X



5億年ボタン 菅原そうたのショートショート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-6/kI)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:26:40.48ID:dZXfXUlo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

2002年に菅原そうたの原作漫画「みんなのトニオちゃん」の1エピソードとして発表され、
発表以来、ネット上で賛否両論を呼ぶ題材として、バズり続けている知る人ぞ知るコンテンツです。
―――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式 https://500000000button.com/
アニメ公式Twitter https://twitter.com/500000000button

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp85-8Pgb)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:18:08.67ID:yqgyeGBYp
>>109
50年でも後悔しそう
凡人が耐えられるのは3日ボタンが限界やで
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f8-/1XK)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:54:08.49ID:VW+08fCj0
全篇放送時局ウォーターマーク無し
昨夜の回最後の通販コーナーはmbs.jp表示....
このネタ....
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1153-9jJp)
垢版 |
2022/07/29(金) 22:09:26.71ID:IVMpgKXa0
>>122
記憶が無くなる前提だから人生にカウントされないでしょう

自分が言ってるのは1年でも5億年でも耐えられない事に変わりは無いから一緒だよねって意味
高さ100mから落下して死ぬのと高度1kmから落ちて死ぬのと
どっちがいい?って聞かれてもどちらも嫌なのに変わりはない
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-9jJp)
垢版 |
2022/07/29(金) 23:40:08.04ID:PK/qIU/Ed
それは普通に生活してればの話でしょ

宇宙飛行士が無音の密閉空間でどれだけ耐えられるかの訓練があるけどあれに近い状況だと思う
普通なら精神に異常をきたす所だけど死なないとかリアルとは違う特殊なルールみたいだからなんとも言えない
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2153-kD1f)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:04:12.50ID:bNBXYQpF0
>>129
まぁ発狂するシーンとか見せられてもドン引きするだけで
アニメとして面白くもなんともないからな

個人的にはトリップ映像とか変なラップやナントカ理論的なのも正直つまらないんだが
かったるい本編がどうでもいい後半トークに救われてる感じ
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-gyjE)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:49:17.24ID:Y1io9vf10
発狂なんか二、三日で起こるからなあ
中国だかでエレベーターの中閉じ込められた人がそうだった
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8c-1wwR)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:46:43.29ID:yXZ/jJxz0
>>130
いや無理だろう。
5億年をまったく記憶してない「外側の自分」にとって、「内側の自分」が
5億年間何をしていたかなんて想像を超えている。

>>136
原作は一話の短編で、主人公が5億年過ごすことだけを描写して終わらせている。
アニメも一話限りの短編にすべきだったのを無理やり1クールに引き延ばすなんて
無謀なことをしたから、破綻すると思う。
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2529-0/V6)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:06:27.60ID:0itXnQbT0
常人なら途中で精神ぶっ壊れて廃人になって戻ってくるだろうな
周りの人はボタン押した瞬間に一瞬で廃人になるから恐怖しかないw
アドリブコーナーみたいなのは会話を先に録って、それから絵を作っているのかな
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-Kh2S)
垢版 |
2022/08/03(水) 02:45:48.68ID:CqTFsEn6d
これ30分でやる意味ある?
5〜10分アニメで丁度良かった
0193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-dziG)
垢版 |
2022/08/05(金) 09:26:33.94ID:6Uq9qlBl0
この空間では老いも病気もないけれど
5歳児の知能=脳だけは成長するってことなのか
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-N11w)
垢版 |
2022/08/06(土) 01:57:00.40ID:lqfSvbkE0
5億年経過して現実に戻ることを1往復って表現してて毎回ルール通り1からやってるんじゃないかな?
記憶消さずにぶっ続けでやる方がマシなんだろうけど
めっちゃ引き伸ばしてるけど次から原作の続きらしいしどうなるのか楽しみかも
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c193-jAKK)
垢版 |
2022/08/06(土) 11:37:07.01ID:oVyGRoLZ0
エンディングのパンチラが回を追うごとに少なくなってるな
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-FeWW)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:39:37.15ID:LWznbbBxd
>>218
異空間でずっと過ごして歳はとらないとか、色々と通じるところはある
12話に無理矢理収めてるから展開が早すぎてついて行けないところは多々あるよね
あれは24話で構成しとけば神アニメになったしもっと人気出ただろうな
原作が無いオリジナルアニメだからそこら辺の構成が甘かったのが悔やまれるところだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況