X



葬送のフリーレン part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/29(日) 00:32:17.41ID:IvLIV8oH0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・地上波放送前のネタバレは禁止。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
葬送のフリーレン part16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698424693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/29(日) 00:38:29.40ID:YhinvfdS0
●STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
音楽:Evan Call
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤 亨
デザインワークス:簑島綾香、山﨑絵美、とだま。、長坂慶太、亀澤蘭、松村佳子、高瀬丸
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
アニメーション制作:マッドハウス
●キャスト
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
クヴァール:安元洋貴
フランメ:田中敦子
●OP/ED
OP主題歌:YOASOBI「勇者」
ED主題歌:milet「Anytime Anywhere」
2023/10/29(日) 00:41:22.34ID:YhinvfdS0
原作最新を語りたい方はコチラ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 65年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698238619/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6165-otZ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 00:41:39.45ID:DGVVZqZE0
>>1
z
2023/10/29(日) 02:32:05.58ID:/J65aTpDd
前スレ952

フリーレンのアニメ1期は変則2クールなので全28話だよ

原作1巻 アニメ1-4話
原作2巻 アニメ5-8話

このペースで進むと

原作3巻 アニメ9-12話
原作4巻 アニメ13-16話
原作5巻 アニメ17-20話
原作6巻 アニメ21-24話
原作7巻 アニメ25-28話

ちょうど北部高原の手前で終了

おそらく、いずれあると思われるアニメ2期は2クールで北部高原編だろう
北部高原からはクソ熱いので絶対にアニメで見たい
2023/10/29(日) 02:41:33.57ID:eQltMXZN0
「まずは一匹」
完全に悪役の台詞で痺れました
2023/10/29(日) 02:48:28.80ID:YhinvfdS0
これが最終選考本格ラノベ作家の威力なのか?
2023/10/29(日) 02:49:14.06ID:pbCKaWf/0
フリーレン様主人公というよりラスボスみたいな感じになってるんだけど
2023/10/29(日) 02:53:13.98ID:TDXEW9Iq0
魔族の天敵
2023/10/29(日) 03:02:17.94ID:YYvzJ1cP0
フランメの台詞、フッだけだった
2023/10/29(日) 03:03:38.27ID:0l/q7ydqM
TOHOさん。字幕が邪魔
https://youtube.com/shorts/Jh_ol5qmpQU?si=Go3Op_j80HohFhvZ
2023/10/29(日) 03:05:18.25ID:eQltMXZN0
「ちょまっ」ブシュッ
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 03:08:55.03ID:JeJYHPgHM
字幕が無かったらお気に入り動画に保存した高クオリティなのだが…
https://youtube.com/shorts/Jh_ol5qmpQU?si=K3htVLXUiB4QwZNR
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 03:09:27.00ID:JeJYHPgHM
誤爆ごめん
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 295d-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 03:13:30.33ID:6ME+w6pT0
必殺仕事人を思い切りdisってるー?
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14e-pJ4M)
垢版 |
2023/10/29(日) 03:24:49.53ID:m+zP/B6d0
このアニメで意外だった事
魔法の詠唱みたいなのは殆ど出てこない、魔法の名前を口に出すだけ
その魔法の呼び方が「〜を〜する魔法」が本筋で、そのルビとしてゾルトラークみたいなカタカナ魔法名がついていること
あとは原作者さんのポリシーなのか、魔法は魔力だけではなく、明確なイメージを持って扱う事で発現するとか、かなり思い入れが強い
だから原作者とフリーレンは魔法使いとして写し鏡の関係なんだと思う
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbe-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 03:48:40.97ID:TTrMD3zL0
豆の錬金術師みたいだな
2023/10/29(日) 03:52:10.10ID:cHROaH3h0
ハートフルロードムービーかと思ったら随分血生臭いんだな退屈しなくて良さそう
フリーレンが魔族に容赦ないのも良い…ちょっとイキり台詞は気になったけど
無言で仕留めてれば100点だったのに
2023/10/29(日) 04:17:13.15ID:TZjm+ELN0
続編劇場版は個人的に嫌だな
ただでさえ原作スローだしシリーズとして長く続けて欲しいから誰もが見られる2期がいい
そもそも1巻だけで2時間だったのに続編が劇場版の尺におさまるとも思えないし
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 04:22:29.10ID:1jEK0XZ/0
首を切った魔法にも名前はあるはずだ
豚を屠殺する魔法ならいい
魚の頭を落とす魔法だったら切ない
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 04:28:37.29ID:LJoTKIkxM
2023/10/29(日) 04:31:20.93ID:j+avwxoi0
魔法の名前はギロちんちん
2023/10/29(日) 04:40:35.06ID:nX4eUGtT0
葬送ってやっぱあっちの意味もあったのね
2023/10/29(日) 04:59:16.47ID:0iElkxzz0
>>10
アウラちゃんのセリフ「うふっ♡」だけだった
2023/10/29(日) 05:01:34.54ID:RyMNDseB0
最後のシーンがフリーレンの
圧倒的強者感が出ていて何度も見返してしまう
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b41-6sqQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:06:25.61ID:wTKG1Cbr0
漫画のアウラはかわいかったけどアニメではどうなるかな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMa3-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:11:25.37ID:7qChAHczM
アウラの声優調べたらあ、え うん…竹達彩奈か…うぅんはい…。市ノ瀬加那といい竹達彩奈といい、これもう芸能人ぶっ込まれてるのと変わらんやんけ。次は水瀬いのりか上坂すみれか?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 295d-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:16:57.18ID:6ME+w6pT0
>>25
て言うか
ああいう登場をするのは普通悪役
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:19:24.60ID:h1uHHib6M
呪術廻戦のスタッフ

【ととす @tt_totos】
チェは色ついたカット全カットチェックできたしリテイク全カット潰せたからチェンソーの5倍くらいきびちい、、、。2クールだからねぇ。1クールなら呪も最高クオリティで終わり!!ってなった気がする。
午前3:14 · 2023年10月27日

連続2クールやっぱりキツイみたいだな。
フリーレン?1クール目の分は完パケさせてた。今はとっくに2クール目の制作突入してるよ。とかだと安心だけど、そんなわけないだろうし今が素晴らしいからこそやっぱファンとして心配になるよな。しかもフリーレンは28話だし
2023/10/29(日) 05:32:17.02ID:j6ZSyQ/b0
>>25
フリーダムみたいにゾルトラークフルバースト出来そう
2023/10/29(日) 05:51:28.99ID:c1VsJDMS0
ドラートは最期、どんな言い訳をしようとしていたんだろう。
やっぱりホントはこんなことやりたくないんだけれど、逆ら
えなくて仕方なく系?
2023/10/29(日) 06:04:54.90ID:R+LQWLXB0
フリーレンが強いのに人間で魔法の人体実験したり破壊活動したりとか人類の脅威にならないのはやっぱり師匠の教育のおかげなのかな
2023/10/29(日) 06:15:16.07ID:vztEml58d
>>32
フリーレンは魔族を死ぬほど憎んでるが、少なくとも人類に対しては元から善良なんだよ
2023/10/29(日) 06:17:07.10ID:Gsc2ND7M0
>>32
あと師匠には助けてもらって育ててもらった恩がある
その中で人間に対する情(個人的な)ができたのだろうと思うし
でも人間というすべての個体を理解するには至らなかったから
過去の痕跡を辿りながら改めて自分をかえりみる旅に出たのではあるまいか
2023/10/29(日) 06:17:28.09ID:QbKhXNGd0
ドワーフと同じようにエルフも人と思われてそうだしな
そういう差別はないな
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4a-cZtj)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:40:58.59ID:SSe0cXSH0
フリーレンはアーニャだったのか
2023/10/29(日) 06:45:50.72ID:xeQdM6GX0
天井の梁に魔力の糸を通してフリーレン吊ってたのって完全に必殺仕事人だよね
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38f-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:46:56.63ID:WAl1XkW80
月は無慈悲な夜の女王
2023/10/29(日) 06:49:27.31ID:2XUIUQeMd
腕切られた後フリーレンに「このクソバry」って言おうとしたから瞬殺されたのか?
2023/10/29(日) 06:53:57.07ID:xBaUNeZF0
 フェルンは、スレッタ・マーキュリー
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:55:26.76ID:1jEK0XZ/0
俺はまああさんのほうが好きかな
2023/10/29(日) 06:55:32.62ID:xeQdM6GX0
ゾルトラーク発明される前はドラート戦みたいにちまちま魔力飛ばして戦ってたんだろうな
クヴァールさんはなんちゅうものを発明してしまったんや…魔族絶滅するぞ
2023/10/29(日) 06:56:24.57ID:dvF4Gr560
>>31
隙を作るためか単なる時間稼ぎか
「魔族の言葉は人を騙すためのもの」だからそんな切実な言い訳の言葉ではない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38f-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 06:56:30.24ID:WAl1XkW80
>>39
「話を聞いてくれ!」でそれは草
2023/10/29(日) 07:05:56.43ID:jDN3cenKr
少女って心の中で言ってたんだから殺される間際に糞ババアはないんじゃないか
逆にシュタルクはフリーレンの見た目でなんでババアって分かったんだろうな
2023/10/29(日) 07:09:01.71ID:TxqdnGOn0
>>31
そらおかあさああああああん連呼よ
2023/10/29(日) 07:12:34.73ID:bweMc8230
あの天秤もってる生意気なクソガキむかつく
早くコテンパンにやっけられて欲しい
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:12:40.21ID:1jEK0XZ/0
ママアアアアウーウウウー!!
ズバンッ

フリーレン「いま名曲の気配がした」
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-bUCO)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:12:51.51ID:jsgNLyKC0
>>39 「セリフが長えんだよ」じゃねw
2023/10/29(日) 07:18:36.62ID:/NVdEgeBd
>>45
アイゼンさんからいろいろ話聞いてたんじゃないか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d933-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 07:49:59.05ID:vWs2gltc0
フリーレンのあの目はたまらんな
2023/10/29(日) 07:56:51.90ID:nSh9pZIw0
フリーレンの魅力だけでも28話まで見続けられるわ
2023/10/29(日) 07:57:22.07ID:TZjm+ELN0
>>45
そら師匠と旅してたのは80年以上前の事だし
2023/10/29(日) 08:05:33.00ID:jDN3cenKr
28話もあるのか、それまで漫画を買わずに見続けるのも一つの戦いだな、もう今にも買ってしまいそうだけど
2023/10/29(日) 08:23:07.05ID:YhinvfdS0
自分は原作を読んだ後のほうがアニメが待ち遠しくなったよ
あのシーンが早くアニメで見たいとかそんな感じ
もちろん先を知らないワクワクをアニメで楽しむのも良い
2023/10/29(日) 08:25:44.22ID:Y/g9FefLd
性に目覚めて子作りしまくる薄い本はよあと今期CV諏訪部多くねと思った
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c978-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 08:32:31.54ID:8b7NOhpQ0
ここでタイトル回収はカコ(・∀・)イイ!!
魔族側からしたら連峰の白い悪魔なんやなw
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 610f-vIg1)
垢版 |
2023/10/29(日) 08:39:02.37ID:wCyntDu20
>>55
特にこの作品は原作の良さを損なわずに、適度に補完してくれるのいいよね。
ちょっとしたシーンを足して味わい深くしたり、戦闘は描写を細かくして迫力増したりとか。
ただ原作に色つけて声当てるだけじゃなくて、アニメーションだからこそできる表現をやってくれるから画面の見応えが凄い。
2023/10/29(日) 08:42:42.43ID:/knO3Jcx0
アウラ編長く見たいがあと2話で終わりだよなー
2023/10/29(日) 08:48:25.30ID:vbHcCyIP0
>>57
コンスコンさん気の毒
2023/10/29(日) 08:50:30.71ID:LOh4Fsce0
>>18
hurtfulなんだが?
2023/10/29(日) 08:54:03.39ID:j+avwxoi0
ラストシーンから漂う乱世の奸雄感
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 08:59:51.29ID:tCBQmdz70
アウラちゃんあっという間に退場してしまうには惜しい可愛さ
64風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8b-D9Am)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:00:41.90ID:3OO08WdYM
俺達、フリーメン(独身)にとっては
この作品は厳しい現実を突き付けるアニメ

アニメではパーティーを組んでた仲間たちと
死に別れたがその弟子を受け入れ世代交代が
出来ている

俺達、フリーメンはパーティーを組んでた
両親に先に旅立たれ兄弟も離れ
数少ない友人も
卒業や就職で自然に音沙汰なしに

アニメと決定的に違うところは
結婚してないから子孫や弟子が誰もいない
両親に先に死なれると
収入も無くなり
後の人世ぼっちに
2023/10/29(日) 09:06:58.22ID:bweMc8230

アウラってリーニエよりブスじゃない?
2023/10/29(日) 09:16:10.15ID:xlPw2PdFd
公式人気キャラ投票結果

2位 フリーレン
5位 フェルン
6位 シュタルク
10位 断頭台のアウラ ←
34位 リーニエ    ←
48位 グラナト伯爵
50位 リュグナー
92位 ドラート


>>65
アウラの圧勝じゃない
2023/10/29(日) 09:23:06.73ID:e+JuKWNP0
>>40
水星の魔女(スレッタ)から勇者一行の魔法使いの弟子(フェルン)だな
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b106-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:25:04.35ID:cbdSmp4o0
10/29(日) 18:30 日本シリーズ第2戦
オリックス vs 阪神 京セラドーム大阪

みなさまの阪急阪神東宝グループ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b0-6OfV)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:26:06.33ID:YOdkkmwG0
まさか(自分的に)今期トップがフリーレンになるとは
(自分的な)事前予想は当たらんな
無職も事前予想は良かったけどイマイチだったし
2023/10/29(日) 09:30:31.00ID:x/MapI2Kd
>>31
これまでのお話見てたらそんな想像にはならないはずなのですが
2023/10/29(日) 09:34:01.75ID:jNzupMib0
フリーレンなんてどこもかしこも事前人気1番と言われてた作品じゃん…
何言ってるんだか
2023/10/29(日) 09:38:23.12ID:EhIGVYpP0
これ賭けすぎて逆に不安って原作勢が多かったからな
まぁ順当に盛り上がってて良いわ
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:39:44.09ID:Qzkf2LQp0
様々な要素が複線的に繋がっていくから
回を重ねるほど面白くなっていくんだよな
逆に言えばそれゆえにスタートは面白さではスロースタートだった
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:40:00.89ID:Qzkf2LQp0
伏線
2023/10/29(日) 09:44:26.85ID:jDN3cenKr
自分はYOASOBI起点での前期は推しの子で、今期はフリーレンというここではレアケースだと思うけど、私はもっと今のアニメを知ろうと思うっていう、フリーレンみたいな境地だわ、今期はスパイも見てるけど
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:46:35.59ID:Qzkf2LQp0
まあ、事前にスロースタートが分かっているから
4話まで一挙放送だったんだろうけど
2023/10/29(日) 09:47:28.67ID:VCoPXmued
>>71
6話まで眠っていたんだから仕方ない
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81d1-n4O3)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:50:11.22ID:wuxFOPeN0
葬送って調べたら故人の亡骸を墓地まで見送る事だぞ
アニメで言えば節子の亡骸を川辺で焼いて墓作るみたいなこと
フリーレンは葬送をしているだろうか?
2023/10/29(日) 09:50:47.86ID:WtcuYQVz0
時々で良いからアーニャボイスで喋って欲しい
2023/10/29(日) 09:52:27.83ID:uYET5MKI0
>>78
ヒンメルとハイターは墓まで見送ったし魔族は死ぬところまで面倒見てやってるんだぞ
2023/10/29(日) 09:53:00.80ID:VCoPXmued
曹操のフリーレン
三国志の歴史が変わるぞ
2023/10/29(日) 09:53:28.30ID:VCoPXmued
粗相のフリーレン
2023/10/29(日) 09:54:30.43ID:Pg/aObw2M
フリーレン「誰?」
ドラ「首切り役人のドラートだ!」
フリ(ふ〜ん、首を狙ってくるのねw こいつ自分で言っちゃったよw)
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:55:57.78ID:Qzkf2LQp0
まあ魔族に対しては追いかけて葬ってるからな
勇者一行の時もそうだし
勇者一行が冒険止めても魔族は殺してたろたぶん
知らんけど
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6129-cZtj)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:58:02.88ID:rJkF9hqm0
>>69
なんでわざわざカッコ付けるの?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:00:05.57ID:tCBQmdz70
フェルン「カッコつけたい年頃なんですね、ほっときましょう」
2023/10/29(日) 10:01:17.56ID:f7y2bagyM
ここはアニメに詳しい人が多いから聞きたいんだけど
原作と左右が反転してるシーンが多いけど
(今回だとお漏らしするとことか魔法使いの反応がのとこ)
なんで反転させるの
2023/10/29(日) 10:05:41.96ID:xlPw2PdFd
>>87
視線誘導を考えて調整してるんじゃないかな?

原作はシーンにより色々な大きさのコマがありしかも配置もバラバラ
一方でアニメはあらゆるシーンが一枚一枚の画になってる
当然に見てる人間の視線の動きがかなり
変わってくるから、原作とアニメで同じ構図にすると違和感が生じることがある
2023/10/29(日) 10:11:54.04ID:MXuyVKnH0
うふふ どうしてでしょうねぇ
2023/10/29(日) 10:18:48.47ID:nTfTm7T50
原作だと連続した台詞のコマでもキャラが一瞬で移動していたりすることもあるしね
2023/10/29(日) 10:26:32.19ID:f7y2bagyM
そういう場合
初めは原作通りに作画して
それぞれ違和感があったとこを反転させるんですかね
それとも初めからここは反転して作画って感じなんですか
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c978-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:27:16.41ID:8b7NOhpQ0
そうかアーニャとフリーレンの中の人同じなんだ
全然気付かんかったわ
2023/10/29(日) 10:28:58.85ID:NPoyL1h/0
豊胸のフリーレンはまだですか?
2023/10/29(日) 10:30:13.14ID:uYET5MKI0
>>91
そりゃ最初から反転必要なら反転させて作画するでしょ
レイアウトすれば繋がりがおかしければすぐわかるし
2023/10/29(日) 10:38:24.50ID:NU211RYa0
>>87
漫画だと左(下手)に視線が動くから左に人が移動するように配置してるんだろうな

アニメは舞台演出的に考えて配置してる(舞台演出だと基本的に上手=強、下手=弱)
まず、あのシーンの立ち位置は意志の強さを強調してる
おもらしお兄ちゃん=弱なので下手、フェルンは戦うという強い意志があるので上手
そして上手(強)に向かって二人が移動する=これから強敵に挑むという表現
(ゲームで上手に敵が配置されてたり、右に移動するのを想像するとなんとなく納得しやすいかも)
2023/10/29(日) 10:39:14.82ID:Pnkn61V/d
原作は絵はキレイだけど漫画としてはうーんって感じなので
アニメはそこら辺補完の意味でも価値がある
2023/10/29(日) 10:43:02.69ID:dCk1FXyV0
>>96
何より雰囲気を醸し出すBGMだよね
2023/10/29(日) 10:43:46.36ID:ehilpWHd0
フリーレンが首絞めてたけどフリーレンは魔力以外でも戦えるのか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6129-cZtj)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:47:10.83ID:rJkF9hqm0
冒頭のドラートがフリーレン吊った時何で顔じゃなくて足元見ながら喋ってたんだ?
2023/10/29(日) 10:47:13.79ID:lHd2A9YK0
何故かフリーレンはいつもあっという間に終わるからもう一度見てしまう
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:48:37.07ID:1jEK0XZ/0
フェルンの胸を盛ろうとするな学園校歌
2023/10/29(日) 10:49:21.50ID:uYET5MKI0
>>98
首は抑えただけでそのまま魔法で吹き飛ばしたんでしょう
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6129-cZtj)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:50:18.50ID:rJkF9hqm0
>>100
毎日テレビで垂れ流して何度も見てるわ
2023/10/29(日) 10:52:03.16ID:DA3LYl+00
>>58
説明が足りなくて原作を読んでいないと分からないアニメは多いけど
フリーレンはアニメだけで完成してるね
2023/10/29(日) 10:54:54.06ID:dCk1FXyV0
>>104
それって何てポーション頼み?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:55:58.45ID:HIrbdoi6d
魔力で身体能力強化は基本なんだろう
2023/10/29(日) 10:57:31.89ID:A/gdiQw+0
>>58
アニメでは抜かされてる描写もあるよ
2023/10/29(日) 10:57:37.14ID:C2F2hVpz0
我慢出来なくて原作全巻買っちゃた
めちゃくちゃ良き
アニメ2期以降のとこが一番面白い
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ac-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:58:00.46ID:TWViMW/30
フェルンさあハンバーガー急いで食って喋る時はモゴモゴ喋らないと駄目じゃん
でなきゃごっくんと大きな音立てて呑み込んでシュタルクがビックリするカット入れようぜ
2023/10/29(日) 10:58:29.73ID:NU211RYa0
>>102
即死させてくれるフリーレン様は慈悲深いですな
あのまま勢いでダルマにして、その状態で言い訳を喋らすのかと一瞬思ってしまったw
2023/10/29(日) 10:59:13.58ID:bsrqM9Txd
>>91
絵コンテ担当者は、脚本に従い原作を「参考に」してレイアウトを考える
アニメとしての良いレイアウトを模索するから、原作に従う必要は全く無い
2023/10/29(日) 10:59:52.01ID:f7y2bagyM
>>95
そういえばリュグナーさんは下手配置でしたね
なるほど
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:00:11.02ID:Qzkf2LQp0
>>99
たぶん仕事人的な?
2023/10/29(日) 11:01:35.45ID:bsrqM9Txd
>>108
そりゃ、黄金郷編が最高に決まってる
原作ファンでアンケを取ったら、間違いなく黄金郷編が一番人気になるだろうな
2023/10/29(日) 11:03:42.21ID:b0Ihpkg+0
>>88
そういう事をちゃんと考えて構図を考えてるアニメスタッフさんは凄いね

「サマータイムレンダ」という作品では、ホワイトボードに書かれた時間軸が右から左と通常とは逆向きになっているのだけど、
漫画では視線誘導の為にそうなっているのは分かるけど、アニメでは反転しろよと突っ込まずにいられなかった。
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-n4O3)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:05:51.92ID:4l3x8RMpd
死んだその場で消滅していくのを葬送って言っていいの?
2023/10/29(日) 11:06:00.18ID:HX3D7B2m0
https://pbs.twimg.com/media/F9WrQvKbUAAh0gR.jpg

ウェスト絞ってなくておっぱいからすとんとカーテンのように落ちるワンピースってあまり着てる人いないよね

「盛るトラーク」アニメの影響でフリーレンのファンアートが増えてきたが、フェルンの胸の大きさのインフレ速度が早すぎるらしい - Togetter
https://togetter.com/li/2248977
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b0-6OfV)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:06:18.99ID:YOdkkmwG0
フェルンをぽっちゃりブス系にしたのも、ある意味好感が持てる。
最近は美男美女ばかりがチート使ってどうだという作品ばかりだから、いい感じになっている。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:09:00.41ID:W4QB9w5s0
アニメだけ見ても
リュグナー「天才は嫌いだ」
フリーレンは1000年以上生きてて伝説上の人物の弟子だ
積み重ねが凄い
それを天才の一言で片付けていいのか?
天才というのならそんなフリーレンのメガネにかなう魔法使いにまだ少女の歳で達したフェルンの方ではないのか?
と思う
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-otC9)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:09:16.91ID:jV8Bnzy5a
どのキャラに限ったことではなく
アニメだと女の子キャラはみな丸顔っぽくなってない?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:13:20.43ID:Qzkf2LQp0
>>117
なんだ盛るトラークって
童貞を殺す魔法か?
2023/10/29(日) 11:14:18.55ID:4qxvKF+O0
フェルンって妊婦なんじゃないか?
出産を抑える魔法で何年もシュタルクの子供お腹に宿してる
2023/10/29(日) 11:14:57.43ID:SHuvIRc7d
フリーレンのめがねというよりはハイターが見出したんだけどねそもそも
2023/10/29(日) 11:16:27.07ID:i6vdGf/Qd
>>119
魔族を破壊や防御魔法発明したりで魔族と人間の地位を完全に逆転させた
天才だよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d35d-rSh1)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:16:59.30ID:fbotCRf20
>16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14e-pJ4M):2023/10/29(日) 03:24:49.53 ID:m+zP/B6d0
>このアニメで意外だった事
>魔法の詠唱みたいなのは殆ど出てこない、魔法の名前を口に出すだけ

魔法を発動させるのにいちいち全て詠唱しなければならならのは
使い手のレベルが低いから
高レベルの魔法使いはイメージしただけで魔法を発動させられる
ダーシュ君が大昔に言ってた事
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:17:43.86ID:Qzkf2LQp0
>>122
ちっさいので無理だと思います
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:21:12.04ID:Qzkf2LQp0
>>125
まじでそれが最初なのかな?
ハギワラすげーな
まるでフランメだ
安らかに眠れ
2023/10/29(日) 11:22:05.63ID:LOh4Fsce0
>>121
むしろフリーレンを殺すことに特化した魔法
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a9-+Bml)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:22:29.68ID:ZyxGYjCg0
シュタルク「フリーレンって胸無いよな。フェルンはクビレ無いけど」
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMa3-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:23:07.86ID:If1jMQU+M
はいネタバレ喰らったー_:( _ ́ཫ`):_
2023/10/29(日) 11:23:24.91ID:HX3D7B2m0
>>118
フリーレンもまんまる顔で可愛いと言えないわけじゃないが美少女!って感じじゃないしなあ
2023/10/29(日) 11:24:53.37ID:LOh4Fsce0
>>95
ドラゴンボールも徹底してその配置だったな
右にいるのが味方で左が敵
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:25:23.69ID:W4QB9w5s0
バスタードの場合
天使や悪魔の起こすただの自然現象を人間が再現しようとすると詠唱が必要になっただけで
基本魔法は手を振ったりするだけで起こる
でも人間は詠唱しないと無理
っていう設定だが

スレイヤーズの場合は魔族がそもそも人間より高位の精神生命で魔法の根源を担うので
人間は魔族の力を借りて魔法を使うのでその程度のレベルなら魔族にとっては意志一つで発生させられるという設定だった
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ac-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:25:34.92ID:TWViMW/30
無詠唱はいかん
やっぱ魔法は詠唱あってこそだろ
ドラグスレイブが無詠唱でぶっぱされても面白くもなんともないし
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:02.98ID:Qzkf2LQp0
>>130
直近でネタバレなんかあったか?
バスタードの話だぞ?
2023/10/29(日) 11:29:03.58ID:WtcuYQVz0
>>129
フリーレン&フェルン「ゾルトラーク」
2023/10/29(日) 11:33:01.21ID:H3/UcRDV0
美老女だよ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMa3-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:34:23.21ID:pEz0xNn/M
>>135
なら良かった。お騒がせしました

128 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31bd-CoCa) sage 2023/10/29(日) 11:22:05.63 ID:LOh4Fsce0
>>121
むしろフリーレンを殺すことに特化した魔法

これネタバレかと思って勘違いしました。すみません
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:36:42.35ID:QjiWcYwu0
しかし貴族のおっさん弱いな
あんなんでよく何十年も魔族と戦って来られたな
2023/10/29(日) 11:38:46.03ID:TQn06enmd
おっぱい盛るトラークがネタバレは草
2023/10/29(日) 11:39:10.60ID:iFuIDX7Ad
安定のクスマテ
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:40:50.14ID:HIrbdoi6d
>>125
詠唱は溜め攻撃扱いなイメージだな
低位だとそもそも溜めないとまともな攻撃にならない
無詠唱で余裕なレベルになっても詠唱付きの方が強くなる
かめはめ波的な
2023/10/29(日) 11:41:21.08ID:j6ZSyQ/b0
>>139
ゾルトラーク一般化するぐらいの魔法社会なら、もっと魔族対策のアイテムとか魔法陣やトラップがあっても良いと思う。
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:43:07.46ID:Qzkf2LQp0
漫画・アニメによって
無詠唱派
詠唱派
魔法名派
上級無詠唱、下級詠唱派
と派閥が分かれるよな
こういうの原典は何だろう
指輪物語の時点では詠唱は無いよな
2023/10/29(日) 11:45:12.56ID:YhinvfdS0
無言魔法で魔法が封じられるというゲーム設定からじゃないだろうか
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:45:22.92ID:QjiWcYwu0
指で字を書くとかもあったかな
印を結ぶのは魔法とはまた違うか
2023/10/29(日) 11:45:49.25ID:TQn06enmd
>>143
天才魔族の魔法をパクってパラダイムシフトが起こっただけでそもそも人類の発明じゃないし...
2023/10/29(日) 11:47:32.84ID:TQn06enmd
呪文の起源は宗教じゃない?フィクションじゃなくて
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-otC9)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:47:36.16ID:jV8Bnzy5a
>>144
綴る!
とかいって空中に呪文書くタイプとか

あと魔方陣が空中クルクルするの多いよね
2023/10/29(日) 11:49:38.18ID:XsFhU7sS0
種崎さん薬屋とニンジャにも主要キャラで出ているんだよな
薬屋なんて言われるまで全然気が付かなかったよ
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:49:53.75ID:W4QB9w5s0
日本の場合は密教だな
真言や陀羅尼を唱え印を組み必要な道具を揃えることで神仏の力を借りるのだ
2023/10/29(日) 11:52:31.87ID:DA3LYl+00
>>144
詠唱派の原点は魔法使いサリーでは?
2023/10/29(日) 11:53:00.79ID:YhinvfdS0
黒魔術は宗教ではないな
ザザース・ザザース・ナスザザース!
2023/10/29(日) 11:53:11.12ID:jpzTrDHe0
>>148
真言とかだな
2023/10/29(日) 11:55:31.73ID:dYjhbZup0
杖の形状が某レイジングハートさんに似ているのは
わざとなのか偶然なのか気になっている
2023/10/29(日) 11:57:30.03ID:iFuIDX7Ad
>>144
原点はフィクションじゃなくて現実のオカルト文化や宗教儀式
カバラ数秘術とかドルイド魔術とかの西洋魔術がフィクションに取り込まれた
まあオカルト自体がフェクションではあるがw
2023/10/29(日) 12:00:14.00ID:eQltMXZN0
クスマテとかいう特級呪物までとばりを抜け出して回游しはじめてて草
2023/10/29(日) 12:14:39.58ID:XWEWIYKY0
録画したの見始めたんだけど、金曜ロードショーの後の話見たらまた1話からに戻っててワロタ
何か観る無くしたから1期完結するの待ってまとめて観ることにしよう。
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:14:47.61ID:cLKRARdqM
いつものやつ来たぞ!

【葬送のフリーレン】第8話 葬送のフリーレン【海外の反応】
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082421115.html
2023/10/29(日) 12:38:35.80ID:x93wFYK60
でっか
https://i.imgur.com/NbPvj96.jpg
2023/10/29(日) 12:44:30.75ID:eQltMXZN0
フリーレン様のヤバさを強調するロングショット。視聴者も多数ドン引きしてそう

https://i.imgur.com/6FOCpRU.jpg
2023/10/29(日) 12:45:09.71ID:bsrqM9Txd
>>119
後でだんだんわかるけど、フェルンは間違いなく天才と言う設定だよ
もしかして、人間としてはフランメ以来の天才と言う可能性すらある
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b82-RzAu)
垢版 |
2023/10/29(日) 12:46:19.43ID:z+aP8G740
バトル物に逃げたのね
2023/10/29(日) 12:47:34.39ID:HX3D7B2m0
>>161
ん、なにが問題なの?
2023/10/29(日) 12:48:40.91ID:x93wFYK60
フェルンって何かに似てるなと思ったらパチュリーだわ
2023/10/29(日) 12:49:43.27ID:i6vdGf/Qd
>>159
ドラートくん「フリーレンを倒しに来たよ」
戦闘開始
ドラートくん「なぜラスボスのような音楽が聞こえるんだ…」


野生のゾーマに遭遇してしまうなんて不幸な人よな
2023/10/29(日) 12:53:25.16ID:S0BCub2N0
この世界にシャミ子がいたら 瞬殺だろうな

https://storage.mantan-web.jp/images/2022/04/06/20220406dog00m200063000c/001_size6.jpg
2023/10/29(日) 12:54:36.45ID:FZOHasuz0
ドラート君は、殺された過去があるのにド忘れしてたリュグナーさんを呪うしかないな。
2023/10/29(日) 12:54:58.96ID:I79Y581M0
>>167
フリーレンからの憎しみの視線がやばいな
2023/10/29(日) 12:55:39.98ID:x93wFYK60
ドラート君のイキリ癖はご主人譲りか?
2023/10/29(日) 12:56:12.89ID:bsrqM9Txd
ほとんどの人はわかってるはずだけど念のため補足

アニメ第1話の幼少時フェルンとフリーレン

フェルン「フリーレン様でも私を見つけるのが大変でしたか」
フリーレン「やっぱり魔力探知にほとんど引っかからない」

この会話は後々の伏線になってる
フェルンは天性の魔力隠蔽能力を持ち魔力探知に引っかかりにくい為、特に暗殺者として天才的な資質を持つ
リーニエは魔力探知が得意だが、それでも寸前までフェルンの存在に気づけなかった
今回リュグナーがやられたのは、「暗殺者」フェルンの不意打ちを食らったと言うこと
2023/10/29(日) 12:58:28.53ID:S0BCub2N0
桃とフリーレンなら いい勝負になるかな?

https://i.imgur.com/detuEIT.jpeg
2023/10/29(日) 13:03:17.47ID:eQltMXZN0
変身バンクの途中で瞬殺やろな
2023/10/29(日) 13:04:05.29ID:i6vdGf/Qd
エルフは生殖意欲が薄いから女の武器である胸が小さくなった説
2023/10/29(日) 13:07:42.10ID:eLxusHKq0
>>162
ハイターは良い子見つけたんだね
師匠がフリーレンなら天才の能力がさらに伸びるな
2023/10/29(日) 13:09:47.44ID:4oYYP9oOp
>>168
命令無視して勝手に動いたドラートがアホなだけだろ何言ってんだ
2023/10/29(日) 13:14:00.79ID:bsrqM9Txd
>>175
ハイターはフェルンの才に気付いたからこそ、あんな壮大な嘘をついてまでしてフリーレンの弟子にさせたんだろうな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f4-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:15:08.89ID:cw3yH9ap0
8話良かったな
リュグナーがフリーレンを思い出したところの重厚なオーケストラ
やっぱこの漫画はフリーレンがいかにすごいかをいかに「暗に」感じさせるかが肝だな
ちょっと安心した
2023/10/29(日) 13:15:17.28ID:5akeCGuiH
首切りまぞくの血液が海外オークションで高値ついた
ヘンタイフィギュアのアレみたい
2023/10/29(日) 13:16:55.05ID:ehilpWHd0
魔族倒してもドラクエみたいに経験値やゴールドはもらえないのか?
2023/10/29(日) 13:23:44.67ID:bsrqM9Txd
>>178
フェルンがリュグナーを撃った所の音楽もすげーかっこよかった
あと、ドラートを倒すところの音楽もかっこええ
地味にフランメとの回想シーンの音楽も良かった
アニメの音楽、全体的にめちゃ良いよね
2023/10/29(日) 13:23:47.25ID:TZjm+ELN0
>>158
それBS日テレ
2023/10/29(日) 13:24:03.42ID:POyNbkszM
>>31
「おかーさーん!」
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:27:20.83ID:rgPSSl6h0
>>118
フェルンが美少女じゃないからこそ熱いのはある
2023/10/29(日) 13:32:52.42ID:i6vdGf/Qd
>>183
フリーレン「キモっ!」(ズバーン)
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:39:33.71ID:Qzkf2LQp0
フェルンがいい味出してるよな
明らかに魔族と比べても美少女じゃないのにそれがいい
2023/10/29(日) 13:41:40.29ID:yDQzXWQ80
痩せてないだけでフェルンも充分に美少女だろ
別に太ってるわけでもないしな
フリーレンとどっち抱きたいって言われたら迷わずフェルン選ぶわ
2023/10/29(日) 13:43:59.30ID:JfxXmRK80
脂肪は魔力である
2023/10/29(日) 13:44:40.02ID:4qxvKF+O0
フェルンは実写だと柳原可奈子みたいな感じかな
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:48:09.12ID:Qzkf2LQp0
まあフリーレンと同じものを食べても量が違うからな
2023/10/29(日) 13:49:29.57ID:HX3D7B2m0
>>187
ところで今更ながら聞きたい

原作漫画でフェルンの容姿について言及されるような描写はあるのかね?(゚Д゚)
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:50:26.79ID:rgPSSl6h0
>>190
これ、真理じゃないか…!
2023/10/29(日) 13:52:16.52ID:TEiQNYSo0
>>189
夢っぺかな
https://i.imgur.com/ldkijs3.jpg
2023/10/29(日) 13:53:40.55ID:qvGlYX4/M
>>191
第三者視点で特に語られる描写はないけど
フリーレンと一緒に公衆浴場に入ってて
とりあえずおっぱいはガチで大きい(湯船の水面から上の胸部ライン)のは判明してる

あとどうでもいいけど
>>11>>13
字幕≠テロップ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:56:57.56ID:HIrbdoi6d
>>191
フリーレンですら集中しないとデブである事に気付かないから
2023/10/29(日) 13:57:41.47ID:eQltMXZN0
前衛と後衛の役割をきちんと果す二人。フェルンは優秀なスナイパーだな
2023/10/29(日) 14:06:11.98ID:BgffjRhqM
>>195
デブ、という認識だけ透明人間みたいにしてるのか
2023/10/29(日) 14:09:30.11ID:i6vdGf/Qd
>>193
ゆるキャンの犬子の豊満さを表現するために体型を変えた人だな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:11:08.18ID:rgPSSl6h0
>>195
フェルン面白すぎでしょw
2023/10/29(日) 14:12:54.92ID:PPd5hOdx0
フリーレンは強すぎて1人でやれちゃうけど
フェルンとシュタルクは役割分担がちゃんと機能してて良いよね
2023/10/29(日) 14:13:52.03ID:iFuIDX7Ad
>>195
ステルス能力の有効利用w
2023/10/29(日) 14:14:24.22ID:S0BCub2N0
>>173
桃さんの変身、0.008秒なんだけど。。。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b42-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:15:57.80ID:CRCry36r0
夫婦喧嘩するたびにフェルンが ちっさいおちんちんの癖に
というのやめてもらえますか。 勃起して困ります
2023/10/29(日) 14:17:13.77ID:eQltMXZN0
定期的に発生する低学年ノリの寒波
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b42-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:21:58.92ID:CRCry36r0
なろうでフェルンみたいな慇懃無礼いると糞女とおもうが
フェルンが丁寧な言葉で冷たくされるとおちんちん固くなるな
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:24:48.51ID:Qzkf2LQp0
リアルでフェルンみたいな対応されたら間違いなく糞女と思うはずなんだけど
アニメで見るとただのご褒美だなとは思う
2023/10/29(日) 14:25:52.65ID:GUDD8iaZ0
フェルン
「デブって言ったら頃す魔法」
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9e0-6sqQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:34:16.31ID:JjHOkNvt0
フェルンみたいな可愛い子ならご褒美だけどリアルだとそんな可愛い子はドSプレイして来ないからな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-k3v3)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:37:18.42ID:6wvia+xl0
リアル魔法使いのお前らにとっては姫なのかw
2023/10/29(日) 14:39:12.49ID:Or++XgxI0
>>206
アニメや映画、ドラマ、漫画、小説などのフィクションだから可愛いってのはあるからね
ツンデレやドSお嬢様とかリアルなら嫌だわ
2023/10/29(日) 14:39:24.75ID:bsrqM9Txd
>>206
それは相手の容姿によるだろ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:43:14.36ID:QjiWcYwu0
容姿というか好意じゃね
どんなに口や態度が悪くても
嫌いではないって前提があるから
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-IkbL)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:45:26.73ID:r1yZgrWe0
この魔族の薄ら寒い無機質さが何かに似ていると思ったら
HxHのゾルディック家やな
ルキアはマトモな部類になったとうだが
2023/10/29(日) 14:45:51.96ID:HX3D7B2m0
全く冷たく接してくるわけでもないし単に口数少なめで冷静な女性の先輩が格好良かったなあ。
一緒に肥溜めの前を歩いて
「これは強烈ね。」
の一言で済ませられた時はこういうのを格好いい女性って言うんだろうなって思った。
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b42-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:46:49.38ID:CRCry36r0
ちんちんみて ちっさ
とかいってくれる美少女は大変貴重です
2023/10/29(日) 14:50:01.76ID:HX3D7B2m0
>>215
エロ漫画で最近見るんだけどさ
「子供みたいな短小チンポで持久力もないとか雑魚チンポ過ぎない?はぁと」
みたいに嬉しそうに行ってくるいわゆるメスガキキャラさ、チンポが短小で早漏とか女にとっても嬉しくないはずなのに嬉しそうにしてるのが納得いかない
2023/10/29(日) 14:50:25.58ID:NU211RYa0
ブタ野郎ばっかだね
2023/10/29(日) 14:51:26.93ID:yDQzXWQ80
>>213
でもルキアって副隊長の割に最初弱すぎたよな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6128-AT6i)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:53:54.21ID:2wZv00Xk0
シュタルクが戦闘してる暇ねーぞっておっさん抱えて逃げる時に、フェルンもう1発撃ってトドメさせるだろ
今のところ魔族弱すぎフリーレン無双で戦闘も面白みないんだがこの先面白くなんのかこれ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b15f-Rli9)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:53:54.46ID:JwOYECQK0
勇者毎週聞いてたらメロディ好きになってきたわ
歌詞はなろうタイトル方式だけど…
2023/10/29(日) 14:54:07.18ID:QixGe7jz0
紫の子、身長なんセンチあんだろ
抱き心地、良さそうだよなw
2023/10/29(日) 14:55:58.21ID:HX3D7B2m0
>>219
戦闘シーンは基本的に淡白だよ
決してバトル要素に重点は置いてない
2023/10/29(日) 14:56:24.75ID:mGVZi2Lc0
>>195
普通の魔法使いではフェルンの肉の揺らぎには気がつかないのか
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-753W)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:57:50.26ID:TIsf7ceza
土下座するシュタルクが、我妻 善逸の演技に似ていると思った。
2023/10/29(日) 14:58:33.49ID:4oYYP9oOp
>>219
それでおっさんが死んだら責任取れるのかよアホ
2023/10/29(日) 15:04:02.39ID:HX3D7B2m0
>>219
>>225
そもそもフェルンの攻撃魔法にどのくらいクールタイムがあるのか、
リュグナー・リーリエの残りヒットポイントがどのくらいなのか
その辺読者・視聴者に示されていないからなあ
2023/10/29(日) 15:10:46.77ID:JfxXmRK80
シュタルクはビビリだからちんぽもちっさいんだろうな
228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:11:10.27ID:QjiWcYwu0
不意打ちの攻撃魔法が思ったより強力だっただけで
それがわかってる今なら対処できるんじゃない?
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:11:33.28ID:Qzkf2LQp0
>>219
救出が優先なんじゃね?
そもそも魔物を倒すのも人々のためだし
それが勇者ヒンメルの価値観でもあるのでは
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:13:35.65ID:BiMKseW00
アニメから入ってふと気になったんだが、この作品って基本的に戦士とかより魔法使いの方が強いの?
魔法で魔族殺してる描写とか見てるととても戦士が魔法使いに勝てそうには見えないんだけど
2023/10/29(日) 15:16:49.04ID:+uRl9XHV0
フリーレンとフェルンは領主が死んだらめんどくさいって理由で助けそうだけど
シュタルクは本心から人命優先に見えるのが良い
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:19:08.94ID:BiMKseW00
アニメから入ったニワカなんやが、この作品って基本的に戦士とかより魔法使いが強いんか?
魔法で敵を殺してる描写見てると物理攻撃で魔法使い殺せそうなビジョン見えないんやが
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:20:10.91ID:BiMKseW00
すまんうまく書き込めなくて連投してしまった
2023/10/29(日) 15:20:32.18ID:HX3D7B2m0
>>230
前衛の剣士であるヒンメルも最強クラスだけど具体的な描写はないからな
この世界の魔法使いはゲーム的な後方火力支援じゃなくて防御魔法使いつつ接近戦もこなすからマルチロールファイター
まあ、作品全体見ると魔法使い系のほうが強いんじゃね?って感じ
2023/10/29(日) 15:20:39.16ID:NMMWCwUi0
普通に考えたら何でもありの 魔法の方が強いよ
2023/10/29(日) 15:23:07.36ID:mGVZi2Lc0
ただシュタルク加入のエピソード見るに、戦士の方が瞬間火力高そうなんだよね
相性かもしれんけど
2023/10/29(日) 15:24:02.65ID:eQltMXZN0
めんどくさかったら通りすがりの街の住民の危機なんか無視するだろうに
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:24:34.31ID:HIrbdoi6d
戦士は戦士で闘気的なモノ纏ってるんじゃね
一対一で近接戦闘に持ち込んだら戦士有利とか
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ac-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:26:05.73ID:TWViMW/30
無職と逆なのかね
あっちは戦士というか剣士が最強っぽいけど
2023/10/29(日) 15:26:24.21ID:zBueH9Nc0
ドラクエ的なPTなら耐性なければ固定ダメの魔法
防御力と攻撃力の純粋なぶつけ合いの戦士って使い分けあるし
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ac-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:27:13.78ID:TWViMW/30
ドラクエだと魔法よりカンストした勇者でぶん殴ってた方がダメージでかかったなw
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:27:50.73ID:Qzkf2LQp0
推測しようとしてもネタバレありきになるのがめんどくせえなw
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f373-7UJ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:28:14.03ID:EKxrFkIL0
>>239
あっちは詠唱ありってのがでかい
フリーレンの魔法は詠唱ない
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b5-X2Yd)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:28:16.48ID:GW2wTXml0
怪我をしたグラナト伯を庇いながら戦ったら反撃がそっちに向かって死なせちゃうかもしれないから撤退は正しいんだよな
シュタルクは臆病なだけに状況が見えてる
フェルンより弱くても
2023/10/29(日) 15:29:24.21ID:JfxXmRK80
魔法使いは近接が弱いと思われがちだな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b5-X2Yd)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:30:18.24ID:GW2wTXml0
ゾルトラークは魔法陣が浮かぶのに防御魔法その他にはないんだよな
なんでだろ
2023/10/29(日) 15:30:40.38ID:ZqwhhGXH0
フェルンは不意打ちが得意なだけで戦闘力があるわけではないんじゃない?
リュグナーが防御魔法を発動すれば戦闘が長引いて不利かも
2023/10/29(日) 15:30:42.59ID:zBueH9Nc0
あの状況ならフェルンもう少し威嚇射撃しながら撤退でも良かったな
あわよくば相手もくたばる
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:30:48.80ID:BiMKseW00
>>234
やっぱそうよな
そうなるとパーティーも下手に戦士入れるより魔法使い3人僧侶1人とかの方が強そう

>>239
同じこと思った
あっちの世界だと詠唱してる間に剣士に瞬殺されそうな感じあるけど、こっちだと無詠唱が当たり前なうえに殺傷能力の高い魔法がある分魔法が強い感じするよな
2023/10/29(日) 15:31:19.03ID:6C9TzQGhM
原作が淡白な分、キチンと盛れる演出だと激アツだな。素晴らしかった
2023/10/29(日) 15:32:05.89ID:NU211RYa0
>>219
発動までのタイムラグの大きさからしてリュグナーの間合いに入った状態での(無)詠唱は死に直結するだろうから
2発目ってわけにはいかないわけだ
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:33:30.73ID:QjiWcYwu0
防御魔法は魔力消費が大きい設定と
攻撃魔法と同時に使ってない描写からすると
接近して強力な物理攻撃続ければ
防御打ち破るか魔力切れというのはできるのでは
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b42-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:42:23.53ID:CRCry36r0
魔法使いは近接が弱いと思われがちなので
魔法使い用のサブミッションが秘伝の一派もいる
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:45:46.77ID:QjiWcYwu0
しかし首切り役人の雑魚でさえ
腕を切られても動きが止まらないので
物理攻撃が効くとしても戦士は不利ではあるよな
2023/10/29(日) 15:49:47.63ID:zBueH9Nc0
>>254
ああ、痛覚がない可能性か
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:52:26.16ID:Qzkf2LQp0
まあリュグナーが手負いとはいえ戦力は2対1だからな
もう一発撃ったら横から相打ちにされる可能性があっただろう
そうでなくとも長引く可能性はあった
という所じゃないか
2023/10/29(日) 15:52:30.50ID:jcDJvJ8S0
>>252
そんな感じするね
魔法使いが主役だから魔法使いが強い設定ではあるだろうけど

全方位に防御魔法は短時間しか持たないようだから
防御魔法の隙をついて物理攻撃とかもありそう
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:53:42.91ID:BiMKseW00
魔法使いが相手の間合いの外から相手を殺す魔法発動したら近接攻撃仕掛ける間もなく瞬殺されそうに見えるんだよなー

>>236
そうそう、魔法使いの方が強そうなのに戦士のシュタルクが超強いみたいな評価されてたのが気になるんよな
一流の戦士だと攻撃魔法を見切れるとかあるのかも分からんね
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:57:18.44ID:Qzkf2LQp0
シュタルクを仲間にするときの竜との戦闘では
魔法使いとしての弱点が前面に出てたよな
トドメは魔法使いがやるとしても前衛は必要なんじゃないか
今回の対リュグナー戦が正にその形だし
ただよくあるRPG的な勇者つまり戦士がここでも主力かと言われると
そこには確かに疑問があるな
そもそも魔法使いの話だし
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b42-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 15:59:54.54ID:CRCry36r0
フェルンはちいさいちんこで一生懸命気持ちよくさせようと自分の体の上で頑張ってる夫をみて
愛を感じてるんだろうな

でもおわったら ちっさい男ですね とか嫌味いうんだろうけど
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b04-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:04:15.44ID:G3aDLYeq0
>>247
フリーレンは一緒に戦っても良かったのに一人で任せたってことは圧倒的にフェルンのほうが強くて何も心配することないってことだろ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:05:08.42ID:icaP6RNo0
ドラクエ設定では剣も魔法も使えるのが勇者だが
勇者ヒンメルは魔法は使えたのかただの剣士だったのか
2023/10/29(日) 16:06:12.68ID:zBueH9Nc0
戦力はともかくあの場にいたのがフェルンだったら首切り役人を同じように倒せたのだろうか
2023/10/29(日) 16:06:49.79ID:zBueH9Nc0
>>262
破壊神を破壊した男「解せぬ…」
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:08:30.11ID:Qzkf2LQp0
>>261
その理由はフリーレンは知っててもフェルンは知らなかった
フェルンはあくまで自分が使っているのは「一般攻撃魔法」だと思っているから
だから無理はしなかったのだろう
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:10:41.36ID:HIrbdoi6d
>>263
魔力の流れを読んで不意打ち防ぐけど、フリーレン程の効率的な防御は出来ずにジリ貧
魔力尽きるまでに救援来なければやられるってイメージ
2023/10/29(日) 16:16:17.93ID:j7iBubNT0
フェルンは何故連撃しなかったんだろ
おしゃべりしてる暇があるならとどめを射せよ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:19:19.09ID:Qzkf2LQp0
そうか、クヴァールが死にかけてる時にゾルトラークの改変の事を指摘しようとして
喋り切れないまま死んで消えたから
フェルンは自分が使ってるのが一般攻撃魔法と信じて疑ってないわけか
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ee-3xvw)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:19:45.38ID:MAc8UD4D0
基本的に防御魔法が最強すぎて不意打ちか物量で押し切るしかないから
あの場に無傷の魔族がもう1人居たからカウンターを警戒した
2023/10/29(日) 16:20:26.43ID:jpzTrDHe0
>>267
空飛ぶのにリソース使ってるとか
2023/10/29(日) 16:21:05.87ID:zBueH9Nc0
俺の魔法勝手に魔改造しやがってと激おこクヴァール
2023/10/29(日) 16:23:45.37ID:eQltMXZN0
クヴァールはもういませんよ?
2023/10/29(日) 16:28:29.01ID:NU211RYa0
クヴァールさんの魔法があったから魔法技術が進歩したんだ
天国のクヴァールさんも喜んでおられるだろう
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:29:53.79ID:Qzkf2LQp0
そうだよ、クヴァールに対してフリーレンが対話の中で
ゾルトラークの人間側による一般化やら何やらきちんと教えたのに
フリーレン自身がその一般的なゾルトラークを使えないわけがない
クヴァールが言いたかったのは更に別にあったと考えた方が確かに筋が通るな
リュグナーですら初見で気づいたのだから
2023/10/29(日) 16:29:56.60ID:mGVZi2Lc0
>>271
フリーレン「お前が寝てる間に著作権切れたんだよ」
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:31:23.99ID:QjiWcYwu0
>>267
逆になぜ追撃すれば勝てると思ったのか
2023/10/29(日) 16:32:25.00ID:MRw08x6p0
体重が増ェルン
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:33:18.76ID:tCBQmdz70
アッラーアクヴァール! アッラーアクヴァール!
2023/10/29(日) 16:35:44.25ID:NPoyL1h/0
フェルンもマハトくらいのときにはすごく戦闘力上がってるよね
2023/10/29(日) 16:38:03.87ID:I79Y581M0
戦闘力=体重
2023/10/29(日) 16:39:16.52ID:DDbn+3XX0
>>267
不意打ちだからこそ当たった感じで2撃目は防がれる可能性高いし
もう一匹いるから追撃中の攻撃も警戒してると思う
2023/10/29(日) 16:40:51.57ID:IByKx6vo0
魔法使うと体重が減ェルン
でもお肉食べると体重増ェルン
2023/10/29(日) 16:42:10.57ID:ZqwhhGXH0
EDの壺クヴァール可愛いよね
しかしなぜ壺なんだ…
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f373-7UJ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:46:45.75ID:EKxrFkIL0
完璧なタイミングで不意打ちかましたのに倒しきれなかった段階で普通は警戒するわな
2023/10/29(日) 16:47:42.02ID:lHd2A9YK0
>>142
なんか無詠唱のかめはめ波想像して吹いてしまった
2023/10/29(日) 16:47:55.44ID:JfxXmRK80
フェルンはあの至近距離で急所を外したのか?
2023/10/29(日) 16:50:07.99ID:MRw08x6p0
「リュグナー様 魔法使いの反応が・・」て言われたから
ちょっと避けた感じじゃねの
2023/10/29(日) 16:50:11.77ID:DDbn+3XX0
まぁそもそものところで実際ならそこは無言でぶち殺すだろ
ってシーンでセリフ喋るって大概の作品にあると思うけど
そういうの見る度にいちいちツッコんでるのかな?
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:50:27.73ID:Qzkf2LQp0
アニメのクヴァールの回見直したら原作と違って更に伏線入ってるのな
2023/10/29(日) 17:00:14.14ID:yV2RHG7TM
>>219
そこはもたついてるように見えるアニメの演出が悪い
2023/10/29(日) 17:01:15.85ID:TxqdnGOn0
俺が一人だって?フフーンww
とちいさい野郎が余計なことを言わなければ直撃していたのではないか
2023/10/29(日) 17:04:06.63ID:zBueH9Nc0
セリフ食い気味に次の展開に繋げればその辺の違和感は減るかな
1話の長さを変えられないから難しい話だけど
2023/10/29(日) 17:06:22.47ID:uYET5MKI0
ほんとはフェルンの不意打ちから撤退まで10秒くらいの出来事なんだろうw
まあ原作踏襲しなきゃならないならあのくらいは仕方ないね
2023/10/29(日) 17:19:28.41ID:cyCZ6ENa0
>>291
味方の狙撃者が撃つ前に隙作ったぞとかって口に出して言うのは良い事ないよな
実力者ならその一瞬で対応されるかもしれないし
クソババアって言ったの忘れてくれないし
2023/10/29(日) 17:21:26.00ID:zBueH9Nc0
補完したセリフは増えているけど漫画的な不自然さはアニメでもあんまり変えてこないね
まあ面白けりゃいいしヘタに弄ると原作改変改悪とか言われかねんしな
2023/10/29(日) 17:27:49.90ID:vbHcCyIP0
>>62
蒼天航路の布里懿廉
297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2953-RqfT)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:33:00.50ID:WtcuYQVz0
今回の話は下手したらアウラを倒すとこまで行っちゃうから
2クールなのである程度は尺稼ぎしないとな
面白いから全然いいけど
2023/10/29(日) 17:40:18.52ID:x93wFYK60
フェルンのボディプレスで魔族はみんな圧死する
2023/10/29(日) 17:42:00.75ID:u/a0zJgB0
フリーレンは出落ちだと言ってたやつ出てこいよ
回を重ねる事に良くなってんじゃねーか
2023/10/29(日) 17:43:31.76ID:u/a0zJgB0
フリーレンの失敗はザイン離脱が早すぎたこと
貴重なツッコミ役が
2023/10/29(日) 17:44:41.32ID:bsrqM9Txd
>>299
アンチのネガキャンだよ

そもそも、フリーレンで一番面白いのは最新刊あたりだからな
2023/10/29(日) 17:45:14.33ID:4+qAR9GS0
ザインって誰だよ
アニメに出てきたっけ?
2023/10/29(日) 17:46:41.99ID:bsrqM9Txd
>>302
まだだよ
OPでタバコ吸ってるおっさん
2023/10/29(日) 17:47:01.53ID:u/a0zJgB0
>>301
だんだんモブっぽかったヒンメルが化け物だとわかってきてジワジワくるわ
デンケンしかり
2023/10/29(日) 17:47:20.05ID:nTfTm7T50
遠回しにネタバレすんなって言われてんだよ
2023/10/29(日) 17:47:21.47ID:u/a0zJgB0
あれ?ここはネタバレOKよな
2023/10/29(日) 17:48:02.13ID:u/a0zJgB0
失敬
2023/10/29(日) 17:48:10.09ID:nTfTm7T50
>>306
>>1
>・地上波放送前のネタバレは禁止。
2023/10/29(日) 17:48:50.90ID:ZJ1b9wX+0
ネタバレは黙ってNG
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1977-8JLr)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:50:39.39ID:YOdkkmwG0
あの食欲見るとフェルンはポッチャリ系が確定。
服装も大きいサイズのゆったり系だし
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:52:36.45ID:rgPSSl6h0
女の子はぽっちゃりしてる方が全然可愛いのにな
いい加減痩せてる方がいいと勘違いしてるリアルに物申したい
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1977-8JLr)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:53:25.66ID:YOdkkmwG0
フリーレンの母親らしきキャラが出てきたけど、
たぶん母親が魔族に殺されたから、フリーレンは魔族に対しては冷酷に問答無用で殺しているんだろうね
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:55:14.79ID:BiMKseW00
>>311
何でもバランスとか適度ってもんがあるのにな
リアルだと過剰に痩せようとし過ぎる人があまりにも多い
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1977-8JLr)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:56:52.09ID:YOdkkmwG0
アウラは呪文を唱えるとき、ア〜ウラウラベッカンコ〜! というの?
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:58:22.75ID:rgPSSl6h0
>>313
痩せすぎると病気にもなりやすいし体力も無くなるからね…
少しぽっちゃりしてる方が女の子の笑顔も可愛くなること知らない人多すぎるわ
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-6sqQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:01:02.87ID:N4y1nzkPd
フェルンのムチムチの尻に敷かれたい
31754歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 137e-aVy5)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:03:33.77ID:NTYKeMyD0
シュタルクが食いしん坊キャラになってる

アニメだからそう感じるのか
2023/10/29(日) 18:03:43.69ID:TxqdnGOn0
しかしねえ
デリヘル呼んでくびれが無いのは悲しくなる
2023/10/29(日) 18:04:47.00
今日スポーツジムで「勇者」がかかってたな
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb4-cZtj)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:04:59.95ID:SSe0cXSH0
シュタルクは俺と一緒で膨張率が高いから
2023/10/29(日) 18:05:04.61ID:TxqdnGOn0
アウラはあの天秤をヌンチャクみてえに振り回して戦うよ
2023/10/29(日) 18:05:47.67ID:Se88jExV0
>>313
ただ、女の言うポッチャリと男の言うポッチャリは違うからな
往々にして女の言うポッチャリ=男からするとデブ だから
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-6sqQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:08:58.15ID:N4y1nzkPd
食べるのが早い(噛む回数が少ない、満腹感を得にくい)人は太りやすいらしい
フェルンめっちゃ食べるの早かった…
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-qL8q)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:16:31.60ID:uYET5MKI0
あれはフリーレンを助けるために急いでただけだから…
2023/10/29(日) 18:18:52.22ID:2hPUO2Yk0
>>318
詐欺だ!って警察に通報すればいいだろ
2023/10/29(日) 18:20:02.73ID:f7y2bagyM
昼の飯食ってから伯爵邸近くでフリーレンに遭遇したのが夕方って
あの町広すぎないか
2023/10/29(日) 18:21:43.16ID:NU211RYa0
>>326
腹ペコフェルンが道草ばっか食ってるから
2023/10/29(日) 18:21:47.65ID:JBF0jWaz0
ハンバーガーは飲み物です
2023/10/29(日) 18:22:02.73ID:TxqdnGOn0
脱獄してから城の中の宝箱ぜんぶ漁ってから街に出てきたんだろう
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:22:14.19ID:S+52K3GJd
今日は満月か
フリーレン様が降りてきそうな素敵な夜空
2023/10/29(日) 18:22:29.77ID:JBF0jWaz0
>>327
乳牛じゃないんだから
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:24:44.83ID:S+52K3GJd
反芻してそう
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:24:57.88ID:tCBQmdz70
>>331

自由連「そうだよ乳牛だよホルスタインだよ」
2023/10/29(日) 18:32:00.02ID:jNzupMib0
>>321
マジか
けっこう肉弾派なんだなぁ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b0-6OfV)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:34:38.93ID:YOdkkmwG0
何々様という言い方もポッチャリ系の女の言い方
見た目で勝てないから言い方で何とかよく見せようということ
痩せている女性は何々様とか言わない
だから普通に話せよと言われた時、地が出てひどい言い方をしていたのが証拠
2023/10/29(日) 18:35:59.55ID:GV//Y+DD0
アニメ見直していて思ったけど、ヒンメルは覚えていて欲しいならフリーレンを孕ませて産ませるぐらいしないと駄目じゃないかな。
2023/10/29(日) 18:38:42.74ID:BAEA9YwG0
そういや恋愛要素が今のところ無いよな
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:46:31.96ID:BiMKseW00
恋愛要素でいうとフリーレン一行にそういう気配は今後も全く起こりそうにないよなあ
今後新キャラ同士でってのは可能性としてはなくはないけども
2023/10/29(日) 18:49:17.82ID:4+qAR9GS0
シュタルクとフェルンはお似合いだと思うけどな
2023/10/29(日) 18:49:22.38ID:R+O1/aald
登場人物全員ドイツ語なんだ
2023/10/29(日) 18:49:27.39ID:2L5sSXuC0
フリーレンの村を襲ったのは人間
こんなことするやつは魔物だというフリーレンの意思から「人間を補食する魔法」が生まれた
つまり魔族の想像主はフリーレンです
フランメはそんなフリーレンを討伐するためにやってきたけどなんやかんやあって弟子にします
ゼーリエおばあちゃんがフリーレンと仲良くないのはこの背景があるためです
2023/10/29(日) 18:50:59.11ID:3Pl+YQQZa
どの創作でも、エルフは魔力が自慢の魔法使いみたいな役割だな
魔力ゼロで筋肉と身体能力で前衛をこなすエルフはいないのか
2023/10/29(日) 18:52:24.06ID:R+O1/aald
>>342
異世界おじさんのエルフ
2023/10/29(日) 18:52:33.70ID:6s8VerrJ0
そのうち出てくる
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-o/Bs)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:53:32.54ID:AHNy5JEc0
エルフと言えば弓
あれは膂力要るだろ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:54:50.50ID:BiMKseW00
>>342
検索すると出てこないこともないけど、流行ってる作品だと見ないよな
まあやっぱりエルフと言えば痩身で美形、神秘的ってイメージが強いからね
エルフにマッチョキャラをあえてやらせるうまみがないんだろうな
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:58:11.37ID:tCBQmdz70
自分の予測は予言だとか言ってたエルフがいたな
2023/10/29(日) 18:59:24.12ID:4+qAR9GS0
様々なエルフと言えばエルフを狩るモノたちだな
2023/10/29(日) 18:59:41.49ID:JfxXmRK80
弓使いはパーティに欲しい
2023/10/29(日) 18:59:51.99ID:BAEA9YwG0
ドイツ人のアニオタが原作キャラのネーミングに驚いてるみたいだね
2023/10/29(日) 19:01:16.35ID:3Pl+YQQZa
マッチョエルフいないこともないのか
今後に期待

>>346
アイゼンとフリーレンのポジションが逆だったらインパクトあって面白いかなと思った

異世界おじさんはよく分からない
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-merv)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:01:58.74ID:efWImKad0
>>348

あれは酷すぎたなあ結婚式襲撃とか
2023/10/29(日) 19:02:12.68ID:DDbn+3XX0
>>342
指輪物語のレゴレスとかそうだけど魔法じゃなくて弓使いってパターンは多い
今やってるゴブスレもそうでしょ
2023/10/29(日) 19:03:54.25ID:/NVdEgeBd
スカイリムのファエンダルとかいうコスパ抜群のエルフ やらされる事が想い人に恋敵からの嘘手紙届けさせるとかいうカスだけど
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:05:56.67ID:neeTXwB20
>>317
隙を見せると食われるから警戒してるだけだぞ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2953-RqfT)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:06:28.05ID:WtcuYQVz0
エルフは魔法特化か弓特化型のどっちかの作品が多い印象
どっからそんな風になっていったか知らんけど
2023/10/29(日) 19:06:41.52ID:rgPSSl6h0
>>355
めちゃくちゃ笑ったwww
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:10:18.41ID:rgPSSl6h0
>>356
ロードス島戦記だよ
2023/10/29(日) 19:11:22.97ID:nTfTm7T50
妖精みたいな存在から派生しているから物理よりは超常現象のほうが自然だよね
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:11:49.64ID:neeTXwB20
>>342
無職、ゴブスレ、斎藤さんとか固定イメージ外してたりするけど魅力には繋がってないなぁ
やっぱドワーフは戦士、エルフは魔法系が一番
2023/10/29(日) 19:11:55.96ID:JfxXmRK80
ロードオブザリングはみんなに見て欲しいな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b42-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:13:58.30ID:CRCry36r0
エルフ17は皆に見てほしいな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:14:51.45ID:neeTXwB20
>>356
森の民イメージ
北欧イメージ
だな
2023/10/29(日) 19:14:52.01ID:kevHDWp00
エルフを狩るモノたちとか、もはやアラフォー以上しか知らんやろ……
2023/10/29(日) 19:16:18.31ID:twf5GtVp0
ダンまちのエルフは短剣だったような。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb4-cZtj)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:18:21.88ID:SSe0cXSH0
>>361
レゴラス懐かしいな
2023/10/29(日) 19:20:59.14ID:HX3D7B2m0
人間の大きなペニスに合わせてエルフの膣を大きくする魔法
2023/10/29(日) 19:23:31.29ID:Qvq8Y4kK0
エルフといえば超感覚活かした弓と自然恩恵のヒールだろう
攻撃魔法は魔法使いに劣る設定が多い気がする
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bfd-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:24:48.76ID:d/q8V0lQ0
>>367
シュタルク…
2023/10/29(日) 19:25:53.74ID:C2F2hVpz0
指輪物語まじ好き
2023/10/29(日) 19:34:00.70ID:/1ulTsu2H
>>362
エルフ17のルウ(主人公)の欠点は泳げないことだが原作で泳げない理由が判明したときは笑ったな。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:36:06.13ID:ApvDfndV0
フリーレン様、胸を大きくする魔法はなかったのですか?
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f38f-9ycF)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:37:58.83ID:Q85OycXy0
>>372
魔法は想像の世界だからね
想像できないものは実現できないよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a2-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:38:26.13ID:WAl1XkW80
指輪物語ではエルフは弓か剣の戦闘担当だけどね
魔法はイスタリしか使えない
2023/10/29(日) 19:38:35.60ID:SK93W8ltM
キロメートルって単位が出てきたけどやっぱここ地球の未来なのこなかな?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:39:01.38ID:tCBQmdz70
豊胸魔法はフランメが嫌がらせで禁呪として封印してそう
2023/10/29(日) 19:39:04.62ID:4Av8nAxL0
2連ゾルトラークが胸から発射される魔法はないのですか?
2023/10/29(日) 19:40:39.76ID:2L5sSXuC0
>>375
頭悪いですな
アメリカ映画を邦訳するさいにマイルをメートルに変換することもありますよね
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:41:02.36ID:neeTXwB20
お気に入りの弟子をロリのままにする魔法
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:41:05.72ID:rgPSSl6h0
魔法が強い設定の作品はD&Dやロードス島戦記かな
たぶんこのスレで知ってる人はほぼいないくらいには古い
2023/10/29(日) 19:41:19.64ID:b6jz8mFF0
フェルン「ジャンボベリー スペシャル!」
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a2-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:41:32.58ID:WAl1XkW80
>>372
巨乳は頭悪い
すなわち巨乳になると頭が悪くなる
と思い込んでんじゃね

そのうちフェルンの才能を守るため、フェルンの乳が縮む魔法を出すよ
2023/10/29(日) 19:41:53.24ID:SK93W8ltM
指輪物語のエルフはギリシャ神話の英雄に近い存在ぽく思う
アキレスとかね
2023/10/29(日) 19:42:40.89ID:AHNy5JEc0
ヤード・ポンド法のアニメなんか見たくない
2023/10/29(日) 19:43:39.95ID:SK93W8ltM
>>378
頭いいよ
2023/10/29(日) 19:43:46.20ID:4+qAR9GS0
作品によっちゃ独特の単位持ち出すのもあるけどわかりにくいからな
2023/10/29(日) 19:43:53.11ID:ZqwhhGXH0
豊胸魔法を欲しがるのは貧乳魔法使い
しかし大きなおっぱいを持ってる気持ちを理解できないので魔法も生みだせないジレンマ
2023/10/29(日) 19:44:05.03ID:drBBHiGid
ならば尺貫法で
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:45:57.33ID:1C56VjYA0
>>386
メートルに似た単位で
1ナントカ=1m
なんてのも結構あるよな
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:46:14.47ID:neeTXwB20
ディードは補助的な魔法くらいだったイメージ
てかスゲー器用貧乏なイメージだな
2023/10/29(日) 19:46:39.35ID:2L5sSXuC0
>>385
馬鹿であることを自覚できないほど頭が悪いのですな
かわいそうに
2023/10/29(日) 19:47:42.31ID:2L5sSXuC0
日本語を話してるから日本の話です、って理解してるのかな
(自称)頭のいい人はすごいなあ爆
2023/10/29(日) 19:49:26.38ID:SK93W8ltM
ヤードみたいな身体尺をそれとなく先に説明しとけばスムースだろ思う
2023/10/29(日) 19:51:01.28ID:NPHoziCa0
前スレでいきなり百合豚がどうこう言って暴れてた腐豚の今週のワッチョイ2983-CIZv、あらかじめNGしとくのおすすめ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:51:51.44ID:gFi4gRb00
ドワーフって神話だと元々は鍛冶屋や木こりのイメージなんだよね
エルフ(アルヴ)は妖精というざっくりした意味
2023/10/29(日) 19:53:23.30ID:2L5sSXuC0
そもそもメートルいうても、おフランスで生まれたときの1メートルと今の1メートャ汲ナは定義がこbニなるわけで
こういう言葉にこだわるアスペルガーって面白いね
2023/10/29(日) 19:54:22.75ID:IvLIV8oH0
日本の作品を日本語のまま楽しめる
日本人でよかった!
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:55:09.25ID:gFi4gRb00
>>383
アキレスの母テティスみたいな下級女神とか、ニンフ(妖精)の方かと
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:55:26.85ID:neeTXwB20
ハイターがハイター
2023/10/29(日) 19:55:53.76ID:2L5sSXuC0
>>395
ちがいます
ドワーフなんて北欧のおとぎ話にもいますし、中欧のそれにもいます
はたまた地中海地域性や中東や亜細亜でもその名前がでてきたりします
貴様のいうように木こりや鍛冶屋、坑夫であることもあれば羽の生えた妖精であることもあります
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:57:00.23ID:BiMKseW00
どうでもいいけど神話って近親相姦の宝庫だよね
2023/10/29(日) 19:58:09.73ID:NU211RYa0
>>378
最新AIにより言葉が自動翻訳&吹き替えされてるんですな
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1c3-pJ4M)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:59:10.65ID:m+zP/B6d0
>>187
俺、高校で知り合ったちょいポチャの彼女と結婚した
自分自身がガリガリだった(174cm52kg)ので、痩せてる子とえっちすると骨が刺さって全力ピストン出来なかった事で、好み自体もぽっちゃりした女になった
そして現在、俺も10kgくらい増えたが、妻は俺プラス20kg超級にまでなっちゃって、まるでマツコデラックスなのだ、こんな筈では無かったと後悔先に勃たず悔しい
最近風俗に行くと細めの女の子を指名する様になったのもそんな理由からだ
フェルンも若いうちはぽっちゃりという程度だが、シュタルクと結婚したとしたら現時点でも確実にフェルンの方が重いと思う、しかも子供産んだり歳を重ねたりすると自体は悪化するしかない
しかもシュタルクがフェルンと喧嘩して「でぶ」と口に出した日には、問答無用で全力のゾルトラーク速射食らって灰になるのは確定
なんかシュタルクに親近感持ち始めたわ
2023/10/29(日) 19:59:11.40ID:EX21VRB30
シュタルクのちっさいのを長さの基本単位にしよう
1チッサ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:59:53.94ID:gFi4gRb00
>>400
ドワーフ(ドヴェルグ)はゲルマン語で小人という意味だから地中海世界とは神話体系は別
2023/10/29(日) 20:00:21.91ID:2L5sSXuC0
>>401
って話を聞いたことがあるだけで中身理解できてないのがまるわかりでかわいい
初心者が最初に触れるものとしては日本神話がおすすめですよ
平易な現代語訳がたくさんありますからね
2023/10/29(日) 20:02:26.84ID:2L5sSXuC0
>>405
ドイツ(語部族)が一世風靡してたこともあるように、そこから文化の流出がおこってます
2023/10/29(日) 20:05:16.67ID:+P4Wbbb0M
>>407
一世風靡したからじゃなくてキリスト教に対抗して神話を洗練させた挙句キリスト教に改宗したからでしょ
2023/10/29(日) 20:09:40.02ID:2L5sSXuC0
>>408
言語としての勢力拡大の話をしています
国家としての話しはしていません
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:11:18.11ID:gFi4gRb00
キリスト教ってユダヤ人の民族宗教であるユダヤ教(旧約聖書)の改革版新興宗派だから、
民族性が薄くて異民族にも広まったんだよね
ヨーロッパでは土着の宗教的習俗をどんどん取り込んでいった

だから地方ごとに教義とはあんまり関係ない祭がキリスト教の皮だけ被って存在する
チロル地方のナマハゲとかね
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6173-otZ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:11:43.87ID:DGVVZqZE0
>>28
よく分からんが、戦場でより高い位置に居るヤツってやっぱ強者側なんだと思う。
弱い魔法使いが強い魔王に挑戦する場合、魔王が高い位置に居て、挑戦者たる魔法使いは低い位置にいる。
力関係を映像的に表現するとこうなるんだと思う。

フリーレンの場合、一回魔王ボコって伝説になって80年経ってほぼ忘れかけられて、強くて2周目状態。←イマココ
Lv.20の敵の前に現れたLv.999(←カンストしてる)のワイ、弱いふりしてゴメリンコ。
なので月を背景に高い位置から唐突に登場するのは実は正しいんだろうな。
なんせLv.999だし。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:14:40.28ID:gFi4gRb00
地中海世界ではギリシャ・ローマ時代の習俗が乗っ取られる形で残っていて、
マリア信仰なんて明らかに地母神信仰系
2023/10/29(日) 20:16:27.87ID:nTfTm7T50
ユダヤ教「俺たちが原典だぞ」
キリスト教「悪いところ改変したよ」
イスラム教「前の2つとも合わないからさらに改変したよ」

アニオリ展開を認めたくないのがユダヤ教ってこと
2023/10/29(日) 20:16:37.36ID:2L5sSXuC0
なんか頭の悪いやつのスイッチがはいったようだね
2023/10/29(日) 20:17:12.64ID:+P4Wbbb0M
>>410
典礼問題が起こったように布教優先で教義は曖昧でもおkだったんだよ
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1c3-pJ4M)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:17:59.67ID:m+zP/B6d0
>>404
中学入るまで銭湯通ってたが、自分の父を含めて、平常時のちん長が人によって何故こんなに違うのか…と子供ながらに悔しかったw
母方のじいちゃんは子供7人作っただけあって?平常時も立派だった(流石に上は向いてないけどな)
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:21:13.73ID:BiMKseW00
>>411
RPGだと大体は弱い側(下にいる方)から訪れるわけだけど、強者側が上から降りてくるのって弱者側からするととんでもない恐怖だろうなあ
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6173-otZ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:21:52.07ID:DGVVZqZE0
>>58
カメラワークとか演出とか褒めたいところ沢山あるんだけど、特に音楽。
エバン・コールさん最高なのでサントラ出してほしい。
ちゃんとフルのCD出してほしい。
2023/10/29(日) 20:22:48.73ID:YciX4Co+d
>>304
そもそもヒンメルはあちこちで像が立つほどの英雄なんだから弱いわけが無い
アウラもヒンメルが死ぬまでずっと隠れてたしな
2023/10/29(日) 20:22:57.04ID:+P4Wbbb0M
チョッパーから機銃掃射とかそうゆうイメージかな
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:23:03.86ID:gFi4gRb00
イスラム教はムハンマドさんがアラブ人の土着信仰をナウいキリスト教(改革ユダヤ教)風に大改造した新興宗教だね

中身は宗教哲学というよりビジネスや社会道徳、家庭内トラブル解決の実用書
2023/10/29(日) 20:24:10.68ID:NU211RYa0
>>413
それら一神教にせよ原作漫画フリーレンファンにせよアニメフリーレンにせよ
崇めてる神(原作者)は同じなのに喧嘩しちゃうとは嘆かわしいな
2023/10/29(日) 20:24:43.43ID:TxqdnGOn0
ヒンメル像でスタンプラリーしようや
2023/10/29(日) 20:25:13.13ID:AHNy5JEc0
フェルンがシュタルクに塩対応なのは師匠の悪影響なのか
色々むごいww

>>411
あの場にいた魔族軍はざっくり薙ぎ払わられちゃうわけだ
残りの「首切り役人」どもが主人の前に整列して名乗ろうとするまでは攻撃は待って欲しい
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:25:17.79ID:BiMKseW00
>>419
それを聞くと、ヒンメルが死ぬまで息をひそめていたアウラが動き出してるってことはアウラの中ではヒンメル>フリーレンって評価なのかね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:25:21.50ID:gFi4gRb00
>>419
英雄には「銅像? あ、そういうのいいです」タイプと
「俺のことを子々孫々に伝えろ、オラあ」みたいなタイプがいるが、ヒンメルは・・・
2023/10/29(日) 20:27:28.19ID:TxqdnGOn0
フリーレン死ぬの待ってたら何世紀もかかっちゃうし…
2023/10/29(日) 20:27:55.07ID:AHNy5JEc0
>>420
ぐるぐる左旋回しながら下の雑魚軍団をバリバリ
2023/10/29(日) 20:29:56.43ID:HX3D7B2m0
>>426
うっかり歴史に名を残すとスマフォソシャゲで美少女化されてオタクのズリネタにされちゃうしな…
英雄・偉人を目指してる人は覚悟しておけよ
2023/10/29(日) 20:30:40.09ID:AHNy5JEc0
フリーレンなら勝てそうと思ってるアウラ

運命やいかに
2023/10/29(日) 20:31:43.14ID:AHNy5JEc0
英霊と女体化は大罪
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-merv)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:34:21.02ID:efWImKad0
像のことはオープニングの歌詞にかいてるな
2023/10/29(日) 20:35:52.28ID:I79Y581M0
>>429
藤井聡太と大谷翔平はもう手遅れだね
2023/10/29(日) 20:37:40.90ID:JBF0jWaz0
>>425
つーか普通にヒンメル>フリーレンだろ
勇者が一番強いに決まってる
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:39:10.99ID:gFi4gRb00
フリーレンは偶然出会わなければ大丈夫だけど、ヒンメルは退治しにくるタイプでしょ?
2023/10/29(日) 20:39:12.19ID:4Av8nAxL0
いつかバースや王貞治も女体化するのかな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-merv)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:40:27.29ID:efWImKad0
幕末には三國志女人化あったようだ
2023/10/29(日) 20:50:10.46ID:Xkuna4zFM
>>342
昔から弓使いのイメージしかない
最近は魔法ばかり使わされてるけど
2023/10/29(日) 20:53:15.69ID:zXU5KoWed
>>342
直近では最果てのパラディンの元盗賊エルフ
2023/10/29(日) 20:54:08.47ID:JBF0jWaz0
ゼルダのリンクってエルフか?
2023/10/29(日) 21:01:32.18ID:4AjCoGgqd
>>440
あれはハイリア人
2023/10/29(日) 21:02:04.52ID:HX3D7B2m0
ここ数年、血液を操って武器にして戦うという作品を出す学生が多い「昔からあるような」「まさに諸刃の剣!」 - Togetter
https://togetter.com/li/2248622

吉田D@Yoshida2014
1日前

実際血液は他人にとっては病原体の塊だし、体の外に出した血液を戻すと今度は本人が普通に病気になるので
2023/10/29(日) 21:05:59.47ID:Xkuna4zFM
>>442
病原体の塊ではないわなw
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:08:41.80ID:icaP6RNo0
>>411
敵は飛んでないのに
主人公側だけ飛んでるケースってあんま無いよね

断頭台のアウラが飛べるかどうか知らんけど
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 610b-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:10:24.66ID:mgePQnpN0
【海外の反応】神タイトル回収!”葬送のフリーレン”は各言語でどう翻訳されたのか、
外国人が徹底議論!【葬送のフリーレン8話感想集】

https://www.youtube.com/watch?v=_O9N_cc1mCk
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a2-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:11:31.77ID:WAl1XkW80
1000年レベルで修行してる種族差し置いて20歳ぐらいでトップ行っちゃうヒンメルさんがモブのわけがない
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31bd-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:11:35.66ID:LOh4Fsce0
>>442
ブリーチにも複数いたな
ジャンプにはいつもいる感じ
吸血鬼物には必ずいる
エイリアンも血が強酸の設定だったような
2023/10/29(日) 21:12:09.98ID:EkkbrrYs0
血を使うって絵面的にも自己犠牲的にもなんとなくカッコいいけどまぁデメリット多いよな
大気中の水分を利用したりフリーレンみたいにソニックブーム(?)で切断したほうが良いわなw
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31bd-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:12:48.49ID:LOh4Fsce0
>>360
無職のは昼も夜も肉弾戦のエルフがいるな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6173-otZ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:15:52.92ID:DGVVZqZE0
>>444
やっぱフリーレンは別格なんだろうな。

ん?
フェルンも月を背負って登場?
うーん、フェルンも強い!(笑)
2023/10/29(日) 21:15:54.88ID:Xkuna4zFM
血の赤は赤血球の赤
酸素を運んでるときは赤く炭酸ガスを運んでるときは黒っぽい

自分の血を操ってるとその間酸欠になるとか真面目に考えて使ってる人はすくないだろうな
2023/10/29(日) 21:16:27.41ID:eh1wHU0R0
>>380
ドラゴンクエストといえば米国のシミュレーション出版社のボードゲームだと知ってる年寄りならここにいるぞ
2023/10/29(日) 21:16:47.80ID:nTfTm7T50
血を武器は月姫の四季かなあ俺は
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31bd-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:17:14.27ID:LOh4Fsce0
>>448
呪術回戦のは人外なので血ビームを無限放出可能だった
ブラッド+は主人公の血を打ち込むと敵の吸血鬼が死ぬタイプ
ニンジャスレイヤーは血煙が手裏剣に変化する
血を武器というのは昔からの超定番でいまさらどうこういうほどのものでは…
2023/10/29(日) 21:18:01.71ID:JBF0jWaz0
目から血のビーム
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:19:08.79ID:icaP6RNo0
俺が最初に見たのはナイトウォーカー真夜中の探偵

吸血鬼キャラが使うケースが多いかも
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:20:10.81ID:gFi4gRb00
>>442
汚れた血は体に戻さなきゃいいだろ

足りない分は輸血パックで
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:21:05.94ID:gFi4gRb00
血だけじゃなくてリンパ液とか唾液とか尿とかも使えば
2023/10/29(日) 21:21:17.48ID:Xkuna4zFM
血は
酸素の運び屋
炭酸ガスの運び屋
栄養の運び屋
水分の運び屋
老廃物の運び屋
ホルモンの運び屋
免疫で外敵から身を守る
出血部位の止血を行う
体温の調整屋
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b0-6OfV)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:21:45.92ID:YOdkkmwG0
しかし、長寿で仲間をずっと見送っているから葬送かと思ったら、そういう意味だったのか!
やられたわ
この作品、ストーリーがええわ
2023/10/29(日) 21:22:34.41ID:Xkuna4zFM
>>458
血の血漿成分の一部がリンパ液
2023/10/29(日) 21:23:21.40ID:+P4Wbbb0M
見るまではエルフの葬儀屋さんのお話だと思ってた
2023/10/29(日) 21:26:58.96ID:gozuGBzH0
血を使うバトルというと血界戦線思い出すな
あと古いけど、ブラックエンジェルズの水使いが水のない危機で自分の血を使ったのが印象に残ってる
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d972-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:27:39.23ID:vWs2gltc0
むふー
2023/10/29(日) 21:29:11.60ID:2hPUO2Yk0
>>463
あ?チェーンソーマンに出るパワーちゃんやろがい!
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:34:39.21ID:gFi4gRb00
>>462
フリーレン「享年90歳ですか・・・まだお若いのに」
遺族   「いやいや」
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31bd-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:38:26.93ID:LOh4Fsce0
血がキーになるならゴッドイーターとかキルラキルとかアカギとか


それにしてもあいつフリーレンと遭遇してよく生きてたな
そんで人間相手に死にかけたことなんてほぼないだろうに
なぜすぐ思い出さないのか
2023/10/29(日) 21:39:35.43ID:Xkuna4zFM
口の中で高圧を掛けたワインを歯の隙間から飛ばして相手を攻撃と言うのは
誰も真似しないんだな

パパウパウパウ!
2023/10/29(日) 21:41:25.46ID:TxqdnGOn0
そんなラクダやアルパカが唾飛ばすみたいな汚い攻撃誰も真似したくないですからね
2023/10/29(日) 21:43:17.95ID:NU211RYa0
>>458
エロゲ主人公に精液飛ばして戦うヤツがいたの思い出した・・・
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:46:11.02ID:CRCry36r0
脱げば脱ぐほど強くなる
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:49:04.10ID:icaP6RNo0
>>463
ブラックエンジェルズの竜牙会には
鋼線で首吊って殺す
まんま必殺オマージュのキャラもいたな〜
47354歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (ワッチョイ 1386-aVy5)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:49:37.79ID:NTYKeMyD0
フリーレンって何歳まで生きるんだろ 最近ではエルフは1000歳とかが多いが
フリーレン現在約1000歳だもんな

元祖のエルフは寿命がないってなってるが

最近はハイエルフが超長寿命ってなってるな ※妖精に近いらしい
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:52:07.80ID:gFi4gRb00
あんまり長く生きてると年上キャラやるのも飽きてママに甘えたくなるよね
2023/10/29(日) 21:54:10.98ID:Xkuna4zFM
フリーレン自体には魅力はない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f358-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:56:50.21ID:WAl1XkW80
エルフと人間の寿命と出生率の違いは
今の人間(先進国)とネズミの寿命と出生率の関係以上

エルフからすれば人間なんてネズミ以下だよな
でもたまにアルジャーノンが出るから侮れない
2023/10/29(日) 21:58:41.09ID:AHNy5JEc0
>>467
リュグナー、あの時どうやって見逃して貰えたのかねえ

「おか〜さーんっ!!死にたくないよう!!」とか?
2023/10/29(日) 22:01:30.76ID:HX3D7B2m0
>>476
私があっという間に死んでしまうハムスターやイヌにも限られた生を精一杯生きていることはわかるからなあ
イヌにも愛情を持てる
フリーレンさんはあまり人間に興味を持てなかった
2023/10/29(日) 22:02:29.33ID:mwlxj2S8M
>>470
その書き込みでゴールデンカムイのすごい戦闘シーンを思い出した
2023/10/29(日) 22:02:43.97ID:HX3D7B2m0
>>467
リュグナーも高齢者だからね
大昔の細かいこととかあんまり覚えてないよ
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:03:08.56ID:BiMKseW00
>>434
いやまあ普通に考えたらそうなんだけどさ、 >>230 で書いたようにこの世界だと魔法使いが異様に強く見えるからヒンメルがフリーレンに勝てるビジョンがよく分からんのや。
まあアニメから入ったニワカだからヒンメルの真の強さを知らないだけかもしれんがね
2023/10/29(日) 22:03:11.71ID:dIvBIUv+0
>>460
その両方のダブルミーニングと思うよ
2023/10/29(日) 22:03:41.30ID:nTfTm7T50
>>481
どうしてあいつは魔族とウコチャヌプコロするんだ?
魔族とウコチャヌプコロしても意味なんて無いのに…
2023/10/29(日) 22:03:56.06ID:AHNy5JEc0
>>470
しかもそれで隕石撃ち墜としてたな

「これは既に射精などという代物では無い」
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f358-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:03:56.92ID:WAl1XkW80
>>477
エルフには母親っておるんだろうか
魔「おかあさん!」
フ様「何それ美味しいの?」
2023/10/29(日) 22:04:12.08ID:dIvBIUv+0
>>462
ある意味正解
2023/10/29(日) 22:04:27.15ID:+RHtuebs0
1000歳っていうことは1000年生き抜いてきたっていう事だ
2023/10/29(日) 22:06:17.93ID:Bll79Zn70
進次郎
2023/10/29(日) 22:08:02.23ID:HX3D7B2m0
>>487
本当に心身ともに弱いやつは80歳まで生きられないからね
若造が80歳と口論してもなかなか勝てないよ
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b192-HnU6)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:08:27.90ID:3h3jS5Ru0
フリー連て結構強いんだな
クリアレベルだからまあレベル50前後の魔法使いだからその辺の中ボスくらいは単独でも勝てるのか
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6173-otZ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:09:46.00ID:DGVVZqZE0
>>475
無気力
ツルペタ
ドS
ツインテ
魅力いぱーい
2023/10/29(日) 22:09:47.05ID:Xkuna4zFM
早々のフリーレンてもともと読み切りかなんかで特に意味がないけどすごそうなタイトルつけたら
人気が出て連載が決まって後付けでタイトルに意味を付けたと見たけど…
2023/10/29(日) 22:11:33.20ID:eh1wHU0R0
>>481
ドラゴン退治にシュタルクを必要としたの忘れたのか
サラッと前衛という語も出てきてるがD&D以来の古典的フォーメーション
ジャンケンみたいな感じで万能な強者はいない
物語上フリーレンは別格だけどあえて爪を隠してる
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6173-otZ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:11:34.59ID:DGVVZqZE0
>>230
ドラゴン倒したのシュタルクやで?
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b192-HnU6)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:12:03.06ID:3h3jS5Ru0
しかしRPGって回復役無し縛りって面倒くさくない?
僧侶を早めに入れた方がいいんじゃ
2023/10/29(日) 22:12:08.93ID:e+JuKWNP0
>>490
魔王討伐後も更に色々と新しい魔法を習得していそうだからLv70くらいは有りそう今のフリーレン
2023/10/29(日) 22:14:35.70ID:e+JuKWNP0
>495
オープニングに実は映っているんだよな一時的に仲間になる僧侶
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:15:22.96ID:hkzYP3JB0
日蓮宗か?
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b0-6OfV)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:18:55.98ID:YOdkkmwG0
あ、いまOP見たら耳がエルフじゃなかった
あれは母親じゃないかも
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f358-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:19:03.45ID:WAl1XkW80
>>497
オープニングで気になってるのは悪そうな顔のエルフ
アレ魔王じゃねえの?
悪エルフの無限魔力で作った自律人形が魔族とか(だから死ぬと魔力の粉になって雲散霧消する)
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:19:10.22ID:BiMKseW00
>>494
それはそうだけど、フリーレンもやろうと思えば倒せたわけでしょ?
まあ対ドラゴンに限定したら勇者や戦士が相性かもしれんけど、お互い知能がある者同士のタイマンを想定すると魔法使いがあまりにも有利に見えるんだよね
2023/10/29(日) 22:20:45.80ID:agmW2Ddha
ヒンメルたちと旅してた時は浮遊魔法も一般攻撃魔法(魔族を殺す魔法)も研究される前で習得してなかったからね
レベル換算したら倍近く上がっててもおかしくない
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-W+EJ)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:23:08.13ID:euqEJs+eM
フリーレン仕事も飯も風呂も終わらせてから見るのにちょうどいいアニメだな
2023/10/29(日) 22:23:09.62ID:eh1wHU0R0
>>498
退魔なら裏高野一択
2023/10/29(日) 22:24:24.33ID:xBaUNeZF0
 あのワルエルフは、フリーレンの魔法の師匠の師匠と見た!
つまり、フランメの師匠。
2023/10/29(日) 22:25:47.38ID:e+JuKWNP0
>>501
そうなるとゾルトラーク何発分必要なんだろうなドラゴン倒すのに
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:26:27.73ID:CRCry36r0
フェルンにちっさとつぶやかれながら毎日ちんちん扱いてもらいたい
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6173-otZ9)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:29:54.88ID:DGVVZqZE0
>>501
物理には物理、魔力には魔力らしいのよ。
なんで、フリーレンはドラゴンが苦手らしい。
魔力と物理どっちが上?の答えは、ゴメンわかんない。
2023/10/29(日) 22:30:24.52ID:sblFdBAh0
>>506
ひょっとしたらゾルトラークを固めた圧縮ゾルトラークかもしれないね
それを練り込む時間がいるから30秒でいいから足止めしてくれと
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:31:14.17ID:BiMKseW00
フランメの師匠ねえ
フランメ自身が伝説みたいな扱い受けてるから、その師匠となると魔法使いの中じゃ最強の部類に入るんやろな
あんな悪人面で書かれてるけど、師匠の師匠と対決するなんて展開になるんだろうか
2023/10/29(日) 22:31:43.15ID:xBaUNeZF0
>>506
 魔族は魔力を抑え込めば、勝手に油断して隙だらけになるから、チョロイよね。
その点ドラゴン系は、一度もめたら雑魚相手でも全力でくるので、こうはいかん。
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:32:51.06ID:hkzYP3JB0
フランメは天才だから師匠は優秀な指導者タイプじゃない?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:33:59.04ID:HIrbdoi6d
>>507
大きくしてあげないといけませんね
2023/10/29(日) 22:41:18.07ID:1yRdj24O0
BS日テレで4話を見た

Aパート 海岸清掃の話 4ヶ月もかかるように見えない
日の出を見てフェルンが嗤うけど フェルンは何故嗤うんだい? 釣られてフリーレンも嗤う
何となく嗤っておけばいい空気で終われるだろう、という結論ありき 嗤っているんだからそこから想像を膨らませろよという話らしい

Bパート 1000年前の師匠が登場 勇者ヒンメルだけでなくまた過去の人ageaeg展開かよ!
師匠はフリーレンの1000年の人生に影響を与えなかったんだね 男勇者には惚れまくりだったと
アイゼンがフェルンに「フリーレンはいい師匠だな」というか どの辺がいい師匠かわからない
フリーレンは無関心だしフェルンがスルーされていて可哀想に見える
いい師匠と言っているんだからそこからそこから想像を膨らませろよという話らしい

フェルンずいぶん太ったなあw


1話:50点  2話:50点  3話:60点  4話:50点
全くダメなアニメではないが、中身が空っぽで「勇者すごいと言っているんだから脳内補完しろよ」みたいな押し付けアニメだった
2023/10/29(日) 22:41:33.98ID:1yRdj24O0
一区切りついたのでついでに地上波でも見てみた 今は8話 サブタイトルが「葬送のフリーレン」らしい

デブフェルンに彼氏が出来ていた dボタンの番組情報によるとアイゼンの弟子らしい
だがヘタレ男で完全にぽっちゃりフェルンの尻に敷かれている これからもコンビとして活躍はするだろうが恋愛に発展は無理そう
女を持ち上げるためだけの踏み台男で可哀想に見える 女性読者を意識したのかな?

フリーレンが犯罪者になっていた グロ多いな 俺Tueeee魔法使いなので1人でボスの断頭台のアウラとやらを瞬殺できそうな勢い
戦闘は面倒なのでフリーレンやる気なし 重いフェルンとシュタルクが中ボス戦担当に
リュグナーが電波発言していて意味不明 ただのアウラ様の手下でしかないのに雑魚一般人にマウント取ってもね
とりあえず市長さん?は魔族を街に入れるなよ ぶくぶくフェルンがリーニエの魔力探知を回避したのは何故?体重制限か?
1000年前の魔族対策結界魔術でフランメ師匠をageage 3話で80年前のゾルトラークで人類の魔術の進化を見せたのに1000年前魔術スゲースゲーしたらだめやん
ゾルトラーク改(魔族を殺す魔法)なのに魔族を殺せてない→撤退(空腹か?) フェルン(肥満)はちゃんとトドメを刺しておけよ バトル水増しかな?

フリーレンがチートすぎるので主役から降ろしたのは正解だな この桐谷華はやる気がないので主人公向きではない
勇者すげーすげー回想が無くて良かった(代わりに師匠すげーすげーだったが)
勇者パーティーのフリーレンは魔族から見ればそりゃ「葬送のフリーレン」だな

5-7話は全く見てないのでどんな話だか知らない 飛ばしてもあまり問題ない=中身がないアニメだなあと
週刊少年ジャンプにありそうな普通の能力バトルアニメになっていた 1-4話よりはましだが中学生向けって感じ


公式人気投票結果
1位 ヒンメル
2位 フリーレン
3位 ミミック
4位 黄金郷のマハト
5位 フェルン
6位 シュタルク

普通に考えて1位フリーレン 2位フェルンだろ 何でこんなにフェルン人気ないの?と思ったら デブだったんだ・・・
2023/10/29(日) 22:43:10.90ID:eZv5+BDvM
>>416
フェルン「でっか」
2023/10/29(日) 22:43:27.88ID:xv5Aqhz/0
声もデブ声だしなフェルン
2023/10/29(日) 22:44:09.74ID:Qzkf2LQp0
人気投票ミミックでくっそ笑う
2023/10/29(日) 22:47:43.81ID:jNzupMib0
人気が高いマハトって誰?
分からん…
2023/10/29(日) 22:50:54.72ID:sblFdBAh0
>>514>>515
ここのみなさんならご承知なんで感想ならもっと簡素にしてね
2023/10/29(日) 22:53:35.63ID:dB821IoM0
0時の脹相と23時にリュグナーで金曜日に血を操る奴が二度も見られた偶然よ
どっちも諏訪部が出ているおまけ付き
2023/10/29(日) 22:55:24.94ID:cdYansLu0
>>481
ヒンメルとかだと魔法使うより速く動いて斬るとかできるから。
シュタルクだって斧で崖に切れ目作るパワーあったでしょ?
フリーレンが魔力ガードとかしてたけど、
戦士はあれを弱いレベルで無意識にしてるぽい感じする。
ゾルトラーク撃って普通は防御魔法でカバーするしかないが、ヒンメルとかだと避けて接近とかとかやってしまうとかかと。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c0-9ycF)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:58:37.42ID:dQ4OxCLd0
>>519
めっちゃ先のキャラやから
覚えへんでええぞ
2023/10/29(日) 22:58:59.15ID:gozuGBzH0
魔王を倒したパーティメンバーが弱いわけはなく
そんな最強メンバーに見出された次世代の逸材フェルンとシュタルクも弱いわけなく
喧嘩を売った相手が悪すぎて魔族が気の毒になるレベル
2023/10/29(日) 22:59:34.06ID:4Av8nAxL0
シュタルクもドラゴン戦では崖駆け上がったり
リュグナーの攻撃を腕で受け止めたりで、前衛職は肉体的な強度が増すのかね
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31bd-vgKx)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:02:09.24ID:LOh4Fsce0
>>492
それいっちゃだめええ
2023/10/29(日) 23:02:10.20ID:eQltMXZN0
人が魔法使えるんだから、魔法使いじゃなくても魔力の恩恵はえてるんやろな。
戦士の頑丈さとか身体能力はそういうことなんやろ
2023/10/29(日) 23:03:44.25ID:7UIDafiY0
ハーメルンのバイオリン弾きとかベルセルクみたいに魔族やら使徒と人間が絶望的戦力差じゃないのは意外と珍しい
2023/10/29(日) 23:07:36.91ID:ZqwhhGXH0
宿で洗濯物を出して戻ってきたらシュタルクの服の間にフェルンの褌が混じっててまじまじと見ちゃってシュタルク様のえっち…っていう深夜アニメみたいな展開ください
2023/10/29(日) 23:08:24.18ID:jC2FLXZQ0
なんで未だにでごわい魔族がのさばっとるねん、ヒンメルが見過ごすわけないと思うんだが
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:09:16.62ID:1C56VjYA0
今のところまでだと
拮抗してる様には見えないけどな
衛兵も領主も瞬殺なのに
どうやって魔族と戦ってるんだろう
2023/10/29(日) 23:10:27.19ID:jNzupMib0
>>530
お前、蚊が嫌いだから世界中の蚊を全滅できるの?
凄いんだね…
2023/10/29(日) 23:11:25.12ID:LOh4Fsce0
>>528
いや普通に絶望的では
フリーレン一行以外全部瞬殺やん
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:11:54.70ID:gFi4gRb00
敵を瞬殺できるレベルの強さの魔族は少ないのでは?

あちこち駆け回らせると流石に魔界労働基準法に違反しそう
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:13:20.54ID:HIrbdoi6d
シュタルクが常時攻100防100速100
フェルンがゾルトラーク攻200防御魔法防200飛行等移動系魔法速100、魔力切れ時攻5防5速10
なイメージ
フリーレンも魔力切れすればカスになるけど最大MP高い上に効率化で消費MP削減、オート回復までついて無尽蔵
実質常時攻防200状態とか
2023/10/29(日) 23:14:46.36ID:OBTRSh3A0
指輪物語では魔法使いは職業じゃなくて種族だったな。
最初にしてなかなかぶっ飛んだ設定やでしかし。
当時としては違和感無かったのかな。
2023/10/29(日) 23:17:28.47ID:0DM2HaMJ0
>>531
数の差と防護結界
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-IZAY)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:18:41.95ID:BUrg2eLj0
原作しらんけどこれロードムービーというかキノの旅みたいになっていくの?
2023/10/29(日) 23:18:51.45ID:DxSquu+5d
一回勇者が救った世界だからなあ
2023/10/29(日) 23:20:00.21ID:j+avwxoi0
それよりもなんで伯爵はフリーレンのこと知らなかったんだよ?
2023/10/29(日) 23:21:56.86ID:pevp7LWf0
>>540
面識がなくてかつ名乗ってもないからじゃん?
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1933-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:22:46.69ID:YOdkkmwG0
ハイターやドワーフはちゃんと後継者のこしたのにヒンメルは何もやってないのか?
銅像じゃ未来の敵は倒せない
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-IZAY)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:24:16.53ID:BUrg2eLj0
ビンメル隠し子がいるんじゃね

各地に
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:26:28.63ID:1C56VjYA0
>>537
結界の中に閉じこもってるだけで
双方に死傷者がそんなに出るのかな
野戦で正面衝突してるわけじゃなくて
補給の護衛みたいなことなのかな
2023/10/29(日) 23:26:52.66ID:+hTN59hF0
>>543
フリーレンもフェルン鍛える前に産んでそう
2023/10/29(日) 23:28:06.42ID:MDZy4nXu0
>>206
アニメや漫画だと悪気がないのわかるからねリアルだとわからないし
2023/10/29(日) 23:31:40.78ID:8oovtAiP0
>>531
結界あるっていってるじゃん
魔族は結界が破れない
人間は魔族を退けられない
これで膠着状態だけど別に拮抗してるとは言われてないような
2023/10/29(日) 23:32:18.72ID:MDZy4nXu0
>>245
「打撃技など花拳繍腿 関節技こそ王者の技よ」とかいっちゃう魔法使いもいるぞ
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:35:46.87ID:1C56VjYA0
>>547
まあ別にケチつけてるわけじゃないよ
ヒンメルの死後長く戦ってて
アウラの方から和睦を申し出てるっていうから
それなりに双方に犠牲者出てるのかなと思っただけ
2023/10/29(日) 23:36:26.27ID:eQltMXZN0
肉体言語で魔族とわかりあうんか
2023/10/29(日) 23:43:13.36ID:sNQ3a2dGd
フリーレン様は偽名とか使わないのかな
2023/10/29(日) 23:43:41.02ID:DwjAyfZD0
魔王倒した後のヒンメルの活動がクヴァールの封印状態を時々確かめてたくらいしか分からないのがなぁ
2023/10/29(日) 23:44:14.06ID:i81nAwCF0
>>548
魔法で勝ったところ見たことないんだが
あれを魔法少女と言っていいのか?
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ff-wL8D)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:44:19.42ID:WAl1XkW80
>>536
違和感もなにも、存在しなかったアングロイギリス神話を創りたくて書いたのが指輪物語だからな

エルフはあくまで人類、ただしエリート種族
その血が入ってるのがアングロ・サクソン
入ってない種族は野蛮人(ハラド、東夷)
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:52:55.84ID:gFi4gRb00
>>551
フーリレン
フリレーン
フリレソ

こんなところで
2023/10/29(日) 23:54:13.03ID:xv5Aqhz/0
竹達彩奈ってことで見なくてもキャラわかるな
2023/10/29(日) 23:56:07.84ID:Qzkf2LQp0
>>554
なるほど、それでケルト神話とそれほど相似しないのか
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-6evg)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:57:38.15ID:icaP6RNo0
>>540
勇者ロトの三人いた仲間の名は語り継がれていない
伝承なんてそんなもん
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:58:22.76ID:gFi4gRb00
「ガンダルフ」はエッダだと小人の1人の名前だね

意味は魔法のエルフ
2023/10/30(月) 00:02:04.12ID:PD0y0SeH0
>>558
やべ、今まで気が付かなかった
2023/10/30(月) 00:02:20.93ID:uX7uKay50
>>536
当時も昔魔法使いってのは職業ではなくて概念だよ
ドラクエのモンスターにまほうつかいっているでしょ
あんな感じ

人間で魔法(超常の力)を使う人、つまり職業としての名称は魔女だったり精霊使い、巫女(シャーマン)
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ff-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:03:39.68ID:S8pxeaJG0
>>559
小人ってかドワーフ(ドワルヴ)って精霊みたいなもん
名前は
ガンド ェルフか
ガン ドワルフか

ガンド アームでガンダムみたいなもんかな
2023/10/30(月) 00:04:19.27ID:BfTbtVRR0
>>530
賢い魔族は、魔王討ち取られてからしばらくはなるべく影に潜んで活動してたんじゃない
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:06:24.56ID:GjJKueI60
水星の魔女は北欧神話やスコットランド伝承から単語を拾ってるからね

ガンド(魔法)アルヴ(エルフ)
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2916-RqfT)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:09:00.55ID:tJnCE1e/0
俺も魔力の揺らぎを感じ取れればひいおばあちゃんの弟子になれるんよな
ロリバァ好きだから弟子にしてくれ
2023/10/30(月) 00:10:44.92ID:uX7uKay50
>>565
えっと……これ、創作なんだ……
物語なの
現実にゼーリエはいないんだよ
2023/10/30(月) 00:11:44.21ID:xVy+8x0g0
>>545
卵とか産んでそう
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6173-otZ9)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:12:57.96ID:E9rjpzRM0
>>514
「嗤う(わらう)」とは、「人を見下してあざけり笑う」という意味。 相手を馬鹿にして「フンっ」と鼻で嗤ったり、
相手の失敗を見てニヤニヤ嗤いながら面白がっているというニュアンスがありあります。
基本的に他人のことを馬鹿にしているというネガティブな意味合いを持つ言葉です。

もう少し日本語がんばりましょう。
2023/10/30(月) 00:13:42.57ID:sm9rr/RlM
困っていないのに休戦を申し出てくるのは陰謀である
って
そもそも孫子に書いてあったような気がするんだが
2023/10/30(月) 00:14:43.44ID:bGTqKWUA0
ガンド(魔法)とガンダムの偶然の暗合とか

神はどこにいる?
2023/10/30(月) 00:16:08.06ID:grVuxOC5d
>>481
アニメしか見てないなら、ヒンメルの強さ以前にまだフリーレンの真の強さも知らんよなw
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ff-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:17:33.01ID:S8pxeaJG0
>>567
しかも口から

誰がつついたポコペンポコペン
2023/10/30(月) 00:19:06.97ID:bGTqKWUA0
>>571
次回では魔族の一個軍団を瞬殺で吹き飛ばすんかいな?
2023/10/30(月) 00:21:10.01ID:grVuxOC5d
>>540
リアルで考えてみろ
もし80年も昔の著名人がいきなり何の前置きも無く目の前に現れたとして、その本人だと認識できると思うか?
しかも、フリーレン世界の情報伝達などはかなり遅れてると思われるしなおさら
2023/10/30(月) 00:21:49.40ID:grVuxOC5d
>>573
見てりゃ段々とわかる
2023/10/30(月) 00:22:21.12ID:iwApbCus0
>>574
戦後復興を果たした内閣のメンバーの顔と名前をしってるのか、って感じか
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:22:25.28ID:GjJKueI60
ヒトラーとか東條英機とか?
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:24:12.63ID:IJmRbIKf0
フリーレン
確かにいたんだ
天使のように笑って

笑わねえなフリーレンは
嘘夢だこれ
2023/10/30(月) 00:24:44.00ID:grVuxOC5d
>>576
ほとんどの日本国民はそんな連中を明確には覚えてないし、仮に覚えたとしても今現れたら「そっくりさん?」くらいにしか思わんだろ
しかも、フリーレンの世界ではおそらく写真や映像すら無いのにどうやって認識するんだよって話だ
2023/10/30(月) 00:26:22.50ID:grVuxOC5d
>>577
おそらく、フリーレンはそのクラスの著名人では無いだろ
たぶんヒンメルの方が10倍は有名
2023/10/30(月) 00:27:05.28ID:iwApbCus0
>>579
だからそういうことだろ、って話だよ
写真も簡単に閲覧できる記録もあるのにわからないのにってこと
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ff-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:27:14.51ID:S8pxeaJG0
ヒンメルだけの像はあってもフリーレンだけの像はないしな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:27:26.05ID:GjJKueI60
むしろ「いかにも朝が弱そうなチンチクリンでまな板なエルフ」とかいう情報の方が役立ちそうだな
2023/10/30(月) 00:28:38.81ID:iwApbCus0
>>582
バンドのボーカルあるいはリーダーのことはわかっても他メンバーはよぐわがんね、って現象だな
2023/10/30(月) 00:31:13.37ID:grVuxOC5d
>>581
そうなんだよ
フリーレン世界より遙かに情報が多く共有されてる現代日本でさえ、80年も昔の人間なんてロクに認識できんしな
そもそも、「80年前と変わらない姿」と言う時点で本人と思うはずが無い
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:31:35.47ID:IJmRbIKf0
78年前のトップアイドルの名前を言ってみろ
終戦の年に有名だった俳優でもいい
思いつくか
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:33:08.88ID:Zyv5Ph1G0
ビートルズもジョンレノンと他では知名度にかなり差がある
2023/10/30(月) 00:33:15.30ID:iwApbCus0
>>586
目の前に現れても気づかんだろうな
持ち歌うたわれても上手ですねで終わりそう
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:33:43.83ID:Zyv5Ph1G0
>>586
美空ひばり!
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ff-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:34:10.87ID:S8pxeaJG0
笠置シヅ子
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ba-UFJ0)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:34:50.99ID:GjJKueI60
李香蘭(山口淑子)がいるだろ
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6173-otZ9)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:35:12.77ID:E9rjpzRM0
>>586
うーん、美空ひばり?
2023/10/30(月) 00:35:26.74ID:grVuxOC5d
>>584
たしかに
フレディーマーキュリーは知ってるが、クイーンの他の連中は知らんわw

>>586
無理だな
むろん政財界のとかもわからんし、まして顔なんてわかるはずも無い

ぶっちゃけ今現在の有名人でさえ顔と名前が一致しない連中はいくらでもいるのに、80年も昔の話なんと意味不明だわな
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:39:46.21ID:IJmRbIKf0
美空ひばりは45年当時はまだ8歳かな
30年くらい前までは生きてたんだけどね
2023/10/30(月) 00:40:46.87ID:CONFtAg00
>>586
藤田進
2023/10/30(月) 00:49:12.11ID:kMXqEeJgd
ここでそんな質問しても全く意味ねーだろ
今はインターネットでその手のものは簡単に調べられるんだから、流れとして本末転倒だわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:51:39.43ID:8IwqeaOZ0
ヒンメルの次に有名なのはハイターかな
聖都の司祭だし
ポールマッカートニーだな
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:53:06.76ID:IJmRbIKf0
>>596
答え言っちゃってるじゃん
調べなきゃわからないって
2023/10/30(月) 00:53:46.28ID:bGTqKWUA0
うわぁここは昭和生まれの若いエルフの集会場だったのかww

>>583
そんな評判がはびこってる世界なんか滅ぼしそうなんだが
2023/10/30(月) 00:53:54.87ID:BzoZJIOn0
今の感覚でいうとルーデルが存命でA-10乗って現役な感じかな
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 00:56:07.85ID:8IwqeaOZ0
ヒンメル 誰でも知ってる
ハイター 女神信仰者なら知ってる
フリーレン 魔法使いなら知ってる
アイゼン…
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ff-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:02:02.34ID:S8pxeaJG0
木こりなら知ってるんでは
2023/10/30(月) 01:02:57.64ID:7/42utE30
名乗ってないのにフリーレンと気付いた旅立ちの街の衛兵がすごくない?
2023/10/30(月) 01:03:10.62ID:bGTqKWUA0
>>601
身内のドワーフの間では誇らかに語り継がれている英雄
2023/10/30(月) 01:10:27.42ID:WOdINCTz0
>>603
城代に報告して怒られたんだろ
「そのお方はフリーレン様だよ!」
2023/10/30(月) 01:14:28.19ID:ElGfy3b00
たとえば近衛文麿は80年くらい前の日本の首相
名前は誰でも知ってるし教科書とかで写真見たこともあるかもしれない
でも近衛文麿の写真見せられて元首相ですが誰でしょう?
って聞かれたら分からん人が多い気がする
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-merv)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:16:40.63ID:DvKvKv+20
>>574

エルフがかなりレアキャラみたいだからエルフの時点で確認とっていいと思う
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4193-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:17:33.13ID:PD0y0SeH0
まあ首相が勇者相当だとして
パーティメンバーの閣僚はもっとわからんな
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:34:35.07ID:CJBzgtpB0
勇者が勇次郎
パーティメンバーがバギとジャックとこずえと思えば大体合ってる
2023/10/30(月) 01:41:23.30ID:mpwsRrEU0
フリーレンに葬送のフリーレンなんて二つ名がつくってことは
ヒンメルは魔族に命乞いされるたびに躊躇してたのか?w
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ff-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:42:07.83ID:S8pxeaJG0
バキは勇次郎並みに強いのにアメリカ大統領は頭下げに来ない
モブ扱い
2023/10/30(月) 01:44:37.95ID:oO3hvNu+0
>>114
けど、黄金郷編をやるためにはその前段として試験編を念入りにやらないといけないんだよな
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-qL8q)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:46:40.80ID:XXRRU+/20
>>610
この80年だけの話じゃないんだろう
2023/10/30(月) 01:48:14.12ID:oO3hvNu+0
>>583
ちんちくりんでまな板なエルフに該当する怖ーいお方がもうおひとかたおられますので
2023/10/30(月) 01:48:53.01ID:tpCluqwzd
あの世界ってエルフ自体が希少だったはずだからエルフ見たらあのフリーレンか?ってなりそうな気もするけどな
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b186-xuDA)
垢版 |
2023/10/30(月) 01:49:14.53ID:7jmcg7C50
>>613
いやフリーレンはヒンメルに誘われる前は引きこもりで無名だったからこの80年がほぼ全てなんじゃないか
2023/10/30(月) 01:50:59.23ID:oO3hvNu+0
>>601
明らかに今後の話のために残してある設定だろうな
2023/10/30(月) 01:53:00.85ID:oO3hvNu+0
>>610
人類が葬送と呼ぶようになってそれが魔族にも広まったのでは
魔族の視点で解釈されて
2023/10/30(月) 01:54:01.11ID:BzoZJIOn0
ゾルトラーク…
2023/10/30(月) 01:57:41.99ID:HLE5J/wQd
エルフが狩る者 とかどうですか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f4-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:00:32.54ID:LhTkRwVy0
葬送のフリーレンの二つ名は
魔族たちの間で恐れられてそう呼ばれてるんだろう
漫画でも人が言ってるの見たことない気がする
2023/10/30(月) 02:00:57.00ID:oO3hvNu+0
>>565
二次試験まで突破したらね
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b186-xuDA)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:01:26.86ID:7jmcg7C50
>>618
でも勇者一行で最初に死んだのはヒンメルでそれはもうアニメ内の話でその後人間に葬送と呼ばれてる感じではなかったような
2023/10/30(月) 02:04:34.69ID:oO3hvNu+0
>>621,623
確かに
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:23:24.56ID:CJBzgtpB0
魔族が人類にとっての絶対悪なのがいいな
半端に魔族がいいのも扱い多すぎて反吐が出てたからな
人間もどきみたいなのは白けるんだよな

後 俺は命乞いする奴がいたらとりあえず地に伏せさせてゆっくり遠くから射殺する
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:27:22.26ID:CJBzgtpB0
よく物語で人質とるけどSATの隊員とか犯罪者が人質取ると動きが止まるカモになるし撃つ正当性がでるから
真っ先に射殺するそうだぞ
命乞いも同様楽に殺せるチャンスじゃん。なんでいちいち動揺するのかわけがわからないよ
2023/10/30(月) 02:27:36.67ID:DKVoRsii0
アニメの範囲で
・人間からは葬送のフリーレンと呼ばれたことは一度もない
・そう読んだのは魔族リュグナーだけ
・魔族には同様に「二つ名」の「名前」と呼ぶor名乗る習慣があるっぽい
ので魔族からのみそう呼ばれてるって結論でほぼ良いと思う
2023/10/30(月) 02:30:15.33ID:bGTqKWUA0
>>625
離れたところで逃げるか反撃して来る奴が必ず居るだろうな

動けなくなるまで痛めつけてから? 甘い。
2023/10/30(月) 02:32:55.00ID:DKVoRsii0
>>626
「人質を取る」と「命乞いをする」って真逆の行動じゃない?
全然同様じゃないと思う
2023/10/30(月) 02:34:22.60ID:DKVoRsii0
というか教室にテロリスト来たら系の話になってない?
厨二感というか
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:37:21.99ID:CJBzgtpB0
正直殺し合いで興奮してる状態で勝てないからと突然戦い辞めてもプライベートライアンのオマハで
負けそうだからと手を挙げて降伏したドイツ人状態だな
驚いて撃たれる
半殺しの状態で運よく命乞いできても ゆっくり対処して殺される。
うーんあんま生き残る可能性ないな。なんで創作の世界だと命乞いとかするんだろリアリティないよな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:40:06.48ID:CJBzgtpB0
慎重勇者はリアリティ重視だったから命乞いとかなかったな。人質はやったがさっさと殺したし
やっぱ創作における命乞いとか人質は邪魔だな、やらないほうがいい
2023/10/30(月) 02:41:35.18ID:u+0Rv9n70
>後 俺は命乞いする奴がいたらとりあえず地に伏せさせてゆっくり遠くから射殺する

> 命乞いも同様楽に殺せるチャンスじゃん。なんでいちいち動揺するのかわけがわからないよ

このへん明日読んだら恥ずか死しそうな文だね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 02:45:03.27ID:Zyv5Ph1G0
>>627
断頭台のアウラは
魔族と人間、どっちがつけた異名?
自分で名乗ってるのかな
2023/10/30(月) 02:51:02.76ID:iwApbCus0
>>596
ぼくははなから>>581でそれを考慮した上で覚えてないでしょといってますw
2023/10/30(月) 02:51:20.97ID:DKVoRsii0
ドラートが「断頭台のアウラが配下〜」と名乗ってるので
魔族自身が使っている呼び方なのはほぼ確定かな?
2023/10/30(月) 03:58:18.91ID:S8jEtTEu0
葬送のフリーレンなかなかに面白いね
でも、この世界観の魔族たちは、家族愛や友情とか一切芽生えない思考回路らしいけど
そんなんで一大軍団勢力なんて作れるものかなあ?

強大な魔族のもとに無数の部下魔族がいたとしても、忠誠心も育たないはずだし
いつ下克上で寝首をかかれるか分かったもんじゃないんだから
お互いに部下配下をろくに増やせない気がするが…
みんなはどう思う?
2023/10/30(月) 03:59:58.69ID:xQONw+mp0
>>637
どうしてだと思う?
2023/10/30(月) 04:02:43.02ID:xL3WEaDJ0
フリーレン自身は自分が葬送の二つ名で呼ばれていることを知っているのだろうか
2023/10/30(月) 04:31:37.39ID:iwApbCus0
>>637
強大な魔族の下に集まるのが魔族です
チームワークなどという都合のよい言い分けが存在しないだけです
2023/10/30(月) 05:15:45.69ID:mS/BQtvFM
痩身のフリーレン
増量のフェルン
早漏のシュタルク
2023/10/30(月) 05:21:26.27ID:PuIKZYWn0
早くねえよっ
2023/10/30(月) 05:26:00.82ID:LKM/2TIa0
今度は市ノ瀬加那がエルフかwww

『魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?』ティザーPV
https://www.youtube.com/watch?v=yCHOTbsDW2o
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b4-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 05:26:59.76ID:WQ+F1Dqd0
葬送って勇者の葬送だと思ってたら
魔族のだったのか
2023/10/30(月) 05:28:35.25ID:JQ5qES000
>>643
外科医エリーゼと並んでリアルメクラアンチが発狂連投しそうな作品だなw
2023/10/30(月) 05:36:16.69ID:HLE5J/wQd
なろう界隈奴隷エルフ多杉問題
2023/10/30(月) 05:46:19.79ID:LKM/2TIa0
お前らがエルフ好きすぎなのが悪いwwwwwwww
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f4-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 05:47:55.91ID:LhTkRwVy0
>>637
人間とは違う価値観を持ってるってことだろう
人間とは違うだけで魔物特有の価値観の中で連帯や秩序が形成されるのはあり得るんじゃないかな
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b01-n4O3)
垢版 |
2023/10/30(月) 06:00:53.23ID:UTuK5MO/0
>>634
断頭台なんだ。。

番頭台かと思ってたわ。
魔族を取り仕切ってる幹部的な意味かと
2023/10/30(月) 06:08:26.89ID:9XvnN2QEd
>>637
ネタバレになるので多くは書かないが、フリーレン世界の魔族はわりと人間に近い感情や価値観も持ってる
そもそも、魔族それぞれ個々によって性格がかなり異なるので杓子定規には語れない
ただし、魔族全体の共通点として「ある一部の感情や概念」が完全に欠落してる

あと、基本的に魔族は「人類=食料」と捉えてる
現実の人間が牛や豚を見る目と似てる
2023/10/30(月) 06:10:02.99ID:cMi4Q5NU0
フリーレンって寄生獣のパクリじゃないの?
2023/10/30(月) 06:10:30.28ID:LKM/2TIa0
どこが
2023/10/30(月) 06:13:29.80ID:9XvnN2QEd
パクリとか言い出したら、ほぼ全てのマンガが手塚治虫ら黎明期巨匠のパクリ
2023/10/30(月) 06:25:39.16ID:rIVyiPJe0
シュタルク『フェルン、ぼ、、、、防御たのむ、、、』
2023/10/30(月) 06:28:48.66ID:JVla71M9d
葬送のシンイチ
2023/10/30(月) 06:29:11.56ID:nJV4OmeA0
はわわご主人様敵がきちゃいました
2023/10/30(月) 06:48:41.60ID:0wVJYyUK0
>>653
ほぼ全ての黎明期巨匠がパクリまくりの間違いだろ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 06:55:26.03ID:IJmRbIKf0
それは言い返せねえぜ(スーパーマンもどき描いてた水木しげるとか)
2023/10/30(月) 06:57:36.50ID:fzq4Pa96d
>>657
だから、そのパクリ巨匠をまたパクリまくってるって話だよ
2023/10/30(月) 07:13:37.75ID:XKsmSIvcM
>>637
そんなに数が多くないのかも
4人組でボスをボコるとしたらせいぜい50人規模の組織だろう
2023/10/30(月) 07:18:12.55ID:MoEuciG70
>>644
勇者を送る意味もある
複数の意味がある
2023/10/30(月) 07:20:52.13ID:XKsmSIvcM
でもそろそろ死にそう
フエルンに看取られそう
2023/10/30(月) 07:31:50.27ID:zCxB1/Sk0
>>658
藤子もコンビそれぞれでパクリまくりネタにしまくりだしな
2023/10/30(月) 07:34:56.95ID:S8jEtTEu0
>>640
チームワークがないんですね、魔族たちには

>>648
ふむふむ、この世界の魔族たちは人間たちとは異なる価値観で生きているっぽいですね

>>650
あ、魔族と言っても個体差がけっこうあるんですね、人間に近い感情や価値観を持っている魔族
も一定数はいるみたいです
でも、魔族は本能的に人間を食料と見なしてしまうこと傾向が強いと、お返事ありがとうです
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 07:57:40.84ID:q5YLu9xOd
>>637
軍隊となった人間は案外手強い
有利に戦う為に手を組むのは合理的
寝首掻かれる可能性がなくなるくらいの圧倒的強者がボスになって軍団統制
最上位同士はいつ殺し合いになってもおかしくないから基本一緒に居ない
って感じじゃね
クヴァールの「仇討ち」は人間の慣習口にしただけで感情的には違うモノ
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1340-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:08:26.34ID:GmqzsnjH0
正確には手塚治虫の影響下にないジャンルが少なくとも二つある

妖怪漫画とスポーツ漫画だ
2023/10/30(月) 08:24:59.94ID:VbKkaCp20
学園ハーレムラブコメもじゃないかね
2023/10/30(月) 08:33:40.42ID:G3T3RwYn0
>>666
どろろとか、鬼を漂着異人とその子孫と解釈した鬼丸大将とか
2023/10/30(月) 08:40:08.64ID:UIrIP6mw0
つうかどろろって水木しげるに触発されて描いたんじゃなかったっけ
スポ根だけは描けなかったみたいだけど
2023/10/30(月) 08:42:13.19ID:f+UmPSfBM
>>664
アニメに出てきた魔族で言うと

・とにかく自分の開発した魔法の研究に研鑽を積んできた(そして封印を解かれた後も人類がそれを克服したのを
興味深く察知して数十秒で防御魔法を実践した)研修者タイプのクヴァール
・勇者ヒンメル一行に追い詰められてヒンメルが死んだと判ったとたん再び活動再開したアウラ
・「リュグナー様の配下」ではなく「断頭台のアウラ様が配下」と口上を述べたドラート

リーニエも一応"様"付けでリュグナーを呼んではいるけど
その内心は魔族特有のアレだと思うし
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f3-6OfV)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:43:54.34ID:YcMJUASr0
この世界の魔族には淫魔はいるの?
シュタルクは一瞬でやられそう
2023/10/30(月) 08:54:01.21ID:dbWJlYea0
>>671
アインザームとか実質淫魔でしょ
すっぽんぽんのヒンメル現れてスケベしようとか言われてたらフリーレンも危なかったと思う
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 08:56:59.44ID:wTHv6S7+0
エルフが長命ってとこがそれほど知られてないのかもなって思った
だから今エルフの美少女見ても勇者ヒンメルの彼女だったフリーレンとは思わないのかも
https://i.imgur.com/1p9npyC.jpg
2023/10/30(月) 08:59:05.14ID:yclj1pmA0
淫魔「ちっさ」
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f363-CP9B)
垢版 |
2023/10/30(月) 09:01:32.53ID:StAs9Wkw0
アニメの技術がすごいなぁと感心しながら見てるわ
2023/10/30(月) 09:20:45.45ID:Z0sy3mff0
ゾルダート系打つ時の音が好きだわ
2023/10/30(月) 09:22:11.44ID:d/Q4QypV0
不穏な場面であえて住民が猫ゴロゴロするシーンを挟んでくるセンス最高
2023/10/30(月) 09:52:32.81ID:N2w+a1bQ0
やっぱ黒タイツ最高だな。
2023/10/30(月) 10:02:51.11ID:JVla71M9d
その中身を見た唯一の存在 クソガキ
2023/10/30(月) 10:06:36.12ID:sm9rr/RlM
まああの人も魔族に殺されちゃうんですけどね
2023/10/30(月) 10:09:38.09ID:8SLgyB/Od
フリーレンがヒンメルの彼女……?
2023/10/30(月) 10:16:20.74ID:BfTbtVRR0
>>673
それプラス、黄門様だけ見ててかげろうお銀はよく覚えてなかった、みたいなのもあるかもしれない🧝‍♂
2023/10/30(月) 10:21:19.44ID:jkDU9UZq0
>>643
奴隷市場で買ってきたり、政略結婚だったり、誘拐犯だったりが
いつの間にか純愛になる系は根強い需要があるのだろうか
2023/10/30(月) 10:24:04.28ID:ZXel1DRDM
>>643
長寿で神としてあがめられてるエルフが奴隷になるのはおかしいけど
なろう作者は脳が腐ってるのでそういうことがわからない
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b62-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:25:46.62ID:39mhYP6R0
役小角「日本人が神を使役するのおかしいとか言っちゃいけない」
2023/10/30(月) 10:27:50.60ID:ZXel1DRDM
式神なんか使い魔だろ
2023/10/30(月) 10:31:23.76ID:jkDU9UZq0
>>684
トールキンのエルフは高慢で、他種族を見下すレイシストだから
どの種族からも嫌われています。機会があれば奴隷にもされるでしょう
2023/10/30(月) 10:32:54.57ID:xL3WEaDJ0
日本の神様は分祠でいくらでも分裂させて御利用できるから…
2023/10/30(月) 10:35:55.22ID:ZqbkYAUr0
寿命と奴隷になるかどうかに関係性なんてないのに
馬鹿「おかしい!」
とか言っちゃう人…
2023/10/30(月) 10:36:11.66ID:BfTbtVRR0
>>684
神として崇められ云々が何処でも常識だと思ってんの
隙がある人種が他の人種に奴隷にされたり土地奪われたりで食い物にされる歴史なんていくらでもある
2023/10/30(月) 10:40:24.77ID:0A3atjYq0
最後メスガキでてきたけどフラグ?
メスガキって大体強敵っしょ
タヒんないでくれフリーレン
2023/10/30(月) 10:44:21.15ID:ZqbkYAUr0
あのメスガキ偉そうですげームカつく!
コテンパンにやられて欲しい
2023/10/30(月) 10:47:56.52ID:mpfoeZmZ0
>>684
別の作品の設定を持ち込むなよバカ
こいつ他の作品スレで「魔族は言葉を話す魔物!人間とは絶対に共存できない!!」とか騒いでそうだな
2023/10/30(月) 10:57:34.47ID:iwApbCus0
>>693
やめてあげて
アスペとかハッタショで区別がつかないだけなんだから
みまもってあげよう
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e6-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:00:08.84ID:75n7iJgt0
ヒンメルと再会してもおじいさんのままだったら面白いのだが
2023/10/30(月) 11:02:08.06ID:iwApbCus0
>>695
あほ?
そもそも会えると思ってるの?
あほなの?
2023/10/30(月) 11:02:14.75ID:InjSyyNz0
フリーレンはおじいさんでも気にしなさそう
2023/10/30(月) 11:05:51.09ID:jkDU9UZq0
時間跳躍がある時点でなんでもアリだよなあ…
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:10:13.65ID:q5YLu9xOd
メスガキって誰やねん思ったけどアウラなのか
よく見たら髪型可愛い
おっぱいしか見てなかったわ
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f3-6OfV)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:10:35.69ID:YcMJUASr0
最強だわな
相手の魔力量を削減させていけば、必ず勝てるんだから
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:11:18.91ID:IJmRbIKf0
あんまり差別用語みたいに発達障害のこと使わないでほしいな
2023/10/30(月) 11:13:51.89ID:rpfUGMdT0
>>677
あれって原作にもあるシーンなのかな。
領民が平和に暮らしている街を描写することで領主の有能さを示唆してる感じがして、
良い演出だなぁと思った。
2023/10/30(月) 11:36:39.11ID:BzNKigxdM
アウラのキャラデザは浮いてるよな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:39:40.63ID:0ifEdf5L0
フリーレン 貧
アーニャ 貧
ニッキー 爆
玉葉妃 爆

ううむ
2023/10/30(月) 11:45:57.70ID:8pT6WN3t0
やっとわかった。

シュタルクは失禁を隠すためにわざと股間にビールをこぼしたのか。
そんなハンカチ返されても困るな。
2023/10/30(月) 11:49:35.99ID:zMkVEKm60
小さいから漏らすんですよハンカチはあげます
2023/10/30(月) 11:53:25.79ID:kvK8be4t0
拭いてもらえるかと・・・
2023/10/30(月) 11:55:37.32ID:Cl7+ybKU0
>>634
人間ではないのやろ 自称か魔族内でつけたのか知らんけど
手下が自分の主人を「断頭台のアウラ」てよんでるし
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4939-zzcm)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:55:46.23ID:YxCidQrH0
シュタルクは辛辣を越えて暴言レベルのことを言われるフェルンによく背中を預けられるよな
いわゆる素直になれないツンデレのパターンなのか?
そうみたいだな…

旅仲間のシュタルクに対しては同世代ということもあってかやたら辛辣な態度が目立つものの、一応異性として意識している模様。フェルンの方からシュタルクをへこますような態度を取ったり、相手から取られたりでお互いに一喜一憂しあったりすることが多いが、その度にお互い素直に仲直りしており、その様を見た僧侶ザインからは「もう付き合っちゃえよ‼」といら立ち交じりの発言を繰り出されている。
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-JPEd)
垢版 |
2023/10/30(月) 11:56:26.35ID:AWGCE4kF0
フリーレンに馬乗りされて首締めされたり
フリーレンに馬乗りされて首締めされたい
2023/10/30(月) 11:58:46.81ID:iwApbCus0
>>701
自覚している人はアスペルガーなり発達障害でしょ
アスペはアスペルガーとはちがうし
ハッタショは発達障害とはちがうよ

とはいえ本物だとその区別もつかない可能性があるか
たしかに
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b04-P6Dq)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:00:39.41ID:iyYRGlNf0
>>704
シャルロッテ 貧
2023/10/30(月) 12:00:52.01ID:iwApbCus0
>>709
シュタルクが頑張ってえらんだプレゼントがちょっと気まずい意味のもののであると気づいたあと
シュタルクが取り替えるか提案したら二度とそんなこと言わないで、とか返すくらいに仲いいもんね
2023/10/30(月) 12:10:36.72ID:2JaGGCqTd
アニメ化範囲どこまで?
2023/10/30(月) 12:12:01.60ID:iwApbCus0
>>714
一級試験
2023/10/30(月) 12:12:13.89ID:iwApbCus0
とそのあとすこし
2023/10/30(月) 12:22:26.02ID:NhrxMpbYd
これだけ人気あれば何期にまたがるか知らんが最後まで描ききるだろ
2023/10/30(月) 12:24:25.62ID:qqTbXl/y0
>>717
人気あっても休載しまくってる漫画あるしなあ
2023/10/30(月) 12:24:26.37ID:gKwp53KC0
試験編は登場人物が一気に増えるから監督は腕の見せ所だな
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b3-Lf+M)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:26:36.75ID:6/pOonFu0
>>711
小女子で有罪になった奴もいるわけでそういう詭弁が法定でも通用すればいいね
2023/10/30(月) 12:28:50.68ID:OUcF6fj70
原作スレでやれ
2023/10/30(月) 12:29:56.79ID:8SLgyB/Od
鬼滅やスパイやふなっしーなみにお菓子やらなんやらとコラボするほど人気ではないようだし最後までやるかなあ
2023/10/30(月) 12:30:49.05ID:IOv0o6Mfd
断頭台のアウラの能力設定を読んで今後の展開の予想が出来てしまったわ…
そういう展開向けなCVでもあるしw
2023/10/30(月) 12:32:18.14ID:IOv0o6Mfd
>>722
人気があったとしてもコラボ始まるのは放送後でしょ
放送中は間に合わん
2023/10/30(月) 12:33:16.99ID:jkDU9UZq0
フェルンはスピリチュアルデブに続くデブヒロイン
薄い本が沢山出るはず
2023/10/30(月) 12:33:32.25ID:gKwp53KC0
次回はバトル回だから楽しみでもあり不安でもある
でもまあ、この監督なら大丈夫だろう
2023/10/30(月) 12:34:24.86ID:8SLgyB/Od
フリーレンは肋が浮いていて
フェルンは腰肉が掴めそう
2023/10/30(月) 12:36:56.33ID:JQ5qES000
社会現象的な人気にならんくていいよ。夏目友人帳みたいにファンに支えられて
長くアニメ化してくれるだけでいい。
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-qL8q)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:39:03.95ID:XXRRU+/20
お菓子コラボは陽キャじゃないと難しいんじゃないか
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6d-7LdA)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:39:14.59ID:G+4VsR/nM
音楽被せ過ぎてセリフが聞こえないクソ無能音響
忘年会のザムドの音響がやってんの?
2023/10/30(月) 12:41:23.73ID:X1NCNnwGM
そもそも鬼滅やスパイクラスじゃないと2期がないわけでもないしね
2023/10/30(月) 12:47:26.08ID:jkDU9UZq0
>>729
ハイターが愛飲してるエール、フェルンのワッパー、レッカーの特製料理

お菓子はあまり出てこないか…
2023/10/30(月) 13:00:07.30ID:WP+2BuQk0
>>731
キルミーベイベーみたいなクソアニメでも
愛があれば奈落の底から2期を求める亡者が這い出てくるからな
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:08:18.21ID:q5YLu9xOd
腹が出てるようには見えなくなる魔法
2023/10/30(月) 13:13:39.40ID:d7xRreKh0
>>732
フリーレンの宝箱ミミックお菓子箱
2023/10/30(月) 13:20:18.90ID:dbWJlYea0
コラボカフェでフリーレンのプリン、フェルンのハンバーガー、シュタルクのパフェとかは出すかも
2023/10/30(月) 13:22:18.35ID:zsmVvUZj0
>>653
まるで手塚治虫はパクリをしてないとでも言いたそうだね
2023/10/30(月) 13:23:09.48ID:Ye+jgPsAM
フリーレンにとって、何度目の魔王討伐だったのか。
もう飽きてるかもしれん。
2023/10/30(月) 13:24:55.03ID:zsmVvUZj0
15,532回
2023/10/30(月) 13:25:37.25ID:JQ5qES000
フリーレンのレトルトカレーとかお菓子とか
あまりみたくないしな。
2023/10/30(月) 13:29:42.31ID:yclj1pmA0
そんなフリーレン様がお子様体型だからって子供の好きそうなのばかり
2023/10/30(月) 13:32:28.96ID:G7L3CRuA0
>>731
盾でさえ3期やってるんだからフリーレンなら300期までは堅い
2023/10/30(月) 13:34:09.13ID:wFWuuCxh0
ボディライン隠せるフェルンのコスプレは人気でそうだな
2023/10/30(月) 13:35:16.78ID:0ANck5cWM
300期とか何百年やるんだよ
2023/10/30(月) 13:40:06.76ID:ng5GdCei0
エンドレス・エイト改めエンドレス・エイティイヤーズ
2023/10/30(月) 13:56:02.07ID:B8jRsPfu0
>>743
ぽっちゃりコスプレイヤーにとってはありがたいキャラだよな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:58:42.54ID:xQONw+mp0
>>743
ぽっちゃりしてる方がモテることを世間で浸透することを祈る
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1340-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:59:35.60ID:GmqzsnjH0
ロートこどもソフトにCMに抜擢されてこそ
真の国民的アニメと言える
2023/10/30(月) 14:00:08.42ID:d/Q4QypV0
鬼滅はともかくスパイって言うほどか
少なくとも配信サイトによっちゃ普通に勝ってる
2023/10/30(月) 14:03:19.44ID:ng5GdCei0
ぽっちゃりしすぎなのはやっぱやだな
https://pbs.twimg.com/media/F9UrehZa4AARd53.jpg
2023/10/30(月) 14:05:54.02ID:6/pOonFu0
>>744
葬送されるのは実は俺らだったというオチ
2023/10/30(月) 14:05:58.48ID:V0rDAv9Y0
コスプレっていうか着ぐるみ作らなきゃいけないな。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:07:24.25ID:xQONw+mp0
>>749
スパイは子供向けなのバレたしもう跳ねないよ
2023/10/30(月) 14:08:42.54ID:Ffs3lkefF
海外だと8話のラストで葬送のダブルミーニングがわからないらしいね
2023/10/30(月) 14:17:58.79ID:Cl7+ybKU0
>>736
アイゼンのバカでかいハンバーグ
ハイターがピーマン捨てる皿料理
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ec-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:19:36.61ID:GjJKueI60
>>726
フェルン「勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず」
2023/10/30(月) 14:19:50.77ID:Cl7+ybKU0
すっぱいブドウとシロップの無いかき氷は無理かな
2023/10/30(月) 14:22:39.95ID:xLjlFtRk0
>>650
トリコは魔族を嫌悪しないだろうな
まあ容赦なく殺すけど消滅しちゃうのは食べる為に殺すトリコは何を思うのか
2023/10/30(月) 14:26:36.31ID:Bf6O+3jXH
スレイヤーじゃ情緒もクソもないな
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:26:52.04ID:xQONw+mp0
>>750
フェルン可愛いw
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-753W)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:27:41.32ID:0B618J6oa
第1話放送当日にBD及びDVD発売決定とCMする所もあるのに、
第8話に行っても「葬送のフリーレンのBD発売決定」とかまだないよね?
CMは来月に入ってからかな?
配信中心だから、売上枚数は「おにまい」の半分位か。
でも、最初の第1〜4話を見逃した人が多いから、増えるかも。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:29:52.01ID:CJBzgtpB0
もっとフェルン萌のゆるいアニメと思ったら慎重勇者になってきた
大魔王バーンを倒した種崎には雑魚ばかりで作業になってる
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:33:01.34ID:CJBzgtpB0
>>737
手塚は先駆者が大好きすぎて同業者からパクるなら
自分で考えるか映画か小説から持っていって自分の手柄にしたがるタイプだからな
同業者からパクると先駆者アピールできないからね
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:34:03.44ID:CJBzgtpB0
フェルンの謎のおちんちんアピール
2023/10/30(月) 14:42:44.53ID:q30Pm1/q0
10月29日POSランク

11位 フリーレン 11
12位 フリーレン 3
13位 フリーレン 4
16位 フリーレン 1
17位 フリーレン 5
18位 フリーレン 6
19位 フリーレン 2
20位 フリーレン 10
21位 フリーレン 7
22位 フリーレン 9
23位 フリーレン 8
2023/10/30(月) 14:43:11.90ID:thoRkuN40
>>637
個人主義の魔族なのにリュグナーも役目をもらって組織やらアウラのために外交ゴッコしてたんだし違和感があるよな
2023/10/30(月) 14:45:44.03ID:CHiAwkDI0
ぶらーん
https://i.imgur.com/4fGa7MW.jpg
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-qL8q)
垢版 |
2023/10/30(月) 14:47:50.63ID:XXRRU+/20
そりゃ断頭台のアウラの方がリュグナーよりはるかに強いからだよ
2023/10/30(月) 14:51:17.81ID:IiQ+Q2IN0
透ける魔法でこっそり行き交う男の股間をチェックしてるフェルン
フェルンもお年頃だから仕方ないねと見て見ぬふりをするフリーレン
フリーレンの人間理解度がLv1上がった!
2023/10/30(月) 14:54:36.26ID:gWm7WSr0d
>>766
もうすぐわかるが、魔族には「強い者ほど偉い」と言う絶対的な価値観がある
もちろん断頭台のアウラはリュグナーよりも遙かに強いから、リュグナーはアウラに従ってるわけで
2023/10/30(月) 14:57:08.30ID:E+bDZTa2M
賽銭泥棒除けになりそう
昔コップのフチ子さんとかあったような
2023/10/30(月) 15:04:55.60ID:J2xWdTzM0
そろそろアベマで振り返り一挙やってくれないかな
2023/10/30(月) 15:05:13.91ID:2A8Fyp3w0
カロリーがゼロになる魔法
2023/10/30(月) 15:07:03.80ID:gWm7WSr0d
>>768
アウラの能力を考えたら、リュグナーはアウラには100%絶対に逆らえないからな
2023/10/30(月) 15:08:37.73ID:J2xWdTzM0
最後の「私の嫌いな天才だ」の言い方がちょっと変だったな。
あの言い方だと、天才のうちの、私の嫌いなタイプの天才だ、
という意味に聞こえてしまう
2023/10/30(月) 15:10:11.22ID:J2xWdTzM0
あの魔族男の場合、そうではなく、天才なら誰でも嫌いなんで、
ちょっとニュアンスが違ってしまってる
2023/10/30(月) 15:10:17.01ID:jkDU9UZq0
>>775
えっ、普通に天才は全て嫌いなんだと思ってた
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:12:06.78ID:CJBzgtpB0
バーンを倒した後の残党狩りしてるだけの話だから
魔族は皆雑魚なんだろうな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13dd-ZlB8)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:12:23.46ID:BW1RkbZQ0
その前に魔法を研鑽し続ける魔族を讃えてたから、すんなり天才全部嫌いって伝わったけどな
2023/10/30(月) 15:12:34.88ID:gnmb3XaCd
>>776
リュグナーはアウラのことをどう思ってんだろうかw
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:13:00.92ID:8IwqeaOZ0
言い方じゃなくて聞こえ方が変なんじゃね
その前に天才は嫌いだと言っているし
2023/10/30(月) 15:16:51.79ID:cMMYEhYG0
>>767
ミミックじゃなくてめくれた蓋の形でもいいよ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:22:07.04ID:L4+XIdL20
こつこつ努力してる健気な人にグッとくるんだろう
2023/10/30(月) 15:27:15.03ID:8SLgyB/Od
俺は凡人だがコツコツ努力して研鑽を積み上げてお前を倒す!!
とか若い人間に言われるとキュン……としちゃうんだろうなあリュグナー
つい見逃したくなりそう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:30:24.94ID:q5YLu9xOd
>>767
商品化待った無しだろこれ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2916-RqfT)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:30:52.33ID:tJnCE1e/0
フリーレンはゼーリエから魔法を教わってれば
実は最強になれる素質はあったけど選んだのはフランメ
で、フェルンにも断られるってゼーリエおばぁちゃん可哀想
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b63-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:32:50.22ID:8E00ua4H0
ネタばらしすんなハゲ
2023/10/30(月) 15:33:06.10ID:XKsmSIvcM
フリーレンが天才とゆうジャンルに該当しにくいから違和感あるんだと思う
実力がすごいし年季も入ってる
リュナナーでは全然相手にならないじゃん
長老クラスの重鎮をなんで期待の新人扱いしてんのさ
2023/10/30(月) 15:33:15.10ID:oh3EbzCw0
>>775
変なのはお前の理解力
2023/10/30(月) 15:39:22.26ID:Us7z0B7A0
>>775
確かに発音や切り方でニュアンス変わる言葉もあるけど
そこはそうかな?
おれは違和感ないが

>>788
リュグナーはフリーレンの年齢を知らないから
年季とか長老とか重鎮とかの認識はそもそもないと思う
2023/10/30(月) 15:41:33.96ID:J2xWdTzM0
>>789
お前に繊細な洞察力が無いだけ
2023/10/30(月) 15:42:07.27ID:o0fwjYBr0
イマイチよく分からんのやけど
首切りの奴って馬鹿みたいに名乗って
今から攻撃しますよ!宣言するから
フリーレンに魔法防御展開されたんやろ?
普通に寝込み襲うとか不意打ち攻撃で首落とせば良かったんちゃうの?
魔族は卑怯って扱いやのに
バカ正直に真正面から攻撃するのに違和感を感じる
2023/10/30(月) 15:43:14.52ID:J2xWdTzM0
あれでも勝てると思ってた ってことだろ
自信過剰の現れ
2023/10/30(月) 15:46:19.69ID:Us7z0B7A0
リュグナーも言ってたけど魔族は自分の魔法に誇りを持ってるので
卑怯で狡猾なのと同時にああいうところもある
多分不意打ちでもフリーレンクラスだと魔力探知で気づいてる
ってところでは?
2023/10/30(月) 15:48:36.13ID:o0fwjYBr0
危険性を感じてるから暗殺する←ここまでは分かる
でも、なんで真正面から?ってなる
真正面から本当に余裕で勝てると思ってる相手なら放置でええやろが
意味不明なんだわ
矛盾し過ぎね
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:48:46.67ID:w5gevXrz0
ところで一般攻撃魔法が発射される前にリュグナーの前にガラスの破片が漂って来たのは何故だろう?
演出上のテクニックかな
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-o/Bs)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:49:41.40ID:bGTqKWUA0
>>777
ホント、ネットでは主語述語を一々明示して文章綴らんと100パーセント必ず誤読する奴が現れる
わざとやってんじゃないかとすら思う

>>779
そゆこと。

>>792
名乗った時点でもう首に糸巻きついてたんよ描写的に
だから正々堂々どころの話じゃない

まぁ、フリーレンの方は魔力の糸が来た時点で感知してた=防御が間に合ってる、わけで
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b4-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:49:43.58ID:zVy1rzcy0
>>767
怖いよー 暗いよー に 熱いよー を足さなくては
2023/10/30(月) 15:52:01.69ID:J2xWdTzM0
>>797
俺の話が読めてない馬鹿の典型

わざとやってんじゃないかとすら思う
2023/10/30(月) 15:52:20.98ID:wHlHn/180
メフィラス星人なら私の苦手な天才だと言うだろうな
2023/10/30(月) 15:52:51.12ID:SkI3m9x40
アイゼンやハイター単独のクリスマスケーキなんて誰が買うんだ…配信者がネタで買うか?
2023/10/30(月) 15:53:29.67ID:w4HtMfTQd
ホントの天才はフランメだろな
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:54:55.40ID:8IwqeaOZ0
>>795
強いから殺さなければならないじゃなくて
偽装和平の障害になりそうだから殺しに行ったんじゃね
自分より強いとは思ってなさそうだったが
2023/10/30(月) 15:55:42.59ID:NZwlWUX70
>>775
僕は馬鹿ですと言いたいんだな

散々研鑽のうえで身につけることを是としてた奴の発言なのも理解できないドアホ
2023/10/30(月) 15:57:17.57ID:Us7z0B7A0
>>795
そもそもの認識が違う気がする
危険性っておれらより強いかも?じゃなくて
魔族のヤバさを知ってるから偽装和平工作の邪魔になるってことでしょ
2023/10/30(月) 15:57:25.18ID:IiQ+Q2IN0
>>796
発射される前じゃなくてもう発射されてるってことでしょ
あそこシュタルクが結構長セリフ喋ってるから悠長に見えてしまうけどリュグナーたちが気づいた時にはもう発射されてた
2023/10/30(月) 15:58:43.99ID:NZwlWUX70
「肉はタンパク質とれて美味しくてとてもいい」
つピーマン
「私の嫌いなピーマンだっ!」

アホ「ピーマンのうち嫌いなピーマンかもしれない」
アホか
2023/10/30(月) 16:00:11.77ID:J2xWdTzM0
>>804
馬鹿の自己紹介は不要

他人の発言意図を捻じ曲げるクズだらけ
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:01:36.58ID:CJBzgtpB0
トップが殺されても人間侮るからフリーレンにケモノとか呼ばれるんだろうね
双方相容れない存在とわかってるのにわざとらしく対話するところも
貴族は基本馬鹿だから過去の戦訓に学ばないけど
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:03:27.74ID:w5gevXrz0
>>806
だとすると音響のミスかな
次のカットでパリーンというガラスが割れる音が入ってるから
2023/10/30(月) 16:03:58.70ID:J2xWdTzM0
>>775,776 を読めば、発言の意味は分かった上で、
言い方がちょっとおかしい、
という問題提起をしていることは容易に理解できる

それが理解できない >>789,797,804 がアホ
分かったような能書きを垂れ流してる >>797 が格別にアホ
2023/10/30(月) 16:04:46.15ID:Dj7eCzK5d
スポ根大好きリュグナーさん
2023/10/30(月) 16:06:30.92ID:J2xWdTzM0
ホント、

ネットでは主語述語を一々明示して文章綴らんと100パーセント必ず誤読する奴が現れる
わざとやってんじゃないかとすら思う

だよなw
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:06:43.57ID:L4+XIdL20
>>809
たかがメイン味方をやられただけだ
2023/10/30(月) 16:07:42.23ID:J2xWdTzM0
ホント、この程度の短い文 >>775,776 の意図すら読めない馬鹿が多い
ツイッターとかでも同じ
日本ダメだ
2023/10/30(月) 16:07:44.78ID:XKsmSIvcM
>>796
杖から魔法陣出した時点でガラス割るくらいの衝撃波が放出されるのかも
魔法本体より先にガラス見えてるし
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-o/Bs)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:07:46.58ID:bGTqKWUA0
>>811
う〜ん、君ご自慢の「問題提起」自体が只の重箱の隅なのよ。自覚するように。
2023/10/30(月) 16:09:29.43ID:Bf6O+3jXH
>>815
だめなのはお前だろう
2023/10/30(月) 16:10:41.88ID:J2xWdTzM0
>>817
はい、自分の誤解を認めず論点そらし
馬鹿丸出しw
2023/10/30(月) 16:11:12.01ID:Us7z0B7A0
>>815
たとえばだけどきみが思う変じゃない発音?言い方?だとどうなるの?
そもそもそのイメージ湧かんから全く共感できない
2023/10/30(月) 16:11:20.76ID:J2xWdTzM0
>>818
具体的にどうダメなのか言ってみ
逃げてもいいよ 馬鹿の相手は時間のムダだから
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-qL8q)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:11:22.28ID:XXRRU+/20
>>795
フリーレンの危険性というか邪魔だと感じたのはリュグナー
ドラートは、じゃあその邪魔者は強い俺様が処分しとくわーと思って頃しに行っただけ
何も矛盾しない
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-o/Bs)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:11:49.10ID:bGTqKWUA0
ま、ワッチョイ 1bfa-H9h+はレスバ絡み煽りっぽいからもうミュートでいいや
2023/10/30(月) 16:11:57.55ID:J2xWdTzM0
>>820
文字で言い方を表現する方法を教えてくれ
2023/10/30(月) 16:12:45.25ID:XKsmSIvcM
>>811
何度聞いても言い方におかしい部分はないけどな
方言か何かの影響なのかね
2023/10/30(月) 16:12:48.77ID:w4HtMfTQd
リュグナーはフリーレンが1000年修行してるの知らないんじゃないの アウラより下っ端だし
2023/10/30(月) 16:12:58.64ID:J2xWdTzM0
>>823
はいはい、他人の発言を完全に誤読したうえ、
その相手に間違った批判をして逃亡宣言w かっこいいなww
2023/10/30(月) 16:13:04.70ID:Us7z0B7A0
>>824
スマホで録音してアップとかで良いよ
2023/10/30(月) 16:13:58.04ID:J2xWdTzM0
>>828
お前がやって手本を見せてくれ
2023/10/30(月) 16:14:03.97ID:IP0E5IQC0
>>825
コミュ不足なんじゃないかな
普通はニュアンスで察するんだけど
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:14:11.26ID:8IwqeaOZ0
言葉の意味は普通
前後の文脈で判断するんじゃないだろうか
受け手基準の言い方が変と言われてもな
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:14:12.40ID:L4+XIdL20
リュグナーさん、シャミ子とか好きそう
2023/10/30(月) 16:14:48.41ID:Bf6O+3jXH
>>775
>>821
は誰もが問題なく解釈している
お前だけ馬鹿なんじゃないか
つーか時間の無駄と言う割にはお前粘着してるけど?
マジで頭悪いの?
2023/10/30(月) 16:14:52.31ID:J2xWdTzM0
こういう、分かったつもりで間違いを垂れ流すクズは死んでほしい
リアルで 

ID:bGTqKWUA0
2023/10/30(月) 16:15:16.82ID:Us7z0B7A0
>>825
それかもね
2023/10/30(月) 16:16:14.89ID:Bf6O+3jXH
>>834
お前だけが馬鹿なんじゃないのか
マジで
自分を疑ってみろよ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f4-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:16:30.26ID:LhTkRwVy0
>>792
逆に魔法には誇りみたいなものを持っていてそれを隠そうとせず
魔法を隠すフリーレンやフェルンを蔑み罵る
一見バカみたいに感じるがそういう習性を持った生命体なんだろう
2023/10/30(月) 16:16:40.06ID:J2xWdTzM0
>>833
はい、馬鹿はお前。解釈は俺も他人も一致してる
>>775,776 を読み直してこい馬鹿
2023/10/30(月) 16:17:15.79ID:Us7z0B7A0
>>829
いやおれはきみの思う正しい言い方が分からないから聞いてるんだけど
どうやって手本見せるのよ
2023/10/30(月) 16:18:25.35ID:J2xWdTzM0
何を問題視してるのかすら理解できない >>833 とか、出てこなくていいよw
恥かきにくんなよww
2023/10/30(月) 16:18:57.88ID:Bf6O+3jXH
可哀想
2023/10/30(月) 16:19:50.74ID:jkDU9UZq0
まだ連投してるw
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:20:42.27ID:8IwqeaOZ0
シュタルク並の人気者になれたな
2023/10/30(月) 16:21:08.68ID:0ANck5cWM
ここが魔族と戦う最前線ね
2023/10/30(月) 16:21:44.02ID:TJVYeevXa
>>844
言葉の通じない獣だよ
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:21:51.34ID:wTHv6S7+0
言葉は変わっていくものなので世代によって受け取り方が違うこともあるな
「食べられる」から「食べれる」が独立細分化しつつあるように言葉は誤解が少なくなる方向に進化する
「断頭台のアウラが配下」とかも100年後の人は誤解するかもね
2023/10/30(月) 16:21:56.06ID:J2xWdTzM0
>>797>>817 を読んでみw もの凄い論点そらし

卑怯者が
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:22:04.73ID:L4+XIdL20
(器が)ちっさ
2023/10/30(月) 16:22:33.18ID:Cl7+ybKU0
暗いよ怖いよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1718204742114131968/pu/vid/avc1/720x1280/ut4QJUlRuLdIhuKm.mp4
2023/10/30(月) 16:22:39.76ID:2A8Fyp3w0
言葉が強い人を見えなくする魔法
2023/10/30(月) 16:24:37.44ID:iwApbCus0
>>720
犯行予告だからね
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:24:41.50ID:8IwqeaOZ0
>>849
アニメでは足をジタバタしてはいないよな
2023/10/30(月) 16:25:30.09ID:J2xWdTzM0
>>839
強いて言うなら、「私の嫌いな 天才だ」というふうに、「天才」の前に
少し無音を入れる。これだけでニュアンスが変わる

こういうのは、「、」一つ入れる箇所が変わるだけで文のニュアンスが
変わってしまうことを常に意識しているような、丁寧な読み書きができる
人間にしか理解できないけどな
2023/10/30(月) 16:25:40.40ID:UFP9hHU40
やっぱ方言?って言ってる人が正しい気がするな
それだと本人的には難癖じゃなくて本気でおかしいと思ってるんだろうし
方言を共有しない人には全く伝わらない
2023/10/30(月) 16:27:03.55ID:J2xWdTzM0
>>841
逃げろ逃げろ 文章をまともに読めない馬鹿は逃げていいよw
2023/10/30(月) 16:27:24.15ID:NZwlWUX70
みんな笑っちゃダメだよ
一生懸命書き込んでるんだからw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:27:33.08ID:L4+XIdL20
断頭台みたいなずんぐりむっくりの体型のアウラさんとして伝わる
2023/10/30(月) 16:29:01.75ID:w4HtMfTQd
リュグナーがプライド高いって伝わってればそれで大丈夫だとおもうんだが
2023/10/30(月) 16:29:05.23ID:J2xWdTzM0
>>856

>>811 に答えてみ。おバカさん
2023/10/30(月) 16:29:15.25ID:IiQ+Q2IN0
>>810
いや、緊迫感の演出で、絵が先行して後から効果音が聞こえるって、建物の大爆発シーンとかでよくやる珍しくもない技法
2023/10/30(月) 16:29:26.57ID:UFP9hHU40
>>853
ああそれならニュアンス分かった
そこに間を入れるとやや仰々しい芝居になるからあえてやってない気もするね

というか最初からそう書けば良いじゃん
20レスもレスバしなくても…
2023/10/30(月) 16:30:49.64ID:J2xWdTzM0
俺の最初の発言を誤読して突っかかってくる馬鹿は、
最後にはこの様に何も具体的なことが言えなくなるw >>841 >>856

逃げろ逃げろ。馬鹿は不要
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:31:02.71ID:L4+XIdL20
ちなみに断頭台というと怖いけど、原語だとRichtblock(正義の丸太)なんだよな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:32:12.28ID:8IwqeaOZ0
>>853
言いたいことはわからないではないが
そうしないと
私の嫌いなタイプの天才だという意味になる
というのは飛躍しすぎかな
2023/10/30(月) 16:33:14.49ID:iwApbCus0
>>859
貴方は賢すぎるのでこのスレで会話が成立する人は残念ながらいませんです……
賢い人たちの集まる別の掲示板やSNSでお話しされたほうがよいと思います。
2023/10/30(月) 16:33:20.53ID:JQ5qES000
原作2巻P179「天才は嫌いだ。積み重ねたものの美しさが無い」→天才はみな嫌いだと言っている(積み重ねたものの美しさが無いから)
原作2巻最後「私の嫌いな天才だ」→数ページ前の上の発言を踏まえて「天才はみな嫌いだが、フリーレンはその嫌いな天才の中の一人」
てな感じかな?
2023/10/30(月) 16:34:44.12ID:PuGYEV830
要するにアミバ思考ということだ
2023/10/30(月) 16:35:16.22ID:oO3hvNu+0
>>637
>家族愛や友情とか一切芽生えない思考回路らしいけど
>そんなんで一大軍団勢力なんて作れるものかなあ?

虫」
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196a-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:36:33.39ID:8IwqeaOZ0
逆にセリフにない「タイプの」
という意味を持たせるためには
前後の文脈がないと無理でしょ
2023/10/30(月) 16:37:00.23ID:NZwlWUX70
まず『私の嫌いな天才』で問題ない
そして前後の言動からも『天才』というものに嫌悪してるのは明確
何一つおかしなところはない
そしてとてもどうでもいい事を20レスもしてとても暇人で顔真っ赤になってるキモいやつというのも明確
2023/10/30(月) 16:37:06.45ID:iwApbCus0
アホの脳トレースなんてやっても馬鹿になるだけだぞ
2023/10/30(月) 16:38:38.84ID:WP+2BuQk0
>>867
「あいつは天才だ」→「おお、それはスゴイ」

「オレは天才だ~」→「なんだこいつ?アホちゃうか」
2023/10/30(月) 16:38:52.56ID:iwApbCus0
逆にこれだけ否定されて【ぼくの受け取り方がおかしいんだな】という可能性を微塵も感じないのはまさに天才ですな
私の嫌いな天才()だ
2023/10/30(月) 16:38:59.98ID:BG1t+ea00
セリフひとつで盛り上がっとりますな
2023/10/30(月) 16:41:24.51ID:NZwlWUX70
ヤバい奴の自覚がないからマジで怖いよ
「ぼくのいいまわしがぜったいただしいんだぁー!!」ってガソリン撒いて火をつけそうだもん
普通じゃないもんこの人
2023/10/30(月) 16:41:37.29ID:J2xWdTzM0
>>796
遠くから花火を見てるのと同じで、映像より音を遅らせる演出
2023/10/30(月) 16:42:36.34ID:J2xWdTzM0
まったく何も理解できない馬鹿 >>870
これぞ時間の無駄レス
2023/10/30(月) 16:45:30.58ID:J2xWdTzM0
>>873
受け取り方? 最初から他人と一致してるが?
こんな短い文もマジで読めないのな >>775,776
ガンバれよ
2023/10/30(月) 16:46:36.13ID:7/42utE30
IDが真っ赤なやつはヤバイやつしかいないよ
2023/10/30(月) 16:47:02.66ID:J2xWdTzM0
16レスもして何も理解できないアホ
を構うのも一興
2023/10/30(月) 16:47:27.56ID:JNXhJ9aP0
>>878
とりあえず言いたいこと理解はできたんで
レスバはやめてもらっていいすか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b1e-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:48:19.72ID:iyYRGlNf0
>>879
4〜5レスは許してくれ
2023/10/30(月) 16:51:53.38ID:bkgvX0HkM
昔の東映まんがまつりとかの映画なら召喚される前の江戸前エルフのエルダとフリーレンには実は交流があった!とか一緒のパーティーにいいた!とかでっち上げて一儲け企むものなのに
そしたら向こうもネタが増えて人気再燃になるかもしんないのに
2023/10/30(月) 16:52:40.05ID:J2xWdTzM0
この点 >>775,776 は、声優さんとスタッフのセンスをちょっとだけ疑ってしまった

とだけ加えておく。
2023/10/30(月) 16:53:58.39ID:oO3hvNu+0
>>788
次回以降でフリーレンが説明してくれる
2023/10/30(月) 16:57:25.70ID:J2xWdTzM0
「私の嫌いな天才だ」、原作だとこうか
https://pbs.twimg.com/media/Em0_ZZ-VkAAjflq?format=jpg&name=large

「天才」の前に入っている改行が >>853 の無音を表しているように
見えなくもないが、分からんな。まあいいが
2023/10/30(月) 17:00:03.53ID:oO3hvNu+0
>>883
この驚愕のコラボでもまだ足らないとは
ttps://pbs.twimg.com/media/F8VALDXa4AAyrJ0.jpg

東映まんがまつりと対象層も同じだし
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:02:18.04ID:CJBzgtpB0
葬式送りとか敵から呼ばれるカッケー魔法使いがガチ殺し合いする話になるとは思わなかった
2023/10/30(月) 17:14:41.61ID:iwApbCus0
>>878
そうやって賢ふりしてても周りには見抜かれるよw
そうやってリアルで孤立、失敗し続けてきたんでしょw
だのにネットでまで同じムーブするなよw
賢いんだろ?学びなさいw
2023/10/30(月) 17:18:12.20ID:J2xWdTzM0
>>889
馬鹿は黙れ  30分以上考えてそれかよアホ
2023/10/30(月) 17:18:28.26ID:qV1xuAMr0
>>732
ハイターの漂白剤
2023/10/30(月) 17:18:29.35ID:J2xWdTzM0
>>888
「葬式送り」と「葬送」は違うだろw
2023/10/30(月) 17:20:11.03ID:MggdZ/1Q0
放送中のアニメのスレを眺めるのはフリーレンがほとんど初めてなんだがどこもこんな雰囲気なの?すごく殺伐としてるな
2023/10/30(月) 17:20:29.09ID:iwApbCus0
>>890
即レスわろた
頭大丈夫?顔真っ赤ですよ爆
2023/10/30(月) 17:23:00.65ID:islaTWSYa
>>893
今日は自閉スペクトラム症のお客さんが来てるんで
ご迷惑をかけてごめんなさい
2023/10/30(月) 17:23:20.43ID:8SLgyB/Od
>>893
ときどき魔族が来るだけです
2023/10/30(月) 17:23:26.06ID:J2xWdTzM0
30分以上考えて、具体的な反論がまったく思いつかず、
無内容な罵倒を繰り返すしかできない真性のアホ
可哀想だから以後スルー
ただの馬鹿に用は無い
2023/10/30(月) 17:29:51.67ID:BG1t+ea00
>>893
言い争ってるのは2人だけよ
2023/10/30(月) 17:30:57.09ID:3Fxk5L7vd
>>893
割とガチでアニメ板ってどこもこんな感じ
アニオタは超攻撃的だから
特に女のオタは自分の好きなキャラが絡むとまじヤバいんで
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:32:00.60ID:w5gevXrz0
>>893
フリーレンスレは演出や声優のアンチが少ないから落ち着いてる方だと思う
2023/10/30(月) 17:34:04.87ID:lQaEzP6D0
>>853
普通の日本人はそんなこと意識しないでもニュアンスの違いを理解できる。
そして今回のを「嫌いなタイプの天才」のニュアンスに感じる人はほとんどいないようだね。制作スタッフも出演者も視聴者も。

そもそも数分前に天才は全部嫌いだって言ってるしね。小学校の国語のテストレベルの話だよね。
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f4-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:34:13.97ID:LhTkRwVy0
ガキみたいな言い争いするスレにするなよ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ca-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:34:22.07ID:mPdyFAu40
断頭台のアウラ?
贅沢な名だねえ
あんたはわからせメスガキのアウラだよ
2023/10/30(月) 17:34:44.51ID:0ANck5cWM
アンチ多いとこはアンチスレ立てて「アンチスレ行け」だからな
言われて素直に行く奴もほとんどおらんけど
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b63-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:36:17.54ID:8E00ua4H0
>>901
> 制作スタッフも出演者も視聴者も。

こういう根拠ゼロなことを言い出す奴は馬鹿です

以上
2023/10/30(月) 17:40:14.97ID:MggdZ/1Q0
教えくれてありがとう
考察レスとかあーだこーだ言って予想するのは好きなんだけどな
あんまり酷いのはなあ
2023/10/30(月) 17:42:59.15ID:PTjWYXPg0
>>893
今日がどうとかは置いといて
伸びてるスレほど変な人も集まるのでそうなり易い
比較的最近だと水星の魔女は1日200レスする奴とかいた記憶

このスレは伸びの割に平和な方だと思う
908風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-qL8q)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:45:18.46ID:XXRRU+/20
ネタバレは多い方じゃないかな
やってるのは同じ奴かもしれんが
2023/10/30(月) 17:45:51.20ID:XBsURHyj0
まあ大体ID真っ赤にして暴れるやつはいるな
同一人物かもわからんけど

そういや百合の定義云々で暴言吐きまくってた奴今どこに常駐してるんだろ
2023/10/30(月) 17:54:06.00ID:iwApbCus0
マジレスすると、(ワッチョイ 1bfa-H9h+) ID:J2xWdTzM0は自身の愚かさに気づいたものの引くに引けずに論だってない稚拙な言説で自己正当化をした時点でまともなスレ民の多いスレならなにもいわずNGに突っ込んで終わりなんだよね
今回みたいに加速するのは(ワッチョイ 1bfa-H9h+)と同じレベルの馬鹿があまりにも多いってこの証明になってる
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6135-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:54:11.71ID:GjJKueI60
これじゃフリーレンでなく、フーリガンのスレだよ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:56:14.18ID:xQONw+mp0
フェルンのぽっちゃり話題で和気藹々としてたスレを返してよ!
2023/10/30(月) 17:57:23.37ID:6mD9VSTg0
デブは嫌いです
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-vgKx)
垢版 |
2023/10/30(月) 17:58:14.09ID:w5gevXrz0
>>906
マンガ原作アニメのスレで下手に「〇〇は××かな?」なんて考察するとドヤ顔でネタバレしてくる奴が湧くのが困る所
(思わせぶりにヒントを出そうとする奴とか)
マンガを読んでる奴とアニメだけ見てる奴でスレを分けられないのかね
2023/10/30(月) 18:00:16.30ID:iwApbCus0
>>912
デェブンのことフェルンっていうのやめてあげなよ
2023/10/30(月) 18:01:01.13ID:iwApbCus0
>>914
マジレスするとそういう話は友達としなよ
2023/10/30(月) 18:05:38.32ID:BG1t+ea00
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない(AA略)
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-o/Bs)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:08:01.43ID:bGTqKWUA0
この状況を打開するには、フェルンが自らお腹を晒して疑惑に白黒つけるしかないだろな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b63-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:10:19.66ID:8E00ua4H0
低レベルすぎ
言語能力がヤバすぎるんだろう

ID:iwApbCus0 (19/21)
2023/10/30(月) 18:11:54.63ID:uh1ZaL200
どうしてあのセリフで論争になるのか理解しかねる
どう考えても天才自体が嫌い…な意味だろ
天才には積み重ねた美しさが…のくだりがあるんだから割と明確よね
2023/10/30(月) 18:12:37.41ID:yXRHwLGG0
フェルンの出産予定日ってどれぐらいなんだ
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b63-IXSv)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:12:48.69ID:8E00ua4H0
こういうキチガイ >>711
マジ真性なんだ
2023/10/30(月) 18:16:13.54ID:cuFEfbUK0
フェルンて絶対抱き心地最高だよな
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-hmod)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:18:10.90ID:xQONw+mp0
秋は肉まん美味しいしぽっちゃりフェルンが肉まん食うイラストや漫画増えてほしいな
コンビニとコラボして肉まん一つ買うごとにフリーレンのフェルンカード貰えるイベントとかさぁ…!!!
2023/10/30(月) 18:19:20.13ID:ZwAZSvw8M
外交戦術で待たせると何かメリットあるの?
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6135-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:19:31.31ID:GjJKueI60
スレッタは腹筋6つに割れてる
フェルンは3段に
2023/10/30(月) 18:19:54.66ID:J2xWdTzM0
>>694 >>711
こいつ、マジ物か。触っちゃ駄目なやつ

ID:iwApbCus0
2023/10/30(月) 18:23:06.64ID:iwApbCus0
>>927
あ、ホンモノがまたきたw
ぼくみたいなガイジを真似てるだけの雑魚からするとお前のようなホンモノはマジで参考になります。
2023/10/30(月) 18:24:41.89ID:ZqbkYAUr0
>>925
いくらでもありますが…
現実でもなんで急に決めず時間をかけるかくらい考えようよ
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6135-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:26:17.98ID:GjJKueI60
>>925
茶菓子くらい出てくるかもしれないだろ
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-o/Bs)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:28:46.69ID:bGTqKWUA0
>>925
相手に雑念を生じさせ平常心を乱し、判断力を鈍らせる等

まぁ魔族さんたちは、人間のやり口のガワの真似をしているだけなんだけど
2023/10/30(月) 18:33:32.56ID:7jeg8Dfk0
七時に約束ねって言われて9時になっても来なかったら
イライラしてしょうがないだろ
佐々木小次郎みたいなもん
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:35:21.91ID:ecZUZRy40
フリーレン様の後をずーっとずーっと気長に尾け回して壁尻状態になった時に攻撃すれば勝てると思う。
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-6k2c)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:36:13.24ID:CJBzgtpB0
>>892
魔族が言うんなら離別儀式じゃなくて文字通り葬式に送るマシーンという意味だろw
2023/10/30(月) 18:36:40.11ID:19/m8xwB0
>>925
待たせるっていうか結界をなんとかしようとした結果の謀略というか
外交戦術使ったから「魔族も結界の中に入れる」→「結界はフランメが作りっぱなしじゃなくて現代の管理者が操作できる」とか魔族側にとってはわかるようになったし
2023/10/30(月) 18:41:31.62ID:PQ1OwUlBd
>>751
早漏のフルーチン
2023/10/30(月) 18:42:42.74ID:UBgIeHGI0
>>925
たとえばプーチンは格下相手に大体遅れて来て待たせるとか現実でもあるでしょ
メリットは知らん
2023/10/30(月) 18:44:52.89ID:PQ1OwUlBd
>>925
プーチンは安倍と会う時
わざと遅刻していた
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6135-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:47:10.93ID:GjJKueI60
そもそも時間にきっちりするのは現代の都会人だけ

交通事情のわるい中世なんて2日くらい遅刻は普通だろ
2023/10/30(月) 18:47:51.72ID:BG1t+ea00
>>925
自分の方が格上だと思わせる、怒らせて正常な判断を鈍らせる、譲歩を引き出す、ざっと思いついただけ
2023/10/30(月) 18:48:47.65ID:xL3WEaDJ0
相手を格下扱いだと思わせることで好条件で尻尾振るのを期待するのはよくあるよな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:13.56ID:uA1Q+bUG0
待たせる戦術で割と古典的なのは武蔵と小次郎の巌流島の決闘だろうな
イラつかせて相手から冷静さを奪うのは重要
2023/10/30(月) 18:59:54.19ID:J2xWdTzM0
自分が約束に遅れるという罪を犯してるんで、
相手に精神的に優位に立たせてしまう場合もある

お前、遅れてきたんだからコッチの言うことを一つ聞けよ
みたいな
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:00:50.64ID:uA1Q+bUG0
天才が嫌いってのは劣等感の裏返しだよな
積み重ねの美学とかいっても行きつく結果が同じなら早い方がいいわw
2023/10/30(月) 19:01:33.31ID:UbhOZnrY0
3組の商人をそれぞれ別の部屋で5~6時間くらい待たせて怒って帰らなかったとこと商売の契約するって話なんかあったよね
2023/10/30(月) 19:04:13.47ID:MrEJ+BjQd
すげえ
30レス以上使って「俺にはこう聞こえた!」って繰り返してるだけのやつがおる

努力との対比からの流れで言ってるんだからなんの違和感もないがな
因みに逆に「あいつは私の好きな努力家だ」と言ったら「嫌いな努力家もいる」って意味に聞こえるのが普通なのかな?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-o/Bs)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:04:15.35ID:bGTqKWUA0
>>937
そのせいかこの一年プーチンは、誰に会うにも自分が待たされるのであった
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:06:03.87ID:uA1Q+bUG0
5時間以上待たせて商売できるとか、自分の商品が圧倒的に優れてて
優位に立ってる時だけだな
3組も自分と商売したいってことだし
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:08:02.84ID:uA1Q+bUG0
どうでもいいけど天才が嫌いってカッコ悪い発言だよな
嫌いの前に太刀打ちできないんだから、普通に羨ましがっとけよw
嫌いって意思表示は自分にもできる選択権がある時だけだわ
2023/10/30(月) 19:08:07.03ID:UBgIeHGI0
そういう試し方してくるのは大体ろくでもない客なので帰るのが正解な気も
なんか男女間でもあるよね怒らないか試してくるやつ
2023/10/30(月) 19:10:22.19ID:19/m8xwB0
待たせるとなんとなく上位感出せるんだろ確か
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:10:33.81ID:uA1Q+bUG0
たとえば大谷が複数球団と契約するならどの球団でも5時間でも6時間でも待つわ
逆に言うとそんなに相手を待たせれるのは自分が圧倒的に優位なときだけ
普通は3組とも帰るw
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:12:37.01ID:uA1Q+bUG0
俺も天才だけど積み重ねる美しさがあるからあえて遠回りしてる
ってんなら天才嫌いって言ってもかっこつくけどね
2023/10/30(月) 19:14:12.10ID:BG1t+ea00
>>949
伯爵に話した時の方を考えるといいと思う
最後のセリフだけ切り取るから変なことになる
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:15:02.75ID:uA1Q+bUG0
天才嫌いなんて言う奴に限って自分が天才だったら
凡才を徹底的に見下しそうだからな
無能や凡才は無駄に時間をかけるから嫌いだとか言いそうw
2023/10/30(月) 19:15:19.99ID:tbkL/q9H0
フェルンはヒロインパワーが足りないよね
せっかくシュタルクが股間に飲み物をこぼしてくれたのだからフェルンがハンカチで拭いてラッキースケベしないとだめだ
今のままじゃただのハンバーガーを一瞬で食べる女だよ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b08-6evg)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:19:18.83ID:xeJHOXyQ0
直に吸い取る展開で
2023/10/30(月) 19:21:25.49ID:jc11xcTU0
アニメの方がフリーレンの魔法の恐怖度合いが増すな
アニメやるじゃん
2023/10/30(月) 19:21:34.01ID:iwApbCus0
>>956
サンドイッチな
2023/10/30(月) 19:23:42.57ID:9tIXY+DL0
年寄にしか通じないがフィクションには光画部時間というのがあるんだが
リアル欧州にはそれを地で行く国があるんだよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-eepm)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:24:51.27ID:uA1Q+bUG0
音楽がかなり大げさだからな
すげーことやってる感が強くなる
音って武器だよな
2023/10/30(月) 19:26:44.18ID:+HI7p3Cv0
>>960
沖縄もやろ
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6135-wL8D)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:26:55.46ID:GjJKueI60
じゃあ、混声四部合唱曲「ちっさ」とかで
2023/10/30(月) 19:30:30.22ID:7lXKkXXl0
フリーレン尻上がりに面白くなってくな
2023/10/30(月) 19:31:11.35ID:7jeg8Dfk0
>>960
それインド時間じゃないか
2023/10/30(月) 19:31:37.91ID:QK55Cu+b0
これってゴミの片付けしたりお花探ししたりするアニメであってる?
2023/10/30(月) 19:32:39.45ID:JQ5qES000
ほとんどのアニメスレに現れて作者バカ読者バカ編集バカと叫んでいるキチガイが
このスレにもいるというだけの話。難癖付けては違和感だの連呼してるからいるとすぐわかる。
誇大妄想持ちで偉大な俺様が成功できないのはおまえらのせいだ風でなんでもこき下ろすアスペ。
2023/10/30(月) 19:33:42.62ID:BfTbtVRR0
視覚を共有する魔法をかけてもらったシュタルク「え、ふっと…」
2023/10/30(月) 19:34:17.21ID:BG1t+ea00
次スレなければ建てようか
2023/10/30(月) 19:34:27.53ID:7lXKkXXl0
>>736
シュタルクのオシッコジュース
2023/10/30(月) 19:35:03.50ID:J2xWdTzM0
>>967
> アスペ。

自覚がある奴がこういう言葉を使いたがる
おだいじに
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb60-qL8q)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:35:05.15ID:XXRRU+/20
リュグナーの言葉を本当に才能より積み重ねる方が上だと思ってるから嫌いだと言ってると捉える人もいるんだなw
自分では届かないのがわかってるからこそああいう言い方してるに決まってるじゃないか
2023/10/30(月) 19:35:15.76ID:7lXKkXXl0
>>967
批判ばかりしてるやつって幸福度が低いらしいで
2023/10/30(月) 19:39:38.30ID:jkDU9UZq0
>>949
まあ、魔族の言う事だからな

天才が大嫌いな人とかそうおらんやろ
凡人は天才には敵わない、それでも努力するしかない。で終わりだろ

と思ったけど誰か反例挙げてみてくれw
2023/10/30(月) 19:39:55.26ID:iwApbCus0
>>971
それな
2023/10/30(月) 19:40:51.04ID:iwApbCus0
>>972
やめたれ
せっかく落ち着いてきたのにまた癇癪起こしたらどうすんだ
2023/10/30(月) 19:45:27.39ID:BG1t+ea00
980まで待機
2023/10/30(月) 19:46:05.61ID:7jeg8Dfk0
>>974
映画で出てきたのはモーツァルトとサリエーリかな
2023/10/30(月) 19:47:18.01ID:iwApbCus0
まーた踏み逃げガイジか
2023/10/30(月) 19:48:03.62ID:BG1t+ea00
建ててくるわ
2023/10/30(月) 19:48:05.46ID:iwApbCus0
次スレをたててきましょう
2023/10/30(月) 19:48:19.95ID:iwApbCus0
>>980
たててきなさい
2023/10/30(月) 19:50:09.86ID:xhlKY4lz0
ごめん、無理でした
>>985
2023/10/30(月) 19:50:28.38ID:iwApbCus0
たててくる
2023/10/30(月) 19:50:34.75ID:iwApbCus0
>>983
むのうしね
2023/10/30(月) 19:53:05.32ID:JrY9zGNN0
チンコ勃てずにスレ立てろ
2023/10/30(月) 19:54:37.18ID:iwApbCus0
次スレ

葬送のフリーレン part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698663137/
2023/10/30(月) 19:55:28.19ID:BG1t+ea00
スレ立て規制あんのかね、すまんね
2023/10/30(月) 19:56:01.19ID:iwApbCus0
>>988
素直にごめんなさいできるのはえらい
2023/10/30(月) 20:03:34.93ID:BG1t+ea00
埋葬のフリーレン
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91b-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:28:23.54ID:1HRQ9YUb0
フリーレンの大人バージョン見たいな
2023/10/30(月) 20:31:41.57ID:bGTqKWUA0
>>990
神様のいない日曜日かい
2023/10/30(月) 20:36:40.72ID:UBgIeHGI0
>>987
申し訳ない踏んでたの今気づいた
スレ立てありがとう
2023/10/30(月) 20:48:53.01ID:sfkDUPD20
質問いいっすか?
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6145-otZ9)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:54:43.18ID:E9rjpzRM0
>>994
はいどうぞ。
2023/10/30(月) 21:02:46.37ID:sfkDUPD20
グラナト伯爵の部下弱すぎね?
魔族相手に瞬殺されるゴミ引き連れて何のつもりだったんだろう
2023/10/30(月) 21:04:30.85ID:1loaSQVM0
貧乳のフリーレン
私の嫌いな貧乳の魔法使いだ
2023/10/30(月) 21:05:21.18ID:JQ5qES000
>>997
わかったぞ、好きな貧乳もいるんだな
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ce-6sqQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:05:55.24ID:mPdyFAu40
大魔法使いのキャラデザが好きだから過去回想でチョロチョロとしか出て来ないのが惜しすぎる
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f337-6qah)
垢版 |
2023/10/30(月) 21:06:55.24ID:Hl967CsN0
質問いいですかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 34分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況