X



「おせーよ、ジジイ」大企業部長だった71歳アルバイト、時給950円で怒声を浴びながらも…元勝ち組が“定年後も働く”切ないワケ [請安息吧★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001請安息吧 ★ [US]
垢版 |
2023/10/05(木) 20:46:51.41ID:jeM2XeVG9
健康である限り働き続けるか、それとも悠々自適の日々を過ごすか……。定年後の過ごし方はさまざまです。しかし、なかには働かざるを得ないという人もいると、FP1級の川淵ゆかり氏はいいます。本記事では、Aさんの事例とともに生涯のジョブプランについて解説します。

高齢者の就業率が増加する日本


総務省統計局では、「敬老の日」の前の令和5年9月17日に、次のように「統計からみた我が国の高齢者」を公表しています。

(※文章・グラフは、総務省報道資料統計トピックスNo.138「統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで-」より引用)

我が国の65歳以上の高齢者(以下「高齢者」といいます)人口は、1950年以降、一貫して増加していましたが、2023年9月15日現在の推計では3623万人と、前年(3624万人)に比べ1万人の減少となり、1950年以降初めての減少となりました。

一方、総人口に占める割合は29.1%と、前年(29.0%)に比べ0.1ポイント上昇し、過去最高となりました。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、この割合は今後も上昇を続け、第2次ベビーブーム期(1971年〜1974年)に生まれた世代が65歳以上となる2040年には34.8%、2045年には36.3%になると見込まれています。

高齢者人口及び割合の推移(1950年〜2045年) 主要国における2023年の高齢者人口の割合を比較すると、65〜74歳及び75歳以上の双方で、日本が最も高くなっています。

主要国における高齢者人口の割合の比較(2023年) 当然、高齢者の割合が増えていくと、年金などにも影響が出てきますので、働く高齢者も増えてきます。

2022年の高齢者の就業率は25.2%となり、前年に比べ0.1ポイント上昇しています。年齢階級別にみると、65〜69歳は50.8%、70〜74歳は33.5%と、いずれも過去最高となっています。高齢者の就業率の推移(2012年〜2022年)

次ページは:元・大企業の部長が定年後も働く理由

続きは下記リンク先を


10/5(木) 11:32配信  THE GOLD ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9b33087064f5854e921a13defd944294c9bb359
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況