X

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f262-MGWr)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:30:25.50ID:76mtzLJ00
extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
葬送のフリーレン part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695476148/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/29(金) 23:31:45.04ID:EgAciiIj0
●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
クヴァール:安元洋貴
フランメ:田中敦子

●OP/ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」
2023/09/29(金) 23:36:24.42ID:IU27hSyYd
ネタバレ禁止かあ
残念
2023/09/29(金) 23:38:01.06ID:KufRvWyV0
>>1
乙~。

>>3
よく知らんけど原作スレとか立てて、ネタバレありの会話はそっちですればよくね。
2023/09/29(金) 23:38:54.79ID:EgAciiIj0
ネタバレは原作スレでどうぞ

【山田鐘人】葬送のフリーレン 61年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695630964/
2023/09/29(金) 23:42:19.34ID:PRPIHziI0
>>1
この内容ならYOASOBIなんかじゃなくヨルシカが良かった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:43:01.25ID:q/xMfsm70
>>1
生臭乙
2023/09/29(金) 23:44:03.03ID:Y3eE1eMRd
今の所の一番の謎は3人のうち誰がフリーレンなのかって所だな
2023/09/29(金) 23:44:37.66ID:KufRvWyV0
初回見た感想としては特に大きな事件が起きる訳でもなく淡々としてるな~と言う印象だな。
序盤で仲間達と死に別れるくだりはそれなりにドラマチックだったけど、それ以降はは起伏が少ない平坦な展開が続いてた気がする。

…ただ塔の上に咲いてる花を見付けた場面はなかなか絵が綺麗だったので、映像化との相性はいいんだろうなと思った。
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8c-0VId)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:44:47.87ID:eOPlCLr50
 
 
 
 
 
 こ ん な も の が 面 白 く 思 え る お 前 ら の 頭 が 羨 ま し い ん だ け ど ? 
  
 
  
  
2023/09/29(金) 23:45:17.94ID:fV5gLoqn0
羊文学に1票
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3de-rGu+)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:45:19.57ID:tymzmUXI0
2時間スペシャルだとフェルンの成長具合がよくわかるなあ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-Qath)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:45:49.01ID:z2JzVMhE0
>>10
妬ましいか?
嫉ましいか?

お前は干からびて終わっていけ
2023/09/29(金) 23:46:11.52ID:QkllnzqK0
作風上こういう演出になるのは仕方ないけれど
それにしても淡々としすぎてたのはあるな
変に意識高い系では無かったと思うんだが
2023/09/29(金) 23:46:47.02ID:KufRvWyV0
>>7
ハイターさん、めっちゃ生臭坊主って言われまくってたけど最近はあんまり聞かなくなった言い回しだな。
てか初回だけで何回「生臭坊主」って言われてたんだろ?
誰かカウントした人いないかな。
2023/09/29(金) 23:48:45.73ID:lSBxtbxi0
見た目が似てるせいでフェルンカステルと呼びたくなる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:49:15.65ID:q/xMfsm70
この作品自体はいいのだが
派手なバトルとギャグと爆発でウェーイで
最後にヒロインとキスしてれば良しみたいな
金ローの安い視聴者には、良さが理解出来ないかも
2023/09/29(金) 23:49:55.50ID:KufRvWyV0
あとアイゼンがムーミンに出てくるキャラみたいで可愛かったな。
ドワーフだし、北欧繋がりで多少は意識したんだろうか。
アイゼンのぬいぐるみとかあったら欲しいかも。
2023/09/29(金) 23:50:10.65ID:94parzLO0
>>12
それだね、それに尽きる
2023/09/29(金) 23:50:28.12ID:l14qP1t00
>>15
あまりにも言うからてっきり番組終了後に何回言ったかというクイズに答えてプレゼント応募でもあるのかと思ってた
2023/09/29(金) 23:51:16.91ID:XgTipJEd0
フリーレンの相方が何回も変わるのかな
その度に後悔と成長がある感じかね
今後の展開が楽しみ
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:51:41.53ID:q/xMfsm70
>>15
そう言えば
お寺が舞台で、煩悩で生臭全開な「てんぷる」ですら
聞いた記憶は無いな
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39e-aK4H)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:52:11.20ID:SDsmRxA50
でも好きな漫画アニメ聞かれたときにフリーレンって言っとけば大体は無難にクリアできそう、お前ら参考にしていいぞ
2023/09/29(金) 23:52:23.36ID:hrNyFtggd
来週いきなり好きな話やん
楽しみ
2023/09/29(金) 23:52:31.76ID:BypYl5W50
いまいちフリーレンが後悔した理由がわからん
もうちょい旅の描写見せてくれれば感情移入できたのに
2023/09/29(金) 23:53:07.38ID:l14qP1t00
アニメ概ね満足だけど勇者パーティの王様にタメ口で死刑になりかけたところ漫画のギロチンのほうがわかりやすくて良かったのだけもったいない
2023/09/29(金) 23:53:36.62ID:WelUrNy20
最後になにか急展開でも起きるのかと期待してたら旅の目的地が決まっただけだったな
あえて2時間やるような構成のストーリーじゃなかったからここまで大々的にやる必要があったのかは疑問
まあ1週間で1話ずつやってたら途中で切ってたかもしれないなってくらい淡々としてたから
一気にそこを流しちゃえたのはもしかしたら良かったのかもしれん
2023/09/29(金) 23:53:46.86ID:KufRvWyV0
>>17
ギャグシーンは普通に多かっただろ。
…ハイテンションなスラップスティックではなく、時々クスッとするような然り気無いギャグだったけど。


あとフリーレンとフェルンがキスしたところで百合豚(またの名を弱者男性)しか喜ばなさそう。
2023/09/29(金) 23:56:45.34ID:QkllnzqK0
監督がぼっちの人だっけ
微妙にシュールギャグ系に寄ってる感じはあるわな
2023/09/29(金) 23:57:25.26ID:ZuE6/7GF0
アニメをゴールデンから追い出したTVの歪さが、金ロー2時間に収斂されたな
少年漫画ものはゴールデンの方がいいだろ
と思ったが最近は大人も普通に漫画読むし
子供も塾とかあるから深夜のほうがいいのか
2023/09/29(金) 23:57:53.01ID:fV5gLoqn0
>>25
家族、友人等が亡くなったあとに「もっと親切や孝行すればよかった」ってとりかえしがつかない後悔をする感じじゃないの
2023/09/29(金) 23:58:17.05ID:ML0pZew30
漫画1話目をアニメ1話目1時間とかにすりゃよかったなー

日テレは女性人気高い薬屋推してた方が正解だったかも
2023/09/29(金) 23:58:21.12ID:9WHzoTeN0
くこけ?
2023/09/29(金) 23:58:30.07ID:/BRvkR5Vd
>>25
話が進むほどだんだんわかってくる
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aab-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:58:33.13ID:q/xMfsm70
>>28
ハゲと生臭坊主だけで、かなり笑いは稼いでたね
2023/09/29(金) 23:59:26.12ID:Ri7x8nI10
フリーレンの斧乃木ちゃん味が凄いなと思ったが早見さんじゃなかった。
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:00:19.14ID:7Cr+gArq0
若勇者と別れてそれっきりで死なれちゃったら、対話しに魔王城行くのもわかる気もするけど、
老勇者とちゃんと話せたんだからそこまでして旅に出るの?という気になっちゃう
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:00:41.08ID:X/oVHKCk0
>>30
今回の金ローの時間帯
夜9時台か10時台をアニメの時間にすべきだな
2023/09/30(土) 00:00:43.76ID:R+zyUXqB0
>>20
それは草。
その内公式ツイッターとかでネタにするかもね。

>>22
てんぷるは二束三文の薄っぺらいエロネタばかりで視聴するのが苦痛なくらいつまらなかったから4話で切ったな。
丁度フリーレン1話分か。
ギャグセンスもないから尽く滑りまくってたし。
2023/09/30(土) 00:01:03.07ID:3O/1lTK50
この期待外れ感
サンデー潰れるんじゃねーの
2023/09/30(土) 00:02:35.97ID:ocmilQv60
いつフェルンは死ぬんだろうか
1クールの絞めかな
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-aM8+)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:02:35.82ID:dDHl6oaG0
>>40
今潰れてないならもういつになったら潰れるのかわからんよ
2023/09/30(土) 00:03:09.45ID:9bCwE0BE0
とにかくフリーレンの声が絶望的にあってねえよ
違和感しかない
これ種崎敦美がVivyとかってアニメをやった時の声じゃねかよってな
Vivyとフリーレンの絵を並べてみろよ
全く別物のキャラだよな、この両方を全く同じ声でやってるんだからさ
無理があるだろ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-+Agv)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:03:50.75ID:AthzP94J0
 
 
 
 
 
 で も ま ぁ 早 速 1 話 切 り 出 来 て 助 か る っ ち ゃ 助 か る ん だ け ど ? 
  
  
 
  
2023/09/30(土) 00:03:58.13ID:R+zyUXqB0
>>35
生臭坊主連呼は所謂天丼ギャグってやつかな。
真面目そうな作風に見えて意外とコメディ多めなのは主演の声優が同じ魔法使いの嫁にも通じるような。
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4f-SfKV)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:04:18.05ID:OXcwqWBb0
深夜アニメ目線で好きだけど
金ローは無理があったかな
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:05:05.31ID:X/oVHKCk0
外人さんの感想は多分「まあまあ」
「so so」
2023/09/30(土) 00:05:15.70ID:Ry5jp/fi0
え?フリーレンは種崎敦美なの?種崎敦美はフェルンやろ?フリーレンは早見沙織やろ?
…って思ってたけど、種崎敦美のフリーレン思ってたより悪くなかった
2023/09/30(土) 00:05:23.49ID:QHHMFfPA0
1クールだと中途半端な所で終わっちゃうけど
これなら良い山場で終われる感じだから
話数的に初回2時間で良かったんじゃないか
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-mr17)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:05:44.00ID:Bhol0n8Oa
金ロー見逃したら冒頭4話まるっと見逃すことになるのか…

脱落者多そう
2023/09/30(土) 00:06:14.02ID:zaERZcL2M
葬送のフリーレンは俺tueeeしながら安っぽい戦闘とお涙頂戴するダラダラ糞アニメ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/antianime/1695996444/
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:06:15.24ID:X/oVHKCk0
>>43
??????????????????
また違う声に聞こえたけど?
2023/09/30(土) 00:06:38.49ID:kHb2763v0
クソガキに荒らされるの見え見えだったから金ローとかやめて欲しかったな
大人がしっとりと楽しむマンガなのに
2023/09/30(土) 00:07:01.98ID:syTdx0vI0
dアニメは予想通りだけどABEMAも1話分割配信するんだな
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-Cq/8)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:07:14.78ID:iav1rA+V0
>>38
これはスパイファミリー、刃牙は23時台だから
TVももう少し早い時間帯に放送したそうではあるけどね
2023/09/30(土) 00:07:27.65ID:73gdP5q10
フェルン何話で退場かな
怖い…
2023/09/30(土) 00:07:35.25ID:VMNgbUev0
>>37
坊主とドワーフがお節介やいてるからだろ
2023/09/30(土) 00:08:00.86ID:+6fOxFOZa
原作全然知らんけどタイトルからして
年月が経って天寿を全うした元仲間の葬儀に元の姿のままの主人公が参列して子供とかから思い出や感謝を聞くみたいな
ヴァンパイアハンターDの映画をパクったみたいなシーンがありそう
2023/09/30(土) 00:08:24.08ID:R+zyUXqB0
>>23
どうだろう…?
まだ初回だから何とも言えないけど、こう言う女キャラメインの作品は一般人には薦めづらそうな気もするね。
個人的には今やってる呪術廻戦とかるろ剣みたいな、男臭い作品の方が好みや。

>>50
BSでもやってくれるらしいぞ。
2023/09/30(土) 00:08:31.79ID:eLDNp70O0
市ノ瀬加那は、初期の頃の「ざーさんのパチモン」って言われてた頃よりは個性出て来て
良くなった気がするw
2023/09/30(土) 00:08:48.91ID:GPGA4jWD0
RPG物でラスボス撃破後の世界をだらだら旅する
ありそうであまりないタイプ

大抵そういう作品は次のラスボスが出てくるんだけど
2023/09/30(土) 00:09:15.59ID:9jE0ycgY0
2時間スペシャルにしたの失敗じゃね
2時間もあるのに起承転結もないのかよ!ってなったわ
勇者死ぬところで次のほうがまだ次への期待が持てた
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:09:31.46ID:X/oVHKCk0
種崎敦美さんと言えば
今最もプリキュア役に期待されてる声優の一人

エルフのプリキュアも悪くないな
あのシリーズ
ほぼ毎回異世界が出て来る割に
ゲーム的なファンタジー系異世界とは無縁だし
2023/09/30(土) 00:09:55.95ID:mF9AuTDG0
>>54
アベマは今、2時間SPをそのまま放送してるが
2023/09/30(土) 00:11:05.11ID:mF9AuTDG0
主人公の声、花守ゆみりに入れ替わっても気付かん自信ある
2023/09/30(土) 00:11:03.29ID:jKVtQtye0
>>62
起 魔王を倒した
承 仲間が死んだ
転 弟子と旅するよ
結 旅の目的が決まった
2023/09/30(土) 00:11:15.74ID:CQwcsuhdM
U-Next配信きました
2023/09/30(土) 00:11:21.23ID:R+zyUXqB0
>>61
魔王討伐とかって言ってたしRPGみたいな世界観だなと思ったよ。
例えるならゲームクリア後の、めぼしいイベントが起こらなくなった世界で回収し損ねたアイテムを回収して回ってる、みたいな感じなのかな。
2023/09/30(土) 00:12:29.15ID:KlnXNNoM0
最高だった!
2023/09/30(土) 00:12:34.02ID:R+zyUXqB0
市ノ瀬さんは儚げで薄幸な少女の役に定評があるので、
フェルンとも悲しい別れが待ってたりするんだろうか。

>>65
言われてみれば。
花守さんもああ言うドライな声出せるよね
2023/09/30(土) 00:12:43.15ID:SB3xqgRFM
原作のままで下手な改変してなくて良かった
東地はハイターよりアイゼンのイメージだったがキャストも悪くなかった
EDはともかくOP合ってねぇ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd6-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:13:06.31ID:6wEK2FCA0
やっぱただの30分を4話垂れ流したのは失敗だったんじゃねえかな
2023/09/30(土) 00:14:26.61ID:VCOg4BmX0
タイトルのフリーレンってどういう意味なんだろうな
2023/09/30(土) 00:14:41.39ID:VMNgbUev0
ゆったりとした作品のペースは
そのまま人の世界でフリーレンが生きる時の流れであり
そこに冗長や苛立ちを覚えるなら
それは勇者やフェンルと同じ目線に立たされていると
自分はこう解釈したんだが
だからこそこの先にどんな変化があるのか楽しみになってる
2023/09/30(土) 00:14:48.21ID:n0Kz8Maq0
のんびりした作風だし初回1時間でも十分満腹だったかも
次回からフェルンとの旅路スタートって感じで
まぁ2時間の枠が先に決まってたんなら言っても始まらんことだけど
2023/09/30(土) 00:15:18.64ID:CQwcsuhdM
地上波放送後11:30~Hulu
翌00:00~ABEMA、U-Nextその他
そんな感じやね
2023/09/30(土) 00:15:17.03ID:cyUwXSNt0
ちょっとずつ成長するフェルンこれは連続してないと感じにくい
2023/09/30(土) 00:15:22.78ID:MzGbxd7Y0
面白かったよ。こういう話が続いていくんだろうなって感じだった。
2023/09/30(土) 00:15:25.08ID:1Xw4GuG70
女の子2人が似たようなローテンションなのが退屈に感じるのかもしれない
2023/09/30(土) 00:16:30.18ID:pjRaACOg0
OP以外は良かった
OPが最悪
ゴリ押しか脳死でYOASOBI使えばと思ったのか知らんけど、全く合わない
2023/09/30(土) 00:17:21.12ID:syTdx0vI0
>>64
それは一挙放送という形だろうからな
ABEMAビデオの方は何故か分割されてるぞ
2023/09/30(土) 00:17:46.59ID:RysEvjiFd
ここからがスタートなのであってるよ
お前ら4話までこうだと3話で切ってたよな
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:18:19.40ID:VxGSHDl90
ヒンメルはなんであんなに身長が縮んでしまったんだ
あとあそこまで禿げるなら若いころにもっと兆候があったはずだ(´・ω・`)
2023/09/30(土) 00:18:20.78ID:RysEvjiFd
>>79
百合アニメではないし来週わかるが
2023/09/30(土) 00:18:27.59ID:R+zyUXqB0
ダウナー系女の2人旅より、勇者パーティー4人の冒険譚の方が面白そうじゃね?と思った。
あの4人は個性や性格がみんなバラバラだからストーリーにメリハリが付くだろうし。
まあ回想シーンとかで4人旅時代の出来事を拾ってくれるっぽいけど。
2023/09/30(土) 00:18:49.49ID:LIKXlc7l0
漫画だと読者に何回も台詞を読ませられるけどアニメだと一瞬だからな
初回でそれはしんど過ぎるので戦闘シーン=クヴァールまで出した
結構納得してる
2023/09/30(土) 00:20:12.41ID:R+zyUXqB0
>>80
YOASOBIって若い人達の間ですげぇ人気あるんかな。
アラサーの自分としては興味ないと言うか、好きでも嫌いでもないけど。
2023/09/30(土) 00:20:55.67ID:RysEvjiFd
>>85
君はとりあえずOP見直さんか?
https://youtu.be/QoGM9hCxr4k?si=D5BxFeO8jSfBe7wq
2023/09/30(土) 00:21:24.84ID:syTdx0vI0
dアニメABEMAだと普通に1~4話扱いみたいだけどこれ以外のサイトが分割配信されてるのか気になる
2023/09/30(土) 00:22:02.57ID:R+zyUXqB0
>>88
よく知らんけどポケモンみたいにこれから仲間が増えるのか。
予告にいた赤髪の少年も加入するのかね。
2023/09/30(土) 00:22:09.33ID:Kt3tz0gGM
>>86
初回って、4話を一挙放送しただけで来週からのBSは1話からだろ(地上波は5話から)
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:22:17.93ID:7Cr+gArq0
魔王倒した後の凱旋であまりに傷一つなく、
服装もこれから旅立ちかというくらいきれいだったのは何か意味あるのかね。
楽勝だったのかRPG的全回復魔法なのか
2023/09/30(土) 00:22:53.00ID:atjr0xx+M
原作知らないからフリーレンの声に違和感はない
でもヘルクのヴァミリオみたいな声でも有りかなとは思った
2023/09/30(土) 00:23:28.61ID:yYE7Dasi0
これでも見せ場入れようとかなり尺調整は入っとるね

どうせなら最初の勇者パーティーもっとしっかりやったほうが面白くね?はまったく同感
50年の経過もさらっとしてたしなぁ
2023/09/30(土) 00:24:33.49ID:8mU+TmgSa
>>94
そういう意見を見越して
今連載で昔の話やってんのかもな
2023/09/30(土) 00:26:34.65ID:oNR90v/6M
でも完全に結果がネタバレだよね
2023/09/30(土) 00:27:26.05ID:QHHMFfPA0
しかしYOASOBIなのにいまいちなOPだな
2023/09/30(土) 00:28:06.01ID:cyUwXSNt0
若い人に見てもらいたいんだろな
スマホで見た時にいちばんキレイに見えるテレビだとちょっと平板
2023/09/30(土) 00:28:56.35ID:GotAvNVV0
録画したけどまだ見てない
フリーレン好きだから期待と不安半々
2023/09/30(土) 00:30:02.03ID:cyUwXSNt0
>>97
予想
2クール目でYOASOBIのほうがよかったって言われる流れて
2023/09/30(土) 00:30:23.40ID:GPGA4jWD0
OPだけがほんと失敗だな
2023/09/30(土) 00:30:39.20ID:eLDNp70O0
時の流れを”勇者の死から何年”って表してるのは
フリーレンは勇者の死に捕らわれてる・・・とか意味のある描写なんやろか?
2023/09/30(土) 00:31:55.18ID:QHHMFfPA0
>>100
え、2クールなの?
1クールで葬送の~までやるんかと思ったが
2023/09/30(土) 00:32:09.90ID:DEo2Nz5q0
原作読んでたらOPもいいよ
2023/09/30(土) 00:33:15.05ID:mwKxYrmA0
さっき貼ったこのアイゼンgif見ながらサビらへん流すと少し合ってる気がしてきた
比較的淡々とした作風とは合わないけどあのスピード感なら
2023/09/30(土) 00:33:20.34ID:/oYB/QNy0
原作が描かないから話すぐ枯渇するしシリーズ化は無謀じゃないの
そもそもこれがピーク
2023/09/30(土) 00:34:01.19ID:WPH5mOlr0
無職転生のが好きだな
2023/09/30(土) 00:34:20.50ID:cyUwXSNt0
ネタバレ禁止だけど放送済み分はこの表現は原作には無いよって指摘してもらわないと判断できんね
2023/09/30(土) 00:34:31.29ID:mwKxYrmA0
>>89
なんか本編に次の話の触り程度が挿入されてるような構成だったなぁ、多分BSとかもそう
1話はフェルンが届かない魔法を繰り出してるとこで終わってた
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-yfp5)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:34:54.79ID:AIdW5CnT0
何とも微妙な感じだったな…
原作は大好きなんだけどアニメで見て面白いかと言われると微妙だったわ
これ一般人気も厳しいんじゃないか
2023/09/30(土) 00:36:00.95ID:2WJF96II0
美術と背景がね…
キャラ作画は悪くはないが、これでは作画レベル高いとは言えない
2023/09/30(土) 00:36:14.95ID:fD91k810a
来週は話数表記だと5話目になるんか
2023/09/30(土) 00:36:17.55ID:Yia6ZP1R0
こんな辛気臭いアニメが人気でるんか?
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:36:16.17ID:7Cr+gArq0
フリーレンの勇者に対して恋愛感情がないのは逆に新鮮でおもしろい
2023/09/30(土) 00:36:58.58ID:c2thKp8k0
原作未読だが、2時間やる必要性がよく分からなかった
推しの子は一気にあそこまでやる必要性がよく分かったんだがな

しかもこれ続き見られるの1か月後でしょ?
どう考えても一気にこれだけの話数進めたのは逆効果のような気がする
2023/09/30(土) 00:37:05.21ID:tVSkrSp1a
無理やろ
4話も連続で放送してこの過疎具合が証拠や
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-xLPD)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:37:23.43ID:pREY1VPO0
淡々とを意識しすぎてドライなんだよなあ雰囲気が。
原作はもっとしっとりしてるよね?
2023/09/30(土) 00:37:43.39ID:QgYV6O0W0
つまんなすぎて眠くなったわ
2023/09/30(土) 00:38:31.78ID:mwKxYrmA0
余韻かな、1エピソードでEDに入る形のがやっぱいい
メインのPが決めたんだろうけど宣伝の方が大事とやったとしか思えんな
2023/09/30(土) 00:38:42.70ID:TJIncrRR0
漫画と同じように右上にちっこく文字出して「勇者ヒンメルの死から何年~」ってやるのはイマイチだわ
それは漫画の表現であってアニメで再現することじゃないだろって
2023/09/30(土) 00:39:34.58ID:Yia6ZP1R0
>>115
次は来週放送ちゃうの?
2023/09/30(土) 00:40:59.08ID:GPGA4jWD0
魔王討伐の年より勇者の死のが大事なんだな
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-xLPD)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:41:42.10ID:pREY1VPO0
>>120
見逃しちゃうよね
2023/09/30(土) 00:42:19.64ID:DEo2Nz5q0
例えばジブリみたいな辛気臭い作品がなんで売れたんでしょうか
2023/09/30(土) 00:42:20.20ID:WPH5mOlr0
え?次は1ヶ月後なん?
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-+Agv)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:42:39.87ID:AthzP94J0
 
 
 
 
  どちゃくそツマンネー原作マンガ&アニメを面白く観られるコツをご教示願いたいんだけど?
 
  
  
 
2023/09/30(土) 00:42:43.35ID:mwKxYrmA0
それを消したら俺は本編の最大の欠点、100ワニ映画作った奴と同レベル扱いするわ
2023/09/30(土) 00:42:49.48ID:XGOPTxCu0
ブレスオブザワイルド
2023/09/30(土) 00:43:16.61ID:c2thKp8k0
>>121
来週なのか
間違えてスマヌ
って事は通常12月に終わるのが11月に終わりなんだな
2023/09/30(土) 00:43:19.40ID:piS8ye4r0
>>123
銀河万丈か千葉繁男にでもナレーションさせたいの?
2023/09/30(土) 00:43:37.96ID:R+zyUXqB0
来週から魔法使いの嫁の学園編の2クール目も始まるけど自分のところだとこれと同じ金曜放送なので、
金曜の夜はスーパー種崎さんタイムになるな。
チセにしろフリーレンにしろ声似てるし頭の中でごっちゃになって混乱しそう。

>>115
推しの子はアイが死ぬまでがプロローグみたいな部分あるからね。
2023/09/30(土) 00:43:57.62ID:cyUwXSNt0
>>120
なるほど、あれは漫画と同じなんだ

ぱっとフェルンが何歳ってのが出てこない感じ
2023/09/30(土) 00:46:55.41ID:NFKqcoS80
初回EDは金ロー限定verで次回から正式なEDになるんだな
2023/09/30(土) 00:46:59.53ID:R+zyUXqB0
もし第1話が30分だったら「仲間の死」がストーリーの中核になってたんだろうけどそれだと辛気臭い空気になってしまうので、
それを回避するために初回2時間スペシャルにしたんだろうか?
どんな鬱アニメでも初回はそんなに暗くならないことが多いし。

>>132
フェルンの年齢は大体10代後半くらいで固定なんじゃないの。
前スレにも書いたけどオタクは“女子高生くらいの年齢の女”に異様なくらい固執するし。
これも割とオタク向けみたいだしね。
2023/09/30(土) 00:47:25.45ID:8mU+TmgSa
>>130
しげおって誰や
2023/09/30(土) 00:48:58.72ID:8mU+TmgSa
>>134
まあフェルンも歳は取るけどな
旅はフェルンが老いる前に終わるだろう
2023/09/30(土) 00:50:22.82ID:R+zyUXqB0
個人的な感覚で恐縮だけど自分はもうアラサーだから、
「女子高生」より「三十路」の方が感情移入出来る気がするんだよね。
だから三十路になったフェルンはよ。
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-RIL7)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:50:32.03ID:9lMlxmhY0
とりあえず録画だけしたけど地上波はテロや遅延が怖いから今後はBSで見ようと思うんだが
BSはスペシャル放送ってないの?
地上波は来週スペシャルの続きをやるんだとしたらBSは4週遅れになるのかな
2023/09/30(土) 00:52:14.59ID:UjAlVbqQ0
>>123
俺じゃなきゃ
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b96-xLPD)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:52:28.77ID:pREY1VPO0
>>130
屋良有作でおなしゃす

というのは冗談だけど、ナレーションに限らずにアニメ的に工夫するところじゃないかと。
2023/09/30(土) 00:52:38.31ID:piS8ye4r0
>>135
スマンw
2023/09/30(土) 00:52:42.21ID:R+zyUXqB0
>>136
マジか。
…勇者パーティーの凱旋から勇者の死までの50年間を一瞬で終わらせたんだしフェルン加入後のエピソードももっと巻いてもいいのよ…?って気がしなくもない。
2023/09/30(土) 00:53:24.96ID:WPH5mOlr0
2話見てるけど気合入ってるけどそこまで面白くはないな
4話連続は眠くなりそう
2023/09/30(土) 00:53:26.10ID:GvBna5z80
生臭坊主あんまり言うもんだから最遊記の三蔵を思いだしたやつも多かろう
あいつもよく言われてたしな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05de-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 00:53:38.02ID:X/S8JriQ0
あの棒立ち能面バトルをアニメでどう表現するかが鍵だな
2023/09/30(土) 00:54:38.61ID:Z8lv5XaCa
ファンタジーでもなろうなどでは大体端折られている長命エルフの時間遡行に焦点をあてている所
2023/09/30(土) 00:54:46.46ID:cyUwXSNt0
>>134
漫画なら16歳ってセリフの時点から逆算できるけどアニメは戻せないから、あとで確認まではしないかな
2023/09/30(土) 00:56:01.56ID:tqVl7JLs0
要はディードリット視点のロードス島かこれ
2023/09/30(土) 00:58:23.38ID:syTdx0vI0
dアニメで1話観たけど次回予告エンジェルビーツで笑った
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:01:15.78ID:t+UtdnGL0
ニコニコでやらないのかよ
サンデーはほんとニコニコ嫌いなんだな
2023/09/30(土) 01:01:19.01ID:R+zyUXqB0
>>147
なるほどなぁ。
「勇者が死んでから経過した年数」とフェルンの年齢を関連付けて覚えておけば大体の年齢は割り出せるのか。
2023/09/30(土) 01:03:39.84ID:Z8lv5XaCa
ワンルーム勇者といい変化球的な勇者達のせつないその後の話な作品が次々アニメ化されていく時期に入った感はある
2023/09/30(土) 01:04:31.63ID:9g8E56Iua
>>148
なんか主役の続編あったよな
パーンが死んでる時代の
2023/09/30(土) 01:04:33.12ID:eLDNp70O0
魔王城まで十年の旅って感じ出してたけど

魔王死んでて特に妨害も無いならもっと短縮されね?w
まあ、それじゃ物語にならんから妨害はあるんやろうけど?
2023/09/30(土) 01:04:47.89ID:R+zyUXqB0
ふと思ったんだがフェルン加入後から明らかに時間の流れ方がゆったりペースになったのって、
「エルフと人間の時間に対する感覚のズレをわかりやすく表現するため」だったりするんだろうか。
半永久的に生きるエルフであるフリーレンの視点だと50年はあっと言う間だけど、
人間の小娘であるフェルンの視点だと半年でもそれなりに長い、みたいな。

ただ単に、
「お前らオタクは若い女が好きなんだろ?だから若い女をヒロインにしてやったぞ」
…みたいなオタ媚びの一環かと思ってました。
2023/09/30(土) 01:06:36.78ID:WPH5mOlr0
オタク媚は間違いないだろ
おっさんなら見ないし
2023/09/30(土) 01:07:30.46ID:Y/4Y25iY0
>>116
アニメ板はじめてなんだけど、この勢いでも過疎なレベルなの?
2023/09/30(土) 01:08:50.07ID:R+zyUXqB0
>>156
最近はオタ界隈も高齢化が進んで、おっさんのオタも結構いそう。

>>157
正直めちゃめちゃ勢いあると思う。
2023/09/30(土) 01:10:59.93ID:GPGA4jWD0
昔に比べたら勢い落ちてるのはしょうがないな
昔はとある回で荒れて1日に18スレ進んだアニメもあったね
2023/09/30(土) 01:12:05.18ID:R+zyUXqB0
序盤の方見てて思ったんだがフリーレンて別にドライって訳じゃないよね。
50年間旧友と会わなかったのも人間とは時間の感覚が異なるので、
「暫く会ってない友達に久々に会いに行ったら見る影もなく老いさらばえていた」みたいな感じだろう。

何年経とうが仲間達との思い出を大切にしてるので、薄情だと言われてる割にはむしろ人情家な方だろう。
フェルン加入後は人間の感情にも寄り添おうとしてたし。
2023/09/30(土) 01:12:17.04ID:cDb5XxyL0
>>111
新海アニメくらいの背景だったら世界観に没入させられた気もするが
漫画は面白いのにアニメで見るとこんなにダレるとは思わんかったな
変なアニオリもなく忠実に作ってもダメな場合あるんだな
2023/09/30(土) 01:12:17.37ID:pYUo+k72d
>>159
何それ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:14:05.79ID:t+UtdnGL0
>>157
アニメ板は10年前と比べたら廃墟みたいなもんだからな
これでも全然マシな方だよ
2023/09/30(土) 01:15:09.70ID:WPH5mOlr0
ハルヒとかは凄かったな
1クールで400スレ行ってたし

フリーレンは作画綺麗だがマッドハウスだからグロス回で不安定になりそう
2023/09/30(土) 01:16:43.15ID:SGbkOmj40
>>160
50年経ったらドワーフ以外死んでてもおかしくないことに思い当たらない(知識として持ってると独白あり)のが何故って思ったし、
仲間も指摘しないのがよくわからなかった
2023/09/30(土) 01:17:50.32ID:XGOPTxCu0
なんかスレッタマーキュリー、1クールで100くらい行ってたな。
中で何が起きてたのが知らんけど、異常な消費速度だった
2023/09/30(土) 01:18:00.34ID:SGbkOmj40
>>164
韓国スタジオ回とかあるかもしれないけど、描きやすそうだし崩れはしないかもね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:18:52.63ID:7A+JTp5p0
>>148
ディードリットは最初から人に対して興味あったから違う
2023/09/30(土) 01:19:07.78ID:DEo2Nz5q0
5ちゃん人気でて良い事なんて一つもない配信も円盤も売れない
犯罪者が出てくるだけ
2023/09/30(土) 01:19:37.71ID:ih86qbWXd
ドワーホも人間より寿命長いの?
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:20:11.49ID:t+UtdnGL0
>>169
基地外アンチに粘着されるだけだからな
2023/09/30(土) 01:20:41.20ID:DEtXzgqS0
このアニメ、花王のステマしてる?
2023/09/30(土) 01:20:57.23ID:R+zyUXqB0
最近だとおにまいスレも結構伸びてなかったっけ。

>>165
フリーレンは天然なので、
「ウッカリしてたら50年経過してた」なんて可能性もあるんじゃね。
「原始時代から生きてるんじゃ…」なんて言われてるくらいだから50年なんてガチで一瞬だろう。
2023/09/30(土) 01:22:03.84ID:Tm2Aud7JM
>>165
知識としてはあっても実感が伴ってないだけ
親が死んで初めて親は先に死ぬと理解するよなもん
2023/09/30(土) 01:22:47.86ID:4n6UP98W0
何か正直、勇者の死に囚われて弟子の人生をエルフの時間軸で浪費させてるように思えたんだがどうなん?
2023/09/30(土) 01:23:42.96ID:9g8E56Iua
>>157
今のアニメ板は1話につき1スレ消化できればそこそこの人気作って感じ
2023/09/30(土) 01:24:26.41ID:R+zyUXqB0
初回は金ローで放送だし主題歌担当するのはYOASOBIだし、
一般層も取り込もうとしてるのかな?なんて思ったんだけど…実際見てみたら割とオタク臭のする作風だった気がする。
特に女の二人旅なんて、男性オタクがめっちゃ食い付きそうだし。
もし一般層や女性ファンを取り込みたいのなら男キャラ(イケメン)を増やした方が良さそう。
2023/09/30(土) 01:25:10.94ID:SGbkOmj40
>>173
天然っつーか脳みそカッチカチだったんだろうね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:26:20.53ID:0J8VMKlo0
思ったよりセリフでの感情の起伏が少なすぎたのが気になったわ
フリーレンもフェルンも淡々としすぎな感じがしてしまったが
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:28:02.52ID:lwVq1jx20
うーん
vivyもそうだったけど種崎って生気のない演技させるとホントだめだな
2023/09/30(土) 01:28:27.69ID:Xh6dQRNE0
>>177
OPやら出てる情報見るだけでも男一人くわわること分かってんのに何言ってんの?
そもそもオリジナルアニメじゃなくて原作がある作品なんだからイケメン増やした方が良さそうとか的外れすぎる
2023/09/30(土) 01:29:16.31ID:9g8E56Iua
>>180
騒がしいめのロリキャラとかが得意な人やし
2023/09/30(土) 01:31:23.76ID:QHHMFfPA0
誰が花王のハイターじゃい
2023/09/30(土) 01:31:44.45ID:R+zyUXqB0
>>178
「人間がこんなにも早く死ぬはずがない」なんて頑なに信じていたのかな。
自分の基準で物事を判断しがちなのを見るに、長命でもフリーレンはまだまだ未熟者なんだろう。

>>180
まほよめのチセはあの虚ろな声がいいんじゃないか。
…まあチセが根暗だったのは序盤だけで、学園編じゃ完全にリア充だけど。
2023/09/30(土) 01:31:42.76ID:cyUwXSNt0
聞きたいことあるけどネタバレ誘発しそうで聞けないわ
2023/09/30(土) 01:37:43.56ID:+APll+8m0
>>180
むしろあの自然な声が最高に良いんだが?
2023/09/30(土) 01:41:45.77ID:jlLGWCd80
フリーレン「巫女よ~巫女よ~」
2023/09/30(土) 01:41:46.57ID:R+zyUXqB0
ヒンメルのCVはポケモンのグラジオと同じ人か。
てっきり松岡禎丞さんかと思ってたよ。
ワイの音感もまだまだだな。
2023/09/30(土) 01:42:35.77ID:EDyb3QrT0
>>164
福士班だから基本ないはず
2023/09/30(土) 01:44:03.14ID:EDyb3QrT0
マッドハウス福士班って基本的に海外にグロス請けしない
恐らくcloverworksかな
長澤礼子1人作監のはず
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM2b-xQI3)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:44:05.76ID:YElwKnuIM
>>186
分かる!分かるぞ!!
貴方にはこの動画をお勧め致そう
https://youtu.be/jxf73p_ZeX8?si=L7jdi-SOe3HNC9XP

>>180
そんな下手な釣りはアンチスレでやってろ

種﨑敦美アンチスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1689696612/
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:46:14.82ID:0J8VMKlo0
合う合わないが劇的に分かれそうな作品っぽいな
悪くはないんだけど
2023/09/30(土) 01:49:22.03ID:piS8ye4r0
東地ハイターは魔物殺して土葬掘り返して死体焼いて廻ってそう
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:49:31.64ID:lwVq1jx20
>>186
君の好みは知らんけど声質じゃなく細かい演技に才が感じられないとかそういう話
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-1W5y)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:50:19.34ID:UIcbeI4G0
早々の中出し
早漏の中出し
曹操の中出し
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a362-xQI3)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:51:59.46ID:+APll+8m0
>>194
技術の粋をめちゃくちゃ感じられるけど?難聴だよね貴方
2023/09/30(土) 01:52:32.56ID:ocmilQv60
顔アップに背景空だけのせいで空が気になるようになって仕方なかった
雲のある晴れが多分1カットしかなかったよな
2023/09/30(土) 01:54:52.57ID:XGOPTxCu0
> 君の好みは知らんけど

これに尽きてて草。それだけわかっててなぜ主語をでかくするw
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:56:18.63ID:lwVq1jx20
>>196
言い争う気はないからまあお気に召すまま
2023/09/30(土) 01:57:01.34ID:yHBjz/PM0
YOASOBIのOPは粗製乱造になってきたな
2023/09/30(土) 01:57:21.90ID:syTdx0vI0
ちょくちょく白ワンピが出てくるのは作者の趣味なのかね
2023/09/30(土) 01:58:11.28ID:kz1AUHhW0
人間味の理解できなかった生物が人間味を理解していく話だろ
人間のキャラと同じ表現方法ではおかしい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a362-xQI3)
垢版 |
2023/09/30(土) 01:58:18.96ID:+APll+8m0
>>199
センスのない耳した少数派の負け犬乙
2023/09/30(土) 02:01:24.29ID:R+zyUXqB0
トレンド一覧見にいったら「フェルン」より「ヒンメル」の方が順位が上だったな。
フェルンはどちらかと言えば無難な性格なのに対しヒンメルは印象に残りやすい性格だからだろうか。
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 037a-YUNq)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:02:21.37ID:sNxCzyvE0
嫌いではないけど眠くなるな
あとテレビ局の囲い込みやめてほしい
日テレだからhulu縛りよね
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b555-fB/Z)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:02:44.36ID:lJTMd75w0
やっぱゾルトラークの回が1番面白かった
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b555-fB/Z)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:03:03.13ID:lJTMd75w0
>>205
縛りないよ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a362-xQI3)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:03:58.57ID:+APll+8m0
>>205
DMM TV契約してるけど、普通にもう#4まで見放題になってるよ
2023/09/30(土) 02:07:25.88ID:qFcOJpJj0
私は蒼月草かな ヒンメル絡みの過去話いいわ
2023/09/30(土) 02:08:51.82ID:R+zyUXqB0
>>201
現実だとノースリーブ着るのはそろそろキツい季節になってきたな…。
2023/09/30(土) 02:10:04.96ID:DEo2Nz5q0
>>205
ほぼすべての配信サイトで見れる
2023/09/30(土) 02:14:49.10ID:sKzFNCzH0
むしろラストが気になる感じだった
物語の始まりの後悔からして一周回ってフェルンとかが死ぬ所までやって完結なんかな
2023/09/30(土) 02:14:55.47ID:i3jEFSk20
オープニングはクソだと思った
単にやかましい
2023/09/30(土) 02:16:19.54ID:cIxSvctk0
フェルン『めったに甘いもの食べないのに肥えるんですが・・・』
2023/09/30(土) 02:20:01.52ID:WPH5mOlr0
とりあえず2話までにしておく
一気に見る必要はないな
残りは明日
2023/09/30(土) 02:20:40.13ID:QuiYbKKF0
>>204
女性視聴者からしたらフリーレンとヒンメルの関係に興味が行くんじゃないかなと思った
男の自分はフェルンばっか気になってたけど
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b63-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:24:35.45ID:t8OzzgVg0
>>205
あほか。アベマでも普通に無料で見れるわ
2023/09/30(土) 02:32:10.90ID:JTOy9vuJ0
>>217
Abemaはテレ朝じゃねーか
オールドメディア目障りなんだよ
今すぐ滅亡しろ
2023/09/30(土) 02:33:26.62ID:FhmGJU/Z0
>>218
お前が氏ね
2023/09/30(土) 02:35:16.34ID:jrbTd2o10
フ+ラ行の名前多すぎってかわざとか?
フローラとか出てきそう
2023/09/30(土) 02:36:42.74ID:Uto+DzMhM
アマプラで見たわ
OPは悪くなかったな、つーか最初から聴かせとけば余計な心配せんですんだわ
2023/09/30(土) 02:39:39.06ID:lS3DQK1Q0
生臭坊主言い過ぎ
坊さん怒るで
2023/09/30(土) 02:40:40.63ID:qdin5RM70
>>175
弟子の方もいつまでも子供じゃないし手に職あるんだから
浪費させられてると思った時点で離れていけばいいだけだからなあ
まあ今は他にしたいことも特にないからフリーレンにつきあってるんだろう
家庭を持つ年齢とかになれば自然と離れていきそう
2023/09/30(土) 02:46:23.37ID:XGOPTxCu0
包丁で食材を切りながら涙を拭うフェルンの後ろ姿
2023/09/30(土) 02:46:30.04ID:bQfDjXgn0
UNEXTで今日から配信開始だったけどいきなり4話配信なのか
2023/09/30(土) 02:49:01.03ID:ocmilQv60
一話が四話なんだろ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a362-xQI3)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:50:02.29ID:+APll+8m0
やったじゃん

【アニメ】『葬送のフリーレン』放送20分でトレンド1位!金ローで異例の初回放送「BGMもいいね」「泣いてしまった」 [アルストロメリア★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695995905/
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:51:10.48ID:7A+JTp5p0
>>224
あんな心根の優しい子なかなかいないわ
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b79-Vfe3)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:53:48.89ID:Hb132yPc0
なんかメインの女性2人の声がしっくりこなかったな
2023/09/30(土) 02:54:06.10ID:HvRlJN5E0
>>175
たまたま見つかったからよかったけど
下手すると花探しで10年とか浪費させられてたしなぁ
まああの旅自体そんなに目的なかったから
花探しに10年かけようが
くだらない魔法集め(フリーレンの趣味であまり実用的じゃない魔法ばかり集めている)に10年かけようが
一緒っちゃ一緒ではある
2023/09/30(土) 02:55:21.75ID:ocmilQv60
フェルンが老衰するまで花探しして死の間際の言葉で嗜めるのかと思ったよ
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b555-fB/Z)
垢版 |
2023/09/30(土) 03:01:04.26ID:lJTMd75w0
>>229
特にフェルンはちょこちょこスレッタみたいな声になっててモヤッた
2023/09/30(土) 03:04:03.55ID:qdin5RM70
>>231
寓話っぽくてそれはそれで面白そう
2023/09/30(土) 03:08:33.35ID:1rMBejVI0
舌打ちハイターガチで笑った
2023/09/30(土) 03:11:39.05ID:JTOy9vuJ0
>>219
よおテレビ関係者さんよw
ジャニタレも使えなくなっていよいよテレビ業界破滅待ったなしになったなw
だからって日本アニメにすり寄ってくるなよ
目障りなんだよ糞オールドメディアが
2023/09/30(土) 03:18:29.52ID:4kXkFUNH0
ヒンメルの死のフリーレンの涙とか流星群の綺麗さとか
正直原作のが良くねと思って一話時点じゃうーんな感じだったが
2〜4話は原作超えてたわ強いフックが無いからこそ4話掛けてじっくり世界観に引き込ませる
やり方大正解だと思う5話はよ見たいわ
あとOPがMVの方に予算取れたのか微妙
2023/09/30(土) 03:21:03.72ID:/0P9Fd6Z0
作監と撮影はタクトオーパスコンビか
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2369-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 03:26:50.80ID:lwVq1jx20
>>228
育ての親が死にかけてんだからあんなもんやろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232f-Cq/8)
垢版 |
2023/09/30(土) 03:27:25.92ID:iav1rA+V0
>>164>>176
なんでこんな過疎ったんだ?
2,3年前来たときはクソ認定されても
1話1スレくらい消費してた気がするんだが
2023/09/30(土) 03:39:53.56ID:KOyTfczU0
規制とスクリプトで人がいなくなった
実況もすごい人減ったしアニメの実況だと定型書き込むだけの奴ばかりで
ログ見てもつまらない
2023/09/30(土) 03:40:36.34ID:lS3DQK1Q0
テレビ見てるやつも減った
2023/09/30(土) 03:43:14.89ID:saHTSa6i0
ピャー
https://n.picvr.net/2309300342435128.jpg
2023/09/30(土) 03:44:38.21ID:LnHBM8ql0
>>92
魔王城が遠すぎる&帰りは歓待されながらの旅
いくらでも着替えられる
2023/09/30(土) 03:45:14.40ID:VMNgbUev0
1000年近く自分の師匠や沢山の人間の死を見てきたんだろ
そりゃ別離への感覚も麻痺するし死生観もずれるさ
人との交流も遠くなっていたけど
それを思い直させたのが勇者達との旅だったんじゃね
2023/09/30(土) 03:54:24.05ID:iav1rA+V0
>>240
2ch全体が規制とかで過疎化したんだな
talkとかいうのにも移行できてないし
こんなになるなんて思っても見なかったわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 03:55:23.62ID:QHeCd+jR0
OP映像曲ともにすげえ微妙だった…
2023/09/30(土) 04:00:16.02ID:BGP48QuK0
まあ「勇者が死んだ」ってアイデア一発だけのサンデーレベルだったな。マンガ大賞?も当てにならなくなってきたな
それでも近年のマガジンに比べたら遥かにいいけど
2023/09/30(土) 04:02:13.91ID:Vx6bYTuU0
序盤の展開が最終回を見てるのかと思ったよ
とりあえず来週以降も見ようと思う
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9570-/lYw)
垢版 |
2023/09/30(土) 04:08:47.37ID:DFWECuth0
勇者ちょっと出ただけですぐ死んだのが
フリーレン視点の「短い間」「あまり知らないまま」に通じてるのかもなと思った
2023/09/30(土) 04:14:32.32ID:iq52VSeQ0
淡々とした内容で2時間は長すぎるわ!
2023/09/30(土) 04:18:13.32ID:4iNMViG50
雰囲気の割にファンタジー観がゲーム的過ぎんか
あの世界に原始時代=進化論という概念があるのかも謎
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdab-SbwM)
垢版 |
2023/09/30(土) 04:22:59.99ID:ur94d+km0
曹操のフリーレン
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-mr17)
垢版 |
2023/09/30(土) 04:23:38.29ID:HclyiDYxa
勇者という設定が出てくる時点でそれはどうしようもない

僧侶の褌のカットを繰り返し描写する謎の執念
2023/09/30(土) 04:26:49.28ID:cDb5XxyL0
2時間映画として面白いものにするには勇者一行の旅からヒンメルの死までを濃くするような再構成が必要だったな
アニメで漫画通りの展開を一気に2時間はちと辛い
漫画はちょいちょい回想という形であとから深ぼっていく構成がハマってるが
次週以降そのターンに入れば話に起伏ができるかな
ある意味早くそのターンに入れたいから一気にやったんかね
2023/09/30(土) 04:29:34.95ID:PfyXdisKa
>>254
そもそも映画じゃなくてスペシャル放送に過ぎんのだから映画の体裁になってないのは当たり前やな
2023/09/30(土) 04:33:35.96ID:YymxdmhI0
岡本信彦らしからぬ落ち着いた役やなぁw

もう声ひっくり返して叫ぶオラオラ系の声は出んなってしもたんかな?
2023/09/30(土) 04:34:20.12ID:pqo8ZT1b0
>>53
原作スレでも当初から騒ぎ立てるやつはいたからどこにでもいるものかもな
2023/09/30(土) 04:36:22.09ID:lS3DQK1Q0
棺姫みたいなもんかと思ったら全然違うの
2023/09/30(土) 04:37:38.83ID:3BNXe84M0
フリーレンの原作未読だけど2時間SPは推しの子アニメ1話みたいなのを想像してたから肩透かし感は正直ちょっとあった
2023/09/30(土) 04:38:04.50ID:pqo8ZT1b0
>>239
5ちゃんだからさ
2023/09/30(土) 04:39:56.52ID:s9+PLzq90
作画レベル高くないって言ってる奴はおかしいやろ・・・
30分アニメでも総作監2人作監10人とか当たり前の世の中なのに
2時間SPで総作監1人作監4人の優良スケジュールで原画も超豪華だったぞ
2023/09/30(土) 04:52:03.96ID:XGOPTxCu0
>>256
平家物語でもけっこうおちついた役やってた
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b45-rcqV)
垢版 |
2023/09/30(土) 04:53:26.84ID:kWqR21Y10
あ"あ"あ"あすっかり忘れてて今アニメの存在思い出したわちくしょう
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ad-aM8+)
垢版 |
2023/09/30(土) 04:58:56.18ID:dDHl6oaG0
初めて岡本信彦の声を聞いたのは地球へ…のセルジュだったが
むしろ穏やかな方が地声に近いのでは?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 053e-MG2H)
垢版 |
2023/09/30(土) 05:06:39.38ID:enHLeZoq0
ケルト音楽風っていうの?
音楽よかったな
2023/09/30(土) 05:11:04.28ID:cDb5XxyL0
>>255
そうだよ
金ロー2時間ぶっ通しで見せるなら映画としても見れるような構成にしないと引きが弱いなってこと
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-sqFj)
垢版 |
2023/09/30(土) 05:12:14.52ID:UIcbeI4G0
全くもって思った以上(大層に煽ってた)よりも大したことなかったぞ・・・
けっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっこう退屈だし
日常系のほほんノリでも面白い作品は面白い
かなーーーーーーーーーーーり設定も言うほど詰めてない
狼と香辛料なんて中世の世界観を細かいとこまできっちり再現してたろ
端的に言うと退屈で惹くほどのモノが散々煽られて持ち上げられてたた割にはなかった

日テレだからサンデー系列なのは分かるけど金ローはやり過ぎだし
仮にもし初回2時間じゃなかったら4話分の2話には脱落者の山だったろうな
それだけ引きも弱いし(まあそのなんていうか・・・)面白いわけじゃないっていう

スグにバカは「こういう作品が合わないだけ」って知障顔で言うんだが
灰羽連盟の方がよっぽど面白いし戦闘抜いたゆるゆる作品ならベルゼブブ嬢なんて抜群に面白かったしね

結論:典型的なドステマ
答え:中身はそこまでじゃない

スパイもキツメも酷くはないがとことん中級でしかない
どれもムーディーズ的に出すならC-
ミシュラン的なら2星(ステマランキング買いを込みにすると完全に1星)
これもそれと同じ


作品の元の本質レベルを無視して、徹底っしてビジネス(儲けてやろう)って嵩上げするのも醜過ぎるし
それに踊らされて騒いじゃう見る目のない連中が一番タチ悪いだけっていうね
ロシア国民で言えば「プーーちん最高!」とか言う層・連中と一緒
いや、アイツヤバいだろ、おかしいだろってまともな声を出す人がただまともみたいなもんよ
2023/09/30(土) 05:20:27.83ID:XGOPTxCu0
恒例、中身おじさんの中身のない長文
2023/09/30(土) 05:20:34.87ID:d3PBosY0a
未だにトレンド1位で呟かれてるぞ
原作売れるだろうな
2023/09/30(土) 05:24:15.66ID:XGOPTxCu0
原作うろ覚えだけど、序盤でフリーレン様、結構がち泣きしてたんやなあ
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4373-RIL7)
垢版 |
2023/09/30(土) 05:34:04.34ID:q41cRymn0
まあ12月には誰も話してないのは確定だろう
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0553-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 05:34:56.77ID:j+6wpt7J0
>>140
フリーレンの人生に新たな1ページ
2023/09/30(土) 05:38:33.81ID:XGOPTxCu0
映像に対するエフェクトがかなり抑え気味だな。
京アニとかだともっと盛りそう
2023/09/30(土) 05:48:15.05ID:PrbwykPK0
エルフがお菓子買いにいこうとするところで、静かにブチ切れてた弟子が面白かった
2023/09/30(土) 05:52:14.98ID:Q1ZKrHhp0
Xの感想漁ってたら百合要素もあっていいって感想があったんだが
来週から男加入するって聞いたらぶち切れそう
2023/09/30(土) 05:52:27.53ID:PV6DoaVK0
スパイ、鬼滅、進撃、呪術、無職あたりと比べると盛り上がりに欠けるね
これは原作が悪いかな、刺し身のツマだけを延々と食わされてる感じ
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb3-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 05:58:14.55ID:bZhGUZuq0
無職と違ってエルフとドワーフが普通でいいな
2023/09/30(土) 06:02:18.56ID:m3DxBRRN0
吉成剛のエンディング作画手法ヤマノススメと同じか
これから毎週変わるならそれだけ見るわ
2023/09/30(土) 06:04:15.02ID:Cxb7nRtWd
今の1ミリも面白くないんだが
2023/09/30(土) 06:06:22.38ID:Q1ZKrHhp0
>>276
ぶっちゃけお婆ちゃん家の料理を延々と食わされるような漫画なので
その辺の肉食いてぇみたいな人は早々に離れるが吉
2023/09/30(土) 06:11:54.45ID:rJ4uFqXf0
やってる事は勇者の足跡たどりながら諸国漫遊する水戸黄門だからね
2023/09/30(土) 06:15:50.02ID:R+zyUXqB0
>>216
確かにね。
…フリーレンはヒンメルにただならぬ感情を抱いてそうだし、今後もその辺について掘り下げられるのかな。

ヒンメルは普段はおちゃらけてるけど戦闘の時は一転して頼りになる存在だったんだろうか。
2023/09/30(土) 06:18:53.56ID:R+zyUXqB0
>>275
今回のお話を見て百合尊いとか言ってるのは現実で異性に一切相手にされない弱者男性だろうな。
まあそんな百合豚みたいな社会不適合者に配慮する必要なんかないし。
2023/09/30(土) 06:23:20.41ID:Rl4Xe+2C0
>>281
フリーレン「この聖杖の証が目に入らぬか!?」
2023/09/30(土) 06:28:33.72ID:NzIJDbSg0
OPが合ってないこと以外はよくできてた
よあそびが売れるからって安易にタイアップすんのはやめて欲しい
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:31:05.29ID:HU8Vio2h0
主人公だけが姿変わらず長生きで
パーティー仲間だけがすぐに年老いていく

ヴィーナス&ブレイブスみたいやな
とりあえずYOASOBIは旬過ぎたかもね
2023/09/30(土) 06:32:12.58ID:XGOPTxCu0
ぶっちゃけw
2023/09/30(土) 06:36:14.10ID:aXBBumXp0
BSの放送22時30分からなのな
まぁ23時から魔法使いの嫁やるから
あれなんかな
2023/09/30(土) 06:37:03.57ID:2yeBm7nfr
アニメの出来は悪くない
それどころか原作の雰囲気を再現しててむしろ良い出来なんだけど
金ローという枠なのが良くなかった
ガッツリ肉料理食いてえみたいな層向けの作品ではないからな
2023/09/30(土) 06:37:14.83ID:R+zyUXqB0
YOASOBIはあんま興味ないし好きでも嫌いでもないから正直どっちでもいいかな…。
推しの子の『アイドル』で初めてまともに聴いたレベルだし。
2023/09/30(土) 06:38:42.76ID:9jE0ycgY0
夜に駆ける知らないとか外国にでも行ってたの?
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb3-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:39:18.55ID:bZhGUZuq0
とりあえずOPに文句つけんのが最近の糖質の儀式みたいね
相手せん方がいいな
2023/09/30(土) 06:40:46.36ID:Rl4Xe+2C0
やましい気持ちはないけど毎夜フリーレンに読み聞かせしてもらいたい
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2383-MG2H)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:41:21.49ID:rmS0ikj70
>>277
ビッチとホモじゃいかんのか?
いかんな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b0-+bFR)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:46:49.81ID:2d3sxt8u0
千束とたきなみあるな
2023/09/30(土) 06:47:50.47ID:hnuYj7e20
だらけた女が好きなのか朝のフリーレンが可愛い…
聖女も好きだったからそうなんだろうな草
2023/09/30(土) 06:48:48.35ID:MOljop/T0
>>267
金ローってそんなに格のある枠なのか?
もはやジブリとコナン以外は視聴率パッとしないし
洋画や邦画より明らかにバズってるこれの方が話題性では勝ちじゃん
原作や新作アニメの宣伝として最高のスタートが切れたことは事実だし
日テレもしめしめじゃねえか
2023/09/30(土) 06:49:04.89ID:tawdDMaE0
YOASOBIの歌詞から察するに足跡たどっていってフリーレンがヒンメルに好かれていたんだなーと
気が付く話でもあるのかな
穏やかな日常生活の中にたまに過去回想をして、それに少しずつ心が動いていくフリーレンの
描写が好きだ緩急ある展開が好きな人には物足りないかもしれないけども
2023/09/30(土) 06:50:48.35ID:fkZ+jbyM0
>>297
まったくバズってないよ
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb3-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:51:12.00ID:bZhGUZuq0
異世界おじさんからセガ抜いた感じかもね
2023/09/30(土) 06:51:28.57ID:3S2EKZjy0
YOASOBIは夜に駆ける以外好きじゃない
このOPも合わないな
知り合いに薦められて見たが可もなく不可もなく
今のところフリーレンが可愛い以外良いとこないな
可愛いから視聴はする
2023/09/30(土) 06:51:47.22ID:R+zyUXqB0
>>295
よく知らんけどその2人の間にヒンメルが挟まる同人出したら売れそうだな。
2023/09/30(土) 06:51:52.73ID:huOSYPFOd
故人を偲ぶ系の作品なんか?
今のところ今期のたんもし枠だわ
2023/09/30(土) 06:54:02.02ID:/0P9Fd6Z0
単に2時間流せる枠が金ロー枠だっただけか
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:56:31.87ID:HU8Vio2h0
エルフの耳って耳かき大変そうだな
2023/09/30(土) 07:01:32.02ID:3S2EKZjy0
まあ無職よりは断然良いわ
あれは見る価値なかった
2023/09/30(土) 07:01:34.33ID:Q1ZKrHhp0
金ローはどんな映画でも5%はとれる映画枠では優良枠だぞ。
日5のガンダムより優遇されてる。
2023/09/30(土) 07:01:51.77ID:EJmzUECLd
>>276
まあ、その辺の作品は馬鹿が脳死状態ではしゃげるような内容だからね
キッズと豚に受けるのはよくわかる
2023/09/30(土) 07:05:41.96ID:/EpRoW/od
家族愛的な何かを日の出がきれいですねで表現してたのは良かった
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:06:10.79ID:HU8Vio2h0
この先も異世界エルフの日常を描くのが主軸なら
かなり人を選ぶだろうな
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:20:37.54ID:kWqR21Y10
今1話視聴中だけど死ぬほどおもろいやんけ!
感動しすぎて泣きそうになるわ
批判してるやついたけどこれ楽しめないってかわいそうやな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b0-+bFR)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:23:08.22ID:2d3sxt8u0
フェルンが身長抜いたのいいよな
2023/09/30(土) 07:24:55.72ID:cCwQ+1Xx0
OPだけなんか合わないな(ガンダムのOPは割と好き)ってだけで後は良い感じだったわ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:28:17.39ID:HU8Vio2h0
今後もヒンメル達と冒険した記憶をたどっていくのか
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:34:52.57ID:PEg0pP9E0
魔王軍屈指の魔法使いが数年で無力化されるって今の人類もう無敵じゃね?
2023/09/30(土) 07:35:05.22ID:t8irYow10
>>89
U-Nextも1~4話って分割で公開されてるで
2023/09/30(土) 07:35:40.06ID:EJmzUECLd
ネタバレするから具体的に語れんが、来週いきなりめちゃ好きな話なんで楽しみや
2023/09/30(土) 07:35:51.42ID:yyXhZln80
正直2時間やるような内容でもないしな
漫画もだけど盛り上がりは旅立つまでの最初の30分くらいだけだし
2023/09/30(土) 07:36:55.42ID:fkZ+jbyM0
>>315
80年経ったでしよ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:37:07.14ID:HU8Vio2h0
キノの旅にちょっと似てるな
2023/09/30(土) 07:37:52.98ID:EJmzUECLd
>>315
フリーレンは魔法の設定はかなり練り込まれていて、そこ辺を含めて段々と魔法と人類についての変遷が明らかになってくる
2023/09/30(土) 07:38:12.36ID:XGOPTxCu0
人を喰った話
2023/09/30(土) 07:39:33.69ID:EJmzUECLd
>>318
「漫画もだけど」とか言ってる時点で、単にフリーレンと相性が悪いだけとわかるわ
苦手なはいちいち見るなよ、アホの感想とかただの目障りだわ
2023/09/30(土) 07:40:17.75ID:EJmzUECLd
>>318
「漫画もだけど」とか言ってる時点で単にフリーレンと相性が悪いだけとわかる
そんなに苦手ならいちいち見るなよ、アホの感想とかただの目障りでしかないわ
2023/09/30(土) 07:40:58.12ID:PfyXdisKa
>>271
そんな3月まで続くのに
2023/09/30(土) 07:42:39.55ID:uG/vufoda
>>254
同意
原作監修の元で勇者一行の冒険アニオリを前半に入れたほうが良かった
ポッと出の勇者が即効で死んでも盛り上がらん
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dae-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:42:49.50ID:dq1zm0Qy0
まだ見てないんだが2時間スペシャルだから初期メンバーとの冒険を2時間掘り下げて来週から原作1話みたいな流れだと勝手に思ってたけど
ただ1話からの話を2時間やっただけなのか?
だいぶ前にこの漫画がすごいか何かで順位高いからって呼んだ時は初期メンバーとの思い出の描写が少な過ぎて初期メンバーが歳を取って死んでいく事に何にも感じなかったんだが
それを払拭してくれるのかもと期待しただけに残念だな
2023/09/30(土) 07:44:26.81ID:uG/vufoda
>>327
キャラクターの死ってそこまでの積み重ねが重要だしな
2023/09/30(土) 07:44:36.80ID:XGOPTxCu0
必殺、観ずに感想文
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dae-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:45:40.35ID:dq1zm0Qy0
やっぱり最注目は薬やの方か・・・
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:46:31.95ID:kWqR21Y10
そりゃ漫画だって最初はぽっと出の勇者たちの退役〜死までを見せられてあまり感情移入できないけど、
読み進めるにつれてフリーレンに共感できるようになるんじゃん
アニメも同じ構成なんじゃないの
2023/09/30(土) 07:47:18.90ID:Y/4Y25iY0
>>327
>>328
感受性や想像力が著しく欠ける真性アスペで草
サイコパスっぽさも感じる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:49:02.06ID:zJD0QChc0
>>327
想像力も他人への共感も皆無の人にはそう感じられるんだろうな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dae-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:49:16.01ID:dq1zm0Qy0
>>328
週刊誌で読んでる層は毎週見るから後々切り抜きで掘り下げる形でも良いのだろうけど
興味ないテレビ視聴者に2時間見せて今後に期待させるには推しの子じゃないけど葬送ってそういう意味か!って思わせる下準備が必要だよな
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:49:30.72ID:HU8Vio2h0
ヒンメル達の描写がアッサリ気味なのは
フリーレンの心情とリンクさせてるからじゃないのか?

フェルンとの旅でヒンメル達との冒険を振り返ることで
フリーレンにとってその旅がいかに大切だったかを
後に知る事になる、という話の構成と思ったけどな

原作は知らんw
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55e9-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:50:31.27ID:Qa+XSu/U0
原作未読だけどしっとりとした雰囲気で好みだわ
フェルンも可愛いし
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dae-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:52:21.89ID:dq1zm0Qy0
>>331
それじゃ推しの子みたいな期待してなかった層に受け入れられないでしょ
今楽しく見れてるのは原作か新刊まで読んでハマってフリーレン達が動いて声聞けて喜んでる元々のファンだけでしょ
2023/09/30(土) 07:52:51.66ID:eRYhRJXK0
面倒くさいからBSで見ようと思うけど
昨日のを4分割されるの?
2023/09/30(土) 07:53:26.64ID:3S2EKZjy0
>>332
妄想力の間違いだろ
2023/09/30(土) 07:53:27.00ID:TER5Ot0A0
最初に積み重ねが描かれないまま、でもパーティの言動からなんとなく深い繋がりを感じられるところから始まり
だんだんと共感を深めていくのがこの作品の面白いところだと思うけど

それがイマイチだと言うのなら作品が合わないだけだね
2023/09/30(土) 07:53:52.48ID:XGOPTxCu0
>>333
そもそも観もせずに「期待しただけに残念」とか言ってて普通のこえーw
2023/09/30(土) 07:54:32.43ID:ebzGTF780
それなら最初の30分で泣いたとか言ってる奴が馬鹿みたいじゃん
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:54:34.50ID:HU8Vio2h0
原作通りの内容なら文句いっても仕方ないと思うがw
むしろ原作組にとってはかなり良質なアニメ化だろうに
2023/09/30(土) 07:56:20.67ID:s9+PLzq90
配信だと1話ずつ切り分けてるみたいだし2時間編成が悪かっただけじゃね
作品自体はめちゃめちゃ良く出来てると思う
2023/09/30(土) 07:56:53.95ID:s9+PLzq90
>>337
推しの子みたいなキャッチーさを入れ込む作品ではないのでは
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:57:02.26ID:kWqR21Y10
>>337
原作読んでる俺が言うのもなんだけど俺は受け入れられると思うなー
作画いい、雰囲気いい、キャラも可愛い。とりあえず見始める人はそこそこいるんじゃないかな
2023/09/30(土) 07:59:12.68ID:QTF+Ivc40
正味60分ていどだったのは残念か・・・
2023/09/30(土) 07:59:27.58ID:10PJc4IY0
お互い技を出し合って耐えるプロレスを何ヶ月もやっちゃう漫画多いけど、フリーレンはバトルもスッキリしてて良い
攻撃が通ると致命傷になる真剣勝負みたいな感じだし
ワンピースもこれくらいサクサク進んでくれたら良いのに
2023/09/30(土) 08:00:51.01ID:TER5Ot0A0
みんなで約束の流星群を見たりハイターと暮らしたり、最初の30分でも十分に感動できる要素はあると思うけど
まあどんな作品でも合わない人がいるのはわかる
2023/09/30(土) 08:01:00.50ID:rZjWGK6X0
>>337
元々のファンがひっそり楽しむのに向いてる内容なのに
なんで覇権取りに行く気満々の話題作り優先した売り方しちゃってるんだろうとは思ってる
2023/09/30(土) 08:01:02.64ID:3S2EKZjy0
作画いいのかこれ
元の出来が悪いんだろうな、俺には悪く感じたわ
2023/09/30(土) 08:02:31.82ID:ocmilQv60
いつもはCM長く感じるのにフリーレンは相対的にCM短かったわ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:03:21.58ID:HU8Vio2h0
初回2時間SPにしたのは推しの子効果を狙ったんだろ
あれが話題になったのは売り方だけじゃないのにな
2023/09/30(土) 08:03:21.71ID:QTF+Ivc40
麻呂眉かわゆ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:03:36.91ID:7A+JTp5p0
ヒンメルがおじいさんになったシーンで既に泣いたんだが!?w
2023/09/30(土) 08:03:37.41ID:OBFYOZUer
>>342
仲間と苦労して旅を続けて魔王を倒した経験は豊富なので入りやすかった
2023/09/30(土) 08:03:38.06ID:EZsepliOd
>>337
いや、大丈夫でしょ
視聴者のほとんどは貴方よりも遙かに感受性が豊かで頭も柔らかいから
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dae-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:03:51.32ID:dq1zm0Qy0
>>340
エンタメの溢れてる現代でそれじゃ話題にならなそうだね
2023/09/30(土) 08:06:31.79ID:yYE7Dasi0
推しは最初の主人公交代がピークで後はgdる感じがなあ
アニメ2期以降の部分とかほんとリアクションに困るぞ。黒幕の正体判明するとこぐらい?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:08:04.37ID:HU8Vio2h0
金ロー枠に持ってきたのは
エヴァーガーデンが話題になったのもあるやろなあ

おれはアレ、全然合わなかったけど
2023/09/30(土) 08:09:00.66ID:Ckx7DDRe0
合う合わないはありそうな作品やな
初回で決まりそう
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:10:18.37ID:PEg0pP9E0
絶滅危惧種の貧乳エルフがでるアニメ
ディード以来じゃね?
2023/09/30(土) 08:10:37.54ID:TER5Ot0A0
作画は、劇場先行配信のわりには普通かもしれないけど、
深夜アニメとしては良い方だと思う

>>358
原作は結構売れてるから、好きな人は多いと思うよ
緩急高低差ついたエンタメ特化の作品ばかりでは世の中が画一化してしまうし
つか世の中にはいろんな作品があって、君には合わないならそれでいいじゃんw
2023/09/30(土) 08:10:52.08ID:3S2EKZjy0
>>358
視聴者の多くはわかりやすくて単純なものを求めるだろうね
多くはアニメに頭や神経使いたくないわな
2023/09/30(土) 08:12:24.18ID:OcBlSgy50
>>364
正しくは、そもそも多くが頭使えない馬鹿ばっか
2023/09/30(土) 08:14:01.38ID:get9nUuY0
クヴァール戦とか少しは盛ってくるかと思ったら原作通りあっさりだしもう期待できんな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b0-+bFR)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:14:20.68ID:2d3sxt8u0
勇者パーティーが主軸だったら興味なかったのだが女2人の旅主軸だからよかったよ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:14:47.96ID:4Wo9yEjV0
>>360
何言ってんだおまえ
推しの子が2時間であたったからなろw
2023/09/30(土) 08:16:02.48ID:h9aaK4b10
金ロー見逃したんだけど普通に4話までやったって事?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:17:28.94ID:HU8Vio2h0
>>368
>>353

条件反射でレスすんな間抜け
2023/09/30(土) 08:17:32.25ID:lS3DQK1Q0
これ性交ある?
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:17:45.31ID:4Wo9yEjV0
>>369
ネタバレ禁止なんで、見逃したなら来ないで下さい、消えろ
2023/09/30(土) 08:17:48.64ID:TPbKS1zn0
>>366
さすがに棒立ち戦闘すぎたからあそこは盛っても良かったよな
2023/09/30(土) 08:18:02.83ID:EZsepliOd
>>364訂正
(誤)多くはアニメに頭や神経使いたくない

(正)多くはまともな頭や神経がない
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:18:13.33ID:4Wo9yEjV0
>>370
お前みたいなアホはみんなにNG入れられて孤立するだけ、消えろ
2023/09/30(土) 08:19:09.49ID:EZsepliOd
>>366
十分に盛ってたじゃん
あれで納得できんからこの作品向きじゃねーわ
2023/09/30(土) 08:19:12.67ID:OuSXOprs0
フェルン最後の方で年老いてご臨終と思ったら普通に続くんだな
フリーリンが 何百年生きるのかを知らんけど一話ごとに 何十年か経って その回出たキャラクターが死んでまた次 新しいのと出会って そいつも死んでというのを繰り返す ローズムービーでいいと思う
でもそしたらフェルンちゃんのおっぱい見られないしジレンマ
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:20:09.75ID:kWqR21Y10
戦闘シーン思ってたよりかなりよかった
2023/09/30(土) 08:20:55.89ID:KF32Y7bWa
>>350
そりゃサンデーはフリーレンを第二の鬼滅にする気満々だし


ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/220920a/6
白井氏:
このあいだ『サンデー』の編集長か、「これは5年後には『鬼滅』になります」と言われて。『葬送のフリーレン』とかいう、マンガ大賞を獲った作品。「これが『鬼滅』を抜きますから」って。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:20:57.56ID:HU8Vio2h0
>>375
みじめなやつ
2023/09/30(土) 08:21:16.96ID:h9aaK4b10
>>372
情けない奴
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:22:18.32ID:PEg0pP9E0
フリーレンは1000年前も同じ容姿で弟子だったってことは・・・2000~3000歳くらいかな?
2023/09/30(土) 08:23:11.09ID:TER5Ot0A0
>>379
鬼滅にはならんよなw
編集長浮かれちゃったかw
2023/09/30(土) 08:23:17.41ID:VqMpyxSK0
>>338
昨日のを4分割したんでなく4回分をくっつけて昨夜の2時間にした
初回の構成がぁーなんてのは歪な放送形態にした日テレのせい
2023/09/30(土) 08:23:17.25ID:3S2EKZjy0
推しの子は想像力も知性もいらんのが強い
絵も濃いし
2023/09/30(土) 08:23:56.21ID:cCwQ+1XxM
凝りに凝った設定とかどんでん返ししまくり考察ああだこうだは他のアニメで十分

祭りの後の軌跡を弟子と巡りその背景を再認識していく
実は年配の人にハマるストーリーだと思うわ
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp21-/IZh)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:24:12.64ID:T4NpWw+7p
話が淡々とし過ぎててキノの旅に似てる
まぁ、面白いと言えば面白いが
ゴールデンタイムには地味かもなw

つーか、マンガ大賞アピールし過ぎw
2023/09/30(土) 08:24:59.84ID:eRYhRJXK0
もうちょっとエロフであって欲しかったな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:25:20.95ID:4Wo9yEjV0
むりむり、敵がいないんだから身内しか
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:26:01.15ID:4Wo9yEjV0
>>381
おまえだよ、みすぼらしい
2023/09/30(土) 08:26:28.03ID:pqo8ZT1b0
>>187
魔導書を捧げよ
>>276
明らかにその辺りと毛色が違う作品だね
2023/09/30(土) 08:26:50.77ID:EZsepliOd
>>385
あの絵の濃さは無理だわ
2023/09/30(土) 08:27:56.85ID:s9+PLzq90
>>351
アクションがヌルヌル動くとか分かりやすい事やってないから分からないだけで
相当レベル高いと思う
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:28:08.30ID:PEg0pP9E0
いや1000年容姿が同じなら5000歳以上じゃないとおかしいか
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54a-TLtG)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:29:00.77ID:tLhnJP6g0
アニメで初見だけど葬儀や埋葬の作法がキリスト教のそれそのもので、ファンタジーとしての作り込みは
浅いと感じた。
2023/09/30(土) 08:29:31.35ID:t8irYow10
もっと劇的な展開を観たい人は「薬屋のひとりごと」待ってればいいんじゃね?
まああれも猫猫のキャラで好き嫌い分かれそうだがw
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:30:41.88ID:HU8Vio2h0
>>383
でもどうせ作るならそのくらいの気合は欲しいよな
2023/09/30(土) 08:34:26.58ID:XGOPTxCu0
魔女の宅急便とかエフェクトのごまかしほとんどなく超絶絵コンテ、レイアウト、作画、撮影の力で傑作アニメーション作ってたけど。
そういうアプローチを試してるんかな。エフェクトがやたらと少ない
2023/09/30(土) 08:36:17.59ID:8hs0Yocua
>>398
今はエフェクト盛り盛りのキラキラ画面が持て囃される時代だからどう受け止められるのか
2023/09/30(土) 08:36:44.10ID:3S2EKZjy0
結局これは感動系なのかな
キャラ萌え豚には受けると思う
2023/09/30(土) 08:38:46.09ID:rZjWGK6X0
>>395
世界設定部分はドラクエ的な昔からよくあるファンタジー踏襲してて特にこだわりはなさそうな作品だからな
2023/09/30(土) 08:42:39.04ID:mK3maYMu0
江戸前エルフが異世界に行ったような感じ
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:42:42.90ID:HU8Vio2h0
鬼滅みたいにエフェクトで誤魔化さないのは好感もてる

少ない反面、クバールの魔法エフェクトみたいに
ちょっと手の込んだエフェクトをたまに使うのは
個人的には好み
2023/09/30(土) 08:46:39.70ID:rNt07qS+M
>>382
ロード・オブ・ザ・リングのアルウェンは2777歳
レゴラスは3000歳くらい
エルフの年齢設定は作品によっていくらでも改造できるわな
2023/09/30(土) 08:47:03.75ID:EP+sJoAR0
鬼滅みたいに途中ブーストパターンで断頭台あたりで人気大爆発やろな。
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:47:57.67ID:lwVq1jx20
>>400
RPGエヴァーガーデン
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:54:52.58ID:kWqR21Y10
>>403
むちゃわかる
2023/09/30(土) 08:57:22.60ID:Rl4Xe+2C0
メスガキアウラ早く見たい
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:57:29.24ID:7A+JTp5p0
鬼滅はヒノカミ回と遊郭編のバトルはかなり良かった
けどufoはエフェクト頼ってるから次の地味な刀鍛冶編はイマイチだった
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:01:21.27ID:HU8Vio2h0
金ロー見た感じ、作画に関してはかなり丁寧に作られてる
キャラクターの顔や体格が崩れないってのは
地味だけどスゴイ労力やろな
2023/09/30(土) 09:01:43.22ID:2baePz6L0
実況でもそれなりに言われてたけど声がところどころで小さい
原作読んでるから、ギリ何言ってるかわかるけど初見がアニメだと相当ボリューム大きくしても聞き取れるか心配なレベル。円盤化では直して欲しいところ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d2-CxRA)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:08:24.43ID:fzH8KsWI0
老人の演技も出来ない声優使うとか
とにかく雑なアニメだな。スローテンポだけど丁寧ですら無い
一般人には1ミリも刺さらんやろ
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:08:40.86ID:mfCplHHw0
探偵フェルンが可愛かった
2023/09/30(土) 09:09:01.78ID:yyXhZln80
2時間枠でやるなら起承転結をちゃんとしてほしかったもんだな
最初の一時間は日常系をダラダラやってるだけだから長時間は飽きがくる
まあ映画構成じゃなくてアニメ4話分をくっ付けただけだから仕方ないけど
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:10:38.49ID:dq1zm0Qy0
>>374
多くがまともな頭や神経がないならそっちが普通であってそっちをターゲットにしてしょうばいしなきゃならんのよ
ひっそりと少ないまともな頭と神経もった層相手にするならこんな大々的に金ロー2時間枠でやるなと言いたい
2時間見てもらえるエンタメ性がないからどれだけファンが騒ごうがコナンルパン以下でしかない
2023/09/30(土) 09:12:33.91ID:Qecpwlm50
そのカットいる?て間延びした場面多くてテンポ悪かったな
色彩と背景が単調過ぎて演出も地味だった
原作を本当にそのまま動かしただけという印象
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:13:14.94ID:lwVq1jx20
>>412
流行ってると思わせたら簡単に釣れる世の中
2023/09/30(土) 09:14:01.12ID:Gj7SvBvW0
ガキ向け魔法使いの嫁って感じか
2023/09/30(土) 09:14:34.46ID:OzwyaJnR0
もうYOASOBI使うなよ
2023/09/30(土) 09:14:48.34ID:yyXhZln80
>>416
話題性重視で金ローで2時間ぶっ続けの弊害だな
週に一度30分だけならそこは気にならんと思う
2時間続けて見るような雰囲気のアニメではない
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:15:05.43ID:dq1zm0Qy0
エンタメ性って考えたら同じく種崎さん主演のダイの大冒険の方が遥かに高い
金ローアニメなんて誰に見てもらいたいってキッズだからな
秋アニメとしては同じ日テレワクチンならどう考えても薬屋のひとり言のほうが話題だろう
2023/09/30(土) 09:15:22.38ID:nW+yYrT20
感動風な雰囲気してるけどイケメンチンコが死んで悲しいから旅するだけだろ性欲のフリーレンじゃん
2023/09/30(土) 09:16:13.12ID:EuV/zmnvd
OPの最後にでてくる悪そうな顔したエルフ?が魔王なん?
2023/09/30(土) 09:16:20.26ID:Tj6O9Aqr0
種崎敦美と市ノ瀬加那がテンション低めの漫才をする寝る前のリラックスタイムに最適なアニメなのかな
Helckはテンション高めの漫才だったね!
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2383-MG2H)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:16:50.47ID:rmS0ikj70
マッドハウスじゃ鬼滅には・・・
2023/09/30(土) 09:19:40.18ID:2baePz6L0
>>420
30分枠でやったら1話で切る人がそれなりに発生してると思う
4話一気に放送して、もういいやってなったらそれはもう仕方ない
2023/09/30(土) 09:20:44.11ID:Tj6O9Aqr0
>>395
いや本当に。うるさ型の大人のファンタジー好きも満足〜みたいな勧め方してた人がいたからここまでゲーム的、ナーロッパ的なユルさとは驚いた
2023/09/30(土) 09:21:14.10ID:H/9n5FAd0
>>423
倒してから80年後の世界だから魔王は出てこないよとだけ言っておく
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb7-NFzs)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:21:33.43ID:9KxVdTHs0
最初魔王倒した後の世界を見て何を楽しいんだと思ったけど
フェルンと旅するようになって楽しくなってきた
2023/09/30(土) 09:22:14.60ID:wSJm4w/70
フェルンが「お母さん」っていうと、もう完全にあの人にしか聞こえない
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b29-r1UT)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:24:27.73ID:OdPJj6tD0
音楽がいまいちで盛り上がりにかけたな個人的に
魔王倒して帰還した時なんかPVの音楽がかかるのかと思ったけどそうでもなかったし
2023/09/30(土) 09:24:49.11ID:Auj8o4KV0
>>422
最初はタイトル的に昔馴染み達の最期を看取ってまわる旅でもするのかと思ってたけど、全然そんな事は無かった
2023/09/30(土) 09:25:04.95ID:Mh5oMfhwd
初めてみた深夜アニメと思えば、よく出来てるなあという感想だったと思う。
葬送のフリーレンのアニメ化だと思うと、期待外れも甚だしいんだよなあ。
2023/09/30(土) 09:25:10.49ID:sJL30+t10
フリーレンかわいいから見続ける
2023/09/30(土) 09:25:23.30ID:Yia6ZP1R0
子供には受けないだろうし、中年以上には物足りない
普通の深夜アニメだな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:26:21.41ID:lwVq1jx20
これ人間の寿命に無頓着なことに気付いたきっかけが勇者の死という設定なん?
2023/09/30(土) 09:27:50.63ID:rJ4uFqXf0
フリーレンはペットボトルにおしっこしてそう
2023/09/30(土) 09:29:56.69ID:3S2EKZjy0
フリーレンが可愛いから先も見るよ
無職がキモすぎて駄目だったので癒しになる
2023/09/30(土) 09:29:58.97ID:rNt07qS+M
チ。もマッドハウスだよな?
フリーレン終わったら同じ枠でやるんかな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:30:27.29ID:dq1zm0Qy0
まあ日テレ的にもイチオシは薬屋だろうからそっちに期待
ただ個人的に原作に近い倉田三ノ路派なのでねこくらげ寄りなのがちと不安
2023/09/30(土) 09:30:38.20ID:+Tr+P78r0
1話の途中でギブしたからこれは作風が自分の合う合わん好みの範疇なんだろう
やろうとしてることはなんとなく分かるし1週間ずつやってじわじわ面白くなってくるタイプのものをテレビ局が無理に売り出そうとするから逆に作品のもつ魅力を損なってるんじゃないか?
テレビ局と作品のテンポとの温度差が大きく噛み合ってないな
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-tIb+)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:32:25.66ID:uozuHnhOM
この世界のエルフは耳が長くて顔がへちゃむくれなのが特徴なんだな
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdab-+0II)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:32:27.99ID:UDCdD1n80
まだ見てないが、ホントに面白いんだろうな?
エルフっていうだけでお腹いっぱいなんだけど
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-yfp5)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:33:13.46ID:IXgTRyfJ0
>>382
もはや生きる伝説だな
2023/09/30(土) 09:33:18.24ID:W815g33Md
期待しちゃあいかん
2023/09/30(土) 09:33:52.32ID:adkaTILX0
フェルンが花をもう半年も探してるんですよと言ってフリーレンも納得してたけどフリーレンからすれば半年なんて1日ぐらいの感覚なんじゃね
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:34:22.27ID:dq1zm0Qy0
ぶっちゃけると勇者とエルフの寿命差に苦悩するってのはロードス島でやってるから今更なんよ
ディードリットはハイエルフだったけど
2023/09/30(土) 09:36:43.49ID:Mh5oMfhwd
そんな無意味なテーマじゃないよ。読者にエルフはいないんだから誰も共感できないだろ。
2023/09/30(土) 09:36:58.77ID:lS3DQK1Q0
80年前の時点で、エルフ的にまだえっちなことだめなのか、
ロリババアたからオッケーなのかどっちだ。
2023/09/30(土) 09:38:15.35ID:cIxSvctk0
これ、最終的には年老いたフェルンが『と、いうお話だったのさ』ENDだと思う
フリーレンは死ぬ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d66-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:38:49.47ID:Yn6ZmTiF0
すまんひとつ言っていい?
ヒロイン太くね?
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d66-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:39:57.65ID:Yn6ZmTiF0
ワード検索:太 2件
ここまでヒロインの太さにレスしたの俺だけとかまじか
2023/09/30(土) 09:40:00.63ID:btSaT9Dta
>>447
ちょっと前にエルフが子育てする映画もあったしな
2023/09/30(土) 09:40:48.84ID:XGOPTxCu0
フリーレンとフェルンのマトリョーシカでも作れば売れそう
2023/09/30(土) 09:41:24.15ID:Tj6O9Aqr0
>>449
そもそもこの世界の設定的に人間のオスとエルフのメスで性行為の真似事は出来るのかなあ
エルフのメスは股間から伸びてる触手的なものでオスの精子を受け取るとかだったら?(´ω`)
2023/09/30(土) 09:43:08.78ID:B9XElLTq0
金ローでやったのは新しくアニメ枠作りましたーフリーレンが最初でーす!アピだよね

ほのぼの系で自分は好きだな
まぁ金ローでやるにはどうよって思うけど
2023/09/30(土) 09:43:20.26ID:btSaT9Dta
>>451
>>452
着ぶくれしてる感
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:43:41.25ID:dq1zm0Qy0
>>450
原作一巻切りしてるからウロ覚えだけどフェルンって魔法使いのおっさんに託された弟子だよな?
流石に原作だと5〜6巻辺りで寿命迎えて先に死ぬんじゃないの?
2023/09/30(土) 09:44:12.36ID:NPcd0vysd
>>415
おまえ自身にまともな脳や神経が無いから、ある意味説得力があるなw
2023/09/30(土) 09:44:17.43ID:z+xKygPJa
>>456
フリーレンが成功したかは初回金ローの後続が出るかで分かるな
2023/09/30(土) 09:45:33.06ID:NPcd0vysd
>>327のようにアスペ・サイコ丸出しの書き込みをしてる時点で、こいつは異常者確定だわ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:46:19.32ID:dq1zm0Qy0
>>459
俺の書いた文章が読めるレベルもので良かったよw
2023/09/30(土) 09:46:55.07ID:NPcd0vysd
>>447
そんな大昔ことは、ごく一部の古参気取りなひねくれた老害オタク以外は気にせんだろ
2023/09/30(土) 09:48:14.37ID:d1h9bo770
ヒンメルの声が女々しすぎん?
2023/09/30(土) 09:48:15.82ID:fiESdIOUd
>>438
他の作品disらないとレスできんのかね
2023/09/30(土) 09:49:05.85ID:uQJ8dPjZd
>>443
面白いかどうかなんと個人それぞれだから、取り敢えず見ろとしか言えんわ
鬼滅のようなメガヒット作でさえ、総人口全体から見たら刺さらない人間の方が圧倒的に多いわけで
2023/09/30(土) 09:49:26.24ID:B9XElLTq0
荒れそうにないお話と荒れそうにないキャラで満足
逆に言えばパンチが足りないのかね
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:51:48.10ID:dq1zm0Qy0
>>466
その1/10も話題にならなそうだけどな・・・

>>467
2時間見て楽しかった〜〜ってならないパンチの無い物を金ローでやるのは逆に悪手
2023/09/30(土) 09:53:35.64ID:rJ4uFqXf0
フェルンがおばあちゃんを介護してるヤングケアラーみたいで見てて辛い
2023/09/30(土) 09:54:04.21ID:qFcOJpJj0
鬼滅もけっこう漫画最初の方から好きで読んでたけどあんなはねたのは何故かわかんない…
2023/09/30(土) 09:55:17.04ID:uQJ8dPjZd
>>468
おまえのような真性ガイジの見立てとかクソどーでもいいわw
むしろおまえのようなキチに賞賛されたら逆に不安になる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d66-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:57:06.82ID:Yn6ZmTiF0
何故イケメンだけあんなにハゲて年老いたんだ
2023/09/30(土) 09:57:23.12ID:SqFMC+Fg0
サンデー原作ならARMSなら盛り上がったんだろなあ…
どう考えても2時間一気に流すタイプの作品じゃないだろって
2023/09/30(土) 09:57:28.54ID:B9XElLTq0
良い意味で低い温度の作品よね
2023/09/30(土) 10:01:34.63ID:F17suZB2d
>>472
暗黒竜の角の邪悪オーラのせいだと言う説がある
2023/09/30(土) 10:02:27.30ID:XxX8Qp1e0
ホモでも楽しめる作品ですか?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:02:27.30ID:dq1zm0Qy0
つーかね本当にアニメ枠復活させたいならもっと万人受けする原作をゴールデンに枠持ってこいよとしか

>>471
自分と意見合わないだけでガイジとか言っちゃう人が楽しめる作品です!!
皆んなも観てね!!
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d66-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:03:22.13ID:Yn6ZmTiF0
>>475
なるほど
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:04:28.65ID:dq1zm0Qy0
>>473
ガッシュリメイクでも良いなまあ仲違いしてるから無理だろうが
2023/09/30(土) 10:04:31.47ID:1empo1Hu0
こっちの地方だとCMにヤングケアラー支援が挟まってて理解してやってる感が強かった
弟子16歳だもんなツラ
2023/09/30(土) 10:04:53.51ID:JAiss0sg0
>>464
なんというかもうちょい田舎臭さのあるイメージだった
鈴村とか
2023/09/30(土) 10:06:03.33ID:SqFMC+Fg0
>>479
植木でもイケるか…?
2023/09/30(土) 10:06:40.44ID:ERdAfjoKd
>>477
勘違いするなよガイジ

意見が合わないからではなく、おまえが実際にガイジだと思ったからガイジ扱いしてるだけだ
合わなくてもなるほどと思う意見なら尊重するが、おまえの>>327の意見はガイジ臭しかしない
2023/09/30(土) 10:06:46.93ID:3S2EKZjy0
>>465
似たように評判になってた作品として引き合いに出すぐらいには評価してるよ、これでも
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:08:07.43ID:dq1zm0Qy0
>>482
植木も良いなw
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a362-xQI3)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:09:16.29ID:+APll+8m0
4話の終盤から面白くなったよな。
来週からは面白そう
2023/09/30(土) 10:09:27.74ID:TER5Ot0A0
この雰囲気ならそのうちアンチスレができるんじゃ無いかな
そこならアニメ観てない人がアニメの批判してもなんとも思われないだろ
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:10:42.26ID:dq1zm0Qy0
>>483
こういう事書いちゃう人が楽しめる作品なのはよく分かったからw
君はもうちょいスルー能力身につけなよ?
2023/09/30(土) 10:12:57.42ID:Yia6ZP1R0
魔王城まで片道10年の道のりなら冒険に往復20年かかってるんじゃないのか!?
2023/09/30(土) 10:14:31.28ID:ERdAfjoKd
>>488
ガイジの自覚が無いって幸せなことだねw

おまえみたいな真性ガイジが作品を批判してるだなあと、改めて思ったよw
2023/09/30(土) 10:16:41.64ID:yyXhZln80
>>478
いやただの人間で50年経って70過ぎればああなる人もいるでしょうて
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:17:04.21ID:dq1zm0Qy0
言っておくが別に淡々としたストーリーが嫌いなわけじゃ無い
少し前にやった平家物語は良かったしなあれなんてオチすら分かってるのに見応えあった

それなのに日テレアニメに力入れます!金ロー2時間やります!→4話分くっつけただけ→ズコー

これなら薬屋4話一気見したかったよ・・・
2023/09/30(土) 10:17:30.53ID:Q1ZKrHhp0
もともと多くの人に受ける作風でないしアンチスレあってもいいかもな。
受け付けない作品なのにスルーできないアホもすぐ上にいるし。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-uaIz)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:18:42.60ID:h4qdy5pgr
>>307
想像以上にスレッタの声だったな。
オドオドしないから安心して見られるけど。
2023/09/30(土) 10:18:41.04ID:uaROGspJ0
漫画最新まで読んだけど戦闘シーンはしょりすぎだろ
ハンター試験編もすぐ終わったし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:21:28.20ID:mfCplHHw0
>>495
それが味だよ
淡白さがクセになる
2023/09/30(土) 10:21:33.23ID:20XOYnGYM
スレタイ読めないアホが多いなw
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:24:59.34ID:HU8Vio2h0
ゲームで言うとアトリエシリーズみたいなもんだろ
戦闘はメインじゃないのはこの二時間で理解したよ
2023/09/30(土) 10:25:19.31ID:WIlZFpZn0
https://i.imgur.com/P3ZfRP4.png
海外評価フリーレン上がり続けるなスコア9点到達
2023/09/30(土) 10:25:49.21ID:PLOct1sP0
死者に会いにいくって旅の目的を明確にして1話終わりにするから2時間やってよかったと思うよ
魔法収集だけじゃ薄すぎるからな

淡々としているけど刺激的なのが好きな人ばかりじゃないからね
衝撃的な展開ないから子供も安心して見れそう
実況は盛り上がらなさそうだけど
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb7-NFzs)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:25:51.24ID:9KxVdTHs0
でもなぁ
フェルンが老いて死ぬのをまた見送るんでしょ
それ考えると見続けると嫌になるな
2023/09/30(土) 10:25:53.62ID:nW+yYrT20
最初は高いけど最終的にみんな9割るよ
2023/09/30(土) 10:26:19.05ID:nW+yYrT20
>>501
フリーレンが死ぬんだろ
2023/09/30(土) 10:26:24.89ID:H/9n5FAd0
>>458
ハイターは魔法使いじゃなくて僧侶だよ。だから酒飲みの生臭坊主ってヒンメル、フリーレンから呼ばれていたし
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb7-NFzs)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:27:08.53ID:9KxVdTHs0
>>503
それはそれで嫌になるなw
2023/09/30(土) 10:27:08.60ID:E+m6Q2E50
老人に一週間の旅を強いてヒンメルの死期を早めたフリーレン
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:27:17.86ID:XrlFc+tKa
みましたー
というかOPだけでわかっちゃいました

これ失敗だわ全然だめ
YOASOBI曲弱すぎ凡曲すぎ
メインのエルフみたいなやつ、キャラデザ弱すぎ魅力なしモブデザじゃん

よくこんなのアニメ化する気になったね
どこの企画に踊らされたんだろうね
2023/09/30(土) 10:27:27.68ID:VCOg4BmX0
僧侶って魔法使えないなら何の役に立つんだ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b8-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:28:43.23ID:HU8Vio2h0
>>506
それはちょっと思ったw
2023/09/30(土) 10:29:38.93ID:qFcOJpJj0
魔法でしか治せない毒あったらそれだけで詰む
2023/09/30(土) 10:30:12.34ID:Yia6ZP1R0
ワレニカゴー!
2023/09/30(土) 10:30:14.89ID:oojGpF/Kd
>>506
死期を早めてももう一度あのパーティーで旅して一緒にあの景色を見たかったから本望だぞ
513(ワッチョイ 053c-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:31:37.04ID:vTfhvKdQ0
OPは俺も微妙に感じた。それ以外は良かったね。この作風を少年誌で流行らせてるのは凄いと思うわ。コナンフリーレンよふかし以外は今小粒だろ?相当本気だろうから出オチにはならないで欲しい。
2023/09/30(土) 10:32:27.89ID:xDk+bDnTd
>>508
僧侶は回復魔法を使える
2023/09/30(土) 10:32:45.03ID:MBYBF+Ev0
壁尻にこだわりでもあんのか?
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:33:03.14ID:dq1zm0Qy0
>>501
11巻まで出ててまだフェルン死んでないのか?
だったら何で勇者パーティーはあんなアッサリさせたんだよ2〜3巻使ってそれから別れでも良くなかったか?
2023/09/30(土) 10:36:19.69ID:TER5Ot0A0
ここネタバレ禁止スレなので原作の話はしないように
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd6-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:37:03.53ID:6wEK2FCA0
良くも悪くもない
薄味ってわけでもないけど旨味があるわけじゃない
ただなんで覇権って言われてたり初回2時間の謎優遇があったのかって感じやな
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 053c-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:37:18.23ID:vTfhvKdQ0
>>516
そんなの誰も見ねぇよw
想像するだけでクソつまんないわ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dfe-WNJw)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:37:20.17ID:MRwBKA860
これってフリーメンの旅ってよりもフェルンの
生涯を描いた作風っぽいな
多分途中からメンバー変わるんだろうけど
2023/09/30(土) 10:37:46.98ID:b21SZDaS0
ヴァイオレットエバーガーデン感がある
2023/09/30(土) 10:37:52.70ID:nW+yYrT20
>>517
フリーレンが過去に行ってヒンメルに会うとかネタバレするの良くないよな!
2023/09/30(土) 10:42:01.73ID:uCRaHfcZ0
>>506
老人のパーティーなんだから馬車くらい用意してもいいのにな 何で徒歩やねん
2023/09/30(土) 10:42:09.67ID:cyUwXSNt0
原作付きスレはマナーが悪いのいると終わるな
2023/09/30(土) 10:42:23.47ID:1cMy1USE0
種崎敦美は幼女から少年から若い女性まで演じられるのか。
まぁフリーレンはババアだけど。
2023/09/30(土) 10:43:37.50ID:B9XElLTq0
キノの旅っぽい
だいぶ忘れたけどふと思い出した
2023/09/30(土) 10:43:40.93ID:uCRaHfcZ0
>>499
アメリカ人とか「退屈だつまんねー」とか言いそうなのに意外だね
2023/09/30(土) 10:45:35.76ID:MBYBF+Ev0
老後のルフィ出てきて草
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:46:39.46ID:7Cr+gArq0
勇者が老いた後の物語なら子孫が重要キャラになりそうなものだがみんな驚くほど性欲ないのな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25d2-CxRA)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:47:39.70ID:fzH8KsWI0
このサイトの点数なんて工作し放題で当てにならん
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb7-NFzs)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:49:40.22ID:9KxVdTHs0
>>529
そこはフェルンの役割で
他の子孫がいると焦点がブレちゃうから
このままで良い気もする
2023/09/30(土) 10:49:40.64ID:Ckx7DDRe0
頭や神経なんてのはストーリーに魅力ありきの話
それがないと意味がない
2023/09/30(土) 10:50:32.50ID:Ckx7DDRe0
>>527
意外に無職みたいにテンポ悪いのが人気だったりする海外は
2023/09/30(土) 10:52:46.08ID:SGbkOmj40
>>529
もう闇とかあるだろ
ドワーフは友達の孫とかいたら紹介してやれよ
こいつら友達すらいないのかな
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:54:23.54ID:dq1zm0Qy0
>>530
この漫画がすごいも当てにならないしな
2023/09/30(土) 10:59:11.91ID:XGOPTxCu0
>>527
むしろコーエン兄妹とかタランティーノ映画の会話劇なんか、退屈する日本人多そう
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:00:07.29ID:PEg0pP9E0
魔王討伐までの10年の道のりをもう一度辿ることで思いを馳せてフリーレンが勇者パーティを葬送する物語・・・と思わせて魔王軍残党を次々に葬送していく物語
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:00:14.48ID:XrlFc+tKa
これリアタイした全国のやつらは2時間も4話一気にみせられたわけ?
仕事帰りの社会人なんかはもう寝てるだろ

んーこういうノリのはヴィンランド・サガみたいな壮大さとヒューマンドラマでないと
世界的にはまず受けないよ
2023/09/30(土) 11:01:41.29ID:E+m6Q2E50
最後に一般攻撃魔法をゾルトラークとして使ったのは
武士の情けだろうなぁ

倒した、じゃなくて殺した、楽に殺してやるというのはアニメや特撮では新鮮
2023/09/30(土) 11:02:03.23ID:CR7NomBE0
なんか原作と比べて人物絵の線が太いというか、ちょっと雑すぎなかった?
みんな髪の毛もっとサラサラなのに、3日くらい洗ってないみたいにガビガビにくっついてたし、アイゼンのヒゲなんて針金みたいだった
背景画はそれなりに綺麗だったけどさ
マッドハウスってあずきちゃんとかAIの遺電子作った会社って聞いてなるほどと思ったわ
無職転生の会社に作って欲しかったなー
2023/09/30(土) 11:02:17.06ID:Mh5oMfhwd
ヴィンランド・サガよりはずっとヒューマンドラマだよ。
それを感じ取れないのはアニメの演出が悪いから。
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:03:47.73ID:XrlFc+tKa
んー1話見終わったけど・・・2話みる気がおきない
というか1話で、私の戦いはこれからだENDでもう終わってもいいくらい

おつかれさまでした
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25c9-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:03:50.29ID:hvMp3ddh0
元々静かでスローテンポなマンガだしそのままアニメにしたらこうなるわな
2023/09/30(土) 11:04:14.99ID:HKGy/yO30
嫌いじゃないし悪くなかったけどこんな大々的に枠取ってやるほど人気なのかこれ
淡々と進んでる感じだけどここから少しインパクトある展開とか来るのかな
2023/09/30(土) 11:04:51.55ID:oojGpF/Kd
とりあえずオープニングをみて両刃の斧で素振りをするのは危なすぎるだろと突っ込むアニメです
2023/09/30(土) 11:05:36.88ID:oojGpF/Kd
>>544
ずっとガム噛んでるみたいな展開だぞ
2023/09/30(土) 11:05:51.74ID:Xwk/VXw5d
面白かったけど枠がぁとかいうアニオタのうざい語りはなにを目的として言ってるのか
面白かったんだろ?いいじゃん
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb7-NFzs)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:05:57.25ID:9KxVdTHs0
>>542
いや、俺もそうなりそうだったんだがw
フェルンのおかげで助かったよ
2023/09/30(土) 11:06:07.09ID:rZjWGK6X0
>>540
中世風世界観じゃ髪なんて毎日洗えないのが普通だろうから逆にリアルとも言えるかも
2023/09/30(土) 11:06:22.10ID:qFcOJpJj0
ネタバレ禁止だから先の事描けないけどまあ基本昨日の2時間で合わないなら離れていいんじゃないかな
2023/09/30(土) 11:06:49.69ID:Mh5oMfhwd
>>544
一巻がピークともっぱらの評判。その後はあの手この手で別の盛り上がりをつくっていまは迷走している。
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:06:49.81ID:dq1zm0Qy0
>>541
流石にそれはない。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:09:04.35ID:dq1zm0Qy0
>>541
下手したらゾンビランドサガよりヒューマンドラマしてないぞフリーレンは
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:09:15.91ID:XrlFc+tKa
アンチじゃないからね俺
つまりね。

ガキ>なにこれー?退屈ー必殺技とかヒーローもいないじゃん
思春期>エロねーのかよ、パンツみせろや駄目だこりゃ
大人>人生はこんなんじゃねぇよリアリティがない。駄作乙
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-sqFj)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:09:32.73ID:UIcbeI4G0
>>268
俺がおっさんならおまえは小学生か何かか?
女は否定されると爺ってファビョり、男はオッサンのくせに周りをおっさん呼ばわり
それなりの内容レスしてる中で誰と会っても俺のほうが若いだろうけどな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 430f-KwaR)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:10:27.66ID:nuQFPikb0
OP100万再生!
これもう社会現象だな
2023/09/30(土) 11:11:08.78ID:6wEK2FCA0
日常系と言うつもりもないけどフックらしいフックがないから退屈ってのはあるわ
2023/09/30(土) 11:11:23.17ID:HKGy/yO30
>>546
>>551
そうなんだ
まあ週末の息抜きにボーッと見る分にはいいかも
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:16:00.76ID:7Cr+gArq0
エルフは女、ドワーフは男しか出てこないのも定番ではあるな
2023/09/30(土) 11:16:11.16ID:7Bcmv2Eid
アンチの言うこと聞いても発行部数で原作つまんねぇ1巻ピーク!マンは淘汰されてるからな

葬送のフリーレン 累計発行部数
4巻 2021年3月 200万部
5巻 2021年7月 350万部
6巻 2021年11月 400万部
7巻 2022年3月 560万部
8巻 2022年6月 600万部
9巻 2022年9月 720万部
◇ 2022年11月 750万部※アニメ化発表
10巻 2023年3月 800万部※4月時点
◇2023年6月 850万部※金ロー発表
◇2023年7月 880万部※キービジュ発表
11巻 2023年9月 1000万部
2023/09/30(土) 11:16:22.09ID:Mh5oMfhwd
>>552
あるだろ。
ヴィンランド・サガってそんなヒューマンドラマじゃないし。きれいな絵とヴァイキングのぶっ飛んだ価値観が魅力の漫画でしょ。
ヒューマンドラマ的なのはその反動だけどトラウマに苦しむ姿が極端だから共感できんよ。ヒューマンというより宗教だよ。
2023/09/30(土) 11:16:32.81ID:XGOPTxCu0
アンチじゃなくて、よくいるお人形あそびおじさんってことか。ルール不明のおままごと
2023/09/30(土) 11:16:47.87ID:7Bcmv2Eid
>>559
一応OPに男のエルフが
2023/09/30(土) 11:17:56.64ID:Yia6ZP1R0
ヒューマンドラマとかいうけどエルフじゃん
2023/09/30(土) 11:18:12.84ID:xDk+bDnTd
>>558
騙されるなよ
>>551はアンチによる捏造入りの偏った感想なので

特に5ちゃんなんてアンチの声がでかい場所なんだから、少数の意見なんてクソほどの参考にもならない
気になるから、もっと信用できそうな場所であちこちでリサーチしな
2023/09/30(土) 11:18:25.98ID:kXAI+64z0
\( ~∇~)/ エーーーッ!!
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54a-TLtG)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:18:38.51ID:tLhnJP6g0
エルフとドワーフが普通に仲良かったり、ファンタジーガチ勢にはハードル高い。
2023/09/30(土) 11:19:15.59ID:xDk+bDnTd
>>558
ついでに言うと>>546も大嘘
たぶんこいつは原作を読んでない
2023/09/30(土) 11:19:47.71ID:etJcHAWld
>>567
おじいちゃんもう指輪物語のAmazonドラマ版はコケたのよ
2023/09/30(土) 11:20:27.29ID:B9XElLTq0
アニメ化前に1000万部いってるしサンデーでよくいけたなぁという感想
アニメ映えするキャラやストーリーかというとどうだろうって感じかな
淡々とした冒険話は好きだけど
2023/09/30(土) 11:20:56.29ID:Rl4Xe+2C0
フェルンとシュタルク退場で終わるんかな
2023/09/30(土) 11:21:02.10ID:iI4vh1Pm0
いいねこういうの好きだわ
何故か超人ロックを思い出した
2023/09/30(土) 11:21:23.42ID:etJcHAWld
なんなら来週から始まるみたいなとこ
そもそも1巻ピークと言ってるやつって旅始まる前、しかもメインキャラ一人加わる前のことを言ってるんだろ
断然2巻が始まる来週からのが面白いのに
2023/09/30(土) 11:21:52.16ID:xDk+bDnTd
>>567
視野せまっ!
何十年前の感覚だよそれ

フリーレンの世界観は、ドラクエなどの和製RPGを下敷きにしてると思われる
2023/09/30(土) 11:22:49.80ID:xDk+bDnTd
>>573
ほんとそれ
このスレではネタバレできんが、この先が熱い
2023/09/30(土) 11:23:26.05ID:Hbl0zKL00
想像通りのジェネリック異世界ラノベクソアニメだったね
見たことあるようなシーンのオンパレード
どこかで見たようなキャラクターばっかでオリジナリティもクソも無し
普通なら速攻1話切りされるようなのを二時間も尺取られてもなー
日テレはこれからこのアニメをあちこちで猛プッシュするんだろうな
はあ
ラ○ュタでも放送したほうがよっぽど盛り上がったよね
2023/09/30(土) 11:24:27.23ID:Hbl0zKL00
フローレンの葬式会場かなここは
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:25:02.20ID:4Wo9yEjV0
あんな2時間で結果出すとか切るやつがアホだって
そーゆーやつは鬼滅も進撃もキングダムもみんな切ってんだろ、アホだから
2023/09/30(土) 11:25:23.41ID:KkfzAE5B0
フジ:鬼滅
TBS:呪術
NTV:フリーレン

テレ朝は?
2023/09/30(土) 11:25:40.47ID:MRvNgnSkr
>>379
これを知ってるから日テレの猛プッシュに小学館の本気を感じた
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:25:50.28ID:dq1zm0Qy0
>>567
エルフとドワーフの関係性1番好きなのはドリフターズの関係性だわ
エルフはドワーフを汚くて大酒飲みで乱暴者てな印象が昔話の歌にまで受け継がれてるけど細工の技巧は認めてるみたいな表現が良い
2023/09/30(土) 11:26:30.44ID:xDk+bDnTd
そもそも原作で1巻がピークとか言ってる連中は「あの静かでまったりした雰囲気が良かった」みたいなことを言ってる連中で、2巻以降の熱さや苛烈さも含む展開に批判的なんだよな

ところが金ロー分は1巻そのまんまの内容だから、「これは退屈」と思った人間は逆に今後を期待すれば良い
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:26:57.06ID:dq1zm0Qy0
>>579
ジャニーズランド
2023/09/30(土) 11:27:43.30ID:xDk+bDnTd
>>576
ただの最初から批判する気満々のアンチで草
2023/09/30(土) 11:28:16.95ID:i1P1zf41d
漫画無料で1日で黄金郷まで一気読みマラソンしちゃった
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 053c-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:28:55.24ID:vTfhvKdQ0
ジャンプバフ無いのにアニメ前に1000万到達してるかなり凄いじゃん。アニメ次第では相当伸びそうだな
2023/09/30(土) 11:29:08.27ID:Yia6ZP1R0
>>578
キングダムのアニメ1期に耐えられる奴はすごすぎるだろw
2023/09/30(土) 11:29:39.52ID:Hbl0zKL00
「退屈」を感じてるのに続行とかどんだけ頭悪いんだ
時間の無駄
名作洋画漁りでもしてたほうがよっぽど建設的だわな
2023/09/30(土) 11:30:03.73ID:qFcOJpJj0
1巻がピークって思う人もまあわかる ここまで周りが持ち上げると作者が話終わらせるの大変だろうなって
2023/09/30(土) 11:30:41.05ID:hMCKQoEcd
>>588
そう思うなら、二度と見るな語るなそして首吊って消えろ
わかったか?無能ゴミ
2023/09/30(土) 11:31:19.92ID:jEd5eSVNa
アニメ何話やるのか知らんが
今のタイミングで原作一気見するか
アニメで1話ずつ味わうかすげー悩む…
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 053c-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:31:49.01ID:vTfhvKdQ0
鬼滅超えるほどの作品では無いわな。今期は大作揃いになりそうだから埋もれなきゃ充分だろ
2023/09/30(土) 11:32:19.41ID:Y/4Y25iY0
>>589
逆に1巻が退屈と言う意見もよくわかるけどな
とどのつまり、ただただ好みの問題
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:32:44.93ID:dq1zm0Qy0
>>582
悪いが秋クールは豊作だから期待しとけ程度のは観てられないんだわ
2023/09/30(土) 11:33:28.79ID:2WJF96II0
これ、アニメで見る必要ある?って感じ
俺はフリーレン好きだから話の内容に文句はない 原作に忠実に作られてたし、脚本にも文句はない
ただ、こんな手抜きアニメならやらんほうがマシ あんだけプッシュしまくるから金注ぎ込んで超絶作画でくるかと思ったら、普通の深夜アニメと同レベル 話は知ってるし、途中で寝ちゃったよ
この先にも全く期待できない
仕事頼む相手は選んでくれよ
マッドハウスにフリーレンは無理だったんだわ
2023/09/30(土) 11:33:45.63ID:Yia6ZP1R0
まぁアニメもドラマもないスキマに4話やるのは正解かもな
他にみるもんないからとりあえず配信でもみるだろうし
2023/09/30(土) 11:34:46.18ID:hMCKQoEcd
>>592
鬼滅の原作はわりと凡庸で絵なんて下手すぎて正視できないレベルなんだが、何故あんな馬鹿みたいにハネたのかね
まあ、9割方コロナ禍の集団催眠みたいなもんだと思ってるわ
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:34:51.68ID:wxDxfsw50
>>583
どれもオマエラ韓国ヒトモドキ猿みたいなゴミ屑のオカマ乞食チョン猿が出ないなら快適なんだが
2023/09/30(土) 11:35:45.41ID:hMCKQoEcd
>>594
じゃあ、もう二度と見るな
おまえのような真性ガイジが見てもしゃーないだろ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:36:12.02ID:dq1zm0Qy0
>>598
こんな口の悪い奴が熱く語るアニメ、それが葬送のフリーレン。
2023/09/30(土) 11:38:25.53ID:2baePz6L0
>>595
同意
漫画は面白いのになあ…

来週からの視聴率の変遷がお偉方が頭抱える事態にならなきゃいいけど
2023/09/30(土) 11:39:07.64ID:Hbl0zKL00
ここでお前らが何をバカ騒ぎしようがつまらんアニメを見ないやつは見ないんだ
じゃーな
2023/09/30(土) 11:39:36.24ID:wxDxfsw50
何だ、アンチのコメントで観る観ない決めようと思ったけど
アンチは農産物泥棒国家の韓国ヒトモドキ猿どもなのか
参考に出来なくて困るわ
というか旭日旗が出るわけでもないのにチョン猿に粘着されるのは不思議だ
2023/09/30(土) 11:41:34.65ID:hMCKQoEcd
>>602
おお、永眠しろや
さよなら~
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:41:40.61ID:dq1zm0Qy0
>>575
いやバトルものになるとかなら
それこそタイトルが1巻の出オチにしかならなくね?
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:42:13.86ID:lwVq1jx20
>>591
アニメならではの良さは特にないから原作読み進めてから観た方がいい
2023/09/30(土) 11:42:38.71ID:hMCKQoEcd
>>605
臭い臭い真性ガイジは声かけてくんなよ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:43:02.09ID:dq1zm0Qy0
>>603
>>600
2023/09/30(土) 11:43:40.58ID:i1P1zf41d
>>587
俺キングダムはアマプラのアニメから入って今は漫画を追いかけてるよ
アニメは期をおうごとにCGが良くなるw
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b3-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:44:16.80ID:Rb5BEp4N0
今うけるのは、灰色のグリムガルみたいなやつだよ
キャラに魅力があって作画よくて爽やかんなエロもあって
世界観よしBGMよし
で。それなのにエモい展開とか、ゆったりしたリラクゼーションな作品
たぶんこれはあれ以下
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:44:19.50ID:4Wo9yEjV0
>>579
鬼滅フジに捕られて負けてからやる気なくなった
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:45:49.19ID:dq1zm0Qy0
ここまで口の悪い狂信者が2巻以降とか言ってるとちょっと興味が出てきたわTSUTAYAで借りて2巻読んでみるかw
でも2巻からおもろいとすると完全につかみ失敗してる事実
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:46:55.77ID:wxDxfsw50
……いや、中世ヨーロッパみたいだが日本文化は出るかも知れないのか?だから南チョン猿に粘着されてんのか

口も悪い
顔も悪い
性格も悪い
民族性も悪い
アタマも悪い
悪知恵しか脳ミソに無い
韓国ヒトモドキ猿は出ますか?

てか南チョンって全員ナメクジみたいなツラしてるよね
アイドルモドキのチョンpoopどものニヤけたツラとか劇薬浴びて溶けたみたいなツラしてる
2023/09/30(土) 11:50:33.45ID:OsGkOQq/d
>>506
生きるということは死なないということじゃないんだよ
2023/09/30(土) 11:51:56.20ID:pqo8ZT1b0
>>612
スルメ作品だからそう思われるのも仕方ない
2023/09/30(土) 11:53:23.47ID:x5oh0Cfq0
OPとED逆にしてくれんかな
あんなガチャガチャしたOPは作風に合わん
2023/09/30(土) 11:53:31.61ID:pqo8ZT1b0
>>595
アニメ向きではないというかアニメ化で映える作品ではないとは感じている
2023/09/30(土) 11:56:04.49ID:ZySvDeYH0
OPは最高だよ
YOASOBIで本当に良かったわ
2023/09/30(土) 11:56:14.28ID:2baePz6L0
>>612
Lineマンガで2巻相当まで一気に無料で読めるぞ
1日おきに待てば3巻相当まで読める
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:56:41.85ID:wxDxfsw50
TSUTAYA(笑)
1000ウオンじゃ借りられませんよ、韓国猿
てーかオマエラ南チョン猿は日本の農産物すら無断栽培したものを貪ってんだから
韓国ヒトモドキ猿どもは漫画アニメも無断チョン字幕版を無断で無銭に割って読んでるだけだろ韓国ヒトモドキ
2023/09/30(土) 11:56:43.82ID:lS3DQK1Q0
わりと漫画版を忠実にアニメにしてるだけみたいだな
2023/09/30(土) 11:57:01.93ID:Yfn2r+aZ0
>>527
これ系のサイトはアジア人メインて見たぞ
2023/09/30(土) 11:57:02.18ID:fygY9z3p0
今の時代スルメなやつは売れないだろ
バズるかバズらないか
極端な時代だから
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:00:28.16ID:dq1zm0Qy0
ところでこの金ロー別にエピソード0ってわけじゃなくて一挙4話放送だったわけだけど第5話は一カ月後とかなん?
2023/09/30(土) 12:00:38.46ID:x5oh0Cfq0
>>617
キャラが動きまくる作品じゃないし
そんなの求めてもいないからな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb7-NFzs)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:02:12.46ID:9KxVdTHs0
>>621
どうしようかな
それならもう原作読んでも大丈夫そうか
2023/09/30(土) 12:03:34.22ID:x5oh0Cfq0
>>621
何話やるつもりか知らないが
OPに出てるキャラほとんど出ずに終わりそう
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d91-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:06:03.21ID:dq1zm0Qy0
>>623
だよなだから話題なるのは薬屋のひとりごとだろう
2023/09/30(土) 12:07:48.03ID:DEo2Nz5q0
>>624
いいえ
来週放送です
エピソード0というよりはプロローグ
2023/09/30(土) 12:07:51.67ID:qFcOJpJj0
>>627
あと2クールだから今のペースだとOP出てるキャラは全部出ると思う
2023/09/30(土) 12:09:10.31ID:ih86qbWXd
僧侶の人が一切魔法使えないと言っていたが
逆にあの世界の僧侶は何をするジョブなんだろう?
2023/09/30(土) 12:11:07.62ID:74X4b3B30
OPは2クール通しなのかしら
2023/09/30(土) 12:11:52.58ID:piS8ye4r0
10年の旅/冒険と言ってるけど往復10年でいいんだよな?
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54a-TLtG)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:12:55.67ID:tLhnJP6g0
>>631
魔法と呼ばないだけで、治癒の術は使えるんだろう。じゃなきゃ魔王討伐の役に立たない。
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 053c-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:13:04.11ID:vTfhvKdQ0
>>631
治療とかサポート系だよ。魔法が全く使えないというか1部の魔法しか使えない的な感じ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052f-e1+H)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:14:24.80ID:5xE1m69a0
>>631
僧侶の魔法と魔法使いの魔法は別系統なんだろう
僧侶のは「魔法」じゃなくて、たとえば「奇跡」とか呼ばれてるかも
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052f-e1+H)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:16:26.04ID:5xE1m69a0
>>628
Unnamed Memoryが結構イケるんじゃないかと思うんだよな
来年だけど
2023/09/30(土) 12:17:22.43ID:b21SZDaS0
帰りはルーラ
2023/09/30(土) 12:18:22.46ID:hMCKQoEcd
>>612
おまえは口が悪い以上に頭が悪い
しかもハッタツ系の障害もある
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2370-tAhY)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:19:24.03ID:P3U/ZPtC0
ほんでこの二人はもうレズっちゃってんの?
興味としてはそこしか無い
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 053c-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:19:49.20ID:vTfhvKdQ0
スパイファミリーみたいなゴミと比べたら100倍面白い
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d06-CIzj)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:20:42.50ID:fSJvTYBi0
無難な出来としかいえんな
突出した表現も セリフもなかったような
声優も無難な演技
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052f-e1+H)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:20:50.95ID:5xE1m69a0
>>640
レズっちゃってない
OPにいる男も仲間になるから
2023/09/30(土) 12:21:59.75ID:+Q7D7xYsa
>>632
慣例を考えるとその可能性は低い
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:22:21.39ID:0J8VMKlo0
これ2時間別にいらんかったと言われる事とあるけど作品の性質上普通に30分だけだと注目されづらかっただろうからこれはこれで宣伝として見たらありなんだろうな
デメリットは最近の推しの子みたいな内容の印象持たれるからそういう内容目的の視聴者との食い違いが発生する事やね
賛否激しいのは仕方ないといえる
2023/09/30(土) 12:22:43.58ID:YGMe3XNN0
パロディAVが出るかな
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 438c-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:23:58.17ID:F5JY9Owo0
YOASOBIの曲きいてるて

ALI PROJECTとかfhanaとかLisaとか
そういう一時期は流行るんだけど
聞き飽きて一気に消える系にしかきこえない
2023/09/30(土) 12:24:12.49ID:qFcOJpJj0
アニメだけの表現は流星見るとこが漫画だと後ろから4人で見てたのが周りながら見てたのとその後ヒンメルが流星見てなんか自分の死も察してるみたいな空気出してたくらいかな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052f-e1+H)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:24:48.39ID:5xE1m69a0
OPもっと旅情系バラードみたいなやつが良かったな
2023/09/30(土) 12:24:49.84ID:rZjWGK6X0
>>640
弟子はOPにいる男といちゃつき出す
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 438c-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:26:40.75ID:F5JY9Owo0
>>649
やっぱ海外にうけるにはこういうやつよ
https://www.youtube.com/watch?v=ll7Su_BCNCA
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2370-tAhY)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:27:06.37ID:P3U/ZPtC0
え、10年て魔王軍と戦争しながらだから10年であって
今は旅行感覚で行けるんじゃ無いの?
てかルーラで魔王城まで飛べば良いのでは?
2023/09/30(土) 12:29:28.09ID:A5GUBulW0
昨日のTVスペシャルで初めて見たけど結構面白いね
原作追いかけてみようかな
2023/09/30(土) 12:29:44.62ID:BMzO2koW0
まあ間違っちゃいないが魔王倒しただけで魔族はまだいるし魔王城のある北部は普通に荒れている
ルーラは多分ない世界。今後出て来るかもだが
2023/09/30(土) 12:33:01.76ID:B9XElLTq0
金ローにしたのも日テレがアニメ枠作ったよの宣伝だしなぁ
原作が売れてるから第一段に持ってきたのも分かるけど
2023/09/30(土) 12:34:27.49ID:6wEK2FCA0
スルメっていうよりまだ具のないお茶漬けって感じじゃないの?
んでこのお茶漬けがタイ茶漬けになったり天茶漬けになったりひつまぶしの3杯目になるかどうかだけ教えてくれ
2023/09/30(土) 12:35:52.10ID:mKkIMZIHH
最終回から始まる物語ってコンセプトなんだから金ローでは原作1話だけで話作ったほうが良かったな
2023/09/30(土) 12:37:28.11ID:Auj8o4KV0
>>640
ネタバレになるから詳しく言えないけど、弟子のフェルンはだんだん顔がむくみだす
2023/09/30(土) 12:38:13.09ID:Ckx7DDRe0
わりと温か日常系だなこれ
まあ無職よりええわ
2023/09/30(土) 12:38:24.35ID:xzt654Ar0
原作も何も知らないまま観たけど心地よいアニメだった
視聴継続決定
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ed-vDGh)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:39:46.54ID:RapBSgMx0
いちのせさんはレズ役しかしないの?
2023/09/30(土) 12:40:37.47ID:qFcOJpJj0
>>656
昨日の時点で味感じないならたぶんそのまま 人によって感性は違うから途中から合う人もいるかも知れんけど
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:41:11.13ID:lwVq1jx20
超作画の映画でドーンと宣伝できれば良かったけど原作の絵あんまりきれいじゃないし2時間でシナリオ描いても映えなさそうだから初回長めにやったと思われる
2023/09/30(土) 12:44:51.55ID:XGOPTxCu0
二期opは羊文学に1ペリカ
2023/09/30(土) 12:45:43.11ID:65X+TRcM0
勇者ヒンメルが先に死ぬってことは神父り年上だったのか
2023/09/30(土) 12:46:23.43ID:Uto+DzMhM
はよクソババアを見たい
2023/09/30(土) 12:46:24.92ID:BMzO2koW0
原作の絵、最初はサンデーらしからぬクオリティで感動したけどな
あまりに人気に休みもロクのもらえずに連載続くにつれ、ヘチャむくれていく訳だが
(※その後、おそらくアニメ企画立ち上げ時に休載し始めた)
2023/09/30(土) 12:49:21.32ID:yuMgZxwJ0
今録画したの見終わったけどOPの歌が合ってない以外は良かったな
CM挟みながらのリアタイだったらだれてただろうけどw
初回で一気にここまで話を進めたのは良かったんでない?30分ごとだったら退屈すぎたかも
2023/09/30(土) 12:52:35.85ID:XG776rfm0
>>340
そういうのが活きるのって映画とか単発作品だと思うんだよね
何話も何話も何回も何回もやってると冗長で退屈になっていってしまうんだ
個人的な感想だけど

そういえばヒンメルってまるで俺  彡 (´・ω・`) ミ
2023/09/30(土) 12:57:53.86ID:Ckx7DDRe0
>>668
わかるわ
YOASOBI使う理由ないわな
OPインパクトはいらん
スローライフ系に近いのんびり旅やし
2023/09/30(土) 12:58:20.27ID:WIlZFpZn0
英語圏の評価高いね
必ずしも完璧な出来ではなかった思うし、不満はあるけど4話にして歴史的名作の仲間入り
https://myanimelist.net/topanime.php
2023/09/30(土) 13:00:27.23ID:f6qSFEOy0
結局これってバトルアニメなんです?
2023/09/30(土) 13:01:08.40ID:8I8IfLVf0
サンデー連載というのはさておき魔法体系の名称の付け方がうえきの法則っぽくてクスリとさせられる所
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 438c-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:02:02.45ID:F5JY9Owo0
これって簡単に言えば
ナデシコのルリルリのオマージュでしょ?パクリ?
2023/09/30(土) 13:02:17.01ID:XG776rfm0
長命の種族が出るものであるあるの演出だけど
長年、人間に寄り添って生きてきたのに
近しい人間の死にタンパク、人の感情への理解が薄い、時間の感覚が人間と超ズレてるってのは
なんとなく違和感覚える
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:02:38.81ID:7Cr+gArq0
さすがにもう海外からウサギ耳とは言われなくなったか
2023/09/30(土) 13:03:30.97ID:sf8Om4Vq0
>>669
それは平成後半生まれの考え方や
ドラゴンボール北斗の拳シティハンターをリアルタイムで見ていた昭和おじさんは全く逆の事を言うよ
2023/09/30(土) 13:04:51.11ID:lBt/MjkT0
視聴は最後までするけど覇権(円盤売れる)かって言ったらうーん…という感じ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da8-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:05:04.64ID:Yn6ZmTiF0
これはある意味フリーレンとフェミルンの日常ものとしてまったり楽しむのが良いのかな?
やっぱりキノの旅っぽいな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052f-e1+H)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:05:52.52ID:5xE1m69a0
>>675
年取ると子供の頃より月日が短く感じるだろ?
その延長線だと思うと時間の感覚はそんなに違和感ない
2023/09/30(土) 13:06:00.96ID:WkDPlMyy0
テレビで見たけどセリフ音声とSEやらの音量差が結構すごくてちょっと疲れた
ミヤネ屋で専門家のおじさんがボソボソ話すからボリューム上げたら急に宮根が大声出してびっくりする、あの感じ
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:06:06.94ID:4Wo9yEjV0
「馬鹿は皆殺しよう!」
https://i.imgur.com/dnRIMon.jpg
2023/09/30(土) 13:06:38.91ID:Y/4Y25iY0
>>663
フリーレンの原作絵が綺麗で無いってのなら
鬼滅の絵なんて子供のラクガキ以下だろ
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:09:47.41ID:lwVq1jx20
>>672
旅アニメ
2023/09/30(土) 13:13:50.83ID:Tj6O9Aqr0
>>675
13年飼った犬が死んだ時は一週間くらい落ち込んだよ
2023/09/30(土) 13:14:54.80ID:V9ce7lQE0
「葬送のフリーレン」が金曜ロードショーで異例の初回2時間スペシャル!新アニメ枠で世界に挑む日テレの新コンテンツ戦略

日本テレビが金曜よる11時にアニメ放送枠を新設する。第1弾作品となる『葬送のフリーレン』は、40年近い歴史を持
つ『金曜ロードショー』で初回2時間スペシャルを一挙放送という異例のスタートを切る。

背景には、配信プラットフォーム全盛の時代にテレビの復権を狙うテレビ局側の意図も。チャレンジングなアニメ枠新設
の理由などを同社の佐藤貴博さんに尋ねた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11808c22f537b9b19f74b56eba6a3701a7826d3c
2023/09/30(土) 13:16:12.91ID:jEd5eSVNa
>>606
アクションバトルじゃないのは1話でわかったけど
色ついて声ついて動いて別にクソ作画でもないし
アニメの良さはあると思ったけど
逆に原作ってそんなに凄いん?
2023/09/30(土) 13:16:31.34ID:wBCDCaqn0
>>675
>長年、人間に寄り添って生きてきたのに
寄り添ってこなかったから今から寄り添おうってアニメだぞ
2023/09/30(土) 13:17:02.40ID:yuMgZxwJ0
そういや爺ヒンメルは漫画だとそこまで違和感抱かなかったけどアニメで動くとあの縮みっぷりはギャグにしか見えなかったw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd1-yfp5)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:18:14.39ID:1h/H7V4vM
>>689
君もいずれはああなるんやで
2023/09/30(土) 13:18:38.38ID:uCRaHfcZ0
OPはEvan Callのインスト曲にすればよかったんじゃ
2023/09/30(土) 13:18:54.90ID:ns90aaxWM
くっせぇのがたくさん湧いてて何か察するな
2023/09/30(土) 13:19:44.50ID:8I8IfLVf0
まあ長命エルフという設定を活かし過去につよつよだった魔法が年月を経て解析され普通の魔法レベルになってしまう所などはよく考えられている話
2023/09/30(土) 13:20:22.15ID:Y/4Y25iY0
腐乱死体>>692が何か言ってるぞー
2023/09/30(土) 13:20:25.23ID:Auj8o4KV0
>>672
なろう系みたいなのが旅パに加わるけど無双とかしないからほぼほぼ活躍しない
2023/09/30(土) 13:21:52.92ID:BEwDYoY80
キノの旅系のアニメか嫌いじゃ無い
2023/09/30(土) 13:22:01.59ID:b21SZDaS0
漫画でも急に縮むやろ
2023/09/30(土) 13:22:30.71ID:Tj6O9Aqr0
フリーレンさんはヒンメルが死んでから自分がヒンメルに恋していたことに気がついたってことなの?
いくらなんでも鈍すぎない?
いや、異世界ファンタジーのしかも亜人種だからそういうのもアリなのか…
2023/09/30(土) 13:22:52.98ID:Ckx7DDRe0
マッドハウスにしてはよくね?ワンパンマン以来ろくなアニメないし
2023/09/30(土) 13:23:25.93ID:yuMgZxwJ0
>>690
さすがにあそこまで縮んだら骨どうなったんだレベルだw
2023/09/30(土) 13:24:02.30ID:4pWDbAJC0
>>698
全く違うように思うんだが
2023/09/30(土) 13:24:27.52ID:V9ce7lQE0
フリーレンはお婆ちゃん。
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-I4kX)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:26:43.85ID:I6CO4jEV0
ヤスがラスボスw
2023/09/30(土) 13:26:47.59ID:XG776rfm0
>>680
その例えはわからないでもないけど
おっさんがいうジョークならともかく10年をガチで短いって思うのはなんとなく腑に落ちないんよなぁw
肉体の変化が無いとそうなっちゃうのかな(作品にケチつけてるわけじゃないよ!)

>>688
そんな感じか
2023/09/30(土) 13:27:07.98ID:Ckx7DDRe0
>>698
全然違う
2023/09/30(土) 13:29:44.28ID:vh/aBoTX0
フリーレン、寒いの嫌がってたけど
あれだけ永く古今東西の魔法習得旅をしてきても防寒の魔法とかなかったのかね?
2023/09/30(土) 13:30:00.82ID:rCPqD2bj0
金ローの臭いcmのせいで余韻がぶち壊し
2023/09/30(土) 13:31:55.98ID:wBCDCaqn0
>>706
海岸の掃除は最初に焚き火すりゃいいのにアホかと思った
2023/09/30(土) 13:32:14.52ID:XG776rfm0
>>706
防寒って要は動かない空気の層を自分の周囲に作る、ようは自分が真空断熱タンブラーになるわけなんだけど
やると死ぬんじゃないかな
2023/09/30(土) 13:32:18.08ID:BEwDYoY80
そういやヒンメルだけ何であんなに老け込んでたの?
2023/09/30(土) 13:32:55.89ID:piS8ye4r0
配信1話見てみたらCM都合で1話と2話冒頭を繋げたと思ったとこが普通に1話のうちだった
原作ままだと1本に尺足らないのね
2023/09/30(土) 13:33:30.66ID:y/r2Ur5M0
>>706
フリーレンは寒い地域へ行かないしそういう魔法は寒い地域にありそうだから縁がないんだと思う
2023/09/30(土) 13:35:17.25ID:qFcOJpJj0
アイゼンさんもホントは細腕になってる描写が漫画ではあった まああのドワーフ化け物フィジカルだから斧まだ持てると思うけど
2023/09/30(土) 13:35:22.81ID:Qecpwlm50
>>708
そこアニメのテンポ悪過ぎてそう思うよな
2023/09/30(土) 13:35:28.00ID:y/r2Ur5M0
>>710
老いぼれてるって台詞を言いたかった為だけにあそこまで老けさせられたと予想してる
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:35:46.61ID:0J8VMKlo0
一回見てOPを聞くと歌詞はともかく曲がOPとズレてるように感じちゃう
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05de-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:37:34.57ID:vTfhvKdQ0
そもそもこの漫画ギャグ漫画として描いたんじゃなかったっけ。そしたら、思ったより反響が大きくて本格連載した感じ。ヒンメルがちっせぇのも多分ギャグ。
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:37:54.92ID:7Cr+gArq0
魔法が数十年で過去の最強魔法がザコ扱いされるくらいなら、この世界もう剣士はいらないのでは?
剣術は進歩しないでしょ
2023/09/30(土) 13:41:04.12ID:qFcOJpJj0
まあ魔法の弱みもそのうちに出てくるよ
2023/09/30(土) 13:42:44.97ID:ns90aaxWM
>>717
ここまでギャグなのか…?
2023/09/30(土) 13:43:57.78ID:wBCDCaqn0
>>718
魔力は有限だから物理は必要
2023/09/30(土) 13:44:23.34ID:OzwyaJnR0
まだ知り合いや親族なくしたことないからいまいち乗れなかったわ
2023/09/30(土) 13:45:00.38ID:uCRaHfcZ0
>>718
こんだけいろんな破壊兵器が発達してる時代でも
戦争になれば兵隊が銃持って戦うからね
2023/09/30(土) 13:48:20.43ID:UvSsOJ9O0
>>710
現実の人間も老化は個人差が大きいんだよね
物語の演出上の問題だと思うけど
2023/09/30(土) 13:49:15.26ID:UvSsOJ9O0
>>722
近親者はほぼ死に絶えている派
2023/09/30(土) 13:49:58.98ID:8I8IfLVf0
前作終了後次の新連載はとなった際に何度か編集のボツ食らったらしい
ならばいっその事ギャグにしてみるかという事でボツネタの中のファンタジー漫画を改変してフリーレンのネームが出来ていったという流れ
なろうテンプレ作品以前のファンタジーラノベテイストが漂うのも逆に今は新鮮という印象もある
2023/09/30(土) 13:50:15.70ID:65X+TRcM0
これ一時間ずつで2回に分けても良かった気がするな
2023/09/30(土) 13:56:41.32ID:KlnXNNoM0
放送前の日POS
10 フリーレン11
69 フリーレン1
74 フリーレン2
77 フリーレン10
79 フリーレン3
91 フリーレン9
93 フリーレン4
99 フリーレン5
101 フリーレン8
102 フリーレン6
104 フリーレン7

馬鹿アンチ「跳ねない!」
「放送前」でこれですw
次のPOSでどうなるか馬鹿でも分かるよな?w



馬鹿アンチ「特集トレンド入ってない!世間との温度差!温度差!」
現実は1日で32万ツイートw
なお特集トレンド入ってない!は捏造なw




謝罪せぇドアホwwwwww
2023/09/30(土) 13:57:12.73ID:eNJeTjBO0
>>710
さすがにいくら歳とったからってそうはならんやろと思ったけど人間の老いをわかりやすく強調した感じか
2023/09/30(土) 13:58:08.72ID:1qZmlhKW0
>>710
暗黒の瘴気を発するアイテムと一緒に過ごしてたからじゃねえかという説はある
つまり配慮のないエルフのせい

>>718
そこらへんは今後観てればいろいろわかってくると思うよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:04:03.40ID:0J8VMKlo0
>>729
ヒンメルに助けられた銅像のとこの村娘も割と縮んでた気がする
2023/09/30(土) 14:07:40.20ID:KlnXNNoM0
今日中に謝罪したら許してやるよwww
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:09:13.90ID:4Wo9yEjV0
>>683
進撃の誹謗はそこまでだ!やめろ!
2023/09/30(土) 14:09:38.07ID:ZUjikrMV0
ヒンメルCV:岡本信彦って聞いてギャハハ言ってるチンピラ系のイメージが強かったからスゲー違和感あったけど普通にイケメンで良かったです。(小並感)
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:10:46.40ID:4Wo9yEjV0
>>692
おまえだよ
2023/09/30(土) 14:11:10.43ID:hMCKQoEcd
>>656
おまえの舌は二郎や家系しか受け付けないバカ舌
まずはその味覚障害を治療することだな
話はそれからだ
2023/09/30(土) 14:12:09.93ID:lB5/utpR0
フリーレンOPは曲弱いし作画も手抜き感強いな
深夜アニメのOPなら許されるかもしれんが金曜ロードショーの冒頭に持ってこれるレベルじゃない
もう少し金かけて作り込んだ方が良かったな
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f4-fB/Z)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:12:48.60ID:BRZ+4q8z0
フェルンの声大亀あすかかと思ったら違った
2023/09/30(土) 14:13:38.92ID:ns90aaxWM
名指ししてるわけでもないのにわざわざやって来るのはそういうことだよな、自己紹介乙w
こんなのが信者とか行先不安しか無いだろ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d55-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:14:39.15ID:Yn6ZmTiF0
やっぱり市ノ瀬伽耶ボイスは最高だな
脳が蕩けるよう
2023/09/30(土) 14:14:54.90ID:gzNpI4zKd
>>739
死ぬほど頭が弱い奴だな
名指しじゃないから、「臭いのはおまえ」と親切に教えてやったんだよ
2023/09/30(土) 14:15:13.10ID:zkHw7tur0
ID:hMCKQoEcd
2023/09/30(土) 14:16:49.89ID:Uto+DzMhM
>>706
スレイヤーズでも暖房の魔法は苦労してたぞ
2023/09/30(土) 14:17:41.12ID:ns90aaxWM
>>741
さぞ高尚なこと書いてるのかとレス遡ってもクソみたいなことしか書いてないじゃん
バカの点呼してしまったわw
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-jYz9)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:18:20.80ID:7VaSmIyv0
漫画は面白いのにってまんまチェンソーマンで言われてた事と同じだな
結局信者が持ち上げすぎなんだよ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:18:29.84ID:0J8VMKlo0
気軽に飛行魔法使えるっぽいのに花を探してる時になんで飛んで探してなかったの?って感じになる
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 556e-CMIZ)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:20:15.42ID:5LLgK+yC0
古谷伸之シコシコが絶賛
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ed-vDGh)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:20:35.68ID:RapBSgMx0
>>738
たかだゆうきだと思った
2023/09/30(土) 14:21:52.00ID:nRXFJpbq0
>>278
流石にあんな凄い事は今回は無理だろw
あれは1クール放送延期したから間に合った感じ

ここなちゃんの誕生日おめでとう(8/11)がズレて
ひなたの誕生日(11/11)になっちゃたけどw
2023/09/30(土) 14:27:57.89ID:E+m6Q2E50
>>683
一枚絵としては綺麗なんだけどマンガになってない気がする
2023/09/30(土) 14:28:44.24ID:nRXFJpbq0
>>177 >イケメン)を増やした方が良さそう。

おしいw!
2023/09/30(土) 14:32:43.84ID:y/r2Ur5M0
今配信で1話見たけど流石に金ロー見た後だと1話短く感じる
予告はAngel Beats!方式だった
2023/09/30(土) 14:32:51.50ID:lB5/utpR0
>>750
イラスト屋の書く漫画って感じだな
戦闘描写が分かりやすい
動きかけないし構図が単調、決めポーズで誤魔化すことも出来ていない
2023/09/30(土) 14:34:34.53ID:lB5/utpR0
鬼滅は画力が稚拙だが何とか動きを書こうと努力してる部分は分かる
2023/09/30(土) 14:35:11.77ID:T1kxREFG0
勇者一行って全員未婚だったの?
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:39:03.99ID:VxGSHDl90
1話ずつ見るといい感じだな
フリーレンの物語のテンポはゆっくりなので、それで2時間だと退屈に思えてしまうだろう
あとOP最後の昔のパーティーと今のパーティを描くところかっちょいいわ
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bc-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:39:47.46ID:4pqH22zR0
>>737
話が薄いからayaseも曲作り難産だった感じがするな
YOASOBIのウケてる曲ってキャッチーなんだけどフリーレンのOPと直木賞作家だかとコラボした曲は記憶に残らない感じ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05de-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:40:31.79ID:vTfhvKdQ0
>>746
森の中だから
2023/09/30(土) 14:41:50.61ID:y/r2Ur5M0
>>755
勇者は若ハゲ
僧侶はアル中
戦士は森で引きこもり
魔法使いは恋愛感情なし
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05de-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:43:12.74ID:vTfhvKdQ0
YOASOBIにしたの失敗だろ。edはmiletだったよね?普通に良かった。2クール目に期待しとく
2023/09/30(土) 14:43:37.96ID:GOcZey+gd
フリーレンはあと1000年ほど生きたら立派な江戸前エルフになれますかね。
2023/09/30(土) 14:45:38.38ID:gzNpI4zKd
YOASOBIのやつ合ってないと思ったが、OPを何度も見てるうちにEDよりも良くなってきた
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d40-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:46:27.92ID:Yn6ZmTiF0
正直前半部分要らなかった 
勇者とか生臭坊主になんの思い入れもないのにどう感動しろってのか置いてけぼりよ
2人になってからが良い感じ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bc-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:46:36.90ID:4pqH22zR0
1000年生きてて未だに普通の人間と自分の寿命の差を理解してなかったり
1000年生きててあんなロリの背格好ってなんかこういうトークストーリーありきでエルフの設定歪められてる感じだな
2023/09/30(土) 14:47:00.07ID:LmQpFeWn0
>>756
OPラストの演出うまいよな
こんな手法あるのかと感心しちゃった
2023/09/30(土) 14:47:01.17ID:Tj6O9Aqr0
エルフってわりとありふれた存在なの?
凄く珍しい存在なら80年前にフリーレンのスカートを捲ったクソガキは凄いんじゃないの
明治くらいの日本の田舎で異人さんを見かけたらいたずらする前にビビるよね
2023/09/30(土) 14:49:23.78ID:Tj6O9Aqr0
この世界のエルフは小柄なの?
フリーレンさんがエルフの中でもチビなだけなの?
2023/09/30(土) 14:49:36.84ID:V9ce7lQE0
長命種族エルフの性欲が強いと子供がたくさん生まれて人口爆発が起きる。
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be5-rcqV)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:49:40.33ID:kWqR21Y10
>>763
君は多分フリーレンハマるな
そのうち漫画読み始めるよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:49:45.43ID:YATeDJmta
君ら軽くYOASOBIあってないっていうけどよ

YOASOBIって確か「作品を研究して世界観を歌詞にのせる」事で評価されたんだろ?

じゃあ

YOASOBIおわったな…
2023/09/30(土) 14:50:16.21ID:T1kxREFG0
>>759
一世代で終わりなんて悲しいな
勇者は性格いいからハゲでもモテたろうに
2023/09/30(土) 14:51:03.92ID:qFcOJpJj0
ハゲは一途なんよ…
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43bc-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:51:49.70ID:4pqH22zR0
>>760
LiSAとか大原ゆい子(無職転生1期OPED担当)の方が合ってたかもな
2023/09/30(土) 14:53:30.71ID:0MNl2MnR0
1000年も生きてたらマナが腐って凄まじい臭い放ってそう
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23dd-+i4O)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:53:45.08ID:lwVq1jx20
YOASOBIだけで新規絡め取って視聴率上がるんだから費用対効果は抜群やろ
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ec-tAhY)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:55:04.71ID:YsRcmR7Z0
一番良かったのはカボチャの収穫だな
ファンタジー世界でああいう生活感ある描写が今後もあるなら
他と一線画せる
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:55:43.90ID:VxGSHDl90
>>765
EDも独特な世界観が貫かれていて素晴らしい
やっぱこの監督天才だと思うわ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:58:21.55ID:7Cr+gArq0
超然とした自然の流れに生きるエルフがおっぱいの小ささを気にするかよ!
2023/09/30(土) 14:59:20.02ID:V9ce7lQE0
>>679
×フェミルン
○フェルン

フェミルン↓
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000077581.html
2023/09/30(土) 15:02:14.73ID:ERL0OjdU0
YOASOBIのOPは曲は1回聴いた印象じゃパッとしないが、YOASOBIのこの手の曲は聴いてくとどんどん良くなる。聴手の耳が育つというか。
というわけでOPスキップはやめておこう。
2023/09/30(土) 15:06:29.50ID:bXuLN8upd
バトルでグリグリ動かすのがこの漫画ではウリじゃないとはいえOPのサビ部分があんなアップテンポなのに停め画キャラだけってのはチグハグだな
2023/09/30(土) 15:08:19.39ID:0ImQES9v0
>>770
今回は世界観じゃなくてあらすじど直球だからな…
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-uaIz)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:08:56.04ID:h4qdy5pgr
>>770
今回は作風に自身の曲作りではウマが合わなかったんだろうな。
断ろうにも断れなかったんだろう。
2023/09/30(土) 15:11:32.11ID:hHyVkGdBd
YOASOBIが小説元に書いてること知らないのは流石におっさんだよな
原作は読んだ上で小説がそうなんだろ
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de3-WNJw)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:12:16.27ID:MRwBKA860
百合アニメとして見れるなら最後まで見れるだろ
ただ人間の寿命は短いと初っ端から言われてるから
ある程度は最後は予測出来るけどよ
2023/09/30(土) 15:15:16.41ID:bXuLN8upd
ジブリ作品の中盤部分をずっと演出してるかの様なユッタリ感は結構好き
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05de-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:19:28.94ID:vTfhvKdQ0
歌詞見たらYOASOBIも良かったけど、満足感は無いな。マジで2クール目のopに期待だ
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75b0-+bFR)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:25:18.36ID:2d3sxt8u0
フリーレンとイレイナを対決させたい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:25:58.71ID:YATeDJmta
それにしてもやばいくらい魅力のないっキャラデザだな
原作しらんけど、これで人気でるとか相当ステマ働いてるんだなこれ
全員モブじゃんひどすぎ
2023/09/30(土) 15:28:59.87ID:mj9xYKl9d
>>764
寿命差を理解はしてるだろ、時間感覚が合わないってだけで
あと、フリーレンはヒンメル達と逢うまで1000年近くほとんど一人で生活してたと思われる
2023/09/30(土) 15:29:11.07ID:ns90aaxWM
まあ顔面は自分も気になったな
膨れすぎてる
2023/09/30(土) 15:30:00.81ID:mj9xYKl9d
>>789
実際、人気があるんだから仕方ない
そもそもおまえのセンス皆無な主観とかクソほどどーでもいい
2023/09/30(土) 15:33:54.31ID:Rl4Xe+2C0
売れてない同業者の嫉妬かな?
2023/09/30(土) 15:35:35.34ID:nxWsz/zo0
スコフィールドでしか東地知らなかったけど優しい系の演技上手いなあ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:36:58.31ID:0J8VMKlo0
OPは曲調と絵でなんか結構戦ってそうな派手めの演出あるんかなって感じなんだけど内容見るとそうでもないって落差はあるかな
今後しっくりくるのかも分からんけど序盤だとあんまりしっくりこんな
2023/09/30(土) 15:43:20.06ID:pREY1VPO0
改めて見ると、3話まではすごく出来がいいのに、4話だけ平凡だな。途中から見た人に酷評されちゃうじゃん。
2023/09/30(土) 15:45:14.33ID:4pWDbAJC0
>>723
水爆原子力爆弾や生物兵器使えば簡単だからね
2023/09/30(土) 15:46:53.30ID:H/9n5FAd0
>>734
ヒロアカのかっちゃんとは真逆のキザな優男だもんなヒンメル
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4327-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:50:27.16ID:C8dCQzQ20
今期2クールのデッドマウントも割と優男風の演技してたような
ネジは吹っ飛んでるけど
2023/09/30(土) 15:51:13.12ID:B9XElLTq0
のんびりまったりだから2時間ぶっ通しより配信のほうがいいかもな(人による)
YOASOBIの曲はラストの過去パーティーと現パーティーの入れ替わりが好き
2023/09/30(土) 15:59:09.89ID:6wEK2FCA0
映像化するよりマンガで読んだ方がおもしろいって稀有なパターンかなこれ
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:02:33.39ID:kWqR21Y10
>>801
お前絶対漫画読んでないだろエアプ野郎
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-Smnw)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:07:14.44ID:4Wo9yEjV0
>>802
映像化するよりマンガで読んだ方がおもしろいって稀有なパターンかなこれ

だから漫画よもうかな?ってことだろ、きちがいかおまえ消えろよ
2023/09/30(土) 16:11:26.99ID:H5JDZJJmd
扇動のフリーレン
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:11:51.33ID:PEg0pP9E0
フリーレンって全何話?
もう4話消費したって早すぎね?
2023/09/30(土) 16:15:51.15ID:DEo2Nz5q0
年末正月当たり枠自体潰れるから2クール終わるぐらいには普通の話数かもな
薬屋の一挙3話もそんな感じだろ
2023/09/30(土) 16:15:55.55ID:rNt07qS+M
2クールだからあと18-22話やろ
1クール分を11話・12話・13話とどう捉えているかにもよる
2023/09/30(土) 16:19:25.21ID:lKTon/xe0
枠が2クール分あるなら話数は27~29くらい行く可能性もあるんじゃね?
数えてないけど
2023/09/30(土) 16:26:36.26ID:H5JDZJJmd
金ロー4話プラス丸々2クールで28なんじゃね?明言はされてない気もするけど
2023/09/30(土) 16:30:29.08ID:MFOI5FUi0
MAD福士班だから、 ライデルマルティネス並にクレジットが綺麗
2023/09/30(土) 16:31:15.67ID:8I8IfLVf0
バトル作品ではないが魔法ブッパ戦闘シーンなどは中々派手だったし見せ方も良くマッドハウスに任せたのは正解だった感
あとは原作の雰囲気から大きく逸脱しない程度に描いてくれればいい
2023/09/30(土) 16:31:45.86ID:MFOI5FUi0
あと齋藤監督は堅実な演出が持ち味だから、落合中日みたいな感じだと思う
(つまらないと言う人がいるのはこれが原因かと)
2023/09/30(土) 16:33:10.45ID:MFOI5FUi0
>>81

MAPPAからアクション系のアニメーター引き抜いたらしい
藤本航己
吉原達也
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM2b-fB/Z)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:33:34.22ID:ZYDYpcVzM
>>718
次の話で戦士の凄さが分かるぞ
2023/09/30(土) 16:33:47.23ID:MFOI5FUi0
>>813
>>811
安価ミス
2023/09/30(土) 16:33:56.43ID:yuMgZxwJ0
日テレならジブリ系の歌手に主題歌任せれば良かったのにな
ヨアソビ好きだし勇者も好きだけど望んでた主題歌の雰囲気とは違うな
2023/09/30(土) 16:34:44.39ID:MFOI5FUi0
opもedもmiletで良かったなと思う。
2023/09/30(土) 16:34:44.40ID:bhZRDlLv0
話はプロローグとエピローグ全振りで過程はダイジェスト1ページの半分程度で済ませるというw
2023/09/30(土) 16:34:58.63ID:qFcOJpJj0
昨日で原作8話分で長編はもう少し早く進むと思うから60話前後消化して一区切りだろうね ちょうど区切りいいとこもあるし
2023/09/30(土) 16:35:00.84ID:MFOI5FUi0
マジでmilet神ずっと聞いてる
2023/09/30(土) 16:42:23.32ID:hJR+GTIk0
YOASOBIに依頼した馬鹿は誰だ
2023/09/30(土) 16:45:10.73ID:MFOI5FUi0
中山竜監督は、マジで若手の中で
画面の作りこみは最強。
最近、作画が良ければ売れるから、
チェンソーマンに起用されたんだと思う。
斎藤圭一郎監督は、堅実な演出が持ち味だから、フリーレンに合う
2023/09/30(土) 16:47:52.27ID:isSQpMmi0
>>798
わいおっさんなもんで禁書の一方通行とかダンまちのケモミミチンピライメージ強かったから懐疑的だったんじゃが普通にイケボのイケメンになってて声優スゲーってなった
2023/09/30(土) 16:49:01.51ID:Tj6O9Aqr0
フリーレンはヒンメルの好き好きオーラを無視しつづけたの?
なのに今更気になっちゃってるってこと?
2023/09/30(土) 16:49:48.38ID:akwaGaQ00
ひまわりでナナミが担当だから人気出ないね。
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b83-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:04:04.04ID:kWqR21Y10
>>803
きしょくわりぃな 稀有なパターンとか書いてんだからこれから読もうとしてるわけねぇだろ
本当に読もうとしてるなら漫画の方が面白いのかなで終わるから
文盲な意訳してくんなよアスペ
2023/09/30(土) 17:07:09.62ID:8mU+TmgS0
かわいい声なのに太くてマッマみがあるの性癖こわれる
2023/09/30(土) 17:12:40.20ID:5bph5bYW0
漫画大賞納得。エルフの長命の設定をうまく描いてますね。ハウルからインスピレーション受けてんのかな。ハウルで見たじいさん出てきた。
2023/09/30(土) 17:12:42.23ID:H/9n5FAd0
>>824
単なる旅の仲間としか見てなかったけど死んでからヒンメルと言う1人の人間として色々聞きたかった事有ったなって気付いたのがあの埋葬時のフリーレンの涙
2023/09/30(土) 17:14:40.07ID:V9ce7lQE0
ひげを剃る。そしてフェルンを拾う。

ハイターがもっと若ければフェルンと結婚でき・・・ないか、僧侶は。
2023/09/30(土) 17:15:49.13ID:JAiss0sg0
>>811
鬼滅みたいなド派手に動くアクションシーンはまだ無いけど日常シーンの動きが細かくて柔らかいなーって思う
2023/09/30(土) 17:18:05.92ID:HftOMSLkd
>>807
噂によると、あと24話らしい
初回4話+24話
2023/09/30(土) 17:19:05.01ID:Rl4Xe+2C0
試験編までやるんかな?
動いてるゼンゼの髪見たい
2023/09/30(土) 17:19:34.00ID:Qecpwlm50
なんで全キャラ表情のレパートリーほぼ同じなんだろ
2023/09/30(土) 17:20:59.10ID:mKkIMZIHH
フェルンが何か太いよな
フリーレンがロリババアだからフェルンはライザのようなムチムチデブデブ系にするつもりか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d91-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:22:19.42ID:Yn6ZmTiF0
フェルン顎周りシャープにするだけで美少女になるのに
顎周りに肉付けるだけであんなに太ってるように印象付けられるの不思議だ
2023/09/30(土) 17:24:05.49ID:YGMe3XNN0
フリーレンの寿命どれくらいなんだ
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b79-Vfe3)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:24:10.03ID:Hb132yPc0
たった10年って言ってるけどそのたった10年で人生変えられてるじゃんみたいなセリフあったような気がしたけど気のせいだっけ
見逃したのかカットされたのかまだその場面まで行ってないのか俺の気のせいなのか
2023/09/30(土) 17:26:46.37ID:HftOMSLkd
>>838
「その100分の1がおまえを変えたんだ」って台詞はたしかにあるが、たぶんそれは次回だ
2023/09/30(土) 17:32:02.58ID:EvHy2MrI0
>>835
フリーレンも時々太いんだよな
制作にデブ好きおるんかな
2023/09/30(土) 17:32:48.36ID:7c1LfFosd
日テレ特別2時間スタートとかやって面白さのハードルぶち上げてしまったの完全にミスだったな
2023/09/30(土) 17:34:54.41ID:lS3DQK1Q0
今後の見どころ
クソババア

まんさんみたいなメンタルないキャラだね
2023/09/30(土) 17:35:08.30ID:PKSG6Gc90
さっき配信で見た
音楽と背景素晴らしいな
ジブリっぽいけど
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b79-Vfe3)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:36:40.41ID:Hb132yPc0
>>839
まだなんだ
かなり最初の方の話しだった気がしてたけどそうでもなかったんだな
2023/09/30(土) 17:38:07.23ID:m2aLmGyF0
結構面白かったがこれからJKがおばさんになっていく旅路かと思うとなんか微妙だ。。
2023/09/30(土) 17:40:01.15ID:u5F8TqL+d
>>844
原作のその台詞の直前の所でアニメが終わった
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dac-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:42:06.85ID:Yn6ZmTiF0
市ノ瀬伽耶ボイスだし
幼少期のショートボブ姿のまま成長して、DIYのぷりんみたいになって欲しかったと思ったのは俺だけじゃないはず
2023/09/30(土) 17:42:16.91ID:5bph5bYW0
弟子の少女がどんどんでかくなってくのおもろい。
2023/09/30(土) 17:49:00.09ID:ukb13QPd0
フリーレンの外見1000年前と全然変わってないな
この世界観のエルフは寿命無限なのかな
2023/09/30(土) 17:51:15.00ID:wNxuBLSx0
ネトフリのやつと昨日やってたやつは内容同じですか?
2023/09/30(土) 17:51:35.97ID:E+m6Q2E50
どんどん丸くなっていく
2023/09/30(土) 17:55:48.57ID:ysZBtgFE0
フェルンちゃん丸くなってきたから甘いもの制限しないとねぇ…(ニチャア)
2023/09/30(土) 17:57:53.83ID:SY3LlFie0
>>849
指輪物語は10000歳で中年ぐらいだから1000年は2~3年ぐらいの感覚かも
まだ成長期かもしれない
2023/09/30(土) 18:07:47.02ID:nhbOe+G00
面白かったけどマジで金ローでやったんか
普通の面白めの深夜アニメレベルとしか思えなかったし普段あんまりアニメ見ないような層にはまったりすぎて速攻飽きられそうだが
2023/09/30(土) 18:12:09.35ID:lEOHK1qb0
金ローはもともと好みの映画かどうかで見たり見なかったりする番組
まるで金ローなら何でも見る視聴者がいるみたいだな
2023/09/30(土) 18:18:25.07ID:a9T3yM0nd
>>854
むしろ、普通のアニメを受け付けない落ち着いた層に人気が出ると思うわ
アニ豚が喜んでるアニメってPVとか観るだけでもキモすぎてキツいもん
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b79-Vfe3)
垢版 |
2023/09/30(土) 18:21:47.40ID:Hb132yPc0
内容的には夕方やっても平気なくらいでしょ
深夜やってるとりあえずパンチラされとけばいいみたいな内容じゃないし
2023/09/30(土) 18:25:43.42ID:rJ4uFqXf0
え?フリーレンパンチラないんですか?
2023/09/30(土) 18:27:12.18ID:BEwDYoY80
パンチラないのか。。
2023/09/30(土) 18:28:09.07ID:B9XElLTq0
フリーレンのスカートめくりで誰も興奮しないのが悲しい
2023/09/30(土) 18:31:08.84ID:Tj6O9Aqr0
>>858
透け感ゼロの黒タイツ穿いてるからな…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d6f-yfp5)
垢版 |
2023/09/30(土) 18:32:47.85ID:mhDYE+QK0
>>853
そりゃ時間感覚合うわけないわな
フェルンが事ある毎に注意するわけだ
2023/09/30(土) 18:33:01.79ID:NeHGBEGsd
4千円でめくり放題だよ
https://i.imgur.com/mQGizF4.jpg
2023/09/30(土) 18:36:19.86ID:uCRaHfcZ0
>>858
ハイターのふんどしは見れる
2023/09/30(土) 18:41:30.74ID:vh/aBoTX0
まだフリーレンのことをよく知らないけど
これまでも喰らってるのに何度もミミックに引っかかってお尻突き出してシタバタもがいてる様子
フリーレンのかわいさってああいうところなのかなと思った
2023/09/30(土) 18:41:39.59ID:VMCQD5LH0
いつから魔法使いはビーム砲みたいな扱いになったんだろうか
これは魔法系統のひとつではあるんだけど
2023/09/30(土) 18:42:11.40ID:VHmSVScN0
フリーレン様にオラのフリーチン様を拝ませたい・・・

どんな反応するんかな?
2023/09/30(土) 18:42:22.09ID:06xkslod0
>>855
何言ってんだこいつ飛躍しすぎだろ
普段アニメに興味なくて夕方深夜アニメ見ない層が見るだろ普通に考えて。そんな層を巻き込んで流行らせたいから金ローでSPやったんじゃないの
2023/09/30(土) 18:44:26.06ID:FhmGJU/Z0
YOASOBIは合わないよな
ヨルシカにしておけば良いのに……
2023/09/30(土) 18:46:16.12ID:atIHxRwK0
なんか1話なのに5話くらいの雰囲気だったわ
2023/09/30(土) 18:51:39.75ID:Qecpwlm50
OP曲ヨアソビのMVの方がマジで良くてわろた
2023/09/30(土) 19:02:38.95ID:rJ4uFqXf0
ハイターの声が若い頃と50年後と70年後で違ってて中の人すげえなって思った
2023/09/30(土) 19:03:28.92ID:oqb+ePFC0
>>870
まあだから2時間SPでいいんだよ
まだプロローグだと気づいてない人すらいるし
2023/09/30(土) 19:06:44.93ID:cyUwXSNt0
>>866
ドラクエ?
2023/09/30(土) 19:20:03.42ID:0ImQES9v0
>>865
ギャグではあるんだけどフリーレンは魔法に対してほどほどじゃなくて好きなのが分かるいい表現なんだよね
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd2-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:20:02.72ID:HtJQmor/0
>>822
ドラゴンはチェンソー見ると演出構成は弱そうアクションパートのもっさりなんかも
呪術でもそのパターンちらっと見えててどうなんかなってなる
2023/09/30(土) 19:23:33.26ID:0YLndVmn0
アベマで今夜もあるぞ。2時間ぶっ通し

葬送のフリーレン 初回2時間SP・見逃し放送
9月30日(土) 22:30 - 10月1日(日) 00:30
2023/09/30(土) 19:28:44.17ID:BEwDYoY80
ドワーフも長寿なん?
2023/09/30(土) 19:29:29.13ID:lEOHK1qb0
>>868
一般に流行らせたいから金ローでやったと思うほうが飛躍だな
金ローでやろうがアニメに興味がない人は最初から見ないからな。
話題つくりに重点を置いてると思うぞ、一般受けはあばよくばって程度だな
2023/09/30(土) 19:33:40.06ID:n8+Ixkp5d
>>878
ドワーフもけっこう長寿
寿命は300年くらい
2023/09/30(土) 19:34:32.88ID:rNt07qS+M
ポンコツチセとクールビューティスレッタ
2023/09/30(土) 19:35:31.12ID:lEOHK1qb0
「金ローでやればアニメに興味がない人も見る
だから派手さはないこの作品は飽きられて印象が悪くなる」

どう見てもへんてこな理論
2023/09/30(土) 19:38:10.56ID:XGOPTxCu0
流行ろうが流行るまいが、作品も自身の感受性だって1mmも変らんだろうにw
2023/09/30(土) 19:41:54.10ID:cyUwXSNt0
最終回も金ローでやればよい
2023/09/30(土) 19:41:55.94ID:lEOHK1qb0
ヴァイオレットの視聴率が悪かったのは記憶に新しいし
興味のない人は見ないわな
2023/09/30(土) 19:49:46.25ID:ST//KsH60
それでも深夜でやるよりは見る人多いから、金ローでやったと思う…一般受けは狙ってないはずない
2023/09/30(土) 19:54:06.68ID:H5JDZJJmd
結局視聴率って出たの?
どんくらいの期間でわかるんや
2023/09/30(土) 19:55:16.49ID:VMCQD5LH0
金ロー見ててチャンネルそのままにしておいたら勝手に始まるから見るっていうのは雰囲気アニメに向いていると思う
深夜アニメなのに良枠
2023/09/30(土) 19:55:27.89ID:cyUwXSNt0
ヴァイオレットは数字よりアニオタとの温度差がね、なんかだいぶあった(気がする)

葬送はアニメ見る層も金ローだから見る層もだいたい感じかたは同じ気がする
2023/09/30(土) 19:58:44.19ID:WIlZFpZn0
>>887
木曜日にならんと分からん
ビデオリサーチが視聴率上位10番組出してくれる
2023/09/30(土) 19:58:57.95ID:lEOHK1qb0
アニオタ以外の人がたまたま見てスルーされることに
一体どんなデメリットがあるのかがわからない
アニオタ内で話題になれば大成功なのに
2023/09/30(土) 19:59:02.58ID:Z1W6Co8Yd
見たけどよかったな
ファンタジーだけど派手なバトルとかあんまりないのがそういうの好きな人に肩透かしなるのかも知れないけど
アニオタが「俺はこの感じ好きだなぁ…w」て言ってそうなアニメ
つうか言ったわ
2023/09/30(土) 20:04:46.74ID:EDyb3QrT0
>>876
中山さんは構成がちょっとアレだから。
MAPPA瀬下は、社運を賭ける上で作画を重視することにしたからね。
朴監督が、抜けた中で中山竜さんが1番画面の完成度が高かったから採用した。
最初は良くなかったけど、12話はかなり良かったぞ
2023/09/30(土) 20:04:48.80ID:ysZBtgFE0
OPのくるくるフェルンちゃんが癖になる
2023/09/30(土) 20:07:14.06ID:EDyb3QrT0
マッドハウス福士班はマジでえげつないから
2023/09/30(土) 20:10:55.96ID:bP9XLRi20
これすごく良いじゃん
原作未読だった頃にキノになんとなく持っていたイメージだわ
2023/09/30(土) 20:15:06.14ID:H5JDZJJmd
>>890
なるほどありがと
2023/09/30(土) 20:25:33.03ID:cyUwXSNt0
視聴率が高ければ月曜日にわかるワンチャンあるんだっけ?
2023/09/30(土) 20:30:05.86ID:Ch5l69YR0
>>898
テレビ局が明かしたくないレベルの失敗だと公表が遅れるらしいね
普通は月曜に出るみたいだけどMステとかもっと注目度高い番組あるからなあ
2023/09/30(土) 20:35:18.21ID:hhZuI7Raa
フリーレンには小学館と日テレが社運をかけてるらしいからどうかな
2023/09/30(土) 20:40:32.50ID:B9XElLTq0
金ローって平均8%ぐらいじゃないか?
2桁行くのも年に5本前後のような
今年の2桁もジブリとコナンぐらいでは
直近だとコナンが8%台だが
そう考えるとヴァイオレットの5%もそんなに悪くないかも
去年の呪術映画が4%で話題になってたような
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:46:24.25ID:PEg0pP9E0
フリーレンは一人旅してたときは結界張って寝てるのかな
野宿も多いだろうし対策しないと朝起きたら動物にかじられてるとか人さらいに縛られてるとかなるでしょ
2023/09/30(土) 20:47:00.46ID:lS3DQK1Q0
ハイター
ヒンメル
フリーレン フェルン フランメ

ヘとホがいないな
2023/09/30(土) 20:48:12.15ID:2WJF96II0
社運賭けててコレなら金の無駄としか言いようがない
時間と金掛けてでも最高のスタッフ集めるべきだった
フリーレンにはそれだけの価値はあった
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dac-xfud)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:49:19.38ID:Yn6ZmTiF0
フリーレンがケーキとアクセサリー買うのをストーキングするフェルンみたいなコミカルなシーン好き
2023/09/30(土) 20:49:50.49ID:V9ce7lQE0
フリーレンもフェルンも処女。
2023/09/30(土) 20:50:13.91ID:umnIcTos0
太ましいヒロインは最近の傾向なのかね
お腹が減ェルン、体重増ェルンなどと言われている彼女だが
2023/09/30(土) 20:52:02.92ID:lhnqhLoh0
ここだと不評なんだな
原作読んだほうがいい?
2023/09/30(土) 20:55:25.13ID:DtgihGABd
これは江戸前エルフと同じテーマなんだな 葬送の意味がやっとわかった
2023/09/30(土) 20:56:12.87ID:M8YeFtt/a
>>906
1000年処女か・・・
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:57:26.08ID:PEg0pP9E0
睡姦ネタの薄い本が出るな
2023/09/30(土) 20:57:33.34ID:H5JDZJJmd
>>908
わざわざネガキャンしに来る人がいるくらいの注目作だよ
2023/09/30(土) 20:58:28.63ID:bhZRDlLv0
5話を見忘れる人多いだろうな
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:01:03.96ID:PEg0pP9E0
シャドバやってたときはずっとネクロの埋葬デッキだと思ってた
2023/09/30(土) 21:03:14.35ID:EDyb3QrT0
>>904
最高のスタッフ陣なんですが..,
2023/09/30(土) 21:03:15.77ID:2WJF96II0
どっちでもいいかもしれんな
原作そのまんまだから
アニメならただで見れるし
昨日の金ロー始まるまでなら1巻から10巻までただで読めたんだけどな
俺はそれで全部読んで11巻は買った
いずれ1巻から10巻まで買うかもしれない

アニメは原作に忠実で妙な改変や演出、アニオリはないし、原作の良さを素直に楽しめると言われればそうかもしれん
その代わり、アニメならではの楽しみもない
漫画は買っても円盤を買う価値はない
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d59-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:04:05.24ID:2BzH0G8q0
小学生のまんこ
2023/09/30(土) 21:04:33.76ID:2WJF96II0
>>915
あんな美術や背景で?
随分とレベル低くなったもんだな
ユーフォや京アニならもっとまともなもの見せてくれただろうよ
2023/09/30(土) 21:05:05.24ID:VMCQD5LH0
作品見てなさそうなアンチとかファンのフリした荒らしとか賑やかなスレだな
2023/09/30(土) 21:08:40.60ID:MFOI5FUi0
>>918
マジで老若男女最高アニメーターを連れてきたぞ。
あれで無理ならだいぶきつい
2023/09/30(土) 21:09:04.96ID:lEOHK1qb0
自社以外のヒットは許さないゲートキーパーみたいなのも居そう
2023/09/30(土) 21:09:11.24ID:7EQC4jff0
>>900
社運をかけてるとか適当なこと言わんでくれ。日テレはもちろん小学館としても1プロジェクトの1つに過ぎないよ。
2023/09/30(土) 21:11:05.16ID:8mU+TmgSa
金ローでやるアニメが普通なら
1プロジェクトにすぎないけど、異例なんやから
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-tfeP)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:11:26.35ID:0J8VMKlo0
なんか制作サイドで積極的に売り出したい人と原作の意図を汲んで丁寧に作ってる人ですれ違ってるのかなって感じだけど素直にいい作品だと思うぞ
あるのは合う合わないだけだと思うし
2023/09/30(土) 21:12:13.33ID:j2CiLxn/d
エルフの長命設定活かしたアニメ繋がりで
どうしても異種族レビュアーズが頭の隅に浮かんでしまう
2023/09/30(土) 21:13:19.99ID:Z1W6Co8Yd
フリーレンがつぶれても日テレがつぶれるわけはないが、フリーレンはフラアニって日テレの新たなアニメブランドの試金石になってるわけだからそういう点で社運左右するとはいえるか
2023/09/30(土) 21:13:47.10ID:8mU+TmgSa
脳の整理ができてないな
2023/09/30(土) 21:13:46.05ID:lEOHK1qb0
放映枠は深夜より大分高いだろうけど
ちょいと宣伝したいから奮発しましたくらいの印象しかない
社運とか大げさすぎる
2023/09/30(土) 21:14:54.86ID:Tfb5vpxNd
>>892
逆だろ
アニオタ「地味で物足りない」だと思うわ
あまりアニオタ向けのアニメとは思えん
2023/09/30(土) 21:15:18.34ID:8mU+TmgSa
>>928
なら今後宣伝したいアニメは初回金ローな
って言われても無理なのはわかるやろ
2023/09/30(土) 21:18:05.05ID:lEOHK1qb0
>>930
宣伝で間違いないが一般ウケせず視聴率が上がらなかったら
失敗だ失敗だわめくのはお門違い
2023/09/30(土) 21:18:48.80ID:p3woJdd10
>>922
鬼滅超え発言から尾ひれが付いてどんどん扱いがデカくなっていってるのは正直面白いw
2023/09/30(土) 21:19:22.75ID:XzRxK1Ud0
福士班に対する信頼が厚いな
2023/09/30(土) 21:20:49.06ID:wBCDCaqn0
日常系でも異世界おじさんや便利屋斉藤さんとか江戸前エルフとか
佳作はあるんだけどこれは該当しないわ
2023/09/30(土) 21:21:57.11ID:lEOHK1qb0
>>934
斎藤さんは日常系ではないけど本当に見たの?
2023/09/30(土) 21:22:18.72ID:Ch5l69YR0
>>930
むしろフリーレンが当たったら(金ローの視聴率ではなくコンテンツとして)
今後力を入れる作品は金ローで初回って流れになると思う
そもそも上映終了後の映画を流すってスタイルは
サブスク時代には限界があると思うし(最近ジブリ頼りが増えてるのもそのせいだと思う)
そもそも新作映画の宣伝によく使われてるしな
2023/09/30(土) 21:23:36.82ID:Q8yo7+LSM
>>929
勘違いした百合厨がシュタルク出てから発狂しそうだな
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-uaIz)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:25:49.54ID:TuQ83cWMd
京アニレベルで万策尽きず連続2クール納品出来るのか問いたい。
ああいうのは1クール以上の労力かけて制作してるからTV局が使いやすいTVアニメスタジオとしては通用しないんよ。
2023/09/30(土) 21:26:41.11ID:mSpsqGQ40
音響わざとらし過ぎて完全にミスマッチなんだけどもう少しセンスあるやつ居なかったのか
2023/09/30(土) 21:27:48.77ID:pREY1VPO0
4話だけできが悪いのは何故?
1-3話見たらすごく良く出来てた。
2023/09/30(土) 21:31:23.29ID:WnMIwcKP0
>>58
そのD映画の監督やってた川尻善昭がフリーレンのコンテで参加してるというw
2023/09/30(土) 21:35:06.90ID:XG776rfm0
冷静になって思うけど
初回(第1話)2時間枠向けに製作じゃなく4話を2時間枠で放送しただけだから
物量的に特別感薄いな・・・・
2023/09/30(土) 21:35:38.47ID:7dqmLCer0
やっぱり上からの強制で4話分無理矢理にくっつけられたのかな
1話ずつ見ると違和感なかった
2023/09/30(土) 21:36:49.88ID:XGOPTxCu0
さらっと背中で泣くフェルンがよすぎるわ

https://i.imgur.com/7A3q0qB.mp4
2023/09/30(土) 21:37:13.21ID:BEwDYoY80
このキノの旅系のアニメで売れたのあったっけ?
2023/09/30(土) 21:37:48.04ID:Ch5l69YR0
好意的に見るなら制作段階では2時間枠でやるかわかってなかったから
普通に30分用に作ってたとか…
まあそれはそれで途中で無理が祟りそうな気がするけど
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-iKX1)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:38:24.52ID:wllvdTJK0
ネット動画の弊害なのかもしれんが喋るスピードが遅すぎて等速じゃとても見てらんないわ
2023/09/30(土) 21:39:04.13ID:XzRxK1Ud0
アニメは完全に絵付きでアフレコしてるんだな
2023/09/30(土) 21:39:12.11ID:umnIcTos0
YouTubeに1話2話の予告上がってるな
5話迄は上げるのかな
うん、ホロっと来る
2023/09/30(土) 21:40:53.01ID:ftqq1MZh0
>>942
魔王討伐までをアニオリで増して
ヒンメル老衰死を終盤に持ってくる映画構成だと面白かったのにな
金曜ロードショーでやる前提で作ってないよなこれ
2023/09/30(土) 21:42:03.73ID:Tj6O9Aqr0
>>945
キノの旅系ってなんだよ
銀河鉄道999という大ヒット作品があるじゃないか
2023/09/30(土) 21:42:23.33ID:lhtWP+U0d
>>949
本編配信後に予告を配信とか、何をしたいのか狙いがわからん
2023/09/30(土) 21:44:37.80ID:izAizX1s0
配信だと普通に1話ずつ
金ロー決定時に監督の若干戸惑った感じのツイート
これが答えや
2023/09/30(土) 21:47:31.39ID:ftqq1MZh0
次スレ

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696077876/

コピペ回避
2023/09/30(土) 21:47:45.78ID:wBCDCaqn0
>>945
メイドインアビス
2023/09/30(土) 21:49:35.49ID:ftqq1MZh0
>>953
ゴリ押し金曜ロードショーか
なんか制作側も色々大変そうやな
2023/09/30(土) 21:52:02.45ID:cyUwXSNt0
>>951
999は乗車して移動だから違うわ
2023/09/30(土) 21:53:31.91ID:LG2lCJ0ya
>>953
最初から知ってたら違う風に作ったのにって感じか
2023/09/30(土) 21:53:50.26ID:xyGbklsX0
>>938
京アニは残念だけど昔の原型はないよ
2023/09/30(土) 21:55:42.76ID:wBCDCaqn0
売れなかったけど少女終末紀行は良アニメだった
2023/09/30(土) 21:56:28.03ID:XGOPTxCu0
京アニ云々以前に何目線の問いなのかが全くわからないw
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d12-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:58:47.01ID:I5mKb/pI0
「推しの子1時間半は神!」とか「アイドルが凄いバズってる!」みたいなのよく見るけど、発行部数1200万って、、、
低いわけじゃないんだけど、肝心の内容はフリーレン以下だよね。フリーレンは2時間放送に賛否あるし、YOASOBIの曲も跳ねなさそうで絶好調の滑り出しとは言えないけど普通にぶち抜きそう
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-uaIz)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:03:56.30ID:TuQ83cWMd
クオリティ維持しつつ、2クール制作し続ける体力があるのかどうかなんじゃないの。
1クールで区切ってシーズン制にしても良いと思うけどな。
その間にちはやふるの4期とかやってくれ。
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25f6-uaIz)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:06:43.19ID:4+APUCKK0
マッドハウスなら電脳コイルみたいなの観たい。
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5bd-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:09:59.86ID:tCUqWHLI0
>>955
いくら何でも違うやろ
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5bd-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:11:14.47ID:tCUqWHLI0
>>941
マジか
言われてみれば空気感あるな
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5bd-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:12:12.29ID:tCUqWHLI0
>>907
最近はむっちり系の時代だぞ
針金はジジイの趣味
2023/09/30(土) 22:13:03.56ID:XGOPTxCu0
>>945
ゲームやけどブレスオブザワイルド
2023/09/30(土) 22:20:04.69ID:jKVtQtye0
>>957
キノも乗車してるやん
2023/09/30(土) 22:21:38.29ID:LG2lCJ0ya
>>967
フリーレンは男の言うぽっちゃり
フェルンは女の言うぽっちゃり
2023/09/30(土) 22:21:48.37ID:+Tr+P78r0
コロコロの漫画とフリーレンのベイブレードコラボ漫画とか虎杖と星野アイが遊戯王カードでバトルするようなものと考えたら草生えまくりや
アニメよりこっちのコラボ企画の方が気になって仕方ない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b555-fB/Z)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:23:03.41ID:lJTMd75w0
>>962
あとはたった200万部売るだけで越えるからな
推しの子は超えるだろうさ
2023/09/30(土) 22:23:34.76ID:z82lAnRF0
フェルンは作者の性癖やろ、俺はわかるぞあの体格であの性格、最高だよな。
2023/09/30(土) 22:26:08.36ID:8mU+TmgSa
師匠の背丈を弟子が抜くってのがやりたかったんやろ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:26:22.06ID:CcHxpwVj0
>>960
同意。アニメ版しか知らないけど。
2023/09/30(土) 22:27:48.57ID:Ch5l69YR0
>>974
太さは要らんだろ
おっぱいだけでいい
2023/09/30(土) 22:29:37.80ID:8mU+TmgSa
腹ペコキャラは強いからな
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b43-QBoZ)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:31:26.65ID:oPYAs3Wz0
>>938
お前の問いになんの意味があるの?
2023/09/30(土) 22:32:00.78ID:cyUwXSNt0
>>969
説明いる?
わかるよね違い
2023/09/30(土) 22:34:16.41ID:EHuf4blx0
キノの旅
あんな駄作と一緒にするな
2023/09/30(土) 22:36:51.94ID:jMeUURpk0
>>919
それが5ちゃんねる
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:37:19.16ID:CcHxpwVj0
>>595
私も漫画フリーレンファンですが、少しスパイス加えながら原作の世界を忠実に映像化したアニメ版に満足してる。そのスパイスも原作ファンだからこそ分かるのが嬉しい。泣いてるフェルンの背中とか、湖上走るアイゼンとか。
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:40:37.68ID:CcHxpwVj0
>>537
魔王軍の残党狩り物語は、確かに嘘では無いよね。フリーレンの成長物語だとしても。
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:42:36.55ID:CcHxpwVj0
>>523
徒歩はパーティーメンバの総意なんだよ、多分。
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab00-SfKV)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:44:05.89ID:OXcwqWBb0
行く先々で仲間が死ぬのがフリーレン
行く先々で街を滅ぼすのがキノ
2023/09/30(土) 22:44:49.64ID:EHuf4blx0
覇権は間違いない
あとは一般にどこまでどこまでいっても渋谷は日本の東京かということだ
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:47:19.87ID:VxGSHDl90
ヒンメルがフリーレンのパンツ見たがってたのがショックだった
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:47:31.67ID:CcHxpwVj0
>>402
まぁ、エルダは俗物過ぎるやろ(^^)
2023/09/30(土) 22:47:42.61ID:VMCQD5LH0
ところで本スレでも特にネタバレなんてない感じだがなんで分けられてんの?
そもそもアニメ板って一作品一スレがルールでは
2023/09/30(土) 22:47:47.75ID:LG2lCJ0ya
>>980
キノの昔のやつは良いだろ
新しい方は・・・
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:48:39.94ID:CcHxpwVj0
>>987
私も黒タイツ越しの裏太ももやフリーレンの尻、見てみたい。
2023/09/30(土) 22:51:38.65ID:uCRaHfcZ0
>>945
母をたずねて三千里
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:51:42.86ID:CcHxpwVj0
>>43
キャラ全員、違和感無いけどなぁ。Vivyと同じ声だとは気付きもしなかった。
2023/09/30(土) 22:52:00.35ID:EHuf4blx0
>>990
昔のは昔のでホラーテイストでなんか違う
新しいのは話にならないが
2023/09/30(土) 22:52:59.65ID:2WJF96II0
>>982
アニメの可能性はこんなものではない
こんな安いアニメ化で満足してたら進化は止まるよ それこそ中韓にあっという間に追い越される
フリーレンは高いポテンシャル持った作品なのに、あれだけプッシュされてこれか?
がっかりだわ
こんな低レベルなアニメ化で高いリターンを得られるのなら、それこそこんなもんでいいんだとなって俺たちは新しい世界や才能を見られなくなる
キャラ作画は悪くないが、背景や美術がまるでなってない これで鬼滅超えとか笑止千万だわ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:54:26.77ID:CcHxpwVj0
>>137
三十路フェルンなんて需要無いわ。人妻フェルンには惹かれる。黒タイツ脚に悩殺されたい。
2023/09/30(土) 22:55:07.22ID:DEtXzgqS0
1000なら
フリーレンが老衰するまでアニメやる
2023/09/30(土) 22:57:16.31ID:XGOPTxCu0
>>945
マジメに答えるともののけ姫
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-8T7W)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:59:13.91ID:CcHxpwVj0
>>362
江戸前エルフを忘れてないか?
2023/09/30(土) 22:59:59.05ID:JoJurAk10
1000年
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 29分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況