X



トップページ東海
1002コメント296KB
名古屋市千種区 Part24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:53:49.05ID:m547/t6f
シャトレーゼは名古屋では徹底して中心部への出店を避けてる
0852名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 15:55:39.23ID:8GMaKBMj
工場直送というが、工場はどこなのか?
0853名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:07:10.57ID:cc8iXpdQ
ほぼ中心部のイオン熱田に出店したやろ
山梨の工場からやろね
0854名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:34:47.83ID:x0bnws3Q
覚王山の弘法屋跡地にシャトレーゼ来ないかな
正規の駐車場が無いとゆっくり買えないけど
0855名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:37:03.40ID:O++2ZTbs
え?弘法屋無くなったの
0856名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:23:27.45ID:Qc/Rj94L
職安近くにシャトレーゼあったよね
今スギ薬局のとこ
0857名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 07:35:19.71ID:wypRefKB
星ヶ丘バスターミナルのファミマ入口前に「ご家庭の不要食品入れてください」って箱があり食品が入ってた
知らなかったけど「フードドライブ」やってたんだね
箱は常時出てるのか分からないけど勝手に持ち帰りする人がいそう
0858名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:52:53.14ID:oBWOcjMr
宮根台のシャトレーゼはPCR検査センター跡地のとこか
0859名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:45:52.24ID:Mvfh8U6Z
PCR検査センター跡かよ
手狭じゃね?
昔の地アミ店なかなか良かったのに、周辺の宅地が埋まる前に撤退して勿体無かったな
0860名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:02:41.31ID:Mvfh8U6Z
シャトレーゼの工事見がてら猪子石界隈散歩してきたが
八前に謎の古書、雑貨店が出来てた

店名的にサブカル系っぽいがアダルトショップの様な怪しげな幟が…
よく見たら幟には店のコンセプト的な?不穏な言葉が羅列されてるだけだったけど
怖いから素通りしてきた
0861名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 22:05:00.20ID:OVAN0iYa
お前いっつも素通りだな。たまには突撃してこいよー!ちゃんと店長と会話するんだぞ。
0862名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 01:14:06.15ID:ovYxyBAd
>>861
だって幟に「暴走女店主」って書いてあるし、濃ゆいオーラを放つ店主見えたし
どんな商品取り扱ってるのか気になるが
俺は一日に一本、シャトレーゼの激安アイスを楽しみに穏やかな余生を送りたいだけだし
0863名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:42:52.18ID:nOJBAddT
タルトばっかだな

美味いけど
0864名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 16:57:13.65ID:o9vkT/QB
千種宮根台店ってどこなのよって思う
素直に京命店でよかったのに
0865名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:25:38.24ID:FzglPWLv
とりあえず箔付けというかブランディングに覚王山にスイーツ出す傾向があるよね
1年くらいの短命の店も多いけど
すっかりスイーツ女子の街になってしまった
0866名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 10:33:08.82ID:H+jwmVFZ
お菓子好きの女子多いしな覚王山
0867名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:15:58.71ID:qNs2jKBL
日泰寺潰して、新名古屋城建てりゃええのに。
高台だで見栄えがするに
0869名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:02:44.07ID:D4SpxaAL
>>867
「尾張名古屋は城でもつ」って言ってもビルに埋もれて近くまで寄らんと見えんもんな
0870名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:20.51ID:boHmgQdH
覚王山フルーツ大福本店閉業してたのね
椙山高校の隣なのに覚王山自称はなんか笑うわw
まあ最寄駅的にはそうか
0871名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:14:32.31ID:vPIfOfXb
やなやつ
0872名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:20:37.40ID:hJ/2Z0X0
余所者だけどわかるわ
覚王山って踏み台にされてるよな
しかもあの周辺の新興の甘味は特別美味しいところが無かった…
0873名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 18:25:04.97ID:/MOfzgRn
シバタとかfikaとかマミーズみたいに覚王山を前面に出さないでやってるところは兎も角
覚王山〇〇と名付けてちゃんとしてるのは吉芋くらいであとは総じて大した事ない
0874名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:03:19.88ID:R4SQAyeG
覚王山ってなんか偉そうだけど本山の次に影薄いと思う
0875名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:23:34.09ID:Cph/0Rvd
覚王山ではなく末盛通りに駅作るべきだったな
0876名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 19:38:46.87ID:JmazCchT
>>875
覚王山駅の東口とか50メートルも歩けば末盛かと
0877豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2023/12/16(土) 19:43:25.70ID:XIuHk9HL
名大歯科の真ん前で便利だけどあそこは大雨で冠水するからな.._φ(^ム^)ウムム
0879名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:27:56.13ID:lHwCY/LG
大雨での冠水は末盛通地下に巨大なタンクが作られたこと、山崎川の改造で流量が増えたことで東海豪雨以降はないんじゃね?
昔は本山交差点-末盛2交差点までが3年に1度ぐらい床上まで浸水してた記憶
0880豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2023/12/16(土) 22:38:29.32ID:1BiN/E1W
そんなみんなで悲しいこと言わんでよ_φ(^ム^)
0881名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 01:15:38.35ID:UXu5AZqV
>>874
むかしは本山の圧勝だったのにここ10年で急速に本山が衰退して逆転した感じだなw
しかし覚王山っていい土地みたいなイメージあるけど南側の見晴らし良くないからタワマンでもない限り住むには微妙だよねえ
0882名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 01:44:15.30ID:h4+idVbg
やっぱり星ヶ丘だよな 星ヶ丘テラスは文句なしにオシャレだし
三越の客は金持ちそうだし 女子大生や高校生が多い
0883名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:36:19.01ID:ynvkHXJO
>>867
それこそ末盛城を再建すれば良いだろ
城山八幡宮参拝すると判るがあの造りは城
0884名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 07:12:42.37ID:wYtf5pgv
天守閣とかない、ただの掘っ立て小屋では?
0885名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:37:17.52ID:gq1a2Mxc
星ヶ丘って都心から遠すぎる
最果ての地という感じだし
栄まで地下鉄で15分とか完全に僻地だわ
0886名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:38:50.33ID:wYtf5pgv
ひと山越えるしな。ふた山か?
0887名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:41:10.40ID:gxEVXfza
清洲城だって想像の産物
こまけー事はいーんだよ!
0888名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 10:41:56.73ID:PVwbty6u
ホシミツも客が多いのは1階と地下
上はガラガラ
テラスも流行ってるのはユニクロ
0890名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:35:03.46ID:WhzGUpXR
星が丘は離れてるのがいいんじゃないか
自然も多いし文教地区だし
しかも飲食店多い
衰退が緩やかで済むならメリットのある場所
0891名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:48:01.77ID:dMD1KOE+
星ヶ丘グループだって千種区民なんて相手にしてないだろうよ
名東区の転勤族がお客さん
名古屋臭のない洗練された街づくりを目指してるように見える
0892名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:01:36.98ID:0gWvVfL9
オサレな星ヶ丘かあ
で、スイーツな覚王山?
東山公園は動物園で決まりだし
本山は?今池は?
0893名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:06:58.81ID:nsDFK64E
今池は汚い街
0895名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:49:58.78ID:WhzGUpXR
本山は美味しいカフェが多い
今池は微妙だなぁ
個人的には今池より池下の方が落ち着きと利便性のバランスがよい印象
0896名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:50:48.87ID:jygGpAmn
覚王山辺りから街がゴミゴミしてるからなぁ
いくら都市部に近くてもセレブ感は出せない
0897名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 13:05:36.65ID:2AwgcSeA
本山は学生さんの街だったのが地下に潜って出てこなくなってしまったからね
その点星ヶ丘は学生さんがいっぱい
高校生もいっぱい
女子が多いのはナイスだ
0898うつけ
垢版 |
2023/12/17(日) 14:07:11.01ID:WbI99wcA
>>874
釈迦の遺骨があんねん
なめるなよ
0899名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:37:08.90ID:YD8DdsCd
かくのうざんかと思ってた
0900名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 14:58:19.00ID:tW1VVXXY
星ヶ丘覚王山はおしゃれな若奥様
それにひきかえ、本山はババアばっかりや!
0901名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:13:29.64ID:nsDFK64E
本山も30年ぐらい前まではおしゃれな街として注目されて栄えてたんだよ
長年工事やってるうちに廃れてしまった
0902名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:39:57.90ID:HexuTrhg
昼飯食ったら出掛けるつもりだったけど寒くてコタツから出れないわ
0903名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:51:20.12ID:UXu5AZqV
ゲーセンやパチンコやヴィレバンがあった頃の方がおしゃれに感じる本山w
ゴリラのオブジェも無くなっちゃったしな
しかし名大の学生街としてもうちょっと発展しても良さそうなもんだけどね
名古屋ってそもそも学生街自体が無いよねえw
0904名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:57:55.46ID:6IzXiyQf
みんな名城線から東山線に乗り換えで使ってるじゃん
地上に出て来ないだけで
0905名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 15:59:00.64ID:0xZ4qxm9
平和公園でフォークジャンボリー復活へ
0906豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:46.17ID:ilv+fSQb
>885

梅森とか新宿のが最悪だろ、あんな僻地なのに名東区やぞ_φ(^ム^)
0907名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 17:38:05.77ID:UWQ6/u7C
本山はとりあえず交差点の信号を歩車分離にしてくれ
あそこに限らず横断する歩行者多い所はそうしてほしいが
0908名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 17:41:33.63ID:HrRItICW
あそこの猫洞通から広小路に右折ときとか、ほぼ直進みたいな角度なのでまあまあ危ないね。ただずいぶん解消したとはいえ、渋滞ポイントだし、歩車分離は困難か。
0909名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 17:57:30.66ID:uCaUuWM1
名古屋で初雪が降ったってニュースで言ってたけど、ふった?
0910うつけ
垢版 |
2023/12/17(日) 18:00:38.74ID:8aSrDYNo
国立大は苦学生が多いからしゃーない
0911名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 18:29:23.74ID:gq1a2Mxc
本山は学習塾とさえない居酒屋に巣食われた
すべてが中途半端
0912名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:47:42.59ID:HrRItICW
>>911
絵に描いたような地方都市の駅前だな。本山ボウルのビルとか建て替えたら?
0913名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 19:57:12.69ID:XnbbhpEI
リニモを星ヶ丘まで延伸というか杁ヶ池公園から分岐して星ヶ丘駅に引き込む
これでジブリパーク客の飲食需要やお土産需要が取り込める
星ヶ丘ボール後は高層マンション+ホテルにすれば、名古屋・栄地区とは別の旅客需要を取り込める
高速からのアクセスもいいから名古屋の観光ハブとして機能できそう
0914名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:34:48.09ID:5Ed9lRoB
そんな金があるわけねーだろ
0915名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:39:05.92ID:tW1VVXXY
そんなことよりまず池下以東の道路をどうするかを考えるべき
東山通りだけでは足りてない
0916名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:44:21.13ID:HrRItICW
というより。錦通の千種橋の西の交差点、あと今池交差点の東行が、それぞれ直進が一車線になるのを変えて欲しい。特に今池はタクシー乗り場になってるが生まれてこのかた、あそこにタクシーが止まってるのをみたことがない。そんなのに一車線つぶすな。
0917名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:53:02.64ID:Sl43tr0V
本山のゲーセンとビレバンとシマウマ書房が俺の高校の頃の青春の2割ぐらいは占めてたからなあ
まさかここまでオワコンになってるとは悲しいな
0918名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 22:03:38.45ID:HexuTrhg
>>915
池内猪高線というか希望ヶ丘四丁目ー猪高車庫前を拡張して欲しいわ
0919名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 22:06:27.11ID:HrRItICW
>>918
これはね、希望ヶ丘4丁目のバス停がまるまる車線を塞ぐので渋滞の起点になってる。バス停を信号手前に移転するとかした方がいい。しかもあの辺、歩道に植え込みがあるが、あれいるか?
0920名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 22:14:08.90ID:h4+idVbg
星ヶ丘は女子大生や高校生が多くて華やかで活気がある街
それだけでいいんだよ
0921名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 06:05:32.37ID:MWEqt9jU
まともな本屋と男物の服屋が揃ってればなあ星ヶ丘
せめてラコステは残って欲しかった
0922名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 08:55:33.35ID:Qp4KsF59
星ヶ丘程度で栄まで遠い僻地だとか
道路が不便だとか
栄まで1時間近くかかって年中道路は渋滞で
チェーン店以外ろくな店もない
長久手市民の我慢強さを見習ったほうがいい
0923名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 09:35:28.20ID:UZNjmxT+
日本で一番住みやすい街長久手市!!
0924名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 09:43:03.20ID:wkK1Cmyx
千種台中学校のバス停で降りたら、学校のトイレを改修してるという工事案内が出てた
バリアフリートイレになるのかな。行く機会は無いけど
0925名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:12:07.58ID:sJG1cUtX
>>922
確かに栄で飲み会参加して終電逃すと厳しいね
それ以外長久手はええとこやん
0926名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 11:23:19.75ID:rW/52HWo
酔っ払って登る星ヶ丘の地下鉄の階段がしんどい
昔は忍者のように駆け上がったのに
0928名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:56:11.53ID:MWEqt9jU
平和公園って元はオリンピック予定地だったんだっけ?
いい所なのに影薄すぎるよなあ…と思ってたけど最近行く度にガチキャンプやガチBBQしてる家族や外人集団いてビビるw
そのうち火事とか起きそう
0929名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:57:38.64ID:mfLkWMqo
星ヶ丘の喫茶ポエムはまだあるのか?
0930名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 12:59:12.44ID:3we/NnZS
サンクレア池下の本屋が閉店してた
0931名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:00:48.56ID:E+Yu2kId
長久手の「東 京 インテリア」見るといつもにやけてしまう
0932名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:09:47.38ID:XF/X1vUP
池下駅ビルの本屋が閉店してしまった。
ほとんど客入ってなかったからなあ。
0933名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:48:45.16ID:huYh0ASV
>>928
お骨をいっぱい預かっててオリンピックはないだろう
1988年オリンピック予定地は長久手だよ
それがダメで今度は万博をという流れになった
0934名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:53:49.68ID:CuADXXVf
本屋の跡地が学習塾や整体チェーン店やフィットネスクラブや買い取り専門ショップにならないことを祈るわ
0935名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 13:59:45.07ID:3DWZV+60
万博もオリンピックもイラネ
平和公園がイベントで潰されなくて良かったよ
あそこ散歩してみろ気持ちいいぞ
0936名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 14:29:56.45ID:sJG1cUtX
>>929
多分ないよ
30年以上前からあったなw
0937名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 14:48:43.28ID:aIDRzq5l
>>933
オリンピックは平和公園にメインスタジアムを建設する計画だった
長久手は間違い
0938名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:50.50ID:8Bo53+pQ
>>928
ガンセンター裏の鹿子公園にBBQ設備があるものの(要利用申請)
基本、平和公園はキャンプ利用を想定してないというか
市内の公園のBBQ設備が無い区域は原則火気厳禁なんだよね

名古屋市:公園利用のQ&A(暮らしの情報)
https://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000068413.html

ここ5年くらいのアウトドアブームで花見シーズン以外でも賑わってるけど
人通りの多い遊歩道傍でキャンプしたり、風の強い日や草叢の中でBBQする非常識な人が多いね
ユーカリ畑があるし周りは普通に住宅街だから火事になったら洒落にならんよ

>>933
メイン会場は平和公園の予定だったらしいよ
たぶん墓がない南側を整備するつもりだったんじゃね?
0939名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 15:29:30.39ID:MWEqt9jU
>>935
ほんとそれ

>>938
猫ヶ洞池側のメタセコイア広場と桜めっちゃ多い場所は行くと大体BBQ集団いるねw
0940名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 17:54:24.23ID:p67npEPf
>>933
大嘘吐きのバカタレ
0941名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:32:55.79ID:Gd2hkWUi
平和公園がメイン会場になってたら猫が洞池が噴水イルミネーション完備になって
猫洞通がメインストリートになってたのか
0942名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 19:22:48.77ID:XRUz3sYS
地下鉄平和公園駅が爆誕してたかも
0943名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:40:58.46ID:rSdp5myW
メイン会場は鶴舞公園じゃないのか?
いっぺんやったろみゃあかって歌がある
0944名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:22:49.59ID:ZkT3J+QH
瑞穂グランドが国立競技場になってたな
0945名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:42:08.07ID:i193gcKk
平和公園口の朝鮮部落はオリンピックのために立ち退かせたからちょっとは誘致が貢献したんじゃない
0946名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 21:53:59.01ID:8Bo53+pQ
>>941
五輪が実現してれば平和公園周辺は今以上に栄えてただろうが
今となっては貴重な里山どころか、下手したら猫ヶ洞池、新池すらも失われてたと思う
あと、猪高車庫周辺は五輪計画とバブルの連続で地価が乱高下した結果、開発が滞ったって話聞いた

>>942
猪高車庫と名東図書館辺りに地下鉄通す計画あったんじゃなかったっけ?
0947名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 22:09:09.46ID:tU2stzSL
ガチな話をすると、名城線が平和公園経由にするという話があった。
0948名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 00:41:59.15ID:KvRAOY9q
その場合八事〜東山公園〜茶屋ヶ坂のコースになって
名大生も地上を歩くままだったろうか
0949名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 00:43:22.95ID:KvRAOY9q
八事〜東山公園〜平和公園〜茶屋ヶ坂
0950名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 00:51:57.65ID:SXtH7BLd
猫が洞通の下を通す計画
0951名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 02:17:11.10ID:nMYcq4qF
地下鉄といえば車道-千種間の近さにはいつも笑ってしまうw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況