X



トップページ東海
11コメント4KB
三重県熊野市 part4
0002名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:58:33.50ID:fXred8+g
春の全国交通安全運動にあわせて、熊野市では、通勤などで自転車を利用している外国人技能実習生に、交通ルールなどを学んでもらう教室が開かれました。
この教室は、熊野市のプラスチック製品の製造会社が行ったもので、通勤などで日常的に自転車を使っている、タイやベトナムなどからの技能実習生約30人が参加しました。
はじめに、イラストなどを使いながら自転車に乗るときはヘルメットをかぶることや、夜間はライトをつけて走ることなど、自転車の交通ルールを簡単な日本語で説明しました。
このあと、会社の駐車場に模擬の標識などを設けてつくった練習用のコースで、実習生が実際に自転車に乗り、「止まれ」の標識がある場所で一時停止をすることなどを確認していました。
ベトナム人の実習生は「教えてもらったことは全部覚えました。ルールを守ります。事故をしないようにしたい」と話していました。
関係者は「国が変われば交通ルールも変わります。一日も早く日本の交通ルールに慣れてもらって、交通事故にあわないように気をつけてほしい」と話していました。
0004名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:33:44.39ID:ZjRoURDu
>>1
2024/3東海板スクリプト攻撃被害後スレ再建乙
人口と世帯数(2024年04月01日現在)
人口:15,109人(男6,972人/女8,137人) 世帯数:8,314
公式HP 
熊野市役所 https://www.city.kumano.lg.jp/
0005名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:21:03.74ID:jm8HPaUR
路線バス「松阪熊野線」来年3月で廃止 三重交通 本州で2番目に長い路線
0006名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:35:59.44ID:j94lpI+o
>>5
木本事件の被害者慰霊碑は木本町の
路線沿線にあるのかな?
0007名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:56:58.52ID:y9dm/sFb
>>3
お隣り紀宝町にある地域おこし団体「熊野川体感塾」が催行する川舟による
熊野川遊覧体験ができるらしい。舟大工谷上嘉一さんらが運営する団体らしい 
0008名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:25:42.05ID:2ry5Sauo
テレビマンガ
0009名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:26:23.26ID:sWNfyRNq
前スレ>>88 >>4
6/2(日)NHK21:00〜町民200人の7割が65歳以上「超」高齢社会熊野市二木島町の
老齢医師の町唯一の個人診療所日記。隣の遊木町は無医地区。ジジババばかりなんやな。
------------------------------------------------------
『NHKスペシャル』「せんせい!おかげで生きとられるわ〜海辺の診療所いのちの記録」
【出演】平谷一人(75)医師,【語り】渡邊佐和子 NHK総合 2024/06/02(日) 21:00 〜 21:50
0010名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:34:25.55ID:owOYeBtB
>>9
二木島町は店も食堂もなく老人ばかりの町?
二木島町の市立荒坂診療所の平谷一人医師のことか?
診療所名はJR紀勢線新鹿(あたしか)駅の名由来なのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況