X



トップページDIY
1002コメント332KB
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 18:26:53.23ID:Hnpk2gNZ
DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください

●質問は具体的に用途や目的をきちんと書いてください
●画像や簡単な図などで説明してください
●条件の後出しは嫌われます
●質問者は書き込む前に自分の書いた文章を読み返してください。内容が不明な文章が多いです
●質問者は回答者の善意を無駄にしないようになるべく事後報告してください

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1654681264/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★147
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1657035463/
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 05:48:13.39ID:SU3CYvHC
タイルカーペットかw
どんだけ隙間開けたんだよ?なんで隙間開けてんだよ?
やり直せw

放っといても埃くっついて平気になるだろうが
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 10:06:53.57ID:E/D18L9B
たまに仕事で仮設トイレの設置をするのですが、固定の為の針金(緑のワイヤー)を2本束にしてクルクルして強度を出しなさいと言われているのですが、クルクル捻る事によって強度は増えるのでしょうか?
また今は2本の間に細い棒を突っ込んで手動でクルクルしています。インパクトドライバーは常に持っているのですが、どうにか工夫してインパクトで捻る事は出来ないでしょうか?
https://i.imgur.com/xR8YBWp.jpg
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 10:33:44.78ID:v9j/yuLu
>>645
糸が撚ってあるのと同じ理由。

クルクルしてないタダの2本だと、わずかに緩い方には負荷があまりかからず、
もう1本に負荷が集中するので、そっちが切れやすくなって、
切れたら残りの1本に全負荷がかかる。
撚ってあることで2本に負荷がほぼ均等にかかる。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 10:34:21.74ID:I7D0kZ4i
>>645
考える力が無いのかな?
鈎フック付けて引っ掛けて回す
フックはドリル刃を火で炙って曲げて作る
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 10:45:24.07ID:KGIxzA6V
ドリルチャックにワイヤー突っ込んで締めればいい
撚れるかどうかはインパクトドライバーの能力次第
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:47.60ID:3yhduwZq
>>646
それいいですね!試してみます。

>>647
なるほど。確かにそうですね。勉強になりました。

>>648
もっと簡単にしたいです。
>>649
それも試してみたいと思います。ありがとうございました。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 11:46:00.46ID:iHtTpHvX
>>649
とりあえず別に道具がいらないので試しました。
凄いです。今まで数分かけて手動で回して、捻り具合も微妙だったんですが、この方法ですれば10秒でしっかり捻れて強度も出そうです。
本当にマジありがとうございました。
https://i.imgur.com/cjsfh5e.jpg
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 11:50:29.38ID:YnBrRi9x
此処までよらないといけないの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 11:53:18.33ID:i0iLI13E
>>653
どうなんでしょう?詳しい方教えてください。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 12:00:21.12ID:ZfN/OrHs
そこまで必要かどうかは知らないけど
そこらのフェンスもそれくらいねじれてるからそんなもんで問題ないんだろ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 12:40:56.61ID:i0iLI13E
>>656
ごくたまにしかしないので知恵は付きませんでした。

>>657
それもいいですね。錆びた六角レンチあるので試してみます。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 13:03:27.88ID:BIEUHjRp
本当に役立つ60の非常識な秘密のヒントとコツ
トップ60の素晴らしいアイデア!すべてのマスターに重宝します!
本当に役立つ35のクレイジーな秘密のヒントとコツ

みたいな無理に日本語にしてあるタイトルのDIYの小ネタを集めた外国の動画がいくつもあって
ドリルでワイヤーねじってタワシ作るのが紹介されてたな
この手の動画はネタのほとんどは使えないけどたまに役に立つというか
こんなやり方があったのかと気がつかされるやり方が混ざってるので発想が広がっていい
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 15:31:57.47ID:c8lruuW6
部活でエネワン(電動エコカーの大会的なもの)に出るためのマシン作っている者です。
現在のマシンの耐久性に不安を感じており、新しいマシンを作ろうと考えているのですが、ある程度の剛性と軽さがあり一般の高校生できる加工フレーム素材はなんでしょうか?
現在は塩ビパイプを使ってみようかと検討しております。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 15:42:34.37ID:c4S8igGo
現在のマシンの素材と構造書かないとわからんでしょ
「それ今もう使ってるけど弱いんすわw」とか言われてもうざいよ
つーか顧問とかいないの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 15:46:10.25ID:KoHwXk/W
大きさ
重量
速度
耐久性

この辺の説明がないとわからない
チョロQサイズで直線コースならつまようじでもいいと思うが
人が乗ってレースをするならシャーシが塩ビじゃ怪しい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:02:49.06ID:c8lruuW6
>>665
人が乗る感じです
速度は最大で時速30km程
大きさは特に制限はありませんが2500×600×800程です
耐久性は何を書けば良いのか分かりません
重量は現在マシンのみで35kgほどですが50kgほどまでなら大丈夫です
>>664
顧問はいますけど放置状態ですね…
今の素材はステンレス製のL字の棒と10mm程の合板でシャーシが、同じ合板とプラダンボール、アクリル板でボディが作られています
シャーシがしっかり設計されていない状態で作られているみたいでカーブ時などに歪みが出ているのと割れた合板の部分がツギハギになっていて心もとないです
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:20:49.84ID:fARw2lB8
耐久性ってのは
"本番の10分間だけ走り切れればボロボロになってもいい"なのか、
"予算的に一台しか作れなくて、それで運転の練習もする"なのか、
"本番はアップダウンの激しいオフロードで24時間耐久レース"なのか、みたいなとこだと思う

アルミパイプとかどうだろ?
ジョイントも市販であるから設計図の通りに組めるし
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:30:11.23ID:c8lruuW6
>>667
コースは鈴鹿ともてぎが主です
練習会などやテスト走行も行うのでその分もあります
1回のイベントで最大20km程走ります
整備、調整、修理しながら最低限50km走れるものが理想です
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:44:32.25ID:FlZsVwC+
高校生が出来る範囲て言っても普通科と工業科では大きな隔たりがあるしレギュレーションとかどうなってんだろ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:48:23.56ID:YYyf2E5b
普通は素材の特性を理解して設計するものだから
何がいいか?とか自分で選べない時点で終わってる気がする
まだフレームの素材を選んでる段階でこれからどんどん問題が出てくるだろうけど
それを全部ここで質問するの?

過去の参加者を調べてどんなどんなものを作ってるか調べるくらいすればいいのに


つか鈴鹿走るエコランって高専や工業高校とかがガチで参加してるイメージ
こんなレベルの質問してる人は止めたほうがいいんじゃね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:52:47.61ID:ZfN/OrHs
木材でいいと思う
塩ビは意外に柔らかいし接続部とかの強度が弱い
(強度うんぬんじゃなく)遊び心持たせるならFRP作って形調えるとか
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 16:56:10.37ID:iYv8UhsS
>>661
在庫が300m巻が40個あるんですよ。消費しろと言われてます。ホームセンターで78円でロープ止めみたいなのがあってこれで具合良く出来ました。
ラッシングベルトの方が簡単で張る力も強く出来ていいんですけどね。
https://i.imgur.com/T2Pomn4.jpg
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:02:10.25ID:c4S8igGo
>>668
想像よりガチっぽいからちゃんと勉強した方がいいと思うわ
過去の参加者とかでもいいからテンプレ的なもので
最低限の性能を確保しつつ各所の機能を理解するところから始めないと整備も出来ないと思う
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:10:36.69ID:LgVdLaxu
https://www.mr-motegi.jp/ene-1/cars/

面白そうね。
ここでは鉄かアルミか FRP とかを奨めてある
ブレーキをかけて止まらないと話にならないので、
ある程度の強度がいるから塩ビパイプは無理。
モーター付きなんだしかなり速度が出るだろうから。

そもそも塩ビパイプの自転車見たことないでしょ?
それより難易度が高いんだから。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:33:41.54ID:iA70q3cc
強度と軽さで言うと昔のレーシングカーがやってたパイプフレームが良いんだろうな
アルミを溶接で作ったら良いんだろうけれど溶接は無理っぽいね
工業用のアルミフレームかな?
ジョイントも豊富にあるし穴開けとネジ留めだけで組み立てられる
少し重いのと値段が高いのが難点
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:37:07.09ID:c8lruuW6
>>670
大会の参加自体は初めてでは無いので、元々のマシンの整備や改造は行ってきました。
ですが1から作ったことがないのと、どうせ作るのならより良い素材があるのかを知りたく、ここで質問しました。
塩ビパイプは良くなかったのですね…
ボディの加工や駆動系の調整はしたことがあり、素材とシャーシの設計が決まればあとは自分らで頑張れます
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:56:39.26ID:ZfN/OrHs
強度耐久性はやってみなきゃ分からないw
T溝のは溝間隔20mm、30mm、40mmの三種類が手に入りやすいのかな
溝間隔20mmのが一番一般的だけど、それも20x20mm、20x40mm、40x40mm・・・
って色々なサイズがあるし、中心穴が4mmと5mmがあったり、肉厚1.8mmが一般的だけどそれよりも薄いのがあったり
バリエーション多いから、力加わりそうなとこは強そうなのテキトーに使って試すしかない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:34:33.16ID:ZfN/OrHs
inventorの体験版でも使えばシミュレーション自体はできるんだけど
実際の工作精度の問題や、実走させたときの力の計測ができないから
計算用の入力値を決めれないし計算結果を活かせない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:00:13.85ID:eR/Y5agK
こんなスレで聞いて回るよりホムセン視察とかネットで調べた方が有意義な情報見つかるわな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:14:09.26ID:Yf5r56h1
ステンレスパイプはどう?
俺が懸垂しても余裕で耐えてるけど感じするけど
ホームセンターで売ってるやつ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:29:57.94ID:UddhwG87
ガキのDIYレースマシンじゃアルミパイプしかないな
TIG溶接も覚えてスキルアップのチャンスじゃんな
いろいろ値上がりしてるけどな
親頑張れww
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 02:00:55.52ID:vVeBrZvu
アルミ1択だな、俺の出身校でもアルミで溶接した奴展示してた
ただ、TIG溶接だっけ、特殊なガスとか必須になるから
そういうのが用意出来ない環境なら、個人的にはバルサかな
あれは鳥人間でも使ってる、つってもプロペラか・・・
お金があるならカーボン系とFRPとかでもいいと思うけど、かなりかかると思う
まぁバルサもやすくないとは思うが
発泡スチロールも面白いと思うぞ、安いし強度も結構ある
バルサといえば模型の本で振り回したりブン投げて強度とか選別するってのは
面白いと思った、天然物だからどうしてもバラつきがある
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 05:36:22.92ID:9ftXLLHe
その手のレースって二輪四輪問わず世界中にいっぱいあるんだから
上位者の使ってる素材を参考にするとかするもんじゃないの
こんなところで聞いてポンと誰も使ったことが無い新素材がでてくるとかありえないんだし
自分らがすでにその上位者だっていうならともかく
まずは成果を出しているところの模倣からだよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:20:24.08ID:ApZgzJYr
半年くらい前に窓際の壁に穴を開けてしまって、ガムテなんかで軽く塞いだんですが、
隙間からカビ? が漏れてきて周囲が黒くなってきてしまいました。
体にも悪そうなんでちゃんと塞ぎたいと思ってるんですが、どんな風に塞ぐのがよいでしょうか?

柱や間柱まで全部はいで、内壁をベニヤなんかに変えるのがいいでしょうか?
剥がなくても上から貼れば足りますかね?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:24:28.68ID:UoHXYSPF
>>689
まず写真を
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:43:05.84ID:ymG+X5ci
今の壁仕上げ材が何かもわからんのに答えようないな
カビ生えてるなら雨漏りしてんじゃねえの
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:51:39.26ID:Ck5DjmXL
>>689
カビならそこだけで済むような問題じゃないよ
本当にカビ?
ただのホコリなら良いけどそんな状態でカビが出るのなら中はすごい事になってるはず
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:54:44.85ID:PxutuASh
>>689
間違いなくどこかから水が来てる
雨漏りとか、二階の給水排水パイプ漏れ、
窓の近くなら窓の防水パッキン劣化とかもあるかも
あと結露
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 13:34:05.03ID:81D3vkX9
アルミかステンレスのプレートを、黒のヘアライン仕上げにしたいです
塗装とヤスリがけなのかな、、
個人でそれっぽくできる方法あれば教えてください
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:16:10.97ID:fOZgLx2Y
>>696
ヘアラインなら紙ヤスリ置いて平行に動かせば傷が付いてそれっぽく見えるけど
塗装するつもりなら素材は鉄プラ木材何でもいいんじゃね
加工も難しいステンレスとかにこだわる必要あるの?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 14:38:50.07ID:BTYe6eds
アルミならヤスリで傷つけてから黒アルマイト処理
ステンレスならたわしで傷つけてから第二塩化鉄の加熱処理かな。ただこれはステンレスの種類によってはできないかもしれないし、まったく艶ない黒にしかならない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 09:52:29.04ID:wiGqsseb
書き込み失礼いたします。
自転車のリアディレイラーのネジ穴が坊主になってしまったのでリコイルを実施してネジ穴を作り直そうとしました。しかしタップで立てた時点で少し斜めになっていたのかネジ山も若干斜めになってしまっている状態です。
これに対して再度リコイルを入れた部位をドリルを通してタップを改めて垂直に立て、リコイルを入れ直そうかと考えていますが可能でしょうか。ちなみに材質はクロモリです。
現状問題なくは機能はしていますが見栄えが気になってしまっています。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 10:35:55.10ID:AA1sNnwV
>>699
どうするつもりなの?
1つ大きなサイズのリコイルにかえてボルトも太いのにすると言う事かな?
それなら相手次第だけど可能
今のサイズのままやり直すのは無理
タップを垂直に入れても今のネジ山の所に逃げる
溶接で埋めてから明けなおすしかない
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 11:24:03.37ID:wiGqsseb
>>700
ありがとうございます。ワンチャンそのままタップ立て直せばいけるかなーと思った次第でして。
無謀なチャレンジをする前に相談してよかったです。ありがとうございます。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:27:25.78ID:0/rx2quL
>>701
クロモリフレームなら汎用のハンガーだと思うからハンガー毎変えたら?
値段も千円しないだろうし、専用でもメーカーから買えるし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 14:23:15.86ID:wiGqsseb
>>702
いやー、それが私の含めてクロモリフレームは基本的にディレイラーハンガーが一体型なので加工する以外には溶断して、出来合いのものでも再溶接するかぐらいしかないんですよね。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 16:17:12.29ID:+QHBauX1
ツインバードの空気清浄機を回すとウーンという唸る音がします。

モーターでしょうけども。

シャープではこんな音しませんが、何が違うんでしょうか?



ツインバードは安物です。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 16:24:33.32ID:47etLYrY
空気清浄機は色んな方式があって、その違いだと思う
ツインバードの方は多分イオン化線とかが鳴ってる音

それDIYの質問か?
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 16:40:25.88ID:HaL9V2px
一口にモーターと言っても、どうやって軸を回しているかの仕組みは直流か交流か、ブラシのあるなし等々
とにかく何百種類もあってその全てはパワーも音も全く違う
基本的にはパワーが強いほど、音が静かな方式ほどモーターの部品代が高いので安物の方がうるさいのは当然っちゃ当然
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 16:50:47.36ID:+QHBauX1
ありがとうございます。
簡単な見分け方とかありますか?
モーターの種類とか書いてないですものね。

>>705
マイナスイオン切っても駄目ですね
同じです
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 17:17:28.81ID:gMZ6hIWT
中開けてモーターのガワに書いてある型番ぐぐるのが確実
型番分からなくても、モーターから出てる配線数と形からもおおよそわかる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 17:31:46.82ID:LKOe9e0Y
そういうときのためにある、というかそういう目的でしか役に立たなくなったのが家電量販店だろ
展示機回してるんだから実際聞きに行けばいいんだよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 21:13:39.37ID:lx4qTMDN
ノミが欲しくて
そんなに頻繁に使わないと思うんだけど、彫刻刀じゃ物足りなくて
Amazonで買える3本組くらいでお手頃でおすすめの教えて下さい。
職業柄刃物の扱いも砥石もなれてるので、研ぎも手入れも出来ると思います
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 21:29:50.06ID:XJ9sK6eU
研げるならIngcoとかEMTOPとかが良いのでは?
レビュー読んだ限りの話で自分は持ってないけど。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 21:47:38.57ID:ykZ4UY6q
持ってませんが期待を込めて星5つです!
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 22:17:53.81ID:c03vqP1U
利五郎
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 23:46:56.93ID:a8zR23VV
扇風機は安いのはほんとすぐ壊れるように出来てるからな
長持ちさせたいなら、高いの買っといた方が安心

直して使ってるけど、油切れて軸やけする
つけた直後はウーンって鳴る、しばらく使ってると止まるが
普通の(ちゃんと値段する奴は)10年くらい使ってもこんなにはならん
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 23:54:13.40ID:43ewzdyL
アルミ缶を平らにして工作したいのですが、適してる接着剤は何がありますか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 04:28:20.11ID:Ik7zTZB8
高いものも安いものも今まで沢山買ってきたけど当たり前だけど安くて良いものなんてないよ
安いものには安いなりの理由しかない
長く使いたい後悔したくないってなら絶対高いものを買っといたほうがいい
買う理由が値段なら買うな買わない理由が値段なら買えって言葉があるくらい
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 07:07:48.32ID:3PboXYnv
>>719
ペーパークラフトをアルミ缶で作りたいです。
そこまで強度は求めていないので扱いやすいのが希望です。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:00:56.20ID:vYCGc1dv
>>720
ホントそう思う
高くて悪い物はたくさんあるけれど安くて良いものはあまりない
安い物はそれなり
早く壊れたり能力が低かったり
それを理解してない人が多いですね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:28:18.41ID:JrbIz8qJ
5万と6万のもので5万のほうが良いみたいなのはあるけど2万と4万で2万のほうがいいみたいなのはまずない
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:48:04.26ID:Y89X4ZYg
>>724
国産vs国産だとあまりないけど、国産vs中華だと多い
国産2万程度のスライダーだとベルト駆動+リニアシャフトだけど、中華1万でボールネジ+リニアガイドみたいに
一昔前だと数千円の中華DACが10万の国産と同等なんて話題になったな。そこまでひっくり返るとは思えないけどコスパがいいのは確か
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:19:13.63ID:+QPtda4Y
床の黒いフローリングが気に入らなくて明るいフローリングに変えようとして一部屋剥がしたんですが
捨板がなくて根太に直接フローリングが打たれてました
床鳴りの原因になるので捨て張り式にかえようとしたんですが、捨て張りを貼った上に試しにフローリングを重ねると捨て板分が浮いてしまって段差ができます
その場合って、根太からそう取っ替え変えするしかないですか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:31:15.64ID:953gQPIE
>>726
大変だけど、一部屋全部貼り替えになると思う

ラクなのは捨て張りしないこと
どうせ今まで気ずかなかったんだし
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:34:27.76ID:fQ4tpGmK
>>726
捨て板を根太とつらいちになるように根太の間に落とし込んで
固定するしかないね
細切れになって手間が掛かることは確か
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:26:36.72ID:1WXXEg/4
5.5mm合板はって6mmフローリング
強度はしらん
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 15:22:59.19ID:PxsWHDel
>>704
ツインバードで印象に残ってるのは自動パン焼き器、生地こねるのか煩い上に振動でカウンターから落っこちた。
次はパナのを買ったが静かで早朝焼き立てパンが楽しめた。
当たり外れかも知れんが別物だったよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 17:47:48.69ID:+QPtda4Y
やはり根太から組み直したほうがいいんですね
ちなみに4部屋やろうとしたのでかなりの労力になりそうですね
最初はインパクトだけでやろうと思いましたが、エアコンプレッサーの購入も検討してみます
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 19:04:38.20ID:3HFk5cH8
床束追加で補強した方が楽なんじゃ
床高の調整はマジでめんどくさい
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 08:24:33.72ID:b2p/dS3l
ダネイホン
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 08:32:14.33ID:pnRf76g/
フロアレベル…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況