X



デカダンス #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/08(土) 04:56:42.95ID:tNSdOoBj
生きる世界は自分が決める
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送・配信情報 2020年7月8日(水)より放送開始
AT-X:7月8日(水)から        毎週水曜日 23:30〜
[リピート放送]             毎週(金) 15:30:/毎週(日) 21:30:/毎週(火) 7:30〜
TOKYO MX:7月8日(水)から    毎週水曜日 25:05〜
テレビ愛知:7月8日(水)から    毎週水曜日 26:35〜
KBS京都:7月8日(水)から     毎週水曜日 25:05〜
サンテレビ:7月8日(水)から    毎週水曜日 25:30〜
BS11:7月9日(木)から       毎週木曜日 23:00〜
・ABEMAにて7月8日(水)24:00より地上波先行・先行配信開始!
ABEMA:7月8日(水)から      毎週水曜日 24:00〜
dアニメストア:7月11日(土)から 毎週土曜日 24:30〜
その他サイトでも7月13日(月)24:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

◇公式サイト
・公式:http://decadence-anime.com/
◇前スレ
デカダンス #2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594837966/

おいこら
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 20:20:57.67ID:wQ7CJb0/
>>76
絵的にデフォルメしているってのも意図が掴めんな
てかデフォルメしてなくても普段からヘルメットみたいなの被っていたり、背中にロケット背負ってるのかw
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 21:36:55.29ID:wQ7CJb0/
>>79
そっか、サイボーグだから人型にこだわる必要もないんだな
今回戦った相手なんて人外だし
デカダンスでプレイする時にはイコールコンディションにする為に人間の姿かたちにすると
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 18:18:31.86ID:eyCOeTlS
サイボーグ達もドーム内で暮らしてるのか?
ドーム外の世界中からログインしてるとかだと
バグ起こした奴をいちいちドーム内の地下の矯正施設に連行するの大変だよな
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 19:56:29.58ID:32VBcxGl
ぼんやりアニメ見ていた印象だと人類滅亡レベルのアクシデントが起こった地球を数社がサルページしてデカダンスみたいな施設をつくった感じだな
限界解放とかやったサイボーグがすぐ身柄を確保されたあたりからしてもテーマパーク型で体は施設に預ける形になるんでは
施設内では施設維持のために企業に特権でもあるのかな
そう考えるとサイボーグ民の普段の住居区は宇宙な模様
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 20:56:26.40ID:Q4SdGgod
デカダンスがサイボーグの娯楽施設だとしても、ナツメの父親は人間だったよね?
ナツメが子供の頃は人間がガチでガドルと戦っていたのか
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 22:43:15.29ID:MyIw9XpB
ガドルとの最終ミッションを何百年と繰り返してきたとカブラギが言っていたのに
ナツメの幼少期からたかだか10年程度では大して変わらんでしょ
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 12:04:20.18ID:mtizz1Jv
現在でもクレナイたちはタンカーの住民で人間
絶滅危惧種なのにサイボーグの娯楽であるギアと一緒に命をかけてガドルと戦っているのも分からん
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 13:32:15.83ID:yNipcYX/
サイボーグ達は自分たちが元人間って認識ある割にタンカーに冷たいというか本当にゲームのNPCとか動物ぐらいの感覚しかないのが結構不思議だよな
全統治独立システムにそう洗脳されてるのかとも思ったけど
そんなことできるならあらゆるバグを起こさないように洗脳できるだろうし
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 14:45:34.66ID:jkBzr4/d
不正アクセスでログインしたのはいいけどニューゲームの上にキャラメイクができるってどういうことなんだ?
ギア自体はリアルなんじゃないのか?こういうことするからVRと混同するんじゃねーのか?
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 18:37:14.28ID:DfOPkp/n
不正ログインでどうやって物理的にカスタムするんだよ
髪型変えたり肌色変えたりする店があるけどゲームの雰囲気作りで
実際は素体自体に変形機能があるとか?
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 18:48:27.85ID:JEXjHV9o
まああの一つ目さん5.5話でデカダンス開発の中心人物ぽかったから
外からハックというより検閲逃れやすいデバック用アカウントを複数隠し持ってる状態なのかと
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 19:29:05.25ID:DfOPkp/n
その理屈だと有限で数アカウントだろう貴重なアカウントの1つを使ったことになるが・・・
それにカブラギボディはカブラギ専用だったけど今回のは違うってこと?
ただそれでも同じIDを別のサイボーグが使用できるとも思えないしこの辺りの設定重要なのに雑な気がする
まぁ開示していないだけでしっかり補完できる設定があるのであれば良いのだけれども
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 20:23:22.68ID:yNipcYX/
矯正施設にログイン装置があってそこからゲームデカダンスをプレイしてる事が不正なのであって
システム的は普通に新規のアカウントを作ってゲームを始めただけで機能的な制限とかはないんじゃないの?
一つ目が色々うるさいのはゲーム内で目立つ事で運営の目についてアクセス元とかを調べられたら困るからで
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 21:14:16.47ID:fy3yQe3f
デジタルゲームじゃないから作ったキャラクターは物理的に存在して今後も何処かに存在し続けなきゃおかしいんだよね
うまく説明できないけどいまいち仕組みがわからん
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 21:57:13.64ID:cHcPiGZT
このスレッドは過去ログです。
書き込みは出来ません。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/20(木) 23:27:42.08ID:XBVWUNhM
7話で総攻撃発案は死亡フラグ
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 00:49:58.49ID:69h3dAIm
>>94
各々の素体のデータは各サイボーグに紐付けしてあって
ログインアウトする度にどちらかの物質を一旦バラバラにして
どっかに保存してあるデータを元にもう一方の体を再構成してるんだろう
魂というか中身のデータは再構成される瞬間まではHDDかどっかに宙ぶらりんなんじゃないか
要はたぶん量子テレポーテーションと同じ原理
で、今回の不正ログインは無理やりアクセスして新しい素体と紐付けした模様
全部憶測だけども
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 01:02:43.84ID:69h3dAIm
連投すまん
それで予想なんだけどオキソン切らして活動停止したらたぶん人間でいうところの餓死
そうなったらたぶんデータをどっかに一旦バックアップして
新しいサイボーグの体にリストアするまでは今使ってる素体で人間として暮らさにゃあならんのだと思う
ていうか最後は組長サイボーグの体捨てて人間として生きていく気がする
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 01:18:16.70ID:69h3dAIm
なんじゃそりゃw
でも確かに言われてみれば組長抜け殻状態で寝てたシーン観た気がする
オキソン注入の警告表示あるし、その間はサイボーグは抜け殻だろうて
だったらその逆も然りか
だけどそもそも肉体放置って怖いわ
寝てる間に殺されたらどうすんだよな
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 01:53:19.45ID:5/1nsp6Y
結局、人間は自然保護区の動物みたいな扱いか
しかしカブラギがログインする以前の脱け殻人間ボディはどうしてたんやろな
自律AIが勝手に動かしてたのかね
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 03:57:31.45ID:AHjIBxpB
SFによくある瞬間移動方法で今の体のデータをセーブして分子レベルで分解し転送先にセーブデータを基に体を構築する
それは本当に瞬間移動といえるのだろうか?ってのがあるけど
意識でも同じ理論が通用するが・・・この世界のサイボーグはどんな理論で意識を飛ばしているんだろうね
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 07:01:50.50ID:8ItKH3ux
カブラギボディはヒマラヤでやられた後カプセル入っていたような描写なかったか?見間違いならすまん
人型カプセルっぽいのがずらずら並んでいる描写はあったんだよな
たぶん家持は家でボディ保管ない人は宿屋的なところで保管してそこじゃないとログアウト出来ないのだろう
あるとすれば宿屋的なところで1体1体保管しているのか着せ替え人形みたいに原型+パーツ&スキンに分けて
ログインの都度組み立てなおしているのかだよね
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/21(金) 13:18:04.11ID:7VBfxS2v
1話で複数年オキソン拒否してる状態で残100年くらい寿命表示されてなかったか?

燃料でなく潤滑油なんかなと思ったら、直後に作中で万能燃料と解説されてモヤっとした記憶がある
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 04:29:54.88ID:7Huhum8b
今は人間とサイボーグの場面を区切って線にしていないから
想像で点と点を繋げて見られているけど公式が線にした時それが繋がるかどうかだな
今はまだ与えられている情報が少なすぎてガバっているのかミスリードかすら解らない
ある程度答えが出ないまま進んでいるから混乱する人は多いんだろうなぁとは思う
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 08:31:59.94ID:p6dXI0pR
つか実はこれ基本はオレらがカブラギさんになってデカダンス界で無双する転生ものなのでは
ギアの戦闘能力でタンカーの美少女を助けちゃうぜっていう

まあそれは娯楽施設デカダンスに来るサイボーグの動機そのものであるんだけどそれを「本気で」やっちゃおうって決めたのがカブさんなんだなあ
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 08:55:06.64ID:7Huhum8b
娯楽施設ということにはなっているけどじゃ好きな時に遊んで飽きたら引退できるのかと言われたら違うんだよね(たぶん)
サイボーグの中でも仕事でやっているやつ仕事は別で遊びでやっているのが居るのかと言われると情報が無いのでわからない
結局デカダンスって何が目的でゲームというのであればだれ向けの遊びなのか?そこがふわふわというか全くわからんのがつらたん
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 11:57:48.33ID:p6dXI0pR
運営チームは完全に仕事
カブさんがフリーなようで結局仕事みたいなしがらみがあるのかな
更正施設に行った組は「仕事に戻れるわけじゃない」というような発言があったんでほぼ元社員なんだろうな
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 12:06:38.04ID:BfN6xNtY
公式サイトのドナテロやマイキーのキャラ紹介見ると
「戦士時代のカブラギの同僚でゲームのバランサーとして働いていた」とか「ゲームのランカーとして働いていた」とかあるから
こいつらがプレイヤーじゃなく運営側だっただけで
モブのギア達は休みの間にログインして遊んでるお客さんのプレイヤーなのかな

ランカーが仕事ってサクラかよと思うけど
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 12:20:57.98ID:IOkeMDQy
これマジでゴミだな
特にカブラギは偽善者
ウンコ係にされる程の扱いをされているのに、この世界の真実をナツメやタンカーに未だに話さないクズ
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 12:35:12.06ID:p6dXI0pR
まあゲームとはいえ敵のガドルはデータやプログラムではなく実在してるから
それをコントロールするためには顧客任せでない戦闘要員が必要というのもわかる
「ガイドさん」でもいいけどそれだとシラけるから演出だよね
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 13:20:38.51ID:Rpfjp6Mu
デカダンスゲームにとって人間はゲーム内で触れ合えると言うペット扱いだけど
実際の人間は日々の生活に追われて遊ぶどころか触れ合う機会すらないように見える
人間に隠れてバグを見つけたりのお仕事で溶け込むサイボーグはいても
遊び感覚で日々色々なサイボーグがとっかえひっかえ遊びに行ったら人間にばれるだろう
どうしてもデカダンス=ゲームが結びつかない
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 16:42:59.41ID:3km7gDB+
スターゲイト体液砲のときミナトが、ガドル緊急停止もう間に合わない発言
→カブラギ特攻の裏でガチギレちくしょーとか叫んでた

デカダンスは確かにゲームだけど完全にコントロールできてる訳でなくて、
例えば拠点喪失でミナトたち運営陣初期化みたいな、ソリッド社のギアたちにとってもわりと命がけのゲームな気がする
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 21:58:02.18ID:F9mUHR+T
タンカーの人間の戦士
サイボーグの戦士(かつてのカブラギなどのデカダンス職員)
サイボーグのギア(お客様)

ガドルと戦っているのはこの3つに分かれてるのかな
ギアは戦闘してない時デカダンス内で過ごしているようだし、一種のバカンス中なのか
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 22:21:58.80ID:paXQ102f
ランキングがあった時に上位ランカーがデカダンススタッフであろう名前がぎっしりで
客としてやってる人いるのかね?って状態なのがねぇ
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 22:38:18.95ID:p6dXI0pR
>>126
おそらくタンカーにとってのギアはとっかえひっかえやってくるお客様的存在であってると思う
出入りは自由でも住み分けはされているようだしタンカー側には村意識もありそう

イメージとしてはサイボーグにとってのタンカーという集団はサファリパークの中にある天然記念物のコロニーなんじゃないかな
お互いヒトであるから会話も成立するというだけで
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 22:43:03.45ID:p6dXI0pR
>>130
まあそこは運営システム的に仕方がないんじゃないのかな
実際リアルに考えれば優秀なプレイヤーにはスカウトの声もかかるだろうし
そういう状態が不自然なわけではない

もしこれが現代日本でどこかの運営がそんなことやってたら大スキャンダルだけどデカダンスは日本ではないからね
サクラが非合法だとも限らない
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 22:55:14.32ID:paXQ102f
それだとeスポーツみたいに観客がいる流れになりそうなんだよね
まぁそれはそれでありだけど1クールで終わるなら会社ぶっ壊して俺たたENDか
逃げ出してそんなことよりナツメと添い遂げるENDになるのかなぁ
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 23:51:11.82ID:NwMVBLn8
OPのラストシーンがナツメとパイプだけなのが
カブラギがナツメ&パイプとのお別れエンドっぽく見えて仕方ない
カブラギ目線で平和になった世界で寝転ぶナツメとパイプ見てる画だっていうなら最高なんだけど
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 08:45:06.58ID:rhVXmRmc
「最近タンカーが増えすぎた。今回の作戦で、体よく間引けるってことだ」
日本を支えた世代が熱中症でバタバタ倒れているのを、どこかで胸をなで下ろしている者がいる
今は現実世界で起きていることがなかなかにハードで、それを思い出されてしまうと創作物は苦しい
再ログインしたらナツメはすでにスターだった、二度目の接点がどう変わるか、それ目当てで見ている

AGE:40-49 を即座に選ばせるシーンがわざわざあるのは、カブの年齢=ターゲットなんだろうな
ナツメの右腕は初めから新しくて姐さんは生きている、設定は少しずつ置き換わっている
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/23(日) 13:28:01.38ID:dS14p5WI
カブラギとナツメは生きる時間も生活もそもそも同じ種族ですらないからね
人間擬態にはデバイスを使ってその間意識を飛ばすだけで同化するとかの描写はないし
メタいけど未だに人間体と同化する描写がない以上生き残ってるビジョンが見えない
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/24(月) 14:56:04.93ID:UtQhqiM6
 元島民の証言は歴史的事実に反している――そう主張するため、朝日新聞は社説に、

《朝鮮半島出身者の労務動員に暴力を伴うケースがあったことや、過酷な労働を強いたことは当時の政府の公文書などで判明しており、日本の裁判でも被害事実は認められている》

 と指摘したはずなのだ。

 しかし、である。朝日新聞の言う公文書や判決文などが本当に存在するのか、専門家から疑義が示されたのだ。
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/25(火) 17:49:46.35ID:u81D6Jr0
人間(タンカー)のことなんか考慮されていない様に見えて、サイボーグが覇権取ったわりには人間(タンカー)の姿に似せていたり人間の言葉で会話したり

人間に合わせる必要は無い筈なのに……
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 01:36:04.09ID:dNzx0sV0
「ウンコの燃料で動いてます」で笑い話だったけどよぉ。
オクソンてガドルから採れるんじゃねぇの?工場なんかぶっ壊したら、ロボの燃料誰がつくんだよぉ?
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 08:15:51.00ID:sYv0Y853
オキソンがガドルから手に入る物っていうのはあくまでゲームの設定だよ
実際にオキソンがどうやってできてるのかはわかんないけど
ガドル工場ぶっ潰せば工場にオキソンを供給してる手段が利用できるようになる算段なんじゃね
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/28(金) 22:44:52.87ID:4CnQ6rFg
今回は妙に足元アップのカットが多かった気がする。そしてジビエに刺される足元のアップからのママン悲鳴で終わり。
これはミスリードで兼六かトンファー女の足ではないかと。
うん、それはないな。
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/29(土) 16:26:29.15ID:+jFDzIuu
カブさんナツメ愛しで酔い過ぎて目の前のことに注力し過ぎじゃね
その先のことをもうちょっと考えた方がいいと思う
仮にシステム壊すの成功して他のギアたちやタンカーはどうする気なんだろ
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/03(木) 05:42:37.58ID:8JuEwKKO
あちゃーサルの意味不明な自爆はチョンピースのやっすいお涙頂戴っぽくて微妙だなー
でも工場破壊の辻褄や流れは何一つ乱れていないから、途中に挟んだ題材がしょっぱいだけで脚本全体は優秀
演出も9話到達なのに良好
実に素晴らしい作品だ、この分なら13話前後の1クールアニメだったんかね
あとはこのまま進み、突然変異して未知なる敵と戦うために宇宙へ行くような最終展開をしないでくれよ?と
期待したいいいいいい
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/03(木) 08:42:56.20ID:36qOofyW
ゴミだね
自分たちのエネルギーの目先の代替調達手段も考えずにシステムをぶっ壊そうとしていたのか
自殺と変わらんな
何がが活動限界だよ、自分自身のせいだろうが
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/03(木) 11:22:47.13ID:9huFc0UI
サルコジが自爆用のオキソンを持っていたことに違和感ありまくりなのだが・・・
ガドル自滅コードでガドルが細胞レベルで破壊されるのにも違和感ありまくりだし
今週はちょっと雑な展開過ぎる
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 00:00:27.39ID:3+2+2VcS
結局最後はどこかで見た感じの…まだ最後じゃないんだっけ、色々すごかった
「この世界は全部作り物なんだ」作り物という現実ってことでいいんだっけ、でも一番気になったのはそこじゃなくて
「同時にレバーを下げるんだ」そこまで言わせておいて、なんで絵面も同時に下げないんだよ
なんか作り手が見る側を全く信用していないというか、それともあの操作にはまだ、何か裏読みが隠れているのか
たとえどんなにゆるくたって、これなら日常を貫いてくれたほうがずっといいよ
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/04(金) 02:50:41.46ID:1GkkSFFJ
公式が散々ゲームではなく全て現実ですって言ってきたのに
うんこ工場編からゲーム&ファンタジー演出もりもりのご都合演出&展開
この話で1番やってはいけない演出をリアル()して何がしたい?
公式がアニメやゲームに引っ張られる演出をしたら全て台無しだろ
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 21:07:46.77ID:+9ScgE9j
デカダンスの外の世界ってあるのだろうか?
大半のギア(サイボーグ)は娯楽でガドルと戦っているだけで一生デカダンスにいる訳ではなさそうだが
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/11(金) 23:53:09.40ID:wRlEqB9Y
とにかく雑
ここに来てナツメがチョロ過ぎるうえ、あまりにも簡単にあの状況を理解して受け入れている
まるで違う時代に飛ばされた直後のジビエだな
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 11:01:05.78ID:2Yc0A+H/
2クールにしてもこの雑な話をきっちりできるとは思えないな
雑なまま別の話をねじ込んでダレる&さらに雑なエピソードが増えるだけだろう
残り2話だとフギンとナツメの展開をサラッと済ませたら
ガドル倒すのに1話で残りはナツメとカブラギの対話で尺を使い切りそう
最後キャラ全員チラ見せしてまとめた風にして話はぶん投げたまま2期期待ENDで終わる感じだな
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 12:02:23.81ID:DPVPyNVx
そもそもデカダンスという世界自体にあまり魅力を感じない、これが一番痛い
要塞の外に荒れた地面が広がっているのを毎回見る、その「外の世界」の扱いの方がずっと気になるし
どこまでが現実でどこからがフィクションなのかは結局よく分からなかった、自分の人生にログインなんてしない

でもまあ全部分かっていないけどあまり悔しくもない、まだ書きたくなるだけいい方なのかも知れない
ナツメの葛藤からの立ち直りはそれだけで一話取ってもよかったかな、長いウンコ話を一話削れば大丈夫
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/12(土) 12:10:37.65ID:VD0Y+Abx
序盤は進撃の巨人みたいにして
中盤あたりから実はゲームの世界でした
終盤で収束させれば形にはなったろうに
まぁ、よくあるパターンだけど最初からネタバレ状態よかいい
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/14(月) 16:16:11.09ID:HOwc7fFP
何で人間が非効率な飼育をされているの?
サイボーグって元人間の美的センスとかけ離れてるし手足すらないやつもいて機能面で見ても無理があるけど理由は?
ガドルはゲームのためだけに作られている存在なの?ってか本当の目的は別にあるよね?

人類滅亡寸前まで行って環境は今もあまり変わっていないような感じなのに
デカダンスはゲームをやるのためだけの存在なの?ってか別の目的があるよね?
最低これらの説明がないと荒廃した世界とキャラクターや設定に違和感しか感じない
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/18(金) 11:18:23.69ID:OhT3jWGv
自ら絶滅の道を歩むような深刻な環境破壊を起こしたりする人間との差別化だろう
あえて素体にログインしてゲームを楽しむのも
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 10:33:56.17ID:gg8b5mV/
>>171
「荒廃した世界」というのはデカダンスのゲームを楽しむためのセットなのかもしれない
例えば大きな島一つ丸ごとがデカダンスの敷地とか
サイボーグに関しては分からないことばかりだな
液体のエネルギーを注入するだけみたいで、生身のパーツは残ってないっぽい
不老不死の機械化人間とでもいうのか
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 16:43:04.37ID:gZ3uJHaY
認識番号のないガドルの元は逃げたパイプじゃないのかね、あれもずっと匿われていた
ナツメと握手するモブ軍団が人間よりも背が大きくて、ガンツ先生のロボット学校生徒みたいにみえた
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/19(土) 19:06:59.31ID:lrIaVm5F
サイボーグたちはコミカルなキャラデザだからではなく世界観とミスマッチしすぎなんだよ
今は完全機械みたいだけど一部機械だろうが完全機械だろうが関係ない
自分たちでカスタマイズしたわけでもないのにカブラギのロケットは百歩譲っても
ドナテロの腕バズーカはおかしいだろ暴れるためだけの装備じゃねーか
生まれたときはみんな同じで後からカスタマイズしたならまだ許せるが
カブラギの誕生を見るに生まれた時からあれだろシステムバグってるってレベルじゃねーぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況