X



トップページ東海
35コメント11KB

静岡県富士宮市 Part.7

0017名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:11:55.01ID:AqDT+ZcW
マルハン(前はポテトとかひのやだった?)とテルモの間にあった漫画とかゲーム売ってた店の名前が思い出せない
0019名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:32:53.76ID:AqDT+ZcW
>>18
そうだ
確かにツタヤもあった!

ツタヤじゃなくて反対側のネッツトヨタの駐車場になってるところにあった店
0021名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:31.13ID:AqDT+ZcW
>>20
それだ!
ありがとうございます
0022名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:38:10.37ID:2Gd+Ep+h
あったなぁ
プレステのソフトとか買いに行ったわ
0023名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:15:06.03ID:zNJdmmuT
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

マッシュカットは、不良非行行為なのでやめてください。

車、トラックの急加速、急発進、制限速度を超えるスピードの出し過ぎは、やめてください。
危ないです。

接客業者は、お客様に対して、笑顔で親切に対応して、怒らないでください。

深夜は、危ないので、外出しないでください。

キャバクラ、居酒屋は、開業してはいけません。

日本国の決まりです。
守りましょう。
0024名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:21:31.81ID:X0rvNw6O
安居山のフイルムの社宅知らない間に更地になってるね。
何が出来ることやら
0025名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:49:42.97ID:4/zwIKCO
あの場所に何かできても道が狭いし迷惑だよね~
0026名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:16:04.17ID:dvHe0hrb
危ないから寺の参道通や墓を通してもらって
中学行きなと思った。
0027名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:53:32.34ID:PysET7Nm
>>23
数学のテストで毎回30点くらい採点ミスをされていたのを思いだす
これ採点ミスですよと言いに行くとその場で殴られる
そんなことを繰り返すうちに虚しくなって無抵抗になった
人の人生を狂わすような教員がのさばっていた時代もあったんだよ
0028名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 20:22:11.45ID:Vf7BpNKA
もう工場なんて作らないでほしいね。
0029名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:10:51.55ID:X3Aa/78W
固定資産税を増やすなら工場誘致が一番良い
たくさんの市の職員を養わなければならないんだし
0030名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:23:30.48ID:6UOhkf56
無駄な公共施設を解体すべき
0031名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:39:25.64ID:J8gwGYN/
>>30
例えば何?
お前にとってムダでも、他の人にとっては助かる施設もある訳だが
0032名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 20:20:57.08ID:/oyX44LZ
観光客目当ての箱物失敗の責任は誰がとるの?
0033名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 01:48:50.50ID:FGsXpeCe
それより4時の時報早く戻して怖い
0034名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 22:17:31.63ID:5WdWGu0e
日本人はバカなんだよ
0035元歌 winter fall
垢版 |
2024/06/26(水) 03:07:43.64ID:zdFiNm1W
富士宮の市民や市長や市議会は大石寺と創価学会の和解を斡旋しようとは考えないの?
90年代半ば頃までに和解してれば大勢のリーマンや学生等が富士宮市に カネ落としていっただろうに
創価・公明板スレッド
もしも折伏大行進があと40年遅れてたら
主題歌

真面目に仕事励む サラリーマン リストラの試練が迫る
こぼれそうな人生の 幸(さち)は はかなく消えるのか

バブルの売り手市場 気付けば乗り遅れたみたい
日本経済の冬の冷たさを それでも暖かく感じたハズ
戸田城聖時代の 学会が当時あったら
女子大生次第に 大石寺に救いを求めたよ

熱意の誘いに心 奪われて 無邪気に信仰できる
降り注ぐ慈悲に満ちた そんな宗教を 僕らは見たいと願った

真面目に仕事励む サラリーマン 穏やかに試練乗り切れ
世紀末の世の中で そう冬は必ず 春となる事を知ってる

そびえ立つビル囲まれて 信濃町で燃える会長…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況