ込んでくるの?
空気読める?
0724名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:17.78ID:0bLe03T2
あす8日夕方から再び警報級大雨のおそれ ピークは9

初めは各地弱い雨ですが、夜遅くになると本降りになってきそうです。雨のピークは9日(金)未明からとみられ、9日(金)朝の通勤・通学の時間には、あちこちで激しい雨となっているおそれがあります。昼過ぎには止む見通しです。


【 予想雨量 】 
いずれも多い所で100~200mmとなる見込みです。一般に100mm超えれば大雨です。6月ひと月分に近い雨が降る所が出てくるかもしれません。
   
【 大雨への備え 】 
こちらにある基本的な備えを見直して下さい。前回の大雨で、周辺の側溝や排水溝に泥やごみがたまっていないか確認をしておいてください。いつもは大丈夫な場所も地形や状況が変わっ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f54847046dc00b435c363a30cc49ee1ee62ab75b&preview=auto
0725名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:51:58.56ID:epSwjhLP
>>722
読めないから書くんやで
病気なんや
0726名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:04:42.55ID:2+FKBGAW
青山病院は昔、桜町にあった。桜町もかなり冠水した。
0727名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:08:09.85ID:qHDAJ88q
自分のお母さんの車が水没でおわったから買い替えたっ
0728名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 23:52:47.81ID:FoSkjUcF
前に誰かが言ってたスギのある蔵子一丁目から桜町あたりの浸水も酷いね
家が100軒くらいは浸水しただろうな
スギの南の広場に濡れた家財道具や家具や畳など、とんでもない量の浸水ゴミが出されていたわ
0729名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 04:53:32.86ID:jBUnLbCJ
151ネッツっていつの間に
愛知トヨタになった?
0730名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 05:01:14.11ID:MifvxFfU
>>728
佐奈川が近いとは言え標高はまずまずだから油断するよな
0731名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 05:53:45.80ID:fT/Px959
八幡とらやって駐車場どこにありますか?ストリートビューで見てもあるのかどうかもわかんない。
0732名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 07:47:03.96ID:QHeeYzUx
>>730
あの地域、数年前にも大規模浸水してるよ
こんなペースで浸水すると地価下がりそう
日本は気候が徐々に亜熱帯化していってるから雨量も増えていく一方だろうし
0733名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:10:43.87ID:xe6/EaYb
>>732
今夜未明か、台風3号襲来で終わるだろ
0734名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:52:31.48ID:ar5+r3GK
あそこに住むなら高床式の家に改築するしかないだろうな
数年おきに水没するとかたまらんわ
0735名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:22:49.51ID:lhQ+cFi1
>>729
4月から。
トヨタ系とペット系になったんじゃなかったかな?
しばらくお店も休んでたよね。
0736名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:36:29.31ID:rYTWuVVc
午前2時頃が1番雨量が多そうだ
100年に1度の水害が来てしまったのだから今回はもう大丈夫とは思うが先週は禿げるかと思ったほど気力を消耗したのでまた日を置かずの台風直撃は心理的にキツい
0737名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:42:39.01ID:pc60rXrq
しかし、水没リスクがわりとある低地に建ってる癖にサーバールームを上階に設置しない病院の設計者はアホだったね
0742名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:20:01.31ID:8alX/13M
豊橋の上下水道局は牛川の霞堤内に建てて有るから1階は全て駐車場にして2階は高くして斜路を2階玄関まで伸ばしてある
水が3メートル位来ても庁舎は浸水しない構造
公共施設ならこれくらいしても非難されることはないと思う
0743名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:59:29.86ID:/qZZfFmr
バカだねぇ
てかスレチ
0744名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:10:26.88ID:7cGFqVXu
降水確率100%すらないと大したことない雨と思いがち
0746名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:29:25.63ID:b7dGtG0M
>>742
そんな所に建てるなんてさすが豊橋
0748名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:36:39.23ID:UUUds0IJ
>>747
あれは民間
0749名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 06:50:19.59ID:A9RQx4VK
豊川を貶めるのが目的だから何でもいいんだよ
バカだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況