分譲=家族持ち=東山線覚王山以東というのが定番だったがここ10年以上の都心回帰ってやつで、中東西中村という一昔前なら家族持ちに相手にもされなかった場所がすごい人気だな
うちの会社の女の子も結婚してマンション新栄に買ったとなんでなんでそんな所てったら最寄り千種駅だけど中区に入ったほうが安くなるって言ってたな
千種区名東区は高級マンションばかりになって手が出ないと
中区は高級物件も多いが安い物件もあって大半が商業地だから建ぺい率容積率もゆるく多少土地代が高くても余計な土地なくてOK、駐車場さえ全戸分なし、本人達も車持ってないので問題ないんだそうだ
中川区の2つはどんなところかと思って見たら八田尾頭橋(金山歩15分)という中村区中区隣接物件
港区の0というのはこのご時世仕方ないのかもなあ