X



今期アニメ総合スレ 2850
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/05(火) 20:48:41.20ID:eLOck9rS
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
http://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2849
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1656925664/

おいこら
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:03:00.91ID:gsVuCUdw
転スラはきちっと口語体になってるから普通の雑談会話してるだけでも割かし楽しめる作りだったが
よう実やオバロは文章体のような台詞ばっかで楽しめるやつ変わり者だけだと思うぞw
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:06:04.87ID:gsVuCUdw
日本人が見たら喋りが違和感しかねえもんなオバロとかよう実
文章をそのまま読み上げて台詞にしてるような感覚
これで楽しめてるやつって日本語駄目な外人なんじゃねえの?
実は字幕で楽しんでますって中国人ばっかりでしたってオチじゃねえだろうな?w
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:06:27.35ID:sGOmEBRR
よう実は作品の性質上、あのルールを
如何にアニメ上で分かりやすく解説して見せられるか大切だと思うんだが
期待してた程じゃなかったな

分かり辛いでアニメ民に切られないか心配
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:11:33.33ID:gsVuCUdw
>>203
トモダチゲームはスッと入ってくるくらいかみ砕いて口語体として成立してたぞ
よう実の方はなんかキャラだけ全てを理解した感じで先行した喋りをしてて視聴者完全に置いてけぼりだったな
まあこれで日本では死んだな
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:17:26.71ID:gsVuCUdw
トモダチゲームではゲームの説明をする人、それをかみ砕いて復唱する人、よく理解してない人が説明を求める人
この三者を置いて視聴者にも簡単に分かるように要領よくやっていたがよう実は酷いな
気配りというものが何もない
普段の台詞からしてコミュ障みたいな頭が未来に進んでるやり取りばっかだし
SF系の作者にありがちな下手くそな台詞回しになってるよな
だいたいSFアニメみてたら言語能力がやたら低いもんなw
こいつら設定考えるのでキャパ使い切っててコミュ力やら言語能力と等価交換されてるんだろうw
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:19:42.75ID:V946iH5/
リコリス面白いのこれ?
ハードな世界を舞台に美少女を百合らせましたみたいな感じで当たってる?
冒頭3分ぐらいの設定説明で見るのしんどくなってきた
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:20:50.53ID:Z5hRRv1g
>>208
そもそもトモダチゲームは最初の借金の時点であまりのめり込めなかった

大きな力が働いて絶対にその借金は返さなければいけないものだという終盤の状況を
もっと序盤に説明してくれないと
誘拐犯が勝手に借金背負わせたから何?にしかならんかったわ
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:22:14.60ID:sGOmEBRR
お前の知能が高いかはともかく
アニメ民は興味薄く流して見てることが多いからこの層に支持が欲しければ
分かりやすさは配慮すべきとこ

配慮してる制作は
アニメ化でヒロイン一本に絞ったり、サブのお話カットしたりするだろ?
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:23:55.14ID:tE1ruj7P
>>203
1期に比べたらだいぶ丁寧になってたと思うけどな
あれで分からないならこの先もキツイやろ
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:29.95ID:Z5hRRv1g
今期28作品全話見る予定決めていつもの30より少な目なんだが
ニコ生であらたに組長娘と東京ミュウミュウ見れるらしくて見るか見ないか迷ってる

地上波、YouTube予定だったシュートやメガトン級ムサシ追加版もニコ生は助かる
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:24:49.66ID:gsVuCUdw
>>212
まあ面白いかどうかは別として要領の違いはある
よう実のキャラはどいつも頭が未来に行ってる
頭が未来にいってる人同士の喋りになってるから昔からよく空気読めない扱いの博士っぽいとか言われそうな喋りする空間認識能力が死んでる人の感じがでてる
0220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:28:46.10ID:gsVuCUdw
Aの話をしたらBではなくその先のCとかDが返ってくるみたいな感じだなよう実
勝手にBをすっ飛ばして先にある回答を答えてるみたいな
そういうすっ飛ばしの台詞のやり取りが目立つ
なんつうかやっぱ書き手がコミュ障だからそうなっちゃうのかもな
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:31:56.04ID:gsVuCUdw
>>219
二期の一話は酷かったぞ
お互いが勝手に一つ飛ばしで喋ってるみたいなコミュ障アスペ同時の会話をみてる気分になったくらいにw
これついて行けて楽しめてるやつアスペで似た者なんだろうなと
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:32:15.06ID:Z5hRRv1g
転生賢者いいならよかった
25作まで見るの決めて見るかどうか迷ってる6作のうちの一つがそれで
そこから見るの3つ選んだ中に転生賢者もいたので
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:35:52.83ID:gsVuCUdw
SFアニメってほとんど会話が飛ぶアスペ丸出しのやり取り多いよな
なんでSF作品作るやつってそっち方面死んでるんだろう
逆にレンカノなんて常に会話に連続性があって途切れも歪みもなくコミュ力の高さが感じられる
SF方面に才があるやつはもれなく喋りの方が欠陥になる定めなのだろうかw
0226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:37:21.06ID:RD7klP0j
>>222
原作のRTAになってるからじゃね?原作ファンに向けてのアニメかもしれん
生徒数どうするのかだけ気になってたからこれからも見る
消えたり増えたりするかもしれんしw
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:43:44.69ID:un9hUTeG
ヴェルメイユ、なんかコレジャナイ感が
一応三話まで見るけどダメそうだなこりゃ
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 01:48:25.03ID:gsVuCUdw
会話が上手い作品って聞き上手なんだよな
逆に下手くそなのはそれぞれのキャラが頭のなか未来に進んでて勝手に言いたいことだけ喋ってるだけだから聞いててノイズみたいな感覚になるわけで

>>226
まあ二期から見たような人たちはどんどん脱落していくと思うけどねw
もしかしたら内容は面白いのかも知れないけどちょっと台詞の連続性のレベルが低すぎると思う
継ぎ接ぎだらけな会話に聞こえるからこれ我慢できるような人だけが残るんだろうけど
一方的に説明しだして俺が喋ったことは全て理解したな?的なことになってるカドみたいなもんでw
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 02:01:06.59ID:gsVuCUdw
ヴェルメイユってやつ見始めたけどこういうのはエロアニメでやれよ
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 02:17:21.76ID:xF7g5W0I
東京ミュウミュウ深夜アニメなのかよ
しかも一年やるのか
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 02:33:39.20ID:un9hUTeG
>>229
ていうか型月思い出したは
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 02:34:39.59ID:J82lzjhi
金装はなろう作者をはじめから漫画家と組ませて作らせた作品だな
パリピ孔明もそうだったが今後はなろう小説からじゃなく漫画家となろう作者をはじめから組ませた作品のアニメが増える
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 02:35:50.27ID:TNiYbHCp
もしかして今期で1番の当たりは邪神ちゃんなんじゃね
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 02:37:13.62ID:un9hUTeG
エロいというより下品だし
なんかノリも古臭いわヴェルメイユ
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 02:51:26.03ID:LzzRx8T1
>>236
1クール又は分割2クールの形態
商品は3巻全12話
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 03:01:42.96ID:xF7g5W0I
>>242
あっそうなのか、旧作のデータ見てたわ
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 03:17:16.18ID:ehMUfB5K
■深夜アニメ劇場版の興収ランキング(鬼滅・呪術を除く)
10億円を超えたアニメは「社会現象アニメ」と定義される

28.6億 ラブライブ(15)
25.2億 SAO(17)
25.0億 ガルパン(15)
21.4億 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(20)
20.8億 まどマギ(13)
19.0億 FateHF3(20)
19.0億 けいおん(11)
18,9億 五等分の花嫁(22)

五等分の花嫁がけいおんFate超えに大手をかけたな
これが少年誌連載の力か
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 03:31:18.64ID:gsVuCUdw
>>245
粘ればエヴァガまではいけそうだな
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 03:37:31.98ID:TGepNTOt
鈍感主人公はまぁ仕方ないけどさ
女の性欲が表に出過ぎてるのって俺には辛いな
なんでだろう、女の性欲を目の当たりにしても
俺自身の心にはなんか届かない
俺も老いたのか
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 03:42:11.14ID:gsVuCUdw
>>249
現実だと女の方からぐいぐい来られるのは悪くないけどアニメだと逆に萎えるのはあるな
三匹の子豚みたいに受け身にならざる得ないシチュの方がええな
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 03:44:34.41ID:4HMNxPpH
映画は鬼滅だせば他全部蹴散らせるからもう比べるの意味ない
今は100億で社会現象って世界になってるから
10億20億で喜んでる雑魚はしょせんマイナーアニメの域を出ない
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 03:49:52.59ID:TGepNTOt
物語上主人公と女が恋人とか親密になるのは別にいいけど
視聴者がキャラクターを好きになるのは視聴者の主体性に起因するから
ハマらないキャラがメインで出張るのは視聴が辛くなるだけだな
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 03:50:01.01ID:gsVuCUdw
>>251
そんな極論はオタクにとってどうでもいいのよ
この狭い界隈での少しの差が対立軸を生み出し勝利した作品のオタクの自尊心に繋がるのだ
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 03:56:05.93ID:RD7klP0j
>>249
強気なビッチが好みじゃないだけだろう
おとなしくて純粋で処女で前の男と比較されない安全な女が好きなだけお前が
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 04:02:28.93ID:gsVuCUdw
強気なビッチってそんなキャラいたっけ?
エヴァのアスカってビッチではないよな別に
たいてい強気な性格の女だとTo LOVEるの古手川みたいにハレンチだって怒るキャラばかりだと思うが
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 04:25:31.33ID:8u5tyo0A
東京ミュウミュウ見たけど青い子が好み
千束ちゃんいなかったらこいつが俺の推しになってただろう
イケメン相手ならすぐ股開きそうなノンケ主人公はどうでもいい
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 04:27:13.12ID:xF7g5W0I
金装のおばさんは色気がないんだよなあ
オーバーロードのおばさんぐらい色気があったら良かったのに
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 04:36:46.79ID:MxwxIecE
東京ミュウミュウは自分が園児だったころ朝に放送してたような
満月をさがしてとミルモでポンはリメイクしないのか。ミュウミュウ単品だときつい
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 04:38:15.31ID:RD7klP0j
>>261
被害妄想って言ってるのは女が一言も言ってないのに
自分が勝手に「俺は前の男と比較されてる!どうせ前の男の方がよかったんだろ!」と
妄想膨らませて勝手に傷ついてることを言ってるんだけどな
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 04:49:03.99ID:TGepNTOt
>>265
そもそもお前が「他の男と比較されてるようで嫌だ」なんてフレーズを使ってないのに
お前自身が被害妄想膨らませて俺にアンチ行為してるけど

お前自身が被害妄想強すぎるって事でいいな?
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 05:09:02.78ID:TGepNTOt
>>270
お前が、男の被害妄想に違いないと言う自分の思い込みで俺にレスしてるだけで
そもそも、アニメの女キャラクターが男キャラクターに性欲を表に出す事を作品としては理解できるが
そう言うキャラクターを視聴者が好きになるかどうかは視聴者の主体性に関わる事だよなって部分を全く理解してない

お前のやった事はレッテル張り以外の何者でもないレベル低いよ
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 05:36:06.57ID:1vH4X/hL
典型的なダメオリジナルのリコリスが悪くないとか節穴にも程があるな
なろう層と双璧の頭の悪い層に萌え層があるから仕方ないか
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 05:57:30.32ID:dbqyh1I0
>>51
ごめん 主人公がキモすぎて無理です
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 06:04:50.01ID:xaePeRbS
オバロはそもそも2期で切った人が多そう
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 06:08:11.50ID:02750A/G
いまんとこはプリマドールが1番良かったかな
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 06:09:19.14ID:vrgtLwq/
オバロ
初回なのに特に盛り上がる箇所もなく淡々とした会話シーンだけで終わってしまった
つまり掴みが悪い
RWなんとか
スタイリッシュな雰囲気重視アニメっぽいけどストーリーが分かりにくかった
つまり掴みが悪い
ユーレイデコ
これもストーリーが分かりにくかった
つまり掴みが悪い
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 06:15:23.68ID:RD7klP0j
オバロはどこかにいるかもしれないギルドマスターたち探し
に目的の焦点あてたんだな
前期は世界征服本気でやるのかと思ったよ
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 06:15:28.44ID:KayMrOEj
リコリスは1話、もっと激しくいってもよかったね
結構今期はみんな大人しい1話が多いと思う

こういうのは大体が美少女路線傾向を示すもの
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 06:30:34.07ID:kcK/bJzF
4期にまでなって
掴みとか説明とかいらんわ
オバロ1話は構成上手くてなかなか良かったぞ
ただOP、EDかわからんが
今回のオーイシ曲やばくないか悪い意味で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況