光が丘第四中学校跡地に移転した練馬光が丘病院に検査入院してきた。
大腸の大きめのポリープを内視鏡でとるため。

6人部屋だったが、広くて快適だった。
オプション付きで1500円。安すぎだろ。 このオプションには、テレビ見放題(片耳イヤホン付き)、寝巻き、歯ブラシセット、などが入っている。

自分で持っていくのはスリッパくらい。 長くなれば髭剃りがいるだろうけど、1日入院では必要ない。

ベッドは電動ベッド。 冷蔵庫も一人ずつ専用があった。
窓側のベッドなら見晴らしが良いが、残念な事に窓側では無かった。
スピードは遅そうだったが、WiFiも使えた。 USBのコンセントがあれば文句なしだったが、100Vコンセントはテレビ台に二つついてたから充電器はセットできる。

隣の人が咳をしたりイビキが大きかったりしてよくねむれなかった。 6人部屋だから仕方ない。 今回は自分を入れて3人しか入っていなかった。

なお今まで使ってた病院跡地は、老人専用の病院が入るらしい。JSKグループ