X



聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 12:32:10.00ID:dFkOz1WT
この宝石(なみだ)は
     ずっと色褪せない――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  
MBS・TBS系全国28局ネット “スーパーアニメイズム”枠にて
2022年10月7日(金)25:25~放送開始!

定額制見放題配信
10/8(土)12:00~ ABEMA
10/11(火)12:00~ dアニメストア/U-NEXT/FOD/Hulu/アニメ放題
都度課金配信
10/11(火)12:00~
Google Play/Rakuten TV/Amazon Video/ビデオ・マーケット/Music.jp/GYAO! Store/クランクインビデオ/バンダイチャンネル
10/12(水)00:00~
J:COM オン デマンド/milplus(みるプラス)/イッツコムオンデマンド/TELASA

■関連サイト
公式サイト:https://mana-lom-tc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/LoM_anime

■前スレ
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667397000/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:01:56.51ID:6ov/vRk3
サンドラ一人に全ての罪を押し付けてセラフィナは何故か許されてシャイロ達の仲間に戻り笑って終わります
とか思い付く限り最悪の展開やらかさなければ良い
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:02:15.84ID:3SLgN0yE
>>744
その答えをプレイヤー自身に委ねる為に敢えてあやふやにしてるんだろう
少なくとも罪もないドラゴンを殺して回るだけの動機は与えられていてそれに従うも無視するもプレイヤー次第だ
0752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:07:04.69ID:hE++3XQQ
>>680
ってことはシャイロも天使の転生体って可能性もあるのか
原作じゃ転生後の天使についてはあまり深く言及ないから
制作側としては自由に話広げられそうだな
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:10:26.96ID:caVjgh9N
LOMのテーマ的に少なくとも信念なく
ああいう凶行に及んでいる訳ではないのは心配しなくていいし
あとはそこにどんな想いがあるか語られた時に納得できるかどうかじゃね?
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:10:41.49ID:6Xq0kwC9
>>750
美少女無罪とかそんな安っぽいラノベみたいなこと流石にしないだろ
と言い切れるほどここのスタッフを信頼できないのもこの勢いに繋がってる気がする
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:14:51.36ID:jWduA7MO
>>738
最後に宝石王1000の宇宙にシャイロとセラフィナ両方が飲まれて融合
フュージョンした新主人公が涙流して石化して以降原作通りの展開
石化直ったらシャイロの姿になっていてセラフィナ要素消滅するけどセラフィナが得た経験と知識は受け継ぐ
そしてマナの聖域へ
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:19:11.75ID:E6+LbQap
無能言われるシャイロも基本的にアニメの不出来な演出のせいなのに叩かれて
セラフィナもアニメの改変のせいなのに叩かれて可哀想
でもセラフィナいなかったらアニメ見てないしある意味一番セラフィナがこのアニメを盛り上げてるのは間違いない
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:22:24.26ID:7sDlBDtG
>>754
LoMの根本テーマを無理矢理強調するためにセラフィナ闇落ちさせたのだとしたら
一人勝ちの存在を生まないLoMの根本から逸脱することはないと思うけどな
もしここを逸脱したら今回の展開に納得してる層すらも脱落するのは間違いない
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:26:04.12ID:7sDlBDtG
そもそも美少女無罪なら最初からヴィラン側にするなよとしか言えない
元がそういうキャラならともかく後付けでそうなった訳だから
無罪にするぐらいなら最初からやらない方がいいことぐらい中学生でも分かるのでは
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:40:09.71ID:QENsppkp
やっぱエスカデ編で幼なじみ全滅させた経験があるから今度は最低でも一人以上は生存出来る方法取ることにした説が一番多数が納得出来そう
宝石王の能力自体を信頼してないとしてもこのまま何もしなかったら珠魅全滅な事だけは間違いないし
サンドラと同様の最後遂げる方がアニメ単体の話としては綺麗に収まるけど女主思い入れ勢の怒りは収まらないし
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:49:58.22ID:3SLgN0yE
その行動以前の問題として人殺しに手を染める程の強い意志が見てとれないから納得されず叩かれてるんじゃないの
サンドラは蛍姫を救うための涙石を作る、その為に1000人の珠魅を犠牲にしても構わないという確固たる意志があるけどそれに比べるとセラフィナの態度が随分弱いってのは今回描写されてる通り
この先動機が描かれてもそのズレは残り続けるからそこが気になる人間が納得するのは余程うまくやらないと難しいと思う
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:11:52.00ID:3SLgN0yE
>>765
あまり見かけないというかそもそもこのアニメの感想垂れ流す奴自体が少数派でその少数サンプルで全体の代表語るのもおかしな話だろう
第一俺はスレ以外の話なんか知らんしどうでもいい
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:18:06.22ID:3SLgN0yE
>>768
だから俺は全体の話なんかハナからしてないっての
そういう意見について語ってるだけ
お前のドラゴンキラー編の解釈も怪しいし読解力ないなら無理して語るなよ
0770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:26:24.49ID:Le1BvShw
エスカデ編で一番まともなのエスカデだよね

アーウィンはテロリスト
マチルダはほのテロリストに惚れて意識高いこと言ってるメンヘラ
ダナエは好きならいいじゃんとその二人を応援するやべえやつ
エスカデは力づくでもマチルダをテロリストから引き離そうとする常識人
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:30:39.66ID:o6P2IOIl
親友をその手で殺して絶望の中で死に至らしめても悪ではなく黒寄りのグレーとか言ってる奴もいるし
セラフィナ擁護勢の倫理観どうなってるのか怖い
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:32:22.19ID:yb+fe0bX
セラフィナを悪役にしたのはサンドラの善人感出すためだけじゃなくて
パールから目を背けている瑠璃との対比を出すためでもあるのはレイリスの塔での台詞通り明らか
月読の塔の誘惑者イベント自体がかなり分かりにくい話だからそれの説明のためにこうなったのが分かる
おそらくパールと向き合うであろう次回でシャイロセラフィナの関係も消化されるはず

ただ、親友を手にかけたという事実は消えないので
考えうる一番セラフィナが悲惨な目に遭わない結末はシャイロと和解して最終話待たずに永久離脱が限度だろうな
0773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:32:31.29ID:UfyP5BHa
そもそもアニメですから
キャラの整合性などまあこんなものだろう
あまり噛みついてしょうがない
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:46:27.80ID:WY2a0/7R
擁護っていうか何故そんなに必死で叩く必要があるのかわからないな

セラフィナがエメロードを殺したりシャイロを騙してることの動機がまだわかってない
そして、この先その真実を知ったシャイロがどんな選択をするのか
瑠璃やパールやセラフィナの選択をどう見届けるのか
そこがこの先語られる話の肝じゃないか

「親友殺したから悪い奴、人を騙してるから悪い奴、女主人公なのに悪い奴、えっちいのに悪い奴、酷いぞこのやろーセラフィナ擁護しやがったな」
…浅いよ
0777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:47:48.75ID:TZpThBwo
>>716
ダナエよりもセラフィナの可愛いからセラフィナも無罪放免でいいじゃん
他のキャラが無罪になっても美少女キャラだけは無罪になるのが許せないと言ってる美少女差別主義者の方がおかしい
0778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:48:25.19ID:yb+fe0bX
フローライトに出てくる夢の世界も
あれアニメでそのまんまやると未プレイには意味が分からなすぎると思う
運命の部屋すら意味不明だったのに
だからシャイロとセラフィナの対峙を代替にして表現する気がするただの妄想だけど
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:52:02.08ID:6qsTGatr
>>777
「美少女無罪とか安っぽい」って他のキャラなら有罪になるようなやらかしでも美少女なら無罪になるのがおかしいって話でむしろその真逆なんだが
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:55:06.16ID:zEdZwLL3
悪女っぷりが最も酷いのはヤクザの子供を身籠ったから優しい彼くんの家で育てますっていう托卵女ムーブをナチュラルにやってるヴァレリなのは間違いない
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:04:24.38ID:3SLgN0yE
>>780
宝石王が生成した涙石で救われるのは蛍姫だけなんだがな
涙石の原料にされた核まで復活させられるかは甚だ疑問だしできたとしてもサンドラはそれを認めないだろう
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:18:49.91ID:ViAM0m7V
>>792
アーウィンは人じゃなくて悪魔だから
人の世界のルールに従う必要がない
一見最も自由に生きているように見えるが世界を破壊する動機はマチルダを救うためで
実は彼自身でさえも己を偽って生きてることに気づいていない
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:29:17.16ID:SdPiXR35
どんな背景や動機であれ世界滅ぼそうとしてるテロリストは悪
それに騙されて貢いでるのも悪なら、その二人を応援してるのも悪

こんな感じで悪まみれだから相対的にエスカデが一番まともという話
エスカデ自身の動機なんてこの巨悪三人の前では二の次三の次
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:32:10.76ID:2NORbM5t
原作で主人公が奇跡起こしたときそこで全員生き返ったし
あるべき所というのは多分ラスボス戦する場所のことで
そこで全員核だけの状態になって戻ってくるのだと推測

仮に宝石王の力で涙石作れて蛍姫が癒やされたとしたら
蛍姫さえよければ何人かピックアップして復活は出来そう サンドラはもう居ないのでサンドラが許さないというシチュエーションもない
勿論全員を生き返らせることは物量的に不可能だし、蛍姫は命の選別するような人じゃないし
親友のエメロードだけ復活させてとか友達の瑠璃だけ復活させてとかやったら悪人極まりなくなる

でもゲーム中ではそういう展開は無いから
涙石作れた場合はエクスデス的な意味でのあるべきとこに還りそうな予感はする
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:32:59.45ID:ViAM0m7V
あのストーリーは結局誰に感情移入するかという話で正解なんかない
他人のために奔走しても誰一人報われない無情なストーリー
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:37:43.87ID:C+9ZxqBj
漫画版エスカデ編「おらっ、主要人物全員生存の無理やりハッピーエンドにしたったぞ」
なお街が吹き飛ばされたため累計死者数は圧倒的に・・・
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:39:31.39ID:hpUHQGJS
>>803
アーウィンよりも自由の方が大切だったんだから当たり前じゃん
マチルダは今も昔も変わらず自由が最も大切だと言ってるのにマチルダの話を聞かないから勝手にバッドエンドだと思い込む
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:40:30.71ID:VjeYZScp
>>800
本来は涙石は死ぬ前に処置したら回復するもので
核になったら普通は=死で回復はできないんだろう
それに宝石王に食われたものは体内にあるし涙石を作るのに消費されるんだろ?
アニメが設定変えるのかもしれんが
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:42:50.45ID:jUIwSba7
>>807
マチルダは自由を手にしさえすればアーウィン失うのはやむなしみたいな奴じゃないのはエンディング見てりゃ分かるはずだが
エスカデ編の登場人物は自分や他人に嘘をつきまくってるので言ってることと本心が食い違うケースが多い

こんな風にLoMは勝ち組と負け組に分かれる話はないから
アニメがこのスレで予想されてる最悪の事態にはしないと思うし
やったらやったでオリジナル改変した意図そのものが失われる
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:47:15.84ID:6MxTRrWa
エメロードが今は手段ないけどいつか生き返るかもしれない言ってたのは
今は涙石自体が失われてるから生き返る手段がないと言ってるだけで方法自体がないという意味ではない
0813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 13:50:27.42ID:jPLp/vKn
序盤は頭の固かったエスカデも成長して最終決戦ではアーウィンの話をちゃんと聞いてアーウィンを自分と同じ1人の人間と認める発言してるんだよな
最終決戦でも「もういい、聞きたくない!」とアーウィンの話を聞くことを拒絶して最後までアーウィンを自分と同じ1人の人間だとは認めなかったダナエとは対照的である

ちなみにアーウィン戦はエスカデ編以外のキャラも連れていけるけど自己紹介してくるアーウィンに対してちゃんと自己紹介で返事を返してくれる仲間キャラは真珠姫のみ
やっぱりお姫様が一番まともなんだよなぁ
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 14:04:03.47ID:SdPiXR35
改めて会話とか見てみたらマチルダのキチガイムーブに草生える
最後までキチガイムーブ押し通すならまだわかるけど
ラストで泣き崩れて後悔するのが最高に後味悪くて良い
0817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 14:30:03.11ID:Qd+9Dvny
これゲームやった事無いからゲームのリプレイ動画みたいな感覚で見てるけど合ってる?
スレ見たらなんか批判ばっかりで笑った
会話が昔のゲームのイベントっぽいのが多くてセリフとか考え方が古臭いのが多くて
キャラ付けや性格付けもなんか古臭い王道RPGっぽい
ラピスって男が一番鬱陶しい性格してるわ
これちゃんと完結するの?
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 14:34:46.49ID:ya7jnk2U
>>793>>797
こんな風にエスカデってひたすらプレイヤーから誤解されまくる状態になってるのよな
それもこれもエスカデと敵対して妄想ベースで情報伝えてるダナエ通してしかプレイヤーが情報仕入れられないからだけど

目的も意図も全く違うけどこの状況が嘘を吹き込みまくってるセラフィナと重なるしそれで著しく評価落ちてるし
ダナエ支持者は23年前より明らかに減ってるし
嘘つき女って今はギルティなんだろうね
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 14:36:26.99ID:ya7jnk2U
それでもまだ多くの人はかわいいは正義って事でダナエ支持してるし
上記の誤解も完全には解けてないし
何だかんだでセラフィナも大多数の人からは評価回復すると思うよ
単細胞しかいないからこそ最終話さえよければ神アニメで終わる
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 14:47:03.94ID:UrEDSmYo
つまり原作主人公が出てこないから原作主人公のイメージを損なう事もなく、ヒロインが愛と自由の両方を手にしたセイレーン編をアニメ化すれば良かったんだな
やはり百合こそ正義なのである
0824風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 15:15:17.05ID:9zX4x5JU
原作エメロードはそれほど可愛くもないから原作準拠のキャラデザならエメロードに同情する人も少なくセラフィナ叩きも今より減っただろうに
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 15:17:31.76ID:F64hq5Ng
描写不足を補うためにセラフィナがサンドラの味方になる必要がどうしてもあったのは分かるけど
セラフィナがエメロードに直接手を下さなければ行かなかった理由は誰一人として証明してないな
公式はこの点を納得出来る回答用意しないとセラフィナの汚名返上は無理
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 15:26:46.72ID:oWB7aSBu
>>825
シャイロに瑠璃と同じ苦悩と葛藤を味わせるにはシャイロに直接セラフィナがサンドラの手先だった事を見せつけないとアカンかったからだな
7話ラストの反応と8話の自問自答の様子からシャイロは変装ではなくセラフィナがやったことには薄々気付いてる
だからこそ個人的にはセラフィナが堂々とシャイロの前に現れて嘘ついてる事よりもシャイロが堂々とそれを受け入れてぺらぺら身の内明かしてる事の方が気になった
シャイロの方が罠張ってんじゃないのかと思いたくなるくらい不自然
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 15:38:08.34ID:WY2a0/7R
>>825
証明ってなんだよw
まだ明かされてないんだからその指摘は早い
セラフィナの目的のためにサンドラの協力が必要でサンドラに決意を見せる必要があったとか
多重人格だったとかシャドウゼロワンだったとかあるやん
0832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 16:30:40.52ID:+Xs9ZIKs
セラフィナがサンドラ側の理由に共感したにせよ、そこに正当性を見出したのならシャイロを説得してみるのがまず最初にやる事だろう
しかし実際やっている事は騙し討ちの様だし、現状筋は通っていないので荒れてしまうのは仕方がないかな
0836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:15:12.33ID:APgs13jV
>>809
エンディング見ても失恋の悲しみを乗り越えて望んでた自由を手にするハッピーエンドだけど嘘だとか本心が違うだとかの根拠は何処にあるの?
精霊の光のリュミヌーとギルバートが愛を語らってお互いに愛よりも自分の夢を選んで別れるお話もお前には嘘をついてるように見えちゃうのかな?
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:20:59.36ID:WY2a0/7R
>>835
俺もそう思う
瑠璃を助けようと奔走してるシャイロに珠魅殺しの正当性を説くなんて選択肢はないかな
拒否された時点で刺し違える覚悟ならあり得るけどそこまではしたくないからとりあえず利用する腹なら理解できる
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:30:48.45ID:VlYj/2CM
>>836
全く状況が違う

リュミヌーギルバートはお互い価値観違うねでスッキリ別れたのに対して
マチルダは一方的にアーウィンに縋り付いた上で振られて泣き崩れてたじゃん
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:40:20.32ID:uBL+eSyY
リュミヌーはちょっと落ち込んでますと言ってるからスッキリした失恋ではないぞ
その後にランプが好評だと聞いたら失恋の事も忘れてハッピーになったが
マチルダも泣き崩れた後にセルヴァが慰めにいく終わり方だから失恋の傷もすぐに癒えるだろう
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:41:23.53ID:6Xq0kwC9
勝手な捏造してまで他人の感想を浅いとか言ってた奴が誰よりも浅っさい考察(笑)してて草
多重人格()初手騙し討ちもあり得る()
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:43:57.69ID:nRI+WN8E
LoMは勧善懲悪ではないけど悪いことしたヤツは大体その代償を支払ってるからそこはマジでしっかりして欲しい
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:45:53.27ID:/9iPpsRH
>>838
最後泣き崩れるまでの課程の台詞で思いっきり共に新世界の神になりましょうって感じのことほざいてたしな
自由になるだけならあんな誘いしないで一人で賢人パワーでチートすれば良かっただけ
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:47:58.68ID:6dkRAkO3
殺すなら迷いや葛藤すんな!でダメなら風読み師の死体を眺めて違和感を覚えてるのに
そのまま三老や竜やりにいく主人公アウトっすね騙して連れてってるラルクも最後救われるから糞アニメになるな
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:51:44.10ID:nRI+WN8E
ラルクはティアマットから解放されたけど1000年奈落に囚われたままだから救われた訳ではなくない?
まだ贖罪の途中でしょ
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:51:51.65ID:EuB/QG+7
>>841
そこさえちゃんとしてくれるなら掌返す準備はできてる
親友を殺してまで達成したかった目的にも結局届かず絶望しながら退場していくのがベスト
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:53:36.23ID:nRI+WN8E
>>844
例えば誰だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況