>>417

「要するに、戦後一貫して米軍が日本を、全面的に防衛してくれているんですね(具体的には、領土、国民の生命・財産等)。
 その内容も(A)『抑止力(核抑止も含む)』の観点でも、(B)有事発生時・直前の『実力行使』の観点でも、基本的に米国が全面的に日本の防衛を担ってくれるんですね。
 (例えば、(1)外国軍隊等が日本国内領土へ上陸を図った際の空爆、(2)もし国内に上陸された際の上陸軍への空爆(制圧)、(3)その外国の基地への空爆、等)」

「安心しました。」

「ところで、そうすると、安全保障の分野に関しては、国会議員の能力がどこまで必要なのか(自民党である必要があるのか?)等、疑問になりますね。」