X



今期アニメ総合スレ 3235
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/17(日) 21:52:55.77ID:IMx2d0r6
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら >>900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3233
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694722416/
今期アニメ総合スレ 3234
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1694845814/
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 13:48:26.16ID:CfPDyM+F
>>875
さらに上のキルラキルがある
グレンはOKだけど胃もたれした
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 13:48:43.62ID:OrAPDMpZ
>>898
それはアニメーターの言い訳だろ?
AIアニメの作り方が標準スタイルになったらお前のその価値観も化石になるよ
当たり前だけど頭が化石のまま
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 13:49:43.37ID:j7MpsZ1d
まあPV公開が遅くても順調に放映されたケースも、
そこそこあって若干リスクが上がるって程度なんだが
それでも来期アニメが全体的に、
PV公開が遅いのは危険な感じがしますね…
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 13:51:27.89ID:Ks0gIdJa
ダークギャザリングを見てみた。

整合性の無さで引っかかる点は、やよいちゃんのキャラデザさえ良ければ許せたのに…やよいちゃんのキャラデザが可愛くなさすぎる…
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 13:54:36.49ID:UeS9Q68k
>>907 スレ立て乙、違法マイク一年分!
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 13:54:39.84ID:wo+r1rCA
有象無象なろうはサンプルいっぱいあるから
全部AIに学ばせてもう適当にそれっぽいの作れそう
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 13:59:16.30ID:iVcPpbkK
パーティを追放された奴が大概主人公になるのがテンプレだが
先日追い出した側が本当はいい奴らでそいつらを主人公側にした作品見たが新鮮だったな
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:00:50.49ID:25CD3Om3
ジャンプ低迷期というと思い出すのが
ワールドトリガーやヒーローアカデミア
いかにもジャンプの作風で宣伝もゴリ押しもすごかったけど進撃に全く及ばず
あれ見てたら鬼滅がゴリ押しで売れたとか全く思えない
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:00:57.87ID:AH0KVUrx
昔のアニメはアニメーターが工夫して動かしてた
創作だった
シーンを切り抜くとイラスト風だった

今は作業
ただ3Dモデルのお人形を制約の範囲内で動かしてる
構図も工夫しない
ゲームと変わらない

こんなもんなら中華に抜かれる
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:01:02.57ID:OrAPDMpZ
商業用は基本的に手描き作業は変わらないかも知れないがそこからAIに上書き変換する作業工程ができると思う
そうすることで動きがより本物のように滑らかになり、髪の揺らぎも細かく動くようになるとかな
今までとは全然別物のアニメを見るような進化が感じられるものになるだろう
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:01:38.58ID:K+Cgwo+2
>>911
絵のAIを見たらわかると思うが
1つのジャンルを量産できる力が身に着いたAIは、他の全てもすぐに網羅できるようになる

1つずつじわじわとAI化するのではなく、
ある日突然、全てが量産できるAIが登場するんだよ
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:03:03.32ID:OVKKE5a7
>>914
コメントで無茶苦茶追放した側が叩かれてるやつだろ
追放された奴が秒で覚醒してハーレムパーティ組んで追放したおっさんが隠していた実力で俺ツエーするやつ
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:03:13.12ID:/DGp1eTo
昨日、Noirみてみた、OPとEDの入りがかっこよくなってたけど今回だけなんかな?

切って失敗だったかなって思ったが、後悔するほどまでではなかったかな・・・
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:04:07.66ID:6NfztDKd
そういや無職転生は体感時間は何故かめちゃ短いの不思議だわ
他のアニメだとAパート終って一休みいれてしまうこともあるのに
無職はほぼ毎度あれもう終わり?ってなる
そこまでめちゃ面白いとか思ってはないのだけどもなあ
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:04:12.50ID:AH0KVUrx
>>917
劣化だよ

現実のように動くのは劣化
なめらかに動くのも劣化
そういうのは三流ゲームに任せとけ

ちゃんとしたゲームでは人が動かして気持ちが良いように作られている
アニメも同じ

モーションキャプチャーのみでアニメを作ろうとしてるのは馬鹿
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:04:11.72ID:f5engSYo
追い出されて当然のやつが追放されるのは
あたりまえの成り行きだけどな
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:05:58.15ID:UeS9Q68k
粗製乱造されてるアニメだし工夫よりもさっさとノルマ達成が優先だろう
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:06:03.11ID:OrAPDMpZ
>>925
こういうのを見て劣化とは感じないな
むしろ今すぐにでもこの動きが来てくれと思ってるよ
https://www.youtube.com/shorts/LT3nauFn1NY
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:06:09.84ID:9mSLvGa5
>>918
自動学習恐ろしすというか
実際のところなぜそうやったのかAIの考え方がわからんのよな
インプットとアウトプットは当然わかるがその過程はもう不明
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:07:28.31ID:AH0KVUrx
アニメーターがイラストのように一画面に気持ちよく収まるように努力して昔は描かれていた
今はゲームのスクリーンショット

アクションももちろん気持ちよく見られるように誇張やデフォルメが行われてた
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:07:35.27ID:6dYHToAw
シンデュアリティみてるけどいまのところ女性キャラがみんな魅力的かな
みっくが声あててるメカニックの姉さんもかわいい
妹のほうもかわいい
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:08:52.23ID:BA6Xf4e/
>>899
学習すればするほどバカになってくAIがあるらしい
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:09:02.07ID:OrAPDMpZ
>>931
その話と共通するのはこの理論だな


餓狼,龍虎,そしてサムスピへと。SNK大阪スタジオの小田泰之氏に聞く,IP再生の次なる一手。そして次の黄金期に向け,求める人材とは
4Gamer:
 RBは餓狼3からあまり間を置かず出た印象ですね。当時のゲームセンターの風景を思い出しても,RBはかなり受けが良かったように思います。
小田氏:
 皆で寝ずに作りましたからね(笑)。開発者としてのコダワリは捨てて,とにかくコンボが楽しいゲームを作ろうっていうコンセプトだったので,分かりやすかったんだと思います。
4Gamer:
 それでも,キャラクターをほぼ総入れ替えするのは,けっこうな思い切りだったのでは?
小田氏:
 プレイヤーが飽き始めていたので,新鮮味を出さないと,ってところですね。あとキャラクターがどんどん大きくなっていって,相対的に画面が狭いという問題もありました。それならいっそ,全部作り直してしまおうと。
4Gamer:
 ああ,確かにスピードアップした感はありましたね。
小田氏:
 あれは,実はキャラを小さくしたからなんですよ。画面が広がったので,飛び道具とかもキビキビ動かせますし。
https://www.4gamer.net/games/649/G064915/20230912029/
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:10:33.55ID:AH0KVUrx
女のキャラがゲームのように踊ってるだけ

止絵もゲームのスクリーンショットと変わらんし構図も何も何も工夫は無い
そのクソ動画に何の魅力を感じたのか謎なんだ
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:10:35.73ID:6dYHToAw
若い人ってビエネッタしらないの?
アイスケーキみたいでうまいんだが
強いていえば1人でたべるには量がおおすぎるくらい
ベヨネッタみたいな名前、くらいにしか認知されてないんだろうか
https://twitter.com/livedoornews/status/1703995334823977191
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:12:30.86ID:OrAPDMpZ
結局画面内のキャラクターを小さく描けば描くほど全体の領域が増えて情報量がでてくる
キャラ絵を拡大したような絵作りばかりしてるアニメは低コストってこと
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:14:04.86ID:AH0KVUrx
背景で女のキャラが適当に踊ってるだけ
何を表現たいのかも何も伝わらない
そこから得られる情報はゼロ

萌え豚は女キャラがなめらかに踊っていれば満足なんだろうな
ゲームやってろよ
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:14:32.77ID:wo+r1rCA
>>939
眼鏡のBBAが銃撃ちまくるアクションゲームだろ?知ってる
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:16:25.64ID:OrAPDMpZ
ルネピクチャーズっていうエロアニメの会社の作品は本当に酷い
酷い作画に画面いっぱいに拡大させてキャラクターを大きく描くことしか考えてない
労力をいかに減らすことしか考えてないクリエイターの風上にも置けないクソを量産してる
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:17:46.09ID:2UlIyqxD
>>925
使い方なんよな。
ヌルヌル動くのがいいんじゃなくて、人の錯覚やらを利用して激しく動いてるように見せたり素早さを表現したり。
それがアニメーションなんよね。
もちろん今後AIが発達すればそういう部分も補完されていったりするんやろけど。

今のCGやモーキャプの使い方でも良く出来てるのはあるけどね。それこそ、バンドリやぼっちの演奏シーンとかはうまく利用できてる例やと思うけどね。
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:20:35.61ID:OrAPDMpZ
>>951
その割に必死感が凄く伝わるのはなんでだろう?
新しいものを見た老人が時代の流れについていけないテクノロジーに対して必死で怒り出す老害に被ってしか見えないんだがw
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:23:04.60ID:OrAPDMpZ
>>954
キャッシュレス社会の黎明期でもあなたと同じこと言ってる人結構いたなそういやw
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:24:14.76ID:7VHd+wcJ
AIの進化を右肩上がりの直接グラフと勘違いしてるのがいるな
二次関数的な右肩上がりみたいなもんで
ある一線を超えると人間の想像できるレベルじゃなくなるからシンギュラリティと言われる
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:25:21.94ID:AH0KVUrx
今のところ優秀な人材が時間を掛けるとまともなものができる
それが出来ないから3Dでやってる

3D人形劇だと画角の制約が出来て画面が狭くなり動きもしょぼくなる
さらに手抜きでバストアップも増える

AIは今のところ3Dの手抜きの方の手法を強化したもの
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:29:07.04ID:OrAPDMpZ
>>958
逆じゃね?
フル手描きと違って制約がない3Dの構図こそがアニメの理想像に近いだろ
ただ手間と予算がかかるから簡略化した構図にされるが、手描きは絵の良さがある
AIはその両方のいいとこ取りをした最強システム
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:29:50.85ID:Tl4zWQtS
今期アニメの総評→普通 有名作は全部続編ものだし正直世間的に見たら不作だけど、まあ隠れ面白いの結構あるしいいのかなと思う。まあ決して豊作とはいえん。
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:29:53.07ID:9mSLvGa5
>>957
流石に指数関数的と言えと
オセロはとうに無理だったがチェスは疑惑ありのディープブルー勝ち
次は将棋やチェッカーかと思いきや
飛び越えて囲碁で理屈不明の勝ち勝ち負け勝ちやからなあ
あの負け方が恐ろしいわ
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:32:16.41ID:AH0KVUrx
>>959
いいとこがゼロなんだけど上の動画…

構図固定
表情固定
視線固定
動きもフレーム数だけ多いけどダイナミックではない
質感も感じられない

ただ意思もなく意図もない工業ロボットが動いてるのを遠くから見てる

これで進化してると言われても…

手書きは毎フレーム人間が意図などを考慮して書いてる
0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:32:29.01ID:6dYHToAw
名前がコイト、のアニメキャラ一覧ってあるの?
ゴールデンカムイの鶴見の部下の人と、
しっぽなの盲目の三味線の人と、
やがて君になるの高田ちゃんが声あててたヒロインくらい?

高田ちゃんって声はかわいいけどいまいち人気声優にならなかったな
マキャベリズムっていう1日外出券のスタンプを集めるアニメで主役をやったくらいで
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:33:57.48ID:6dYHToAw
武装少女マキャヴェリズム」外出許可証GETキャンペーン!
〜アナタも矯正されなさい!〜
キャンペーン期間中、とらのあな店舗スタッフに1人称を“アタシ”にして話しかけると
「外出許可証」をプレゼント!
こういうのってさ、やってもスタッフに反応されなくて は?とかなると困るよな
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:34:11.72ID:OrAPDMpZ
>>964
そりゃプロトタイプに何を期待してんだ
将来的にできないことができるようになってこうなるというような想像力が欠落してる
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:34:33.17ID:6dYHToAw
二次曲線ってどういうのなの
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:37:48.28ID:f5engSYo
今期アニメOPEDで買ったのけっきょく
自販機OPだけに留まった
なお、俺は曲が気に入ればいいって考えなので
OPアニメと合わせた出来や
作品とのマッチングはどうでもいいです
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:38:01.20ID:OrAPDMpZ
>>973
腕周りの動きを見れば一目瞭然だろ
既存アニメの動かし方の関節一カ所固定じゃない
リアルと同じレベルで関節が自在に動いてる
この洞察力のなさじゃ何も見てないことに等しいんじゃないか
あとは髪の描写だけで何杯でもおかわりできるぞ
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:39:50.94ID:9mSLvGa5
おせろ、チェス、将棋、囲碁の場合の数を知ってると
二次関数的にレベルアップしていつ囲碁に達するのかとか
考えると楽しいよ
0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:42:05.65ID:OrAPDMpZ
>>980
理論の話から精神論の話にすり替えやがったw
あなた老害ですか?
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:42:32.66ID:RVqZL/7L
11話も費やしてノワールの派手な活躍が1回きりなのが残念
カナタとのタッグ感もないしなー
ヒロイン競争トップを走ってたシエルも今回勝手に脱落してったし
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:42:43.91ID:AH0KVUrx
3Dキャラは他のものや他人と当たるとパーツが相手にめり込むから一定の枠内からはみ出さないように作られてる
結果として動きが狭い

上のAIのダンスもなぜか同じことを考慮して動いている
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:42:48.43ID:6dYHToAw
いまプリキュア声優の動画みてるんだけど
キュアアンジュの声優でマグカップにもでてる声優は髪の色、前髪が
オタク受けしないから人気なくて失速してるわ
https://twitter.com/anehime_net/status/1699985127995248865
こんな阪神タイガースみたいな前髪の色なめてんのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:46:21.73ID:OrAPDMpZ
理系の話をしているのに文系の話をしてくる池沼がいるスレw
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:46:40.15ID:AH0KVUrx
>>981
AIアニメの動きでなにも心動かされるところがないのはそういう些細なとこだけでしか評価できない人間が増えたからだろう
豚向けキャラがとにかく動けばいいんだろ?髪が動けばいいんだろ?
そういうところじゃないんだよ一般人が心動くのは
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:48:23.49ID:RVqZL/7L
自分の意にそぐわなかったらメイガスと人間は分かり合えないとか
勝手に主語デカくしてカナタを処分しようとするシエルにガッカリだ
人類の希望(笑)の鍵なんだぞ
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:49:46.93ID:9mSLvGa5
でもAIの動きとか批判できるのは今が花で
そのうち文句もしにくくなるのかもなあと
2000年辺りからCG使ってるわけで
その映像とか批判の履歴を残しておいてほしいわ
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/09/19(火) 14:49:53.23ID:OrAPDMpZ
>>991
プロトタイプって言葉調べたら?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況