X



トップページ東海
1002コメント310KB
■愛知県春日井市総合スレ part81■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 16:36:24.97ID:9nFHyDIZ
春日井市について仲良く語りましょう


■春日井市関連サイト
・市公式アプリ「春ポケ」
https://www.city.kasugai.lg.jp/shisei/gyousei/1012745/1021738/1012746.html

・道風くんの春日井まっぷ
https://www2.wagmap.jp/kasugai/Portal

・消防出動情報
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/kasai.html

・現在の気象観測データ
http://www.syobo.city.kasugai.aichi.jp/syobo/real/genzaidata.html
https://www.jma.go.jp/bosai/kaikotan/?areaCode=210

・中部電力パワーグリッド 停電情報 春日井営業所
https://teiden.powergrid.chuden.co.jp/p/office/150.html

・【2023年版環境カレンダー】資源・ごみの収集日 町別一覧表(五十音順)
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/gomi/gomi/gomisyusyu/1002652.html

・春日井市校区別犯罪発生状況
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/syo_html/254.html

・主な事件の逮捕・検挙等
https://www.pref.aichi.jp/police/news/news.html


スレ立ては>>950

↓高蔵寺方面はこちらの方が詳しい↓
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part05
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1594545319/

※前スレ
■愛知県春日井市総合スレ part76■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1660059518/
■愛知県春日井市総合スレ part77■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1661734793/
■愛知県春日井市総合スレ part77■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1667148459/(実質78)
■愛知県春日井市総合スレ part79■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1673519076/
■愛知県春日井市総合スレ part80■
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1684661897/
0851名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:54:35.01ID:q+1vRpVr
名古屋モビリティーショーで道が混むぞ
週末は乃木坂とかくる今日もいろいろくる
0852名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 10:59:49.67ID:q2wcQtQl
>>847
奥に

行ったら

出にくい

だろが

ヴォケ
0853名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 11:17:32.16ID:nxnn63m1
>>846
今行くと量は変わらなくても
値段が激変しているだろうな
0854名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:16:30.23ID:SUeejg97
>>808
如意申の海鮮丼屋って年末ははいつまで営業してる?
0855名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:49:35.36ID:vicarAho
>>840
この区画中華料理店だったが潰れた
サブウェイはパルコじゃなくてもどこにでもあるのに
かなり客入ってるって事は物珍しいんだろう
0856名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:48.33ID:d3LUqyzk
>>851
なんかいまいちだったセンチュリーSU Vは圧巻だったけど
0857名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:49:56.63ID:QF/vQk69
>>855
イオンモールドーム前のサブウェイも客が並んでるの見たことある
名古屋には他に名駅エスカ・ユニモール?、栄ブロッサ、アスナル金山にあるし
0859名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:25:33.35ID:2pc/Qcge
>>855
明天好好
東京店の支店で映えた店だった
客入ってたし
0860名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 23:59:04.03ID:A3bKGqSi
>>839
そこ同じ処置で凄く高い
通院期間が1ヶ月開くとまた初診料取られたし
0861名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 00:04:56.61ID:9I2WISoD
イーアス出来て最初に行った時に、フードコートで韓国料理も良いねえと思って入ったら海苔とか売っててガッカリした印象しかなかったなイルソイルソ
0862名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:40:02.19ID:/KYTkAUt
町内会に入会金なんてあるんだな
しかも30万とか狂気の沙汰
田舎は怖いわ
0863名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:53:12.71ID:uli7k/SP
>>862
想像だけど、会費の積立金が一軒当たり30万円残ってるのでは?
そういう事だと、新たに入会するときに他のお宅との差をなくすために・・って気がするけど。
そうじゃなく、入会だけで30万なら基地外沙汰だな。
0865名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 13:04:27.36ID:Terz8K1g
町内会の持ち回りでエリア内の神社の掃除やお祭りや初詣客の接待などは
何処の神社でもやってるの?自分は中央公園南の神明社。
0866名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:14:09.31ID:aySUyRDB
氏子だけでやっているんじゃないの?
町内会が氏子になっている例もあるらしいが、信仰していもいないのに
協賛を強要されているみたいでなんか嫌だな。
0867名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 15:00:46.82ID:JWX2LH6r
>>862
過疎化してるけど残したい文化がある村ならそんな話聞いたことあるけど春日井にある??
どこの地区よ
0868名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 15:45:57.87ID:tMqHi3zy
神社によってそういうのやってもらう所はあるね
氏子がいない(町内会加入=疑似氏子)、神主が常駐してないへっぽこ神社に多い
潰すのは忍びないから維持だけ町民がやるパターンで草刈りとかも役員がやる場合もある
0869名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 16:13:59.56ID:Terz8K1g
氏子がいない(町内会加入=疑似氏子)、神主が常駐してないへっぽこ神社
柏原含む春日井高校を取り巻く町内会
0870名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 18:29:40.94ID:LhbTLRsu
これだから町内会やめたくなるんだよね

矛盾だらけの町内会
もう時代に全然合わないから、
一旦リセットしたらどう?
0871名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 18:38:26.26ID:+yQe1Hdg
>>860
違う箇所じゃないの?
処置内容変わると初診料になると思うが

これは総合病院で掛かる時の話かも知れんが
0872名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:36:07.44ID:cK0X37Ui
“韓国料理は大人気”はまやかしなのにね(笑)
0873名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:39:34.15ID:pFe1VP6l
もう定番になってる
0874名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:46:35.37ID:rTa2XEWG
長久手アピタではイーアスより前からずっと継続営業中なんだが
人気ないのはイーアスのほう
0875名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 22:40:33.64ID:kWjfAzVn
勝川、一宮、藤が丘ならどこが一番住みやすいんだろう?
名古屋郊外でこの3つの他に強そうなとこある?
0876名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 23:37:24.24ID:wL2vU8d5
うちの村社はゆるいほう
0878名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 03:59:16.61ID:Awo9ud6N
>>875
長久手、日進
0879名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 08:32:05.46ID:mxzdj6OX
>>872
新幹線を使った出張が多ければ勝川。
80年代後期の金妻的な郊外に浸りたいなら
藤が丘。
0880名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 09:09:59.50ID:8Hz+dCwN
>>878
あのあたり大き目の商業施設多くて街並みも綺麗な春日井って感じだが
鉄道網が貧弱なのがネックやね

>>879
名駅によく行くなら勝川よりも尾張一宮の方がよくね?
地下鉄に乗り換えたりするなら勝川の方が良いけど
0881名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 09:18:34.92ID:nLwRkIft
>>880
尾張一宮~名古屋 ¥300
勝川~名古屋 ¥240
0882名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:02:33.07ID:E0GBfM+t
尾張一宮駅が最寄りって人はまず少ないからな。駅までバスで行くか、最寄りの名鉄ローカル駅から一宮まで出て乗り換え。

名駅まで10分で行けるのは特快に乗った時だけ。
0884名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:08:51.79ID:r3HZHBC5
>>875
いつもの荒らし
同じ事何回も繰り返し悪質
0885名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:41:37.63ID:rYu8v3lq
このスレは老人だらけのせいかよく釣れるな
0886名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:03:26.81ID:k3PZ2pCk
>>875
藤が丘から近い尾張旭は結構いいとおもう
長久手はそこまでいいとは思えない
山すぎる
0887名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:24:26.98ID:ztJgD3mV
多治見駅前にタワマンができる世の中だから
高蔵寺駅前にできても何もおかしくない
0888名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:07:45.47ID:MQwNFcWo
藤が丘が住みやすくて人気なんでしょ?
自分は中央線沿いと決めて探したから見ずに勝川に決めたけど、引っ越してきてから藤が丘へ行った時にあの賑やかな雰囲気が好きになれなかったし、通勤であの狭苦しい地下鉄にも乗りたくないと思ったから勝川を選んで良かったと思ってるよ
0889名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:45:31.22ID:6Hs2EUAl
東山線は本数多くても車両もホームも小さくて息苦しく、
中央西線は本数朝激混みだし名駅までの到着一番早い尾張一宮かな
駅回りにめちゃくちゃマンション建ってるしな
0890名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:24:15.14ID:R+7vzIj3
>>888
駅前には映画の舞台になったたこ焼き屋もあるし
0891名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:53:43.00ID:m0sG1kv0
>>888
地下鉄駅の薄暗くて機械油の臭いのこもったなんとも重苦しい雰囲気・・・
毎日乗ると思うと気が滅入るのは分かるw
0892名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:45:01.36ID:ZqWzfDEf
少し前に、愛知県で最も住みやすいエリアベスト10として勝川が3位か4位に入ってたでしょ
名古屋市民は名古屋市民であることに誇りを持っているようだけど、川沿いのゴチャゴチャした狭い道で、河原に住んでたような人がウロウロしてるような地域に住んでる人可哀そうって思うわ…
0893名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:52:04.41ID:HeEkV/7d
>>889
出た!
終わり一宮命の自演キチガイ一宮ジジイ
0894名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:12:18.99ID:RG+9wEj0
>>802
先週閉店の旗立ってるの見て動揺してた
蜜墨でいつでも10%還元だからよくテイクアウトしてたけど同じすかいらーくグループで助かった
0896名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:51:38.64ID:rKogEAD0
>>887
勝川駅前の方がタワマンのポテンシャルあると思う
あと勝川は徒歩10分あまりにスパ銭「湯ごころ ゆるり」があるし
0897名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:55:49.04ID:rKogEAD0
>>894
実は自分桃花台だがケッタでイーアス行く途中にから好しの前通ったけど
12/11で閉店の旗何本も立ってた
イーアスへの近道
あおい交通のバスコースでもある
とんから亭は目の前の「ほっともっと」と競争になるだろう
イーアスのフードコートでつけ汁うどん食べた
ユニクロやGU、ABCマート行ってきた
0898名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:58:29.96ID:r3HZHBC5
桃花台にアピタあるじゃん
0899897ですが
垢版 |
2023/11/25(土) 20:07:11.97ID:rKogEAD0
>>898
アピタは4年前にMEGAドンキUNYになりました
近すぎるから1人でケッタでは土日朝9時くらいか日曜夕方から行く
ユニクロなどはないよw
0900名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:17:38.32ID:LShHATb7
>>896
空港が近いので規制に引っかかるはず
0901名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:29:34.35ID:5muNu388
タワマンよりも駐車場2台可の戸建のが需要あるわ
0902名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:32:34.01ID:rKogEAD0
>>900
名古屋市北区のザ・シーン城北(45階、160m)は規制セーフか
ちなみに春日井駅前のプラウドタワー春日井は(23階、76m)、王子製紙の煙突は100m
0903名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:36:05.29ID:rKogEAD0
イーアスの前イルソイルソのスペースはまだ動きなし
0904名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:01:23.47ID:rKogEAD0
>>853
向こうはラーメン1杯が20ドル(約3,000円)とかあるみたいだし
日本の4倍くらいの高さでショック受けそうw
0905名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:15:43.84ID:bcNWqBWb
春日井一人もんには生きづらいよ
どこ行っても家族ずれだしさ
どっかいいとこないかなぁ
0906名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:28:31.91ID:rKogEAD0
イーアスのフードコートやレストラン街は昼時でも今までより余裕があるように見えた
0907名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:46:05.16ID:6Hs2EUAl
>>893
事実ベースで話してるだけだが?
頭サボテンしてんなよゴミ
0908名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 22:09:31.45ID:57qEVzwx
空き地がたくさんある春日井でわざわざ不便なタワマンに住む意味とは?
0910名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:17:48.04ID:R+7vzIj3
>>895
豊山の映画館の入口に書いてあるよ
イーアスの無印とフードコートも出ていたな
0911名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:10:22.72ID:okYUpDRG
勝川はイオンがもう少し駅に近ければ最強だったな
0912名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 01:46:27.68ID:ntYbi5Zs
勝川駅の中にあるがどう近づけと
0913名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 03:46:23.25ID:lHSL9uPe
私は子供の頃から一軒家で暮らしたことがないから分からないんですが
高級マンションみたいな建物でも 隣や上の階の物音は聞こえるもの?
話し声が聞こえたりする?
大声を出して騒いだら隣の住民に殴り込まれる?
0914名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 05:16:52.00ID:LdFTPsmU
当たり前だろ
0915名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 05:17:38.39ID:x8eMza7A
>>902
飛行機が進入してくる勝川橋の真上から見て勝川駅とザ・シーン城北のどっちが近いかっていう
0916名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 07:56:56.37ID:okYUpDRG
駅に近いマンションとか騒音どうなんやろ?やっぱ五月蠅い?

>>912
マックスバリュのこと?w
0917名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:17:55.14ID:9elHkLbd
>>913
高層階ほど軽くする必要があり、壁が薄いとのこと。
0918名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:19:25.15ID:Fqra4dzy
賃貸ならともかく分譲マンションとか最悪じゃん
よく買う気になるよなw
0919名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:26:52.68ID:m4OIBkts
イオンの店舗検索で勝川駅に近い店舗を検索すると出てくるのが勝川駅のマックスバリュだけど
それがイオンじゃないと思っているなら間違いをイオンへ報告したらいいと思うw
0920名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:57:23.13ID:okYUpDRG
>>918
賃貸はいくら家賃払っても自分のものにならない金ドブやしな
分譲ならローンさえ払えば完全に自分のもの
ただタワマンとかをローン組んで買う奴はアホ
0922名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:18:50.18ID:okYUpDRG
駅近の戸建は地雷
近くにマンションが建つと日影になって日照時間を削られる
0923名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:05:39.58ID:CDfIM82N
>>913
高層階だと構造的なもの=>>917以外にも、
そもそも車道や人々の声など環境騒音(一般環境騒音)から離されている分、より些細な音が逆に目立つ結果になって
上下水の流水音や上階の床が響いたり、高層でダイレクトに吹く風の音が気になったり、
駅近だと電車のガタンゴトン音なんかはダイレクトに来る建物はある。あと免震構造・制震構造はどうしても若干揺れる

たとえば春日井駅のタワマンなど、最近のマンションなんかは改善されて軽減されているかもしれないけどね
0924名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:31:17.69ID:ch2wVIB/
勝川最強とか書いちゃうw
0925名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:25:45.14ID:GxWQ5YVS
また仙楽www
タイチサン!
20時からlocipoで配信するよ
0926名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:59:59.81ID:Pmq62TEv
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな医大でも家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、家試験を通るのは10%程度。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か
0927名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:43:23.47ID:AGCku3/l
>>921
免許返納した老人にとってはそうかも
0928名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:25:20.65ID:FMOyPJQr
>>927
普通に通勤する人も大きなメリットだろ
タワケかよ
0930名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:11:54.43ID:22HEfPiJ
>>890
フィリピーナの社会学とかいう映画の話か。
0931名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:37:36.71ID:T9/b4Ij+
>>930
出川の鬼のいる公園も出てくるよ

フィリピンパブ全盛期なら
オール春日井ロケもできたけど
10年前からの話だとしても
フィリピンパブは名古屋の女子大にしか残ってなかったから残念
0932名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:09:14.38ID:qic5M25v
勝川付近だと飛行機の騒音も大きいからな
0933名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 05:12:43.43ID:2qbpPm4d
飛行機の騒音とヘリコプターの騒音テレビ聞こえんくらいだがやぁ
0934sage
垢版 |
2023/11/27(月) 05:36:14.82ID:vL6jyscQ
>>919
イオングループの店舗としてスーパーマーケットに分類されてるやんw
レクサスをトヨタって呼ぶ人?
0935名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:08:07.28ID:yK4h1eQi
イオン側もマックスバリュと呼ぶだろう
レクサスと呼ぶからトヨタではないと思ってしまうならまあ
0937名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:12:51.17ID:ZZbkVO6L
まるっと!
0938名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:17:53.28ID:O0Rkcdvs
稲口キッチンってどう?
0940名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:50:51.66ID:ifxCu0XG
>>936
エンジンもターボジェットエンジンから低騒音型のターボファンエンジンに変わって来たしね
0941名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 05:17:15.30ID:6eLw7hf9
早朝めちゃくちゃうるさい!時あるんだわ風向きによって
0942名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:08:46.41ID:Ohd8gn0e
修繕積立金高騰で住民大モメとかw
やっぱり分譲マンソンなんて買うヤツはアホだな
0943名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:16:29.34ID:uSMbx+f7
>>942
建物が高層であればあるほど高いからな
持ち家としてタワマン買うのは馬鹿
積立金と共益費で賃貸の家賃払うのと何ら変わらん
更にローンあれば家賃以上になる

分譲マンションは貸す為に買うもの
0944名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:23:15.59ID:sz7t8E95
合鍵使って何回も連続で家に入られているんだが、春日井警察は事件性がない。
って受理してくれないんだよ?
歳末も近いっていうのに、どうすればいいんやろ?
ここの住人のお知恵をお借りしたい。
0946名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 12:50:28.99ID:zhdSIUW6
セコムとALSOKのシール買ってきてはっとけばええんちゃう?
0947名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:21:17.54ID:Vxw1GFX8
まずは精神科の受診じゃないかな
0948名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:57:55.46ID:k+70M9rc
まさかとは思いますが・・・
0949名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:08:15.56ID:2WXyDWx8
そいつに合鍵返してもらいなよ
0950名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:25:23.46ID:Ufln11U9
最初の5文字に答え書いてるやん
0951名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:26:41.30ID:Awpap4Q4
>>946
違法
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況