X



トップページDIY
1002コメント332KB
電動草刈り機 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 06:17:17.64ID:1sF/a/Cy
順不同

マキタ
18V
https://www.makita.co.jp/product/li_ion/index18v.html#engei
18V x2個
https://www.makita.co.jp/product/li_ion/index18vx2.html#engei
36V
https://www.makita.co.jp/product/li_ion/index36v.html#engei
40VMAX
https://www.makita.co.jp/product/40vmax_series/index.html

ハイコーキ 18V 36V
https://www.hikoki-powertools.jp/products/gardening/grasstrimmer/grasstrimmer.html

ゼノア
https://www.zenoah.com/jp/products/battery/

ホンダ 36V
https://www.honda.co.jp/trimmer/products/hht36axb/

コメリ ウーバマン
https://www.komeri.com/contents/event/ubermann/brush-cutters-ubermann/index.html

やまびこ ECHO 50V
https://www.yamabiko-corp.co.jp/echo/products/category/detail/id=9766
※前スレ
電動草刈り機 Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1595598464/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 07:34:42.70ID:0rPWHtgE
コーシン 草刈機 / 充電 / 充電式草刈機:SBC /検索結果
https://www.koshin-ltd.jp/products/?category_large_id=7&category_med_id=14&category_id=25

完全に平坦なら手押しタイプが一番楽なので他のメーカーからも増えてほしい

https://agriculture.kubota.co.jp/product/kanren/gc_e300/index.html
クボタのしずかるは覆いかぶさっているので草は粉砕されて石も飛び散らない
でも高い
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 08:12:38.72ID:BT6JGYH4
せっかく電動なんだから、逆回転で刈り続けられるモードが欲しいな
狭い住宅地とかでナイロンコードを使う時、体の向きを変えずに
飛散方向をコントロールできたら楽そう

スパイラル型とか鋸歯型のコードは回転方向の凹凸が磨り減って
切れ味が弱まってくるから、逆回転させればもしかして切れ味が
復活するんじゃないかと思ってる
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 10:18:20.77ID:G9mo9Ccf
マキタのMUR005の稼働時間が短いからバッテリー4050にするか考えてます
普通の雑草草丈30cmナイロン中速らくらくで運転の場合単純にパワー自体は
変わらず2割程度稼働が伸びる感じですかね?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 12:16:34.18ID:0rPWHtgE
>>6
ハスクバーナーにあるよ
https://youtu.be/nj6W28o4cqU?t=46

>>7
粉砕する大きさは荒くなるけど
上下ブレの少ないやつか、切れ味重視のナイロンコードにすると
ちょっとランタイム伸びるよ

3mm鋸刃やジェットフィットだと短くなりがち
切れ味がいいナイロンだと低速でも回せることがある

無人のところなら、超高刈りを金属刃でやって
残りの粉砕をナイロンでってな手も
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 13:29:19.90ID:sq1mVuAA
>>8
切れ味評価の良い2.4〜2.7mmくらいので考えてみます
あと説明が足りてませんでしたが余程強い負荷じゃなければ
4040から4050に変えるとこで稼働の伸びは単純に容量差の
2割アップくらいなのかな?という質問でした
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 13:29:43.95ID:o9oOUob2
草丈30cmなら俺なら迷わず粉砕系の金属刃を使うな
草の種類とか密度は知らないけど、モード2にして
刃の回転が止まらない程度にスロットルをon/offして刈ると
運転時間がびっくりするほど伸びる

仕上げを綺麗にしたいならそこから更に太めのナイロンコードで
草に当てる前に勢いを付けてぶつけるような感じでスロットルを操作すると
延々回し続けるより運転時間が伸びる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 14:07:27.17ID:l9vNrRDl
粉砕ほど無駄にエネルギーを食う刈り方はないんだが、、、
よく切れる丸鋸刃を使って地際で一発刈り倒しが最も低負荷で省エネなんだぞ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 00:58:23.19ID:C6dOPPcW
>>13
本体 バッテリ2個 充電器で定価約25万
通販の実売でも約20万は高いな
マキタ80VにXGT6付けるより6〜7万高くなるね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 02:28:48.95ID:yNgW6eOG
ホンダが本気を出すときは価格で攻めてくるから、
競争力があるように見えない価格ってことは
そういうことなんだろうなと思ってる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 06:24:34.83ID:8kacooGM
片手で持てる感じのミニチェーンソーを買おうと思うのだが
お勧めの定番商品みたいなのある?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 08:23:09.94ID:AAuDL9gp
>>16
ない。
ミニミニチェンソーもどきは本質的にまともな道具ではない。
チェーンオイルの自動供給を搭載したものが一つもない時点で、素人が一本二本の枝を切る程度の用途しか想定されていないオモチャ同然。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 09:08:26.98ID:6mrXi93d
STIHLのGTA26のチェーンは細いので切れ味抜群
バッテリーの持ちが悪いのと交換用バッテリーは日本にいつ入ってくるかも分からない状況
マキタの18ボルトバッテリーを持っているなら
GTA26のチェーンが使えるトンシム」ブラシレスチェーンソー本体のみ、マキタ18vバッテリー対応可がおすすめ
GTA26は10.8ボルトなのでマキタのバッテリーには敵わない
チェーンはそのままGTA26のが流用できる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 12:13:18.52ID:QRCkD9g8
マキタの18V二本のヤツ買って今日田んぼの畝刈やってきた
これは軽くて静かで楽でいいわ
ひさびさにホームセンターに行ったらエンジン式と電動式が同じスペースになってたのでエンジン式はもう終わりのように思えてきた
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 15:50:13.98ID:C6dOPPcW
>>22
40V5.0A2本差しのバッテリーセットがラインナップに無いのは
キャンペーンで5.0A追加でってのを回避する目的もあるんやろか
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 19:31:32.70ID:uzPQDnT8
今年もバッテリーおまけやりませんかね?
40v
リアモータモデルを買いたい

80は重そうなので様子見
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 20:43:05.50ID:RVwAqgsD
リアローターモデルってギヤやらシャフトやらでメカロスが増えすぎや
モーターのメリットを殺している
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 21:50:20.66ID:njdPtuXB
ほぼ同スペックで稼働時間は半分近くになるしバカに出来ないな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 23:05:49.41ID:AAuDL9gp
アタッチメントは一つ一つが結構高価なうえに出来が今ひとつなのが多いので、それぞれ単機能の専用機械を揃えたほうがずっといい。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 23:07:59.55ID:C6dOPPcW
001のフロントローターモデルも4050バッテリー使えば
結構バランス取れていいのかな
負荷や熱にはリアが強いと思うのとあとは先端部分ラフに使えるか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/29(日) 23:29:51.89ID:HCFAlcHE
売りにエンジンに近い重量バランスを全面に出しているがフロントモーターでも普通に使う分には重くないからなぁ
むしろ余分な部品が必要なだけ総重量は重くなっているって言う
後部モーターの冷却は空冷ファンを入れて回しているから良いんかな?その分そこでも電力食うけどね
ただフロントモーターは先の部分が汚れたら水でジャブジャブ洗う人が居て故障の原因として多かったってのを聞いた
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 00:10:33.02ID:QL0OLKvs
40V機使って思うのは、回転に比例してトルクが上がる感じが無いので
ナイロンで使う場合にイマイチ使い心地にキレが無いということだな
モードを最強にしても回転数だけが上がってトルクが増える感じが薄い

これで何が困るかというと、エンジンで刈る時は回転を上げれば
破壊力が増して刈った草が細かく砕けるんだけど、
電動だと回転を上げても低回転時と刈った草の粉砕度があんまり変わらない

太いコードを低回転で回して柔らかい草を延々刈り続けるみたいな用途だと快適なんだけど
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 00:15:48.22ID:Q6VxZF/M
トルクに関してはモーターが圧倒的に感じるからナイロンはトルクより馬力?が重要なんじゃないかな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 02:48:55.28ID:Oelizj4d
>>32
普通のモーターは空冷用のファンがモーターに組み込まれていて過熱を防いでいる
後方モーターだと空気穴を設けて冷却を理想的に行える
前方モーターだとハウジングを密閉しないといけないのでファンがついていたとしても風が抜けないので冷却ができない
それと前方モーターはモーター直結で効率が良いのは確かだが、反面、負荷がモーターに直接掛かるので粗い扱いには弱いと個人的に思う
例えばエンジン式だとクラッチで過負荷を逃がすが前方モーターだとそれができない
後方モーターならそのような機構を付けられる余地があるが分解したことがないのであるかどうかは不明
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 08:25:37.80ID:UdwvYrtB
>>33
あるけど、地域によって呼ぶ名前が違うのです
https://en.wikipedia.org/wiki/String_trimmer
A string trimmer, also called a weed eater, weed whacker, weedwacker, weed whip,
line trimmer, brush cutter, whipper snipper (in Australia, and Canada) or strimmer (in the UK and Ireland)

大判焼き、回転焼き、あじまん現象

米国、欧州だと手持ちの刈払機で鉄刃がほぼだめで
芝生のエッジを切る縦回転しかできない機械のみで店頭、パッケージ販売されている
ただし、アクセサリーで鉄刃はあるよ
山林用のマルチャーブレード(L字のやつ)を車の通りが見える場所で使うやつは狂人扱い

オーストラリアは鉄刃もいいそうです

米国だと州によっては芝生の放置が警告されて放置の行政罰から、なんとかせーやの命令が
くだって無視していると刑事罰まで行って逮捕まである

伸び過ぎだけでなく、乾いて広範囲にチリチリ枯れているのや、剥げているのも
条例や街の管理委員会によってはアウト

高齢の老人に対するボランティアの草刈り動画をあげると
収益化の1,000人までキリスト教系のコミュニティが視聴者登録してくれやすい
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 10:42:49.47ID:uOfTFQ4o
海外だとFORDとかフォルクスワーゲンとかのエンジンかな
電動だとバッテリーの性能からしてマキタかもしれないが、だだっ広い広大な庭や畑の印象があるからバッテリー何個も必要だろうけど。
って考えるとまだまだエンジン
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 12:54:26.73ID:daXB7WUq
3kgの軽いので1時間やっただけなのに肩が痛くて上がらなくなった
これはもう草刈り引退した方がよさそうだ
でなきゃラジコン使うか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 16:15:14.11ID:YbBnYtUC
そういうのは持ち方が悪い場合が多いぞ
俺も最初はバキバキになったけど肩紐の長さとかベストなポジション見つけてからは全然ラク
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 19:00:08.99ID:J9vRFHqv
自治会の草刈りで俺もばてたよ 田んぼ作ってるおっちゃんも自治会の草刈り出たのにその日も夕方まで畔で草刈りしてたから疲れない秘訣を聞きに行った。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 13:40:42.99ID:LNWVESUK
うちの近所の90にもなるおばあちゃんは今でも草刈機を使って田んぼの草を刈っている強者
仕事をするって精神的にも肉体的にも凄いんだなって思ったわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 23:16:43.48ID:E2wpQqH1
>>47
88歳でコンバイン運転する婆さんいるよ
息子2人は軽トラとダンプの運転
腰が痛いと言うからクッション敷けばいいと言っておいた
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 23:46:44.44ID:LNWVESUK
仕事を続けるって生活に張りが出て精神的にも肉体的にも凄く良いんだろうな
何もしなくなると一気に老け込むからな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 18:24:30.10ID:gANmEVRW
3.0mmまで対応のマキタのナイロンカッターアタッチメントに
鮫牙2.7mmは結構キツキツで巻く量も短めにしないとだめですね
まだ試してないけど底コンコンで出て来てくれるかな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 19:05:47.32ID:4DdIQO5o
棹を分割出来るヤツあるのか
今のだと後部座席倒してギリギリだからそっちの方が良かったかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 19:11:54.81ID:bcci7cCF
肩が痛くて上がらなくなったのが4日でようやく収まった
これって整形外科行っても痛み止め処方されるだけで自然に治すしかないんだよな
だから病院には行かないで薬局で塗る鎮痛剤買って痛みを誤魔化しながら仕事やってた
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:10:05.78ID:9kcjHm2T
四十肩?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 20:41:57.81ID:DIi0CE2G
>>55
オレゴン(SPEED OEM)のでかいやつならわりと入るよ
自分は長さ調整して、楽々モードでの回転数をみきわけやすい
でかりまるくんにした。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 12:22:13.93ID:Khwron1A
>>62
それ
ラマーズ法!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 18:42:11.76ID:SgnoSArZ
マキタの40VリアモーターMUR005の運転時間に不安あったけど
思い切って4050F2個と2連充電器セットにして良かったな
らくらくモード使用してさらにちょいちょいトリガーオフにして
気を使っての運転だけど草丈50cmをバッテリー1個で
255チップソー使って100坪は十分いけてる
まだやってないけど2.4〜2.7mmのナイロンだと
2割くらい運転時間落ちるくらいかな?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:21:54.35ID:9wb8HA52
>>69
チップソーで100坪ってのは時間にして30分、混合油0.2L(40円)程度の仕事量にすぎないんだよ。
その程度の作業量のために一個3万近くするバッテリーが要るってのが電動機の致命的な弱点。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:29:50.09ID:FUhwRxTL
>>70
リアモーター駆動刈払機のメカ損失が大き過ぎて馬鹿みたいに燃費?が悪いだけなんだよ
充電式刈払機全てが悪いだけではないよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:37:39.64ID:rZlyes5b
>>70
購入者にとって金の問題はクリアされたから買ったんだろ?
何を言っているんだい?
エンジン機にある問題はクリアされたのかい?
五月蝿い、ガソリンを準備しないといけない、混合油を作るかエンジンオイルを補給しなければいけない、エアフィルターやマフラーを清掃しなければならない、始動するためにチョーク絞って初爆確認して戻してと手間がかかる
どうなんだい?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:56:13.11ID:oibbunr+
電動なら悪徳農機具屋のカモにならないしもうエンジンのヤツは買えないな
しかしハンドルはゼノアの方が全然良かった
長時間持ってても手が痛くならない
マキタは工具メーカーのくせに何でもっといい材質のハンドルを使わないのか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:25:13.80ID:hf7NlmsU
俺が使ってるナイロンコードは3mmだけど、
体感的には倍くらいの速さでバッテリーが減る

金属刃の場合刃の重さで慣性が期待できるから
スロットルワークでかなり節約できるけど、
ナイロンの場合モーターの回転時間を減らしても
刈れる面積があまり稼げない

だからナイロンで広い面積を刈る時は30ccのガソリン機で刈る
長時間刈るなら仕掛時間が多少かかっても仕事の速さで帳消しになる
朝1時間程度しか使わない場合は迷わず電動を選ぶ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:44:27.32ID:9wb8HA52
エンジン刈払機は世界中で何十年も使われ続けて工業製品として完成の域にある。
粗悪燃料やオイルを避けてごく当たり前の手入れさえしていれば無故障もしくは微々たる維持費用で10年500-1000時間は確実に使える。
電動機はまずバッテリーがそんなに保たず買い増しが必須なのと、電子回路やスイッチ類の故障が高い確率で起きる(機械販売店のブログやSNSを見ると電動機はその辺が故障の巣)のでエンジンにコスト面で勝つ日は遠い。
燃料の手間はバッテリーの充電管理とどっこいどっこい、機械的な可動部分に関してはどちらも清掃や給脂が必要なのは変わらない。
>>76
再始動にチョークは不要。絡んだ草は手鎌を持っていればエンジンを止めずに吊るしたまま安全簡単に外せる。そもそも巻き付いて止まるのは刈り方がヘタクソ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:16:57.59ID:rZlyes5b
>>78
だから金の問題は解決しているって言っているだろ?
充電なんか充電器に挿すだけだから携行缶も燃調タンクも醤油シュポシュポも要らないし手も汚さない
手入れはグリスアップと汚れ落としだけ
フィルターもマフラーもキャブレターもクラッチも無いからそれらを定期的にメンテナンスする必要はない
再始動するのに紐を引っ張るために肩から降ろす必要が無い
手元のスイッチポチッとなで終わり
俺は両方持っているが日常的にやる平地や田畑の刈払いには専ら充電式、たまにやる藪などのパワーが必要な場面はエンジン式だ
それぞれのメリットがあるから状況に応じて道具を使い分けるだけだよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:23:06.21ID:yrzwplwf
>>70
うるさくない ガソリン臭くないってだけで値段以上の価値あったかな
バッテリーも今まで運転時間短かったデカいブロワでも流用できるし
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 21:24:54.36ID:f7slj+Xt
電動リヤモーター1時間ですむ程度ならエンジン機いらないのは当然
適材適所
ナイロンは電動には効率悪すぎ、趣味の世界
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:05:48.88ID:mxgLzmUQ
どっちみち夏場は糞暑くて長時間やれば倒れて入院下手したらそのままお陀仏になる
バッテリーはむやみに長時間持たなくていい
短時間に効率よく楽に刈れるのが一番いい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:09:34.99ID:aA3ScJjg
>>78
この人は何がいいたいのだろ?
専業で毎日5時間とかやる人とかならエンジン一択だろうが
家庭利用ならバッテリーサイクル500回でも普通使い切れんし
>>79
休憩考慮しないなら2m×2mを20秒で刈れば30分で
360m2の約100坪だしそこまで凄い訳でもないと思う
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 22:33:45.30ID:f7slj+Xt
なんでここに居るのか不思議ね

うちはフロントモーターで週末200~400坪を2,3時間かけて刈るので電池3セットですむのでほぼ電動
腕力も付いて一石二鳥
去年から境界周辺は除草剤にして楽になった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 01:20:40.87ID:Nv8W7xsF
うちのお隣さんは専業農家なんだけど草刈機もエンジン式からマキタの電動に換えた
剪定鋏も電動式に切り替えてるし電動化の流れは進んでいると思うよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 01:41:57.20ID:3xN2a8aN
あんなに早く回転してるのにあのモーターでもやはりタケコプターには弱すぎて人は浮かないってことかな?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 11:10:27.62ID:jdw6OUY/
>>90
悪徳とまではいかないけど俺の地元の農機具屋二軒は良心的ではなかったから自分は逃げたよ。金がなくて草刈り機と耕運機の修理の仕方を相談したが直し方を教えてくれなかった。草刈り機のバラしたキャブを持ち込んで交換した方が良いパーツだけを診て掃除の仕方を教えてくれたお店があった。今でもその店を利用させてもらってる。最後にキャブバラしてから15年くらい経ってるがいまだに調子が良いからありがたいよ。アフターサービスが良いからその店で共立の36V草刈り機購入した
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 13:09:23.10ID:fJkImPDc
まともじゃない客も多いと思うよ、別の業種の店だが別の店で買って修理だけたのむとかキャンペーンの粗品だけ毎回貰いに来る奴いておばちゃんぶーぶー言ってたわ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 14:04:54.68ID:xZ1vDOlD
>>84
草丈20〜30cmの伸びた芝みたいな雑草に2.4mmのナイロン使ってみたけど
前回チップソー255でやった時の2割減くらいの運転時間でしたね
200〜300m2程度なら十分実用範囲かなって感想
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 15:04:26.63ID:fJkImPDc
>>95
でも効率悪いでしょ、こまめにやるなら2.4mmでも何とかなるけど稲科50cm超えたら電動のナイロンではかなり無理がある
不思議なのはそれぐらいで何故40Vが必要なのか理解出来ないんだけどやっぱり所有欲なんかな、それぐらいなら今はハイコーキの18Vが第一候補になるかなと思う
うちは必要に迫られて電動にしたけど使ってみたら結構使えてかなりの面積だけどほぼ電動で済ませてる、18Vは電動工具にも掃除機にも使い回せるしお金が有り余ってる訳じゃないから40Vのコスト高は候補に入らないわ、うちでは
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 15:38:11.08ID:UE7YnYCu
18vじゃちょっと負荷かかると止まるけど40vだと快適に刈れるとかあるでしょ
ふつうに理解できるがな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 17:02:42.44ID:W3sZ9kfH
マキタのインパクトって18vでも大工仕事なら持て余すパワーなのに40vとかどんな業種が使うんやろ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 17:13:22.89ID:/Lemfkqr
>>100
97が言うように防水防じんってだけでも買う人いるだろうし
タイヤ交換するにしてもナット外すのに40Vは強いし
ビスはフルパワーで使う必要もないしでニーズはあるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況