X



ドラゴンクエスト ダイの大冒険 187
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-7MVc)
垢版 |
2022/03/05(土) 13:15:36.83ID:hdYgWEB50
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 2020年10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 2020年10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 2020年10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は2020年10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険186
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1645964548/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:21:34.45ID:BbmpT3znp
マァムは三条先生が動かしやすいって言ってたから裏を返せば話の都合によってキャラも変えられてしまってたことになる
逆にダイとレオナは制約多かったって言ってたからな
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:23:34.64ID:3vte6erda
ヒュンケルも制約多そう
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:24:37.61ID:HFaVmQiW0
>>831
メガンテ属性の技使って、ちょっと疲れたで済んでるのがまずおかしいw
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-pYnE)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:40:08.40ID:sezGGfn0d
>>838
いや〜それは美化しすぎでしょう
暗黒闘気のグラス飲めと言われた時のヒュンケルの裏切り作戦に気付かずに
本気で裏切ったと勘違いしたのをお忘れかね

結局、おっさんなら泣ける名場面と持ち上げてマァムなら何でも叩くんでしょ
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bda-YucQ)
垢版 |
2022/03/08(火) 08:48:18.35ID:8k28KdvX0
マァムだからって何でもって訳でもなかったろ
最初の方は叩かれてねんだし今でも
実際終盤人気も落ちてんだし後半はまあ仕方ない部分もある
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:00:12.44ID:HFaVmQiW0
まあ、何かする前に乗っ取られて身体ぐちゃぐちゃにされちゃったから仕方ない部分もある
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:06:42.42ID:ph+rmx/Ua
ミストマァムで性癖を歪められるいたいけなな少年がどれ程出るだろうか
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-couK)
垢版 |
2022/03/08(火) 10:10:07.60ID:apB0izi+d
ミストバーンには見逃してあげましょうでミストには突っかかっていって挙句身体乗っ取られて仲間に迷惑かけたからなあ
マァムは自分の感情が何より優先キャラだから慈愛に見えなくて人気が落ちたのかもしれない
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-csj8)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:06:41.67ID:pvHghNmBa
>>857
>>862
初期の僧侶戦士時代は甘っちょろい言動は少なかったしヒュンケルの事情を知ってからも魔弾銃向けて戦う気満々だったしなあ
やっぱり武闘家転職(レオナ加入)がマァムというキャラの転機だったように思うわ
多分戦いを躊躇わない女キャラが二人もいるのは作者的に嫌だったんじゃないか?
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-couK)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:34:43.68ID:apB0izi+d
原作からしてよく読んでみると最初からマァムは自分の意見をただ押し通すキャラで他人に共感するということをしていない
自分が正しいことをしていて間違ってないし説得すれば他人は自分の言うことを聞いてくれると思いこんでいる
その意見がハマればヒュンケルみたいに極度な信者っぼくなるんだが
ハマらなければフレイザードやアルビナスみたいに「なにコイツとんちんかんで自分勝手なこと言ってんだ」ってバカにされてしまう

ただ今回の脳筋マァムは気持ちがわかるし何もできなくても足掻きたいってキャラは必要だしいいと思う
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:36:37.80ID:LWvB6d4ma
ザムザはどうだったんだろうな
今際の際でマァムに同情を向けられて
ザムザとしては父親の役に立てて本望だったと思ってそうだけど
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:41:42.03ID:BbmpT3znp
レオナの方があの当時でも今でも珍しいキャラじゃね?当時のジャンプヒロインって基本的に優しくて戦いを避けるし、感情をぶつけていく感じが多かったからマァムもそれに倣って足掻く感じの人間臭さがいいと思う
0875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-IUpX)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:52:30.49ID:tETTuhRNd
ミストって本体自体は弱いんやろ?
よくミナカトールで消滅しなかったな
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:03:30.05ID:aFga1joC0
>>875
ミナカトールは多少の影響は与えても一定以上の強さのやつには通じない
ミストは魔界でも最強クラスのモンスターだし
物理攻撃完全無効、バーンの肉体すら容易く操り、マァムの肉体ですら力を引き出しアバン、ヒム、ラーハルトの地上最強クラス三人を圧倒出来る
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-couK)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:07:34.98ID:apB0izi+d
>>873
ザムザも可哀想な人とか口に出して同情向けられてたら怒るとかより悲しくて惨めな気持ちのまま灰になりそうだから口に出さなくて正解な気がする
現実でもあなたは可哀想な人とか思っても言っちゃ駄目だからな
誰しもプライドがあって生きてるんだから
マァムがフレイザードに言った時子供ながらにびっくりした
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:14:21.35ID:aFga1joC0
>>878
真に恐ろしいのは乗っ取るだけじゃなく最大限その肉体の力を引き出せる事と
光の闘気以外通用しないところだな
光の闘気自体が作中でも数えるぐらいのやつしか使えないうえにヒュンケルのように相性の良い肉体使えばそれすら弾ける事
こんなんが数千年も前に魔界で生まれてたんだからバーンの存在含めて強さだけで均衡を保つ竜の騎士システムは最初から限界が見えてた事になる
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:17:54.14ID:LWvB6d4ma
ミスト本体って魔法も効かないのかな
さすがにメドローアは効くだろうけど
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-5l0W)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:22:36.03ID:Q2kU2Qemr
>>881
そこ不明なんだよな
呪文を増幅して跳ね返す技もどういう原理だったのかミスト単独で可能なのかわからないし
ミストバーンがバーンの許可を得ずに仮面の下の顔を見せた時処刑されてもやむなしと言っていたから殺す方法はあるのかもしれない
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:31:35.01ID:aFga1joC0
>>881
呪文の跳ね返しは闇の衣状態がミスト自身がバーンの肉体に覆ってる状態なので
ミスト自身に呪文を跳ね返す特性があると思われる
メドローアは凍れる時の秘宝が掛かった肉体にも通用するがミスト本体に効果があるかは不明だな
反射特性を持つマホカンタやシャハルで跳ね返せるのなら反射できるかもだが三条に聞いてみないとわからない
0884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 14:54:40.02ID:yXU5fTpw0
ミストバーンの呪文を増幅して跳ね返すのは闇の衣のおかげという説もある
又それとは別に個人的意見としてポップの呪文連打に対して「増幅して跳ね返すまでもない」という言い方は
ミストバーンが何もしなくても跳ね返るのではなくあくまでも呪文を跳ね返す技のように思える
その場合もミスト単独で使える技なのかとかそれ無しで受けた場合にダメージになるのか無効なのかは勿論わからない
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:57:14.16ID:a0flddXQ0
ロンベルクの星皇剣がはいってた岩って
アニメの獣神ライガーにでてきた封印の岩がモデルだったのなw
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:18:54.71ID:grdvHu9Wa
次回放送楽しみだ
放送自体もだけど初見実況者の反応が特に楽しみだ
0908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f96-W86h)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:58:13.29ID:xtdIDWsQ0
>>907
初見ならこんなスレ見るなネットでも検索するなネタバレ見たくなければな
30年前の漫画やぞ
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:29:06.94ID:MQREGloUp
>>913
ポップの愛情はそんなちっぽけなもんじゃない
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef0f-Oi+f)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:37:28.98ID:qNNp9eB+0
どうせ次でマグマに飲み込まれるけど、
炎が収まったら、みんな無事で、キルバーンが、なぜだああああ、魔界のマグマに飲み込まれて無事にすむはずがー!!って驚くんだけど、
みんな冷えピタ貼ってて助かるんだろ。
冷えピタのコマーシャルやれば完璧。
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-RDqr)
垢版 |
2022/03/08(火) 19:43:42.08ID:iB9J7/TZr
>>880
てか、バーンが肉体を分ける云千年以上前には、全盛期の肉体だからこそ発動可能な天地魔闘の構えを使う必要性を感じさせる
竜の騎士以上の強豪が魔界には何人も居たわけで

神々は所詮地上にしか興味無かったから、臭いものに蓋した状態の魔界は太古からとうに地獄絵図
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-w35p)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:10:25.67ID:Q6xEBseQ0
カラミティウォールとか喰らったら削り取られて即死するような描写なのに
クロコダインもヒュンケルも決死の覚悟で喰らったら割には普通に生きてるし何ならそこまでダメージ喰らってるようにも見えんのよな
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:18:00.85ID:yXU5fTpw0
そこら辺はカイザーフェニックスと同じであまりダメージ食らうとまずいという話の都合があるからな
最も自分はカラミティウォールを受けた時のクロコダインとヒュンケルはかなりのダメージを受けたと考えてもいいと思ってるが
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be2-TJbw)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:08:42.07ID:9X59cd/Q0
そういやいまだに分からないんだが、老バーンとの初戦でポップ達はどうやって結界通過して離脱出来たんだあれ

地面を破壊してカラミティウォールをやり過ごせるのはまあ良いとしても、結界はバーンパレス全体を球状に覆ってるんだから
落下しても下方の結界に阻まれて無限にダメージ食らい続けるハメになるのが関の山だろ
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:12:23.26ID:yXU5fTpw0
>>941
そうかもしれないしそうでないかもしれないとしか言えないな
今まで何回くらい使ったことがあるかも不明だしヒムやラーハルトのような
竜の騎士よりははっきり劣るけどそれなりの実力者複数を相手にするパターンもあり得る
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb4-uPFf)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:12:27.04ID:hmpfcqGC0
ダイヤの9って簡単に脱出できるだろ

だってポップのヒャダルコ程度で
簡単に中に出入りできる程度の代物だぞ?

ポップがヒャダルコで側面に穴あけている間に
マァムがダイを引っ張り出すか
レオナがダイにベホマをかけて
ポップの開けた穴から出るようにすればいいだけだった
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-NlXU)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:14:43.28ID:89/RPJbT0
前もここに書いたけどダイヤの9にグランドクルス影響なくてもめっちゃバーンパレスは削ってるからダイヤの9の下側に
グランドクルスしたらポップ達落下してそこからポップやダイがルーラしたらよくない?って子供のころ思ってた
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6f-csj8)
垢版 |
2022/03/09(水) 00:19:31.28ID:KiyWxCqE0
>>874
どうかねえ
一例だが、車田作品だとむしろ女キャラの方が好戦的で平然と敵を殺す傾向があったように思う
むしろ男キャラの方が穏健派で血生臭い殺し合いを嫌う奴が多かった
まあ女キャラをわざわざ戦場に出す以上メソメソさせるのは馬鹿馬鹿しいわな
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bd0-JzYT)
垢版 |
2022/03/09(水) 00:22:21.91ID:MWHYfDGf0
早見沙織や小松未可子という歌が美味い声優がいるんだから
opかedを歌ってもらってもいいのになぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況