X



5億年ボタン 菅原そうたのショートショート

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b9-6/kI)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:26:40.48ID:dZXfXUlo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねて書き込んでください

2002年に菅原そうたの原作漫画「みんなのトニオちゃん」の1エピソードとして発表され、
発表以来、ネット上で賛否両論を呼ぶ題材として、バズり続けている知る人ぞ知るコンテンツです。
―――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁※】アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式 https://500000000button.com/
アニメ公式Twitter https://twitter.com/500000000button

◆前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf1-HyZI)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:42:02.81ID:LiOky3wcp
チクタクボーイ配信明日なのか
楽しみだな
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d93-5Ix7)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:41:22.68ID:SZIozobi0
>>322
本人はよくても若手(?)メンバーの方が嫌だろうな
野沢雅子がアホなこと言ったときに、他のメンバーは「番組的には突っ込むべきだけど
突っ込んでレジェンドの機嫌損ねたらこれからの声優人生に響くしどうしよう」とか悩むだろうし

そう言う、若手が滅茶苦茶気を使ってるのを観るのが面白いんだよって事だったら、
お主も悪よのう
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-U2kR)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:50:33.38ID:6EzUjtOZ0
16連射まで見たが糞of糞だな、5億年ボタン何も関係ない、科学に宗教こびり付けたり気持ち悪い、中身も薄い糞of糞確定
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c7-nhkz)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:10:32.41ID:sn/lflG+0
あと汎神論を指人形と腕に例えるくだりがあったが
汎神論的には指人形同士がセックルして次世代の指人形を作ってみたり、
突然変異してみたり進化してみたりとする生物の現象をどう考えているのや
それらには意味無し??
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 23:56:15.77ID:m2b4RXS60
>>351
物質としての表層的な活動としての生殖の側面と、本質的には同じ一つのものという両方の見方があるというだけでは
世界がすべて一つの元となるモノからできていたり、同じモノの波の波長が違うだけの単なるバリエーション違いでしかない前提だとして
生殖によって、DNAという波のバリエーション同士を相互作用させて新たな波のバリエーションを増やして伝播させる行為
世界の謎を説明するカギとしてすべての大元は一つであるという発想が肝の考え方だけど、個々の波のバリエーションに価値がないとも言ってない
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b6-9bk+)
垢版 |
2022/08/17(水) 10:06:18.78ID:/g6NvvYv0
タイムマシンの作者が言ってたが年という単位は物理的には無駄にすぎない
年はうるう年で一定日数ではない、うるう年も4年単位ではなく100年、400年でさらに補正が入る
1日ですら正確には24時間ではなく一定周期でうるう秒でずれていく
長い時間を計るなら固定長である時間の単位ではかるべき
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-9bk+)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:18:34.50ID:ZbIymglE0
現代日本において「年」といったら暗黙的にグレゴリオ暦を指すと思うけど
平均暦年は固定長の31,556,952秒なんだから、400の倍数年なら掛け算するだけやろ
同じく固定長のユリウス年を基準にするにしても博士がトニオ達に単位を事前説明していればOK
そしてそんな説明シーンはアニメではカットしてくれていい
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-tLEa)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:59:11.90ID:HEv3KPTHM
>>371
YouTubeに上がってる宇宙や高次元を解説している動画を検索すると、分かりやすいのが結構出てくる
特に「宇宙文明レベル1~7」と、それらの関連動画がオススメ
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d93-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:30:11.20ID:K2Y9NDMX0
https://mainichi.jp/articles/20180729/gnw/00m/040/003000c

月はだんだん地球から離れて行ってるのでそれに伴って地球の自転速度も遅くなって
1日の時間が長くなってるようで、14億年前では1日が18.68時間だったようだね

5億年ボタンを押して謎空間に居る時、そこでの1日の時間は地球の1日の時間がだんだん長くなっていってるのに
合わせて長くなるのか、それとも押した日にちの1日の時間が5億年後までずっと使われるのか?
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d93-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 14:12:46.01ID:K2Y9NDMX0
>>375
長期的には1日の時間が24時間だと地球の自転周期との狂いが大きくなるから
そうなると1日の時間を25時間とか26時間とかに変更すると思われるので、
謎空間での1日はその変更に合わせるかどうかって言うことね

1日の時間を変更する必要が出て来る前に人類は絶滅してるかもだけど
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae19-9bk+)
垢版 |
2022/08/18(木) 14:25:43.39ID:iKf/xYxJ0
>>376
>>363 に書いた通り

ジャイ美みたいな性格ならそのままボタンを押せばいいし
気になる人は博士に聞けばいい
語られてないからあくまで予測だけど、子どものいじわるなぞなぞじゃないんだから
博士なら現代日本人が一般的に認識している1年の長さを基準とすると思う
そもそもあの空間は太陽がない別次元しれないし、2022年を起点としているかも定かでないし、サザエさん時空かもしれない
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-9/3G)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:55:47.38ID:HWmKRWHHd
ちんポだったのかチンコだったのかそこだけが知りたい
チンコだとお笑い芸人とか90年代コギャルJKが「チンコー!」って叫んでたり風俗嬢が手コキしたりするようなただの仕事感しかないが
ちんポだと生ペニスを素人のJKや人妻が舐めしゃぶるような実にいやらしい響きがある
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c61e-xMqn)
垢版 |
2022/08/18(木) 16:42:15.63ID:lZ0w09VV0
>>376
1日は24時間であって86400秒であるので地球の自転とは関係がない
そして1秒という時間の単位はセシウム元素で決められているので一日は変わらない
ただし1年というのはうるう年があるようにどう定義されるかは議論の余地がある
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-iKeW)
垢版 |
2022/08/18(木) 19:08:04.81ID:XTYsrWgwd
これ30分やる意味あったかな?
尺の無駄遣い
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-kdTP)
垢版 |
2022/08/19(金) 01:31:16.64ID:1c85RF5lM
何かもう5億年ボタン関係なくなってね?
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf1-Lbnx)
垢版 |
2022/08/19(金) 09:24:34.82ID:p16pM4MNp
黒い玉ならガンツネタ期待してたのに
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-iawj)
垢版 |
2022/08/19(金) 13:50:41.47ID:oCpmh0Zh0
なんだかんだで毎週見てしまう
思考受験っていうの?こういうのわりとすき
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-tLEa)
垢版 |
2022/08/19(金) 19:22:42.19ID:82Hi/mECM
ハナちゃんの声が上田麗奈に聞こえたけどキャスト見たら違ってたけど、
名前見たらセレプロの食いしん坊ちゃんを思い出して納得した
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-xVVl)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:38:21.63ID:V9mR25OUM
あの滑り台背中が削れるより前に
摩擦熱で燃え尽きるんじゃないかな
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-xVVl)
垢版 |
2022/08/20(土) 12:09:48.23ID:D8FV0IHcM
声優アンチうざ
0403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-XvCx)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:28:15.99ID:++A2gsGd0
てさぐれ!部活ものの萌舞子を連想したけど菅原そうたは関わってないんだよな
演じるキャラにもよるけど声質が似てると思うのは上田麗奈>石見舞菜香>市ノ瀬加那の順だわ
市ノ瀬加那は石原夏織と迷うことのほうが多い気がする
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fd0-CyFy)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:43:19.18ID:8hvZKzWk0
井上博士の井上って井上純一から来てるのか?

菅原作品ではずっと音楽作ってて今回も居るもんだと思ってたから居なくて驚いたわ
0415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-cJK/)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:30:34.16ID:TjVzpx2z0
【国際】米デトロイトの巨大滑り台、営業再開当日に一時停止 スピードが速すぎたため [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661072635/

摩擦で燃えそうだったのかな

【声優】三森すずこが第1子男児の出産を報告、「母子共に健康です!! 元気です!!」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1660884634/

トニオと命名しよう
0419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-9Aky)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:11:45.78ID:aTXuWsco0
ネットミラクルショッピングの片方黒人だけど大丈夫なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況