名古屋市港区について語るスレです。
情報交換等に使ってください。
※前スレ
名古屋市港区を語るスレ Part35
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1689950450/
名古屋市港区を語るスレ Part36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1693294259/
名古屋市港区を語るスレ Part37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1698294340/
探検
名古屋市港区を語るスレ Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/06(土) 05:03:39.81ID:yt4JpHVr
33名無しさん
2024/01/07(日) 00:36:01.53ID:t058vs9Z34名無しさん
2024/01/07(日) 00:55:11.34ID:qC6wx0Qh 愛知県が避難民に市営住宅提供とかあるけど、港区行きされる石川県民かわいそうだろ
35名無しさん
2024/01/07(日) 01:47:50.11ID:m8h2fT/v 住みたくない街の港区の上位に
名古屋で二度と住みたくない街ランキングTOP10
住みたくない街3位:熱田区・中区(金山駅周辺)
住みたくない街4位:千種区今池
住みたくない街6位:昭和区山手通
住みたくない街7位:北区・東区(大曽根駅周辺)
住みたくない街10位:港区(名古屋港周辺)
辺りがあると何か得した気分がする笑
だって安いし
名古屋で二度と住みたくない街ランキングTOP10
住みたくない街3位:熱田区・中区(金山駅周辺)
住みたくない街4位:千種区今池
住みたくない街6位:昭和区山手通
住みたくない街7位:北区・東区(大曽根駅周辺)
住みたくない街10位:港区(名古屋港周辺)
辺りがあると何か得した気分がする笑
だって安いし
36名無しさん
2024/01/07(日) 10:16:14.57ID:O+Fg4xJG 能登半島地震 広範囲で液状化現象 長い揺れと砂地地盤が要因か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240105/k10014310701000.html
奥能登だけではない「もう故郷に住めなくなる」液状化で深刻な被害
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/43b6784521548cfaf2756b67ebfde16cd2c9f611
震度4程度の地域でも起きてる液状化
震度5弱の金沢市中心部から車で20分の内灘町
被災地は江戸時代の埋立地
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240105/k10014310701000.html
奥能登だけではない「もう故郷に住めなくなる」液状化で深刻な被害
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/43b6784521548cfaf2756b67ebfde16cd2c9f611
震度4程度の地域でも起きてる液状化
震度5弱の金沢市中心部から車で20分の内灘町
被災地は江戸時代の埋立地
37名無しさん
2024/01/07(日) 11:26:35.30ID:6hSDstKS 上位は飲み屋、風俗街で占めていますね
38名無しさん
2024/01/07(日) 12:01:41.62ID:ysorxCqS イエプラとは、LINEやチャットでやりとりできるネット上の不動産屋です。
こんな怪しいとこのランキングで喜んでる港区民が哀れでならない
こんな怪しいとこのランキングで喜んでる港区民が哀れでならない
39名無しさん
2024/01/07(日) 12:35:23.23ID:TC1R6YWB 随分前のスレに出てたよね
東海通りを売るためのネタ作りという結論
東海通りを売るためのネタ作りという結論
40名無しさん
2024/01/07(日) 14:56:35.30ID:PaxOyb1341名無しさん
2024/01/07(日) 14:57:22.16ID:gGj5tmhg 東海通はネタでしかない、それ以外のランキングで全く顔出さない
42名無しさん
2024/01/07(日) 17:36:01.68ID:IwL9Od1t 元々港区はランキングに顔なんか出さないからな
逆ランキングなら常連だが
逆ランキングなら常連だが
43名無しさん
2024/01/07(日) 18:42:27.96ID:3HxZyBAl 名古屋の住みたくない街ランキングTOP10(治安ver)
住みたくない街1位:栄(中区)
住みたくない街2位:名古屋駅周辺(中村区)
住みたくない街3位:中村公園(中村区)
住みたくない街4位:今池(千種区)
住みたくない街5位:柴田(南区)
住みたくない街6位:名古屋港周辺(港区)
住みたくない街7位:新守山(守山区)
住みたくない街8位:金山(中区・熱田区)
住みたくない街9位:高岳(東区)
住みたくない街10位:八事(昭和区・天白区)
ttps://xn--68j8axdn0370d2i2c.com/nagoya-sumitakunaimachi-115798/
思いのほか盛り上がったからこっちも、しかし南区、守山区、港区は鉄板ぽいなw
住みたくない街1位:栄(中区)
住みたくない街2位:名古屋駅周辺(中村区)
住みたくない街3位:中村公園(中村区)
住みたくない街4位:今池(千種区)
住みたくない街5位:柴田(南区)
住みたくない街6位:名古屋港周辺(港区)
住みたくない街7位:新守山(守山区)
住みたくない街8位:金山(中区・熱田区)
住みたくない街9位:高岳(東区)
住みたくない街10位:八事(昭和区・天白区)
ttps://xn--68j8axdn0370d2i2c.com/nagoya-sumitakunaimachi-115798/
思いのほか盛り上がったからこっちも、しかし南区、守山区、港区は鉄板ぽいなw
44名無しさん
2024/01/07(日) 18:44:18.83ID:iJcmAPVv 名古屋の住みたくない街の特徴は4つ
家賃相場が高すぎる
繁華街が近いエリア
ヒエラルキーの低い区と思われている
車がないと移動しづらい
家賃相場が高すぎる
繁華街が近いエリア
ヒエラルキーの低い区と思われている
車がないと移動しづらい
45名無しさん
2024/01/07(日) 18:44:37.93ID:iJcmAPVv ヒエラルキーの低い区と思われている
アンケートの一部では、特定の区に対してヒエラルキーが低そうで住みたくないとの声がありました。具体的には「南区」や「港区」などです。
傾向としては「家賃相場が低い」「治安が不安視される」「工場が多い」エリアです。ネット上の意見をうのみにする必要はないですが、長期間住むなら判断材料にしておくと良いです。
アンケートの一部では、特定の区に対してヒエラルキーが低そうで住みたくないとの声がありました。具体的には「南区」や「港区」などです。
傾向としては「家賃相場が低い」「治安が不安視される」「工場が多い」エリアです。ネット上の意見をうのみにする必要はないですが、長期間住むなら判断材料にしておくと良いです。
46名無しさん
2024/01/07(日) 18:45:11.64ID:iJcmAPVv 傾向がドンピシャですね
47名無しさん
2024/01/07(日) 18:52:03.71ID:6hSDstKS 名古屋港駅周辺は津波と族
笠寺はガイシホールで混雑するから
だろうけど守山って何でヤバイの?
笠寺はガイシホールで混雑するから
だろうけど守山って何でヤバイの?
48名無しさん
2024/01/07(日) 19:58:27.85ID:K2XzD/3F 単純に不便だし何もないからじゃない
名古屋で一番住むメリットのない区だと思う
名古屋で一番住むメリットのない区だと思う
49名無しさん
2024/01/07(日) 20:29:33.03ID:phCyGjvu 地下鉄が唯一ないのが守山区だからだろ、まあ地盤は強いし水害もほぼないが
50名無しさん
2024/01/07(日) 21:35:32.95ID:1pHdK/3H 守山区には負けない
51名無しさん
2024/01/07(日) 21:39:21.45ID:Fe7hXjma 名古屋港は繁華街に含まれるだろ
52名無しさん
2024/01/07(日) 22:02:58.06ID:phCyGjvu 名古屋で一番住みにくい区は?
642:匿名さん 2016-04-11 12:25:38
削除依頼
マジレスごめん。守山区はマジでオススメできない。
市内で唯一地下鉄が通ってない、名駅、栄、金山までめっっちゃ遠い(1時間はかかる)交通不便な上に校区の評判も悪いガラ悪いヤンキーが多くて名古屋でも一番最悪な街。
反対に個人的にえぇなと思うとこは瑞穂区の新瑞橋と桜山周辺、昭和区の川名と八事周辺かな。近々引っ越す予定~
642:匿名さん 2016-04-11 12:25:38
削除依頼
マジレスごめん。守山区はマジでオススメできない。
市内で唯一地下鉄が通ってない、名駅、栄、金山までめっっちゃ遠い(1時間はかかる)交通不便な上に校区の評判も悪いガラ悪いヤンキーが多くて名古屋でも一番最悪な街。
反対に個人的にえぇなと思うとこは瑞穂区の新瑞橋と桜山周辺、昭和区の川名と八事周辺かな。近々引っ越す予定~
53名無しさん
2024/01/07(日) 22:03:20.40ID:phCyGjvu 643:匿名さん 2016-04-11 21:15:53
削除依頼
新瑞橋駅と川名駅周辺は良くないでしょ。
瑞穂区と昭和区内では、ガラが悪い方のエリア。
とりあえずワースト1は港区でいいんじゃないですか。
削除依頼
新瑞橋駅と川名駅周辺は良くないでしょ。
瑞穂区と昭和区内では、ガラが悪い方のエリア。
とりあえずワースト1は港区でいいんじゃないですか。
54名無しさん
2024/01/07(日) 22:04:03.20ID:phCyGjvu 656:匿名さん 2016-06-02 14:21:17
削除依頼
ワースト5
港区、南区、中川区、中村区、守山区
てとこでしょうか
浸水や活断層も大切ですのでご参考に下記アドレスで
重ねるハザードマップ
削除依頼
ワースト5
港区、南区、中川区、中村区、守山区
てとこでしょうか
浸水や活断層も大切ですのでご参考に下記アドレスで
重ねるハザードマップ
55名無しさん
2024/01/07(日) 22:04:50.22ID:phCyGjvu 659:匿名さん 2016-06-05 11:57:00
削除依頼
一番って言われたら港区の一択しかない
663:匿名さん 2016-06-07 13:05:14
削除依頼
名東区は東山線沿いは便利ですよ。
中川区、港区は便利さでいえば地下鉄の近くかどうかで便利さはどっと変わる。
治安は全体的にわるめです
削除依頼
一番って言われたら港区の一択しかない
663:匿名さん 2016-06-07 13:05:14
削除依頼
名東区は東山線沿いは便利ですよ。
中川区、港区は便利さでいえば地下鉄の近くかどうかで便利さはどっと変わる。
治安は全体的にわるめです
56名無しさん
2024/01/07(日) 22:07:03.10ID:phCyGjvu 666:匿名さん 2016-06-13 09:13:54
削除依頼
中川区、港区は遊ぶにはいい場所。でも住むとなると浸水が怖くて住めないです。
あと、ちょっとヤンチャな雰囲気があるので、子供のおともだちにするにはおすすめしないかなと思ったりも。
削除依頼
中川区、港区は遊ぶにはいい場所。でも住むとなると浸水が怖くて住めないです。
あと、ちょっとヤンチャな雰囲気があるので、子供のおともだちにするにはおすすめしないかなと思ったりも。
57名無しさん
2024/01/07(日) 22:20:43.20ID:NLdk5K7x59名無しさん
2024/01/07(日) 22:39:50.38ID:vrmeIxY8 単純に名古屋でも港区と同じくらいド田舎だからな守山区、竜泉寺とか引くレベル
60名無しさん
2024/01/07(日) 23:42:37.92ID:LHYsdVo9 仮に守山区が底辺だろうが低所得だろうが普通の人にとっては何の関係もないし何の興味もない
それをわざわざ必死に叩く港区民ってよほど自分の人生が惨めなんだろうな
何か比較して自分より惨めな何かを探して叩く
でもそれが地域スレってさww
それをわざわざ必死に叩く港区民ってよほど自分の人生が惨めなんだろうな
何か比較して自分より惨めな何かを探して叩く
でもそれが地域スレってさww
61名無しさん
2024/01/08(月) 00:40:37.71ID:YYoewsx8 明日は成人式かー
一昔に比べて最近は大人しいよね
コレも景気のせいかね
一昔に比べて最近は大人しいよね
コレも景気のせいかね
62名無しさん
2024/01/08(月) 03:31:29.97ID:8cPcd/x5 まあ地価みれば守山区もゴミなのは分かるやん
63名無しさん
2024/01/08(月) 06:37:51.02ID:2xWUH4Gc 大学生が言ってました。
「港区に住んでるだけで不良になる確率高い。」
「港区に住んでるだけで不良になる確率高い。」
64名無しさん
2024/01/08(月) 07:44:10.45ID:7lSgtQxO65名無しさん
2024/01/08(月) 07:44:35.26ID:TfgCtlY/ どんなに守山区が底辺だろうと普通の人は気にもしないしワザワザスレを荒らしたりはしない
港スレ民はゴミのような自分の人生を誰かを貶す事で解消したいけど相手がいると反論も怖いので守山区を貶す事しか出来ない臆病者の惨めな奴
港スレ民はゴミのような自分の人生を誰かを貶す事で解消したいけど相手がいると反論も怖いので守山区を貶す事しか出来ない臆病者の惨めな奴
66名無しさん
2024/01/08(月) 07:47:00.55ID:TfgCtlY/ >>62
守山区を貶していないと精神状態を保てない可哀想な生き物
守山区を貶していないと精神状態を保てない可哀想な生き物
67名無しさん
2024/01/08(月) 08:26:09.27ID:NeUE9Ft7 港区民が守山を貶めるわけないじゃん。
68名無しさん
2024/01/08(月) 08:49:03.80ID:7lSgtQxO ほんと酷い偏見だな
69名無しさん
2024/01/08(月) 08:51:37.81ID:YS9ni8Q6 自演しまくってスレ伸ばしてるなあw
【愛知県内版】貧富マップ
こっちのスレは止まってますけどどうしたんですかーw
【愛知県内版】貧富マップ
こっちのスレは止まってますけどどうしたんですかーw
70名無しさん
2024/01/08(月) 09:00:51.74ID:YYoewsx8 目的が分からないよね
何が楽しいのか?
港区のスレで港区叩いて
反応して相手にしてもらうのが嬉しいのかな?
何が楽しいのか?
港区のスレで港区叩いて
反応して相手にしてもらうのが嬉しいのかな?
71名無しさん
2024/01/08(月) 09:08:33.56ID:YS9ni8Q6 >>70
Xに他人をバカにしてると書いてあるからバカにするのが趣味なんでしょう
反応して相手にしてもらうのが嬉しいなら
自分にヘイトを集めようとするだろうし
名前隠して複数回線で自演したりしないんじゃない?
一方的にバカにしたいだけだと思うよ
Xに他人をバカにしてると書いてあるからバカにするのが趣味なんでしょう
反応して相手にしてもらうのが嬉しいなら
自分にヘイトを集めようとするだろうし
名前隠して複数回線で自演したりしないんじゃない?
一方的にバカにしたいだけだと思うよ
72名無しさん
2024/01/08(月) 09:09:43.51ID:7lSgtQxO 東京で就職して都落ちして
名東区から南区に仕事へ行くプライドだけ高い底辺だから
下がいないと生きていけないんだろ
名東区から南区に仕事へ行くプライドだけ高い底辺だから
下がいないと生きていけないんだろ
74名無しさん
2024/01/08(月) 09:26:09.83ID:teiN4YJm 守山区なら翠松園(すいしょうえん)がおすすめ
車は必須だが302号線に近く移動はスムーズ、電車も瀬戸線喜多山や大森にぎりぎり徒歩圏、栄までならわずかな時間で到達可能
スーパーは守山店よりイオン東名古屋が近く場所的に名東区の境とそれほど離れていない
森に囲まれ大きな土地と平屋の邸宅が並ぶ様はまさに別荘地
チャラチャラしたにぎわいや利便性はなくとも静寂な落ち着いた自然環境の中の薪ストーブの暖かい家、竜泉寺の湯が近くもうちょっといけば森林公園に東谷山
老後にはぜひ住みたい土地だな
車は必須だが302号線に近く移動はスムーズ、電車も瀬戸線喜多山や大森にぎりぎり徒歩圏、栄までならわずかな時間で到達可能
スーパーは守山店よりイオン東名古屋が近く場所的に名東区の境とそれほど離れていない
森に囲まれ大きな土地と平屋の邸宅が並ぶ様はまさに別荘地
チャラチャラしたにぎわいや利便性はなくとも静寂な落ち着いた自然環境の中の薪ストーブの暖かい家、竜泉寺の湯が近くもうちょっといけば森林公園に東谷山
老後にはぜひ住みたい土地だな
75名無しさん
2024/01/08(月) 09:31:15.69ID:eAYIrtVO 老人の住むところか。
77名無しさん
2024/01/08(月) 12:43:25.82ID:pmy8qkNS なんで港区のスレにわざわざ守山区の自慢出張してるのか?
しかもたいした自慢にもなってない件
しかもたいした自慢にもなってない件
78名無しさん
2024/01/08(月) 15:18:45.87ID:Plwovb2Z 守山区とか老人が余生を過ごす場所
79名無しさん
2024/01/08(月) 16:06:52.28ID:Rok5JZ03 守山区がそんなにいい場所だったらあんな地価安なわけないだろw港区見ればわかるだろ
80名無しさん
2024/01/08(月) 16:18:03.54ID:uOgciuph81名無しさん
2024/01/08(月) 16:49:59.58ID:EwMJ7Ext >>76
自己紹介お疲れ様
自己紹介お疲れ様
82名無しさん
2024/01/08(月) 17:04:19.85ID:KIobNSiy83名無しさん
2024/01/08(月) 17:11:19.35ID:Z0PDXKFi チョットナニイッテルノカワカラナイw
84名無しさん
2024/01/08(月) 18:11:48.84ID:76dbzMHK 港区でも南陽と比べたら守山は3ランクは下だよな。
85名無しさん
2024/01/08(月) 18:29:27.35ID:j92B1Vgf ちゃーはんじじいまえ工事終了しました
86名無しさん
2024/01/08(月) 18:31:49.24ID:HPP/V/v4 自分の区のスレで他の地区をバカにするの楽しい?
港区民だからしゃーないか
港区民だからしゃーないか
88名無しさん
2024/01/08(月) 18:43:00.52ID:7Mv3HQwz 毎回明らかな格上に噛み付いてた港区民、守山区相手で今回は結構いい勝負かもな
89名無しさん
2024/01/08(月) 20:31:26.15ID:u4HBiioQ90名無しさん
2024/01/08(月) 20:54:13.77ID:7lSgtQxO 荒らしてのは底辺のプライドの高い豚と
この板を個人日記化にしたい便乗の安城か
だから安城は誰もいなくなるまで必死に荒らしてんだろうな
この板を個人日記化にしたい便乗の安城か
だから安城は誰もいなくなるまで必死に荒らしてんだろうな
91名無しさん
2024/01/08(月) 23:24:16.30ID:pr3q6FgQ しかし液状化は本当にに怖いな
https://youtu.be/6zVCEGOzNak?si=D7PYiGxuaICNnfhO
https://youtu.be/6zVCEGOzNak?si=D7PYiGxuaICNnfhO
92名無しさん
2024/01/08(月) 23:37:12.58ID:yRNAGPCa とんかつまる喜行ってきたわ
94名無しさん
2024/01/09(火) 08:58:47.14ID:sitU7kJv 家と家が密集してるし火事が起きてもやばい
家や電柱が倒れて道も通れないから消防車も来れない
家や電柱が倒れて道も通れないから消防車も来れない
95名無しさん
2024/01/09(火) 11:46:38.01ID:Hb2ekpYy 液状化危険マップとかあるの?
96名無しさん
2024/01/09(火) 12:03:06.53ID:3i5x2Rdr 各区の地震ハザードマップがある
港区は全部真っ赤
港区は全部真っ赤
97名無しさん
2024/01/09(火) 12:16:34.96ID:hupNUO+p そうそう
だから港区のどの辺がヤバいんだろとか気にする必要全くなし
だから港区のどの辺がヤバいんだろとか気にする必要全くなし
98名無しさん
2024/01/09(火) 14:03:57.37ID:Hb2ekpYy 全地域やばいとして
そのなかでも特にやばいところとかあるのかな?
そのなかでも特にやばいところとかあるのかな?
99名無しさん
2024/01/09(火) 15:41:47.37ID:3d5MDCxJ100名無しさん
2024/01/09(火) 16:39:46.97ID:cL8rdcUf 昔、父が言ってた。
ここは掘ると貝殻が出てくるし、井戸を掘っても塩水が混ざってるって。埋立地だから地盤がゆるいって。
ここは掘ると貝殻が出てくるし、井戸を掘っても塩水が混ざってるって。埋立地だから地盤がゆるいって。
101名無しさん
2024/01/09(火) 20:25:00.68ID:CGfhdMUi そりゃ海だったんだから当たり前田のくら寿司名古屋みなと店だわ
102名無しさん
2024/01/09(火) 21:27:56.72ID:qski34TY こんな所で戸建て買う奴はアホだから仕方ない
103名無しさん
2024/01/09(火) 21:46:29.43ID:jB0ypWOF 全部というのうたりん
104名無しさん
2024/01/09(火) 23:15:33.20ID:3d5MDCxJ 安い分リスクはあるだろな
まぁ保険でカバー
それでも高台に一生住むよりかは安いし
何も無ければさらにお得
そう思って住んでる。
後、買い物や移動が意外と便利よ
治安言われるけど
繁華街がある中村区や千種区の夜や
ガチの時代遅れのヤンキーがいる緑区や守山区よりかは怖くない。
緑区学校行ってたし守山区は住んでた。
他は知らん
異論は認める
まぁ保険でカバー
それでも高台に一生住むよりかは安いし
何も無ければさらにお得
そう思って住んでる。
後、買い物や移動が意外と便利よ
治安言われるけど
繁華街がある中村区や千種区の夜や
ガチの時代遅れのヤンキーがいる緑区や守山区よりかは怖くない。
緑区学校行ってたし守山区は住んでた。
他は知らん
異論は認める
105名無しさん
2024/01/10(水) 00:06:59.83ID:V6OgtKTq でた長文
106名無しさん
2024/01/10(水) 12:25:34.00ID:fNhnLLQW 今は知らんが川の堤防は左右で差があって
氾濫時には片方に流れるようになってた
当然土地の値段が違う
城のあるところは氾濫しない
港区に城はないけど…
氾濫時には片方に流れるようになってた
当然土地の値段が違う
城のあるところは氾濫しない
港区に城はないけど…
107名無しさん
2024/01/10(水) 13:02:42.30ID:MEypTYmS ハザードマップでわかる名古屋市港区の災害リスク
港区は、もともと海だった場所を干拓や埋め立てて造った街で、全体的に標高が低く平坦な地形をしています。
区の北側には、海抜0m地帯が広がっています。海抜0m地帯とは、満潮時の海水面より土地の高さが低い場所のことで、非常に水害に弱いのが特徴です。
港区では全体的に震度6強、南側の一部では震度7の想定となっております。
震源地に近いことや揺れやすい地質により、名古屋市の中では最も地震で揺れやすい区です。
港区は東部や臨海部の極一部を除いて、全体的に液状化する可能性が高いです。
地形でも解説しましたが、港区は沖積層という軟弱な地盤の上にある街で、臨海部も埋立地ですので液状化しやすい地質です。
港区は直接海に面していることや、河川が多数流れ込んでいることに加え、全体的に低地で平坦な地形をしているため、津波の危険性が高い街です。
港区で一番早く到達する場所は、西部の日光川・福田川沿いの地域や、中央部の庄内川沿いの地域などで、到達時間は地震発生から0〜10分となっており逃げる時間はありません。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/minatoku
港区は、もともと海だった場所を干拓や埋め立てて造った街で、全体的に標高が低く平坦な地形をしています。
区の北側には、海抜0m地帯が広がっています。海抜0m地帯とは、満潮時の海水面より土地の高さが低い場所のことで、非常に水害に弱いのが特徴です。
港区では全体的に震度6強、南側の一部では震度7の想定となっております。
震源地に近いことや揺れやすい地質により、名古屋市の中では最も地震で揺れやすい区です。
港区は東部や臨海部の極一部を除いて、全体的に液状化する可能性が高いです。
地形でも解説しましたが、港区は沖積層という軟弱な地盤の上にある街で、臨海部も埋立地ですので液状化しやすい地質です。
港区は直接海に面していることや、河川が多数流れ込んでいることに加え、全体的に低地で平坦な地形をしているため、津波の危険性が高い街です。
港区で一番早く到達する場所は、西部の日光川・福田川沿いの地域や、中央部の庄内川沿いの地域などで、到達時間は地震発生から0〜10分となっており逃げる時間はありません。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/minatoku
108名無しさん
2024/01/10(水) 13:10:49.11ID:m2dnFMPR 出た長文
110名無しさん
2024/01/10(水) 17:13:36.38ID:xVBd2ohs 日光川に水門があること知らないタワケ。
111名無しさん
2024/01/10(水) 17:59:47.80ID:ucR9wD+k 守山区では、西部の端で震度6強になると予想されていますが、それ以外の大部分は震度6弱、北東部に至っては震度5強や5弱になる見込みです。
名古屋市の中でも、太平洋にある南海トラフから距離がある区ですので、他の区に比べると地震危険度の低い区で、震源地から離れる北東部に行くほど予想される震度は低くなります。
過去の災害の歴史によると、1854年に安政東海地震(マグニチュード8.4)という、南海トラフを震源とする地震が発生した際、守山区では地震による直接的な被害はあまりなかったようですが、河川沿いの堤防が破損し、その後の大雨で浸水被害がでたとの記録があります。
守山区は、16区中4位にランクインしています。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/moriyamaku
名東区では、ほぼ全域が震度6弱の想定となっております。
名古屋市の他の区と比べると、震度の低さはトップクラスで、安全性の高い区と言えます。
名東区では、北西部の矢田川・香流川などの河川沿い、ため池の近く、南西部の急傾斜地が集中している場所が水害や土砂災害の危険性が高い場所です。
液状化に関しては、北部の標高が低い場所と、盛土によって宅地造成されている場所でリスクが高くなっています。
それ以外の場所については、あらゆる災害に強く安全な街です。
名東区の地下鉄東山線沿線の街は、名古屋市内でも高級住宅地として有名な場所が多いですが、一部地域を除けば全体的に災害に強く安全な街であることがわかります。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/meitoku
昭和区では、南西部と北部の一部が震度6強の想定ですが、それ以外の大部分の地域では震度6弱の想定です。
名古屋市の中でも、予想される震度が低い場所の割合が多く、他の区と比べると比較的安全です。
液状化については、山崎川から西側にある名古屋高速3号大高線にかけての地域で、液状化する可能性が高くなっています。
区内で災害に強い安全な街は、区の北東部や南東部にある街になります。
駅名で言うと、鶴舞線の【いりなか駅】の北東部や南西部の町・八事線の【八事駅】の西側・八事線の【八事日赤駅】の北側が、災害に強く安全な街です。
高級住宅地として有名な【南山町】などは、あらゆる災害に強い安全な場所にあることがわかります。
是非、家を購入するときの参考にして下さい。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/showaku
名古屋市の中でも、太平洋にある南海トラフから距離がある区ですので、他の区に比べると地震危険度の低い区で、震源地から離れる北東部に行くほど予想される震度は低くなります。
過去の災害の歴史によると、1854年に安政東海地震(マグニチュード8.4)という、南海トラフを震源とする地震が発生した際、守山区では地震による直接的な被害はあまりなかったようですが、河川沿いの堤防が破損し、その後の大雨で浸水被害がでたとの記録があります。
守山区は、16区中4位にランクインしています。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/moriyamaku
名東区では、ほぼ全域が震度6弱の想定となっております。
名古屋市の他の区と比べると、震度の低さはトップクラスで、安全性の高い区と言えます。
名東区では、北西部の矢田川・香流川などの河川沿い、ため池の近く、南西部の急傾斜地が集中している場所が水害や土砂災害の危険性が高い場所です。
液状化に関しては、北部の標高が低い場所と、盛土によって宅地造成されている場所でリスクが高くなっています。
それ以外の場所については、あらゆる災害に強く安全な街です。
名東区の地下鉄東山線沿線の街は、名古屋市内でも高級住宅地として有名な場所が多いですが、一部地域を除けば全体的に災害に強く安全な街であることがわかります。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/meitoku
昭和区では、南西部と北部の一部が震度6強の想定ですが、それ以外の大部分の地域では震度6弱の想定です。
名古屋市の中でも、予想される震度が低い場所の割合が多く、他の区と比べると比較的安全です。
液状化については、山崎川から西側にある名古屋高速3号大高線にかけての地域で、液状化する可能性が高くなっています。
区内で災害に強い安全な街は、区の北東部や南東部にある街になります。
駅名で言うと、鶴舞線の【いりなか駅】の北東部や南西部の町・八事線の【八事駅】の西側・八事線の【八事日赤駅】の北側が、災害に強く安全な街です。
高級住宅地として有名な【南山町】などは、あらゆる災害に強い安全な場所にあることがわかります。
是非、家を購入するときの参考にして下さい。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/showaku
112名無しさん
2024/01/10(水) 18:01:15.62ID:VLMX9k6z >>107
うんうんw
早く南海トラフとやらが来て液状化して貰わないと困るよね
じゃないと無駄に高いコスト払って港区馬鹿にしてきた意味が無いから困るよな。
100年以内には来るそうだからそれ迄頑張ってご自身の貴重なお時間を使って地震がある度にココで液状化だーとか叫んでて下さい。
うんうんw
早く南海トラフとやらが来て液状化して貰わないと困るよね
じゃないと無駄に高いコスト払って港区馬鹿にしてきた意味が無いから困るよな。
100年以内には来るそうだからそれ迄頑張ってご自身の貴重なお時間を使って地震がある度にココで液状化だーとか叫んでて下さい。
113名無しさん
2024/01/10(水) 18:27:17.33ID:ucR9wD+k 中川区では、東部の極一部以外は全体的に震度6強の想定となっております。
名古屋市の他の区と比べると、予想される震度は高い方で、危険性の高い区と言えます。
1891年10月に濃尾地震が発生したときには、中川区は震度7だったと推定されています。
揺れが大きいのは、震源からの距離も関係していますが、中川区は沖積層という軟弱な地盤の上にあることも関係しています。
中川区は全体的に液状化する可能性が高く、液状化の可能性が低い場所はほとんどありません。
中川区では、想定最大規模の大雨が降ると河川の氾濫により、区内全域が浸水する想定となっています。
比較的危険度が低いのは庄内川・新川から遠い場所にある区の東部で、場所によっては想定浸水深は0.3m未満です。玄関の位置がある程度高さのある家であれば、それほど大きな被害は受けずに済む可能性があります。
津波到達時間は、場所によってかなり幅があります。
中川区で一番早く到達する場所は、庄内川・新川の近くで、地震発生から20〜30分しかかかりません。
その他の場所では、早くても120分以上はかかると予想されていますので、津波警報が発令されてからでも十分避難可能だと思われます。
中川区は、16区中15位にランクインしています。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/nakagawaku
南区では南東部の一部で震度7、北東部では震度6弱、それ以外の場所は全体的に震度6強の想定となっており、南東部の危険性が高いです。
震源地に近いことや揺れやすい地質により、名古屋市の中では特に地震で揺れやすい区の一つです。
過去の災害の歴史によると、1944年に発生した東南海地震(地震ハザードマップと同じ、南海トラフを震源とする地震)で港区では死者68名、負傷者147名、住宅の全壊265戸、半壊2,531戸と記録されており、名古屋市の中でも被害が大きい区でした。(南区/歴史に学ぶ防災・減災マップ)。
南区は非常に地震危険度が高い街と言えます。
南区では北西部・北東部の台地周辺部・南東部の一部などでは液状化する可能性が低いですが、それ以外の場所では全体的に液状化する可能性が高いです。
南区では、想定最大規模の津波が発生すると北西部から南部にかけての地域で浸水する想定となっております。
特に北西部と南西部の危険性が高いです。
浸水深は深いところで、1.0m〜3.0m未満に達しますので、1階であれば床上浸水するレベルです。
南区は北東部の台地以外は、もともと海だった場所を干拓や埋め立てて造った低地が広がっています。また海に近い位置にあり、多数の河川に囲まれています。
南区で比較的災害に強いのは、北東部の台地上にある街です。
台地以外の場所に広がる低地部は、地震・液状化・洪水・内水氾濫・高潮・津波など多くの災害に弱い街です。
南区は、16区中14位にランクインしています。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/minamiku
名古屋市の他の区と比べると、予想される震度は高い方で、危険性の高い区と言えます。
1891年10月に濃尾地震が発生したときには、中川区は震度7だったと推定されています。
揺れが大きいのは、震源からの距離も関係していますが、中川区は沖積層という軟弱な地盤の上にあることも関係しています。
中川区は全体的に液状化する可能性が高く、液状化の可能性が低い場所はほとんどありません。
中川区では、想定最大規模の大雨が降ると河川の氾濫により、区内全域が浸水する想定となっています。
比較的危険度が低いのは庄内川・新川から遠い場所にある区の東部で、場所によっては想定浸水深は0.3m未満です。玄関の位置がある程度高さのある家であれば、それほど大きな被害は受けずに済む可能性があります。
津波到達時間は、場所によってかなり幅があります。
中川区で一番早く到達する場所は、庄内川・新川の近くで、地震発生から20〜30分しかかかりません。
その他の場所では、早くても120分以上はかかると予想されていますので、津波警報が発令されてからでも十分避難可能だと思われます。
中川区は、16区中15位にランクインしています。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/nakagawaku
南区では南東部の一部で震度7、北東部では震度6弱、それ以外の場所は全体的に震度6強の想定となっており、南東部の危険性が高いです。
震源地に近いことや揺れやすい地質により、名古屋市の中では特に地震で揺れやすい区の一つです。
過去の災害の歴史によると、1944年に発生した東南海地震(地震ハザードマップと同じ、南海トラフを震源とする地震)で港区では死者68名、負傷者147名、住宅の全壊265戸、半壊2,531戸と記録されており、名古屋市の中でも被害が大きい区でした。(南区/歴史に学ぶ防災・減災マップ)。
南区は非常に地震危険度が高い街と言えます。
南区では北西部・北東部の台地周辺部・南東部の一部などでは液状化する可能性が低いですが、それ以外の場所では全体的に液状化する可能性が高いです。
南区では、想定最大規模の津波が発生すると北西部から南部にかけての地域で浸水する想定となっております。
特に北西部と南西部の危険性が高いです。
浸水深は深いところで、1.0m〜3.0m未満に達しますので、1階であれば床上浸水するレベルです。
南区は北東部の台地以外は、もともと海だった場所を干拓や埋め立てて造った低地が広がっています。また海に近い位置にあり、多数の河川に囲まれています。
南区で比較的災害に強いのは、北東部の台地上にある街です。
台地以外の場所に広がる低地部は、地震・液状化・洪水・内水氾濫・高潮・津波など多くの災害に弱い街です。
南区は、16区中14位にランクインしています。
https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/nagoya/minamiku
114名無しさん
2024/01/10(水) 20:37:12.00ID:OOBvz7yW でたw長文バカw
115名無しさん
2024/01/10(水) 20:59:18.39ID:JmF03tgE 長文バカ
目が疲れるので飛ばしますね
目が疲れるので飛ばしますね
116名無しさん
2024/01/10(水) 21:03:39.93ID:jUZXDdFR 港区憎しでこんなに必死になれるとかもうこれ発達障害か今流行りの境界知能だろな
117名無しさん
2024/01/10(水) 22:09:31.51ID:QIewuOv9 読むのメンドイから同じく飛ばし
118名無しさん
2024/01/11(木) 00:46:00.24ID:X9+PeZS6 ゲラー教授は、日本の地震予知研究が根拠とする「地震特性」と「地震空白域」の学説は1960年代から70年代に発表されたもので、実証に基づいていない点を指摘。
1975年以降、政府研究で「大地震が起きる」と予測された地域では目立った地震が観測されていないのに対し、1979年以降に日本で10人以上の死者を出した地震は全て、
政府研究が「大地震の可能性は低い」と見なした地域で起きているという。
(中略)
結論として、ゲラー教授は、「日本全土で大地震の可能性はある。特定の地域を想定した現行の予知システムや『大規模地震対策特別措置法』は廃止すべきだ」と主張し、
「今こそ、地震は予知できるものではないと、国民に率直に知らせるべきだ」と訴えた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2795657/7085567
関連スレ
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581339416/
「東海地震信仰が3.11被害を大きくした」米地震学者
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1302785751/
1975年以降、政府研究で「大地震が起きる」と予測された地域では目立った地震が観測されていないのに対し、1979年以降に日本で10人以上の死者を出した地震は全て、
政府研究が「大地震の可能性は低い」と見なした地域で起きているという。
(中略)
結論として、ゲラー教授は、「日本全土で大地震の可能性はある。特定の地域を想定した現行の予知システムや『大規模地震対策特別措置法』は廃止すべきだ」と主張し、
「今こそ、地震は予知できるものではないと、国民に率直に知らせるべきだ」と訴えた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2795657/7085567
関連スレ
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581339416/
「東海地震信仰が3.11被害を大きくした」米地震学者
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1302785751/
119安城区民
2024/01/11(木) 07:01:28.32ID:MQA4BFtj 長らくラムーにハマってましたが、正月休みにユニードンキ東海通に2回ほど行って、
食料品売り場にハマりました。以前の長いレジ待ちも解消されたようですね。
食料品売り場にハマりました。以前の長いレジ待ちも解消されたようですね。
120名無しさん
2024/01/11(木) 13:21:59.03ID:k2u8QGIS もうさ、この間地震で南海トラフさらに遠のいたんじゃないの?
ここ数年で起きた過去に記録のない震度6~7クラスで圧力抜けたでしょ?
しかも、専門家が過去のデータで注意喚起してた所以外ばっかで地震起きてるし
ここ数年で起きた過去に記録のない震度6~7クラスで圧力抜けたでしょ?
しかも、専門家が過去のデータで注意喚起してた所以外ばっかで地震起きてるし
121名無しさん
2024/01/11(木) 14:05:22.28ID:3vLAIBgN いつもは大丈夫と平常心を保って、いざ身につまされる現実を見てもこれは正常の範囲内と歪んだ認識するのが正常性バイアス
それでも自分には降りかからないと勝手な判断をするのが希望的観測ってやつだよ
それでも自分には降りかからないと勝手な判断をするのが希望的観測ってやつだよ
122sage
2024/01/11(木) 15:08:54.91ID:nFUL7SHX >>120
「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」さらに東日本大震災の後遺症も…能登半島は2つが重なる場所 富山大名誉教授 ★4 [ばーど★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1704919935
「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」さらに東日本大震災の後遺症も…能登半島は2つが重なる場所 富山大名誉教授 ★4 [ばーど★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1704919935
124名無しさん
2024/01/11(木) 16:01:30.06ID:PzO2Xp9V >>120
どの地域に対して言ってるのか前後からは解らないけど名古屋とかさ東海東南海南海に挟まれた地域で一つが抜けてもあと2つがあるから大地震の可能性はなくならない
どの地域に対して言ってるのか前後からは解らないけど名古屋とかさ東海東南海南海に挟まれた地域で一つが抜けてもあと2つがあるから大地震の可能性はなくならない
125名無しさん
2024/01/11(木) 17:34:04.24ID:taWFJwtM 港区ってさクソマンションは建たないよな
投機カスはそういう所は抜け目ない
投機カスはそういう所は抜け目ない
126名無しさん
2024/01/11(木) 18:31:32.62ID:gr2t1JXt 地震予知が当たらないのに意見が割れるとは??笑笑災害が怖い人は自分の脳みそ使って自分の身を自分で守るモノなのよー
127名無しさん
2024/01/11(木) 19:11:40.39ID:7hSXvJtM 脳みそ使ったら埋立地に家建てないよな😭
128名無しさん
2024/01/11(木) 19:12:39.55ID:yYq8U/Ld 危険煽ってれば予算降りる簡単なお仕事
129名無しさん
2024/01/11(木) 19:22:35.46ID:cvShoIU3 津波のハザードマップ見たら自分家は1m以下でギリ大丈夫だった
でも家が古いから倒壊するかも
車は当然水没
でも家が古いから倒壊するかも
車は当然水没
130名無しさん
2024/01/11(木) 19:32:28.21ID:XZZPobcD てゆうか倒壊しなくても港区全域で液状化になって終わりじゃないの?
131名無しさん
2024/01/11(木) 20:01:42.75ID:cvShoIU3 液状化もだけど港区の殆どが津波3〜5mだから家ごと破壊されるね
車で逃げようとする人たちで道は渋滞で動かんくなって犠牲者増えそう
中川区だって同じ、場所にもよるけど黄金より北に行けば助かるみたい
車で逃げようとする人たちで道は渋滞で動かんくなって犠牲者増えそう
中川区だって同じ、場所にもよるけど黄金より北に行けば助かるみたい
132名無しさん
2024/01/11(木) 20:10:10.85ID:cvShoIU3 道や橋も破壊されて車で通れるかわからん
電柱倒れてたら通れん
電柱倒れてたら通れん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 チェルシー×バルセロナ、マンC×レバークーゼン、アヤックス×ベンフィカなど [久太郎★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- クラウドワークスで高市早苗で検索しよう! [419865925]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 小田原城行ってみようかな
- ネトウヨ・ウク信・和製シオニスト、イライラしても交通事故だけは起こすなよ [805596214]
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- るるさん
