X



【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~67
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMfe-PW9w)
垢版 |
2023/07/04(火) 20:36:23.93ID:qtBKzQo9M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行以上入れてください

冒険は、続く。

☆TVアニメ第2期制作決定!☆
   
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※ネタバレ厳禁※】未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならレス番号を指定すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://mushokutensei.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_A
原作特設:https://mfbooks.jp/special/mushoku/mushoku.html
原作シリーズ:https://mfbooks.jp/product/mushoku/
コミカライズ特設:https://promo.kadokawa.co.jp/mushokutensei-comic/
コミカライズ(FWコミックスオルタ):https://fwcomicsalter.jp/
スピンオフ/アンソロジー:https://www.kadokawa.co.jp/pr/b2/musyoku-comic-o/
ゲーム公式:https://mushokutensei-game.jp/
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

●前スレ
【ネタバレ厳禁】無職転生~異世界行ったら本気だす~66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687964581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:50:09.19ID:SqH1s3W+0
>>740
なによりもエピソードひとつひとつのスパンがやたら長いのが原因だと思う
場をつなぐ明確な敵とのアクションが少なくて狭い視点で見ると日常系だ展開ばっかだし
アニメが始まるまで転移事件の回までどうやって視聴者を繋ぎ止める気なんだろうと疑問に思ってたレベル
まさかブエナ村編であそこまで見られるものになるとは思っても見なかった

>>750
1期の時もなんだかんだでスーパーアニメーターが参加してたのは見せ場くらいだったし
普段は省エネで繋いでここぞという回だけ参加してくれるんじゃね
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-2CFm)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:13:43.76ID:NVaasV0g0
1話見てきたけど、シルフィが落下しながら破れかぶれにルディから教わった魔法を全部放出して、恐怖のあまり髪が白くなったっていう描写がかなり弱く感じて残念
あとあれだけ落下しといてターミネートボアに風魔法一発でそのまま突き刺さってノーダメはちょっとどうなんだ…
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-/Y8x)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:40:02.82ID:llsBzZKa0
>>906
まぁ映像にすると露骨に変化するだけだから
下手に過程見せないで疲弊しきった表情と変わりきった後だけ見せる方が良かったかもしれん
あれも結局髪色変わってないとすぐシルフィ?って言われるかもしれんってのもあってそうした設定なだけかもしれんが
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3765-STDj)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:52:50.18ID:yR1vfSL80
1期のはじめの方でロキシーとの会話であったけどブエナ村から見える山越えたところに魔法学校があるわけね
ブエナ村の冬も厳しいけどそれより北にいあるのが魔法大学で冬に行くのはかなり厳しい場所
ただ別に冬じゃなければ一般人も通うような場所にあるよ
ロキシーも子供ルーデウスに進める程度には安全よ修験者が住むような過酷地ではない
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:55:38.85ID:QXOoK3eMa
>>917
作画は描けるアニメーターいないと出来ないんだからしゃーない
背景だけでも見渡す限り固そうな都市が広がってれば絶望感が違うしブエナ村との対比もできる
田舎みたいに森とか広がってる地面なら、シルフィなら魔法で調節すれば良い感じのとこに不時着余裕だろうって気になるから、そこまで髪白くなる?ってさ
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-c/fS)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:20:10.48ID:EceRMMmW0
漫画だとルーデウスは吹雪でしばらく足止めされてたな
あの吹雪で雪中行軍は確かにやばい
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd3f-DMzq)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:54:34.41ID:5A7IGhwvd
>>938
そんな季節変わるほどの距離ないでしょ
まあ次回で評価が定着するな
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:56:25.97ID:HBX6VWQl0
>>937
アニメの暗殺者撃退以降、アリエル陣営が実は色気出して来た上、戦力も保持しているのは不味いから消すかってことでどこかから続々と暗殺者が送られるけど、その悉くをシルフィが撃退して無言のフィッツの名声が高まる
さすがに国内は危険と判断して留学の名目でラノアまで亡命するアリエル一行は、15人で出発したけど、国境を越えて出国できた時には5人にまで減るね
国外ではさすがに襲撃できないので、そこで暗殺は一旦落ち着く
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-qcO4)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:57:15.75ID:u++T0Y3/0
>>917
あまり作画し過ぎても戦闘してる一体何と?となるからナレーションを少しいれるくらいにしたら良かったのでは?
下手すると猪と戦いながら飛んでたのかになっちゃう
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0b-aC1f)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:57:32.16ID:DcCd69uhp
ウーン覇権狙える作品だから新監督には頑張って欲しいな
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:27:14.68ID:KHQ6CPcsa
>>946
金より何より、シリーズ構成まで兼ねてた1期の監督が居ねえからさ
宮崎駿が一切関わってないジブリ作品とか、ことごとくヤバいやん、危惧されてるのはそこよ
前監督が作ったU149はやたらクォリティ高かった
あのクォリティが必要な作品だったのかは微妙だが
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:41:42.73ID:1BKlivdU0
>>937
アリエルがフィッツ獲得してからの王宮時代は意外とエピソードてんこ盛りだからちゃんと描こうとすると尺が足りない
あとで補足するかもしれないけど今は最低限必要な事だけやったんだろうな
やるかやらないかわからないアリエルの王座争奪関連には全部やったほうがいいエピソードだったりするんだけどな
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-OD6X)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:03:05.05ID:pGg96jfI0
>>930
その説明をするにしても「誰も理由を知らないから」アニメの中で描写しにくいって話だろ
小説なら神(作者)視点で理由バラせるけどさ
コミックスだと16巻で魔力枯渇が原因だと告白してるけど、たぶんそこまで読者にも理由は明かされないかもしれない
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfaa-5d2C)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:06:58.02ID:c70VjnZG0
1期第1話見直してみて、クオリティの高さを再確認したよ…
0話はオマケだと思って納得するけど、1話は期待を裏切らないで欲しいわホント
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-3nO8)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:34:59.42ID:EYTcFloZ0
何割か1話切りしてるみたいだから本筋に入っても厳しいかも?
配信の視聴数も一期を下回ってるしね
アマプラではるろうに剣心に負けてる始末
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-Cb6t)
垢版 |
2023/07/09(日) 03:44:22.95ID:m6DFN56QM
>>963
アリエルみたいな人って西洋史にそれっぽいのいるぞ。
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-Cb6t)
垢版 |
2023/07/09(日) 03:55:17.77ID:m6DFN56QM
>>964>>966
俺もアリエルの造形が結構難しいだろうと思ってたんだけど、
成功してると思うわ。今のところ。

変態で高貴で魅力的なんて、実際に見たことないからな。
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 06:54:25.81ID:sh8u7Oxja
>>969
アニメだと単に設定上の性癖がアブノーマルというよりも喋り方とか動きが変態って感じになる方が変態に感じられるんじゃないかな
アニメのアリエルは美少女作画が崩れず、声優は素晴らしい変態演技だが声が綺麗だから可愛い範囲に収まる良いバランスを保っている
1期の赤子ルディがパンツ被る奴は、作画が気合入りすぎてて流石に気持ち悪かったわ
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Udb6)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:18:52.26ID:X1MPVg2ja
ロイヤルな張形には笑う

第八十三話「王女と騎士と術師」
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/93/
>ある晩、アリエルはアスラ王国御用達のロイヤルな張形を持ってシルフィの寝所へと特攻した。
(ry
>リーリャより、夜の営みについては聞き齧っていた。
>自分が強姦されているという認識があった。
(ry
>シルフィは魔術により、アリエルに半死半生の傷を負わせた。
(ry
>「いたぶられるのも、意外といいのですね……」
アリエルは新たな性癖に目覚めていた。
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-3nO8)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:08:30.16ID:EYTcFloZ0
監督交代を理由にしてもしゃーない
同じく監督交代した呪術二期は批判意見もあるけど概ね好評だし
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Udb6)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:20:37.25ID:X1MPVg2ja
警備のハナシについても↑の回にあるわ
もう抑えられちゃってる

>ダリウスは第一王子に進言し、トドメとしてアリエルに暗殺者を差し向けた。
すでに有力貴族は抑えられ、彼女を守る兵はいない。
(ry
暗殺者が堂々と王族の部屋に現れ、それを誰も咎められない。
>それどころか、問題視さえされない、そんな状況である。


次スレたてておこうか
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:50:20.30ID:jreAW3020
>>975
これはweb(なろう)だけの描写
書籍では変更されててアニメの描写どおりに性的なことはなく、アリエルとシルフィが仲良く2人で眠っただけだよ

書籍原作のアリエルは大分マイルドになったちょっとだけ変態なお姫様に過ぎない

無職は書籍化にあたり細部で結構な変更がある
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-Udb6)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:09:55.36ID:X1MPVg2ja
引用の目的上 正当な範囲内で行なうことができる(著作権法32条)

著作物の出所を、その複製又は利用の態様に応じ合理的と認められる方法及び程度により、明示しなければならない(著作権法48条)

ってトコか

>>989
最終5人
エルモア、クリーネは1期でいたんだけどねぇ
https://pbs.twimg.com/media/FG-vtmWagAUoBSE.jpg
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:12:45.32ID:1BKlivdU0
>>996
ロキシーが巨乳ならパウロに手を出されてる
シルフィが巨乳ならルークに手を出されてる
ノトスの血統は巨乳好き
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況