X



【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:33【スパイファミリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-ba1j)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:55:18.11ID:/mGgscN4a
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
・第1クール:2022年4月から6月までテレビ東京系列他にて全13話放映

◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?titleauthor=SPY%C3%97FAMILY
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790
ノベライズ:https://j-books.shueisha.co.jp/books/spyfamily_kazokuno.html

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:32【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665289819/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-7iBv)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:27:15.55ID:KJkep3rF0
>>103
調べたらこんなページがあったから、4歳だとわからないのかもねえ

>子どもが時間の概念を理解できるようになるのは、幼稚園の年中にあたる4~5歳頃から
>だといわれています。このころになると時計を見て「今何時?」などと尋ねてくる子どもも。
>子どもが時計に興味を持ちだしたら、時計の読み方を教えてみてもいいかもしれません。
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-hdzb)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:51:08.92ID:Eip3dsT0a
日本の学習指導要領では一年生で時刻が読める、2年生で時間の経過がわかる事を目標にしてる
だから当然生活環境や個人の能力の差はあるものの、今回のような爆発時刻まであと何分みたいな考え方は4〜5歳ではまだ早いと言っていいと思う
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:55:59.09ID:Y1GUMRU90
規律に厳しいイーデン校だと入学してすぐにちゃんと時計が読めるように教育しそうではある
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-jK7U)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:43:06.54ID:rdeF+lPua
>>112
かえっていい思い出になりそうだなw

過去の録画見直してたら、L時で警報が入ってて、当時を思い出したとか、あるあるだろ。
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-42u9)
垢版 |
2022/10/15(土) 10:45:13.90ID:pEobf/pfd
>>120
BDとか配信ものとは違う、なんかライブ感みたいなものがあとからでも新鮮味感じるからねー
でもテロップは萎えるよな。北朝鮮関連とかじゃないだけマシか。
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-yqmK)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:58:14.68ID:9ID7A32k0
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*レベル6が、最高ランクです。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:日テレ、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)

東日本大震災はレベル6
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:01:49.35ID:Y1GUMRU90
>>124
こんな社会的にも重要性が低いただの事件に大騒ぎする方がおかしい
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc5-5jbR)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:42:24.37ID:E8AA5q0i0
今晩再放送のはずなんだけど、
放送枠は増えてないし
放送時間が延長されてるわけでもない

普通に一話ぶん翌週にズレるんだろか
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-ejnG)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:44:51.21ID:k5O2IB0K0
>>129
おい…お前……
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:43:19.83ID:Y1GUMRU90
半分メガネは若過ぎるやろ エレガントだけど
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc5-5jbR)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:47:02.32ID:E8AA5q0i0
あらら、関西だけ午前だったのか
お騒がせした

自動録画が機能してなかったよ
先週はちゃんと機能してたのに
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-VQWU)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:07:37.05ID:5zO5ofxP0
>>120
BDで修正かかるから、放送版を残したかったら録画しとくしかないぞ
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-jK7U)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:28:14.71ID:YYYO+jBHa
>>139
日本人顔で片眼鏡って、どうやって嵌めるんだ?
あれって彫りの深い西洋人にしか嵌まらないと思ってたわ。

ヘンダーソン先生が出るってことは、舞台はアーニャ入学辺りまでやるのかな?

ヨル役に不満はありありだけど、段々興味湧いてきた。
気がかりなのは、おっさんが一人で見に行って大丈夫かどうか、だなw
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:30:28.42ID:Y1GUMRU90
>>146
半分メガネは73歳ぐらいだと思ってた(´・ω・`)
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b1b-klZy)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:46:08.49ID:1GsqKrv00
あれ?録画見てみたらこれ先週のやつじゃね
0158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:28:13.98ID:Y1GUMRU90
本当のスパイ物を期待してたら確かに三流だろうな
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-jK7U)
垢版 |
2022/10/15(土) 16:20:03.97ID:YYYO+jBHa
1クール1話序盤の大臣のヅラ疑惑の時点で「ああ、これはスパイものとして
真面目に見るべき作品ではないな」ということに気付くべきだろ。
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-b55t)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:46:11.19ID:/849i/LU0
タイトルにスパイが付く作品にまともなスパイ物は無いってジェームスボンド好きのばあちゃんが言ってた
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-jK7U)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:15:31.72ID:YYYO+jBHa
>>167
嘘つけお前の婆ちゃんスパイ大作戦を見ていた世代だろ。
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TaKZ)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:21:20.01ID:Y1GUMRU90
>>167
スパイゲームはなかなか面白かった
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-uI8J)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:05:55.20ID:HC/qq6AS0
>>175
いやCIAとかは別に戦争増やそうとかはしてない
人命は軽視してるかもしれないが
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-rFSC)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:06:17.33ID:FAT8tF6Q0
YouTubeのジャンプチャンネルにアーニャファミリーのプラスアプリ宣伝動画きたぞ
今すぐダウンロードするます
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-rFSC)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:19:43.10ID:FAT8tF6Q0
>>182
あれそうなんか
まあベッキーの可愛さに免じておまえゆるせ
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-jK7U)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:35:42.95ID:YYYO+jBHa
>>180
これで止め絵で見ると、ベッキーの声結構大人びてるな。
アーニャの実年齢が幾つか低いから、間違ってはいないんだけど。
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dsOi)
垢版 |
2022/10/15(土) 23:05:24.97ID:E9QPQssDa
>>190
あーすまん、その調べ方は分からんわ
ご教授願います

ただWikipediaにはこうあるんだよね

7日 - 昭和天皇崩御。NHK・民放各局は天皇の容体が悪化した5時過ぎから特別編成に入る[3]。7時55分の天皇崩御の記者会見の中継からは民放各局もCMなしの放送に移行。14時34分には小渕恵三内閣官房長官による新元号「平成」発表の模様も中継。この特別編成は翌8日にかけて続き、天皇崩御に関するニュース、昭和を振り返る番組や新天皇を紹介する番組が放送された。一方で、各局には通常番組がすべて中止になったことなどから、苦情や問い合わせの電話が殺到した[注 2]。そして翌9日から通常番組の編成に戻るが、民放ではCMを自粛する企業が相次いだ[4][5]。

(Wikipedia 1989年のテレビより抜粋)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況