https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/14/news166.html
2021年12月14日 19時40分 公開
[谷井将人,ITmedia]

 スマートフォンメーカーの中国OPPOは12月14日(日本時間)、新型ARグラス「OPPO Air Glass」を発表した。目の前に道案内や天気などの情報を表示できるデバイスで、メガネのように掛けられるがレンズは右側のみ。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2112/14/mt1626333_AIRGLASS-01.jpg
OPPO Air Glass

 つるの部分のタッチバーでタッチ操作ができる他、音声操作にも対応。レンズには、天気やカレンダー、ヘルスケア情報、プレゼン台本などを表示できる。リアルタイム翻訳機能や、ナビゲーション機能、ハンドトラッキング・ヘッドトラッキング機能なども備える。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2112/14/mt1626333_AIRGLASS-02.jpg
さまざまな情報を表示

 SoCは米QualcommのSnapdragon Wear 4100。バッテリー駆動時間は最長40時間。使用にはスマートフォンやスマートウォッチとの接続が必要で、Wi-FiやBluetoothで通信できる。解像度は明かしていないが、表示できる色は単色のみの256段階。マイクロLEDによって300万ニトの輝度による照射が可能という。

 本体の重さは約30g。色は白と黒。アクセサリーとして本体を固定できるメガネフレームも用意。中国で2022年第1四半期に限定販売を始める見込み。価格は未定。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2112/14/mt1626333_AIRGLASS-03.jpg
フレームで固定


◆OPPO、約30gの単眼スマートグラス「Air Glass」発表 ナビや翻訳が可能
OPPOが、スマートグラス「OPPO Air Glass」を2022年第1四半期に中国で発売する。OPPOのスマートフォンやスマートウォッチと連携して、さまざまな情報を取得できる単眼のスマートグラス。天気、カレンダー、翻訳、ナビゲーションなどのアプリも用意する。
[田中聡,ITmedia]

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/14/news160.html
2021年12月14日 18時59分 公開