X



【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください (ワッチョイ f316-9WMT [126.227.96.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 10:00:54.85ID:+kMyHZZ20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
https://i.imgur.com/B999lqN.jpg

当スレは情報交換を目的としています。
初心者の質問からラスボスの倒し方までどんな質問でもOKです。
ネタバレに繋がりますので自己責任でご利用ください。

・回答を手早くするため、質問者は地方名などを具体的にしましょう。
(例:ハテール地方、○○の試練が分からない)

・質問が埋もれないようにするため、雑談は別スレでやりましょう。
また、回答者はどの質問に答えたのか>>○○(アンカー)で示しましょう。

・次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
次スレ立て時に先頭行に↓をコピペ
!extend:default:vvvvvv:1000:512

◇前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603534299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-9WMT [126.227.96.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 10:01:23.49ID:+kMyHZZ20
簡易攻略情報リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1lCFAZIlSgVV4HiCd2gDhHX5o08Smtgval7svBhZbtn4/edit?usp=sharing

地図
https://zeldamaps.com/?game=BotW
http://www.zeldadungeon.net/breath-of-the-wild-interactive-map/

コログと地名マップ ver1.1(ネタバレ注意)
https://drive.google.com/open?id=0B-OBcEqqLYrWbGNXTW4wZHNReUU

祠・イワロック・ヒノックスのマップ
http://imgur.com/AETYl4z.jpg

オブジェクトマップ
https://mrcheeze.github.io/botw-object-map/
※英語名で敵・素材・武器などを検索可
※英語名は簡易攻略情報リストを参照
0003なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-9WMT [126.227.96.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 10:01:48.19ID:+kMyHZZ20
Q.防寒具ってどこで手に入れるの?
A.老人(ハイリア山の東の小屋or精霊の森)に
ピリ辛山海焼きを見せるorハイリア山山頂で貰える

Q.マップが真っ黒
A.塔に登ると解放される

Q.ウツシエの場所どこ?
A.カカリコ村の絵かきからヒントをもらえる
その後は各地の馬宿や村にいる絵かきから教えてもらえる

Q.金が無い
A.イワロック狩り(>>2の石のスタンプ)、雪玉ボウル(ヘブラの塔)、
ド根性ガケ(デスマウンテン北)からお好みで

Q.神獣何これ?
A.マップを手に入れるとマップからギミックを動かせる(神獣操作)

Q.レア武器勿体無い
A.一部武器*以外再入手可
とっておきたいならハテノ村で家を買うと飾れる
*森人の剣、ライネルの大剣、ライネルの槍、獣王の大剣、獣王の槍、風凪の盾

Q.取り返しの付かない要素ある?
A.服装についてはDLC特典のものも含めて最終的には再入手可(ver.1.3.3以後)
図鑑の写真は自力で撮るなら一部撮り逃し注意(>>2のリスト参照)
クリア後ならすべてルピーで購入可
0004なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-9WMT [126.227.96.45])
垢版 |
2021/04/22(木) 10:02:08.38ID:+kMyHZZ20
Q. 防具ポーチの枠が足りない
A. 残念ながら防具ポーチ枠を拡張する方法は存在しない(現状は上限100個)
売れる防具は全て最終的には再入手可能(amiibo読み直し、イチカラ村のグラネット etc.)だから
使わない防具は売ってしまおう(強化不可なDLC特典・マモノ屋商品などが当スレオススメ)

Q. (DLC第2弾について) 追加された敵・武器のウツシエをシモンから購入できないんだけど?
A. DLC第2弾導入前にウツシエコンプしていると、シモンから追加購入できない模様(未コンプなら可能)
  追加分は全て後から直接撮影することは出来る

Q. DLCはいつ入れたらいい?
A. 購入済ならすぐ入れて構わない
序盤で役立つアイテムもあり、DLCのチャレンジはそれと分かるよう書いてあるので、実行するタイミングは自由
購入自体は個々の自由だが、遅く入れて損する要素はほとんど無い

ーーーテンプレここまでーーー
0010なまえをいれてください (ワッチョイ 5712-8KU9 [217.178.25.83])
垢版 |
2021/04/29(木) 16:37:06.44ID:87nrcF9/0
次回に何か買う時まで使い切らなかったカードを取っておけばいいでしょ
有効期限なかったと思うし、カードなくしそうなら先にその3000円をEショップからアカウントにチャージして、そこからDLC買えばいい
残高はそのアカウントに残るから、次回はその端数をちゃんと使えるよ
ネットで検索すれば色々でてくる
0014なまえをいれてください (ワッチョイ ab56-2dWR [113.36.203.137])
垢版 |
2021/05/01(土) 00:03:37.36ID:Zo5MURAo0
いつでもいいなら入れてしまおうかな。
神獣あと一体解放してガノンを倒しに行けばいいんだけど、なんか進めたくない気分。
まだ行ってない場所がけっこうありそうで。
山頂からパラセールで一気に移動してたりしたし。
いろんなところをウロウロしてるだけで楽しい。
0021なまえをいれてください (ワッチョイ e131-YF1U [114.149.99.25])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:05:05.27ID:QOP/u/j/0
あとは「ド根性ガケ」「失敗料理」「マルリアン」あたりも近いけど、始めたばかりだとどれも遠いよなぁ
もし赤い月を想定してるんなら、こまめに空見て早めにワープするか、祠の中で一日先送りにするかが良いと思う
0022なまえをいれてください (ワッチョイ b156-ibvM [122.210.74.97])
垢版 |
2021/05/04(火) 11:34:47.29ID:RF0a+fm80
>>20
>>21
ありがとうございます助かりました
あとフィローネの塔近くでマックスドリアンを乱獲して赤き月で復活すると思い気軽にバクバク食べてたのですが赤き月復活じゃないんですね
時間経過とありますがリアル時間依存かゲーム時間依存か、何日くらいなのか分かりますでしょうか
0030なまえをいれてください (ワッチョイ b18b-g9mB [122.20.173.32])
垢版 |
2021/05/06(木) 18:28:57.87ID:RoXAZdcp0
シーカーセンサーの電子音とは違う音です
クライム装備のカラビナ?がチャラチャラなる音とも違う音なんですが一般的に知られた意味のある音ではないようですね…
モンハンの採掘するときに鳴るようカンカンともキンキンとも聞こえる音で立ち止まっても少しの間聞こえるんですが
0035なまえをいれてください (ワッチョイ b18b-g9mB [122.20.173.32])
垢版 |
2021/05/06(木) 20:39:29.07ID:RoXAZdcp0
直近だとリバーサイド馬宿周りの川べりを移動中と、始まりの大地〜ゲルド地方へ移動中の絶壁にある木製足場を移動中に聞こえました
コログの音とも瀕死の音とも違うんです…
皆様ありがとうございました
005526 (ワッチョイ 858b-ZMlB [114.174.94.59])
垢版 |
2021/05/10(月) 14:01:30.92ID:gNF6/mDs0
皆様ありがとうございます
個人的に妙に気になる音が不定期に鳴るので、鉱床が近いとか近くにボスクラスが居る等の何かの示唆があると思いこんでおりました
まだ話しかけてないNPCが音について説明してくれると期待してましたが、ただの環境音のようですね
長々お付き合いいただいて本当ありがとうございました
0060なまえをいれてください (ワッチョイ 017c-5Mwa [220.100.37.88])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:06:47.49ID:F4XoHexD0
虫の鳴き声をイメージした?BGMだね。
ブレワイはいわゆる「曲」じゃなくて環境音的に鳴ってるのが雰囲気とあってて個人的にすごく良かった。
昼間のたまに鳴るピアノ「だらり〜ん」のフレーズ好きだ。
0061なまえをいれてください (ワッチョイ 0f16-bLmK [126.94.226.3])
垢版 |
2021/05/21(金) 07:41:46.41ID:L8GoMAav0
神獣解放ですが、先ずは風からが良いでしょうか?

例えば、難しそうなシーカータワーでも攻略しやすくなるかなぁと思いまして、、、
0089なまえをいれてください (ワッチョイ efa6-8L3L [112.138.254.166])
垢版 |
2021/05/30(日) 12:33:08.29ID:J1iq+XL30
ハイリアの盾厳選について質問です
入手しちゃうと以降追加効果固定になっちゃうみたいだけど
入手しちゃってその後入手前のデータをロードしても固定されたままになっちゃう?
0091なまえをいれてください (ワッチョイ efa6-8L3L [112.138.254.166])
垢版 |
2021/05/30(日) 23:15:24.39ID:J1iq+XL30
>>90
動画までおめがとう
やりなおしかと思って焦った
もしやり直しなら剣極意もええケツ達の詩も終わってたから絶望しか無いわ
マスモの夢幻カース割りとキツい
0092なまえをいれてください (ワッチョイ 53d0-vEq5 [180.147.137.242])
垢版 |
2021/05/31(月) 21:42:22.35ID:fxzB80ZU0
>>69です
自己解決しました
JoyConスティックの真上だと読み込めなくてスティックとABXYの間あたりにかざすと読み込めました

中古のスマブラゼルダ追加購入しちゃったけどどっちも読み込めた
しかも同じ日にどちらも読み込めたけどロット違いは別種判定になるんかな?
0099なまえをいれてください (ワッチョイ 438b-pVff [118.2.80.102])
垢版 |
2021/06/04(金) 11:22:43.73ID:moy3xK8G0
気になって少し試してみた結果、ヒノックスの足元(股)で回転を始めると確かに勝手にヒノックスに正対してしまうので少し移動しながら攻撃を始めないと駄目みたい
背中側からなら移動無しでもリンクの向きは変わらない
0100なまえをいれてください (ワッチョイ 438b-pVff [118.2.80.102])
垢版 |
2021/06/04(金) 11:36:59.39ID:moy3xK8G0
具体的には寝てるヒノックスの足裏を除く足の近くでこの現象が発生するみたい
あと「武器だし→溜め攻撃開始→即キャンセル→動かない」するとヒノが一度ビクンってなってまた寝るの初めて知ったwかわいい
連投失礼しました
0101なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-tEnY [106.132.86.189])
垢版 |
2021/06/04(金) 12:53:23.74ID:o7NJu1iRa
自然とやってるから細かい動きは分からんけど、とりあえず対象に向いた状態から逆方向にレバーちょい入力+攻撃ボタン押しっぱなしで背を向けて回転できるはず。
レバーちょい入力が攻撃ボタンの後のような気がする。逆かも知れんが、ほぼ同時に近いくらいの感じでやってると思う。
0104なまえをいれてください (ワッチョイ 53a6-gHZD [112.138.254.166])
垢版 |
2021/06/05(土) 23:18:54.07ID:Jke7iG+q0
ハイリアの盾厳選で討伐ポイント貯めてるけど盾ガードアップが付き始めた
これだと討伐ポイントどれくらいかわかります?
0105なまえをいれてください (ワッチョイ cf9b-SuLH [153.204.200.225])
垢版 |
2021/06/06(日) 00:10:33.63ID:ZhSS70Hc0
とりあえず前スレから引っ張ってきたけど真偽は保証しかねる

877 なまえをいれてください (ワッチョイ 6b31-1i51 [114.149.99.25]) sage 2021/03/25(木) 22:01:45.80 ID:ysjPcUM90
装備効果を見るぐらいしか確認する方法はない

金ライネル以降の装備効果の要求ポイント
1233.4:獣神の剣(黄)
1333.4:近衛の盾(黄)
1400.2:近衛の槍(黄)
1500.2:ハイリアの盾(青)
1883.4:ハイリアの盾(黄)
0106なまえをいれてください (ワッチョイ 53a6-gHZD [112.138.254.166])
垢版 |
2021/06/06(日) 00:16:33.51ID:p8cZmHbw0
ありがとう!
あと400弱かな
近衛の盾も付くのかあとで厳選しよう
0133なまえをいれてください (ワッチョイ c316-vgmw [126.74.100.127])
垢版 |
2021/06/16(水) 06:57:57.19ID:apP5DbVL0
水の神獣内に何とか入る事が出来たのですが、マップが青く立体で非常に分かりにくい
0136なまえをいれてください (スッップ Sd72-cDxL [49.98.138.124])
垢版 |
2021/06/18(金) 14:28:43.12ID:3FB2wBS1d
人生初ゼルダなんですが、分からないことがあるので教えて下さい。
ハイラル各地にある赤い月で復活する宝箱ってあると思うのですが、
うっかり宝箱埋まってる状態でamiiboフィギュア作動させて、
amiiboで出現してお宝と宝箱開いたらもう、赤い月が来ても元々埋まっていた宝箱って復活しませんか?
スマサマの祠近くの埋まっていた宝箱が出現しなくなりました。

赤月も2回ほど来たけど出てなくて、本体の日付変えてもダメで、念の為リアル日付24h以上跨いでもダメだったので
amiibo使うと 元々あったもの消える仕様なのだとしたら、ちょっとamiibo使用は注意する必要あるかなと思ったので、もしamiibo使ってる方いたら教えて下さい。
お願いします。
0137なまえをいれてください (スッップ Sd72-cDxL [49.98.138.124])
垢版 |
2021/06/18(金) 14:34:11.94ID:3FB2wBS1d
>>136です。
場所書き忘れました。すみません。
スマ・サマの祠近くの盛り上がってる地形の真中ら辺にある宝箱です。
0147なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-rxmu [133.201.81.192])
垢版 |
2021/06/18(金) 22:56:45.76ID:w9kPnQhQ0
イノシシが全然いなくて(逃げられると暫く出現しない?)
上手く狩れず、ケモノ肉獲れず、防寒着がもらえない
防寒着貰えないところで詰んで飽きてきたんだが……何だこりゃ
0148なまえをいれてください (ワッチョイ 722a-Hvbk [163.131.175.144])
垢版 |
2021/06/18(金) 23:09:33.19ID:vwWkJjjs0
ポカポカアゲハやポカポカ草を料理してなんとか雪山の高いところまで行けば爺さんからただで防寒着もらえる
0149なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-rxmu [133.201.81.192])
垢版 |
2021/06/18(金) 23:17:43.61ID:w9kPnQhQ0
そうなのか、それも大変そうだな
もっとイノシシいっぱい出てくりゃ良いのに
0151なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-rxmu [133.201.81.192])
垢版 |
2021/06/18(金) 23:27:39.96ID:w9kPnQhQ0
鶏肉でもいいの?それにしても、もっと獣いてほしい
0153なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-rxmu [133.201.81.192])
垢版 |
2021/06/19(土) 00:48:26.51ID:F1SOpmEv0
ひとまずやっと鶏肉ゲットして防寒着をもらって祠クリアして
やっとムササビになったと思ったら初めての村まで遠い遠い
オープンワールドをなめていた、面白さより広さに疲れそう
この先どうなることやら
0159なまえをいれてください (ワッチョイ 96d0-3RHv [121.81.26.131])
垢版 |
2021/06/19(土) 12:16:26.75ID:AtlHi5zd0
鹿とか猪なんかの狩猟系、キノコとかどんぐりの採取系は 「リンクが近くに居ないとき、1分ごとに1%の復活判定」 でして。
他の場所で遊んでるとそのうち復活する設計です

つーてセーブロードしながらゆっくり移動してると結構いるけどな猪……
0161なまえをいれてください (アウアウウー Saa3-mdrK [106.129.67.245])
垢版 |
2021/06/19(土) 13:18:32.08ID:bMhLRi6ia
荒野の塔に鉄箱(大)をなるたけ多く持っていきたいんだけど、比較的近い場所で判ってるのが
砂漠入口近くのエレベーターに2個
モルセ湖に3個
ハイリア湖南東のコログに1個
ほかに荒野の塔から近い場所の出現場所を知ってたら教えて下さい
0162なまえをいれてください (スッップ Sd72-cDxL [49.98.138.124])
垢版 |
2021/06/19(土) 13:25:07.48ID:kuyiJ6EVd
>>136と137です。
>>138 >>140
皆さんご親切に教えて頂きありがとうございました。
フィールドの宝箱は開けたら復活しないのですね。
復活する武器と敵の拠点などにある樽とか箱と勘違いしてる可能性はあります。
すみませんでした。
0163なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-rxmu [133.201.81.192])
垢版 |
2021/06/19(土) 17:03:52.54ID:F1SOpmEv0
防御を上げずに進んでもすぐやられちゃうな
隠れながら爆弾投げて逃げてまた投げての繰り返しキツイ
0164なまえをいれてください (ワッチョイ 96d0-3RHv [121.81.26.131])
垢版 |
2021/06/19(土) 18:59:49.70ID:AtlHi5zd0
三国無双みたいにバッサバッサはキツいゲームだからねー
水に落とせ、火計に処せ。 うちわで水に落としたり、たいまつ転がしてその上に誘導したり。

ジャンプしながらバクダン出すと足下に出るのを知ってると何かと便利
0165なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-rxmu [133.201.81.192])
垢版 |
2021/06/19(土) 19:33:11.20ID:F1SOpmEv0
道に迷った挙げ句、ゾーラの王子に会ってしまった
街の入り口?で雷の矢みたいなので一撃されて無理ぽ
先にボックリンに会いたいぉ……
0173なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-rxmu [133.201.81.192])
垢版 |
2021/06/20(日) 00:43:12.00ID:KbsurDXB0
すまん
スレタイ間違えて初心者スレだと思ってた
0181なまえをいれてください (ワッチョイ df7c-oWC0 [220.100.45.71])
垢版 |
2021/06/20(日) 23:16:23.85ID:+aLvoPqC0
Global Game market in 2020; $1593 B 約16兆円市場、日本だと鉄道とか鉄鋼市場くらいの規模。任天堂は売上約1.8兆円。
よくゲームなんて、、、という言い方してる人見かけるんだけど、大人として現況を理解してるんだろうか。自分の仕事で市場に売り込めないかとか興味持たないのかね?
0182なまえをいれてください (ワッチョイ f33e-ydLY [160.13.103.185])
垢版 |
2021/06/21(月) 06:55:36.26ID:XKqEqrjN0
https://i.imgur.com/ds0AB6h.jpg
一番くじのタオルなんだけど、このピンクのタオル
ムジュラの仮面?の模様の。
ってなんですか?ブレワイから始めたのでこれだけ何に出てくるものかわかりません
盾の模様かなと思ってるけど違そう。周りの4つの模様も何かわかれば教えてほしいです。
0192なまえをいれてください (ワッチョイ c36c-biqt [122.22.71.129])
垢版 |
2021/06/23(水) 12:50:02.64ID:sD+Nwrm/0
アミーボのカードあったよね?
Amazonとかで売ってた気がするんだけど
あれもうないのか?
0203なまえをいれてください (ワッチョイ 8b9b-Vyp3 [153.228.176.204])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:56:19.54ID:Hkr8HyzQ0
ハテノ村の自分ちで眠って
やっぱ睡眠とらんと普段見えるものも見えなくなるんだなあと思いつつ再挑戦するも現れず
念のためもう一晩PM9:00からAM9:00まで立ってても出現しない
休息感が足りなかったかなと反省してレイクサイドの馬宿行ってふかふかベッドで休んでバナナ食って再挑戦
そしたら出た!出たよ!
今までどこ行ってたんだってくらい普通に出た
ほんとありがとう
もうナズリーと無言で月の出見なくてすむわ
0209なまえをいれてください (ワッチョイ ede1-7tPV [120.51.85.248])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:23:22.28ID:GFSnIMd50
初プレイ象の神獣終わった後彷徨いてたら砂漠の雷神獣のとこ着いたからやってるけどいきなり難易度上がってびっくりwちょいちょいいる雷の蝶みたいな奴の一撃で死ぬんだが…他の神獣のとこ回った方がいいのか?
0211なまえをいれてください (ワッチョイ 8b31-jKop [153.232.239.248])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:36:15.62ID:smew3/TK0
雷の蝶って何だ?と思ったがエレキースのことかな
ビリビリ系の素材持ってるならエレキ料理食べれば電気ダメージは減らせるよ

おそらく開発側の意図としてはゲルドが最後のイメージだったんだろうし
他に行きたいところ思いつくならそっちに回ってチカラ蓄えた方がいいかも、とは思うが
0212なまえをいれてください (ワッチョイ ede1-7tPV [120.51.85.248])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:46:06.01ID:GFSnIMd50
敵から強いし逃げながら祠巡りしてたら辿りついたんだよな。他の地区回って来ます。序盤なのにアルバムの記憶戻すのとか象の姫さまの話とか色々もう刺さりまくってもう泣けてくる。botwさん今まで敬遠しててすいません。祠のパズルは別の意味で泣けてくるけどw
0223なまえをいれてください (ワッチョイ 9ed0-Q9JX [121.82.19.26])
垢版 |
2021/07/02(金) 14:42:25.40ID:KH7MgJOo0
木製武器を地面に転がして、火をつけたところにボコとかモリを誘導するねん
某所のリザルは薪で囲んでから炎の矢。 隠れて見守っとけばそのままこんがり。   リンク未発見だと焚き火壊さないっぽい?
0224なまえをいれてください (ワッチョイ a2d0-Vls7 [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/07(水) 02:59:47.01ID:bRhehFI60
武器の数値は攻撃力であって、耐久力はまた別なの?
ガーディアンナイフは耐久力が低いって書いてあるけど
他の武器でも同じ20数値なら耐久力は同じレベル?
0226なまえをいれてください (ワッチョイ a2d0-Vls7 [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/07(水) 03:58:17.40ID:bRhehFI60
そっか、耐久力は見えないのか
どちらにせよ入手が楽じゃなきゃ使い辛いけど
0230なまえをいれてください (ワッチョイ a2d0-3NZc [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/07(水) 14:14:03.65ID:bRhehFI60
耐久値を調べたらネットに一覧あった
こう見るとやはりガーディアン武器++を集めるのが無難なんだろうな
耐久値って回数なのかな?どんな敵を殴っても1回は1回なのだろうか
0233なまえをいれてください (ワッチョイ a2d0-Vls7 [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/08(木) 19:54:55.05ID:QMd2LeUQ0
盾の耐久力ってアテにならないかな
ライネル相手だとすぐ壊れて違いが分からない
王家の盾が欲しいのに敵は騎士の盾ばかり落とす
0237なまえをいれてください (ワッチョイ 99d0-Q9JX [182.165.79.52])
垢版 |
2021/07/08(木) 20:17:11.96ID:si2DHt/C0
白銀ライネルwith獣王の剣で攻撃力が24+36=60
この時点で高位の盾じゃなきゃマトモに耐えないやつだし

最強の雑魚を相手してるんだからそんなもんともいう。 挙動覚えて対応できるとカモになるんだけどな
0240なまえをいれてください (ワッチョイ a2d0-Vls7 [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/08(木) 22:22:54.11ID:QMd2LeUQ0
ランクアップとかない何か基準あるの?
神獣は3匹までクリアしたけど、別に順番もないでしょ?
服も3回まで強化したけど強くなってる気がしない
防御アップの食べ物を食べない限りダメージえぐい
0242なまえをいれてください (ワッチョイ 5e31-/kLd [153.232.239.248])
垢版 |
2021/07/08(木) 22:48:26.48ID:2SHnbS+/0
>ランクアップの基準
色々な種類のマモノを沢山倒すと貯まっていく討伐ポイント(通称)って内部データがあって、それに応じて敵や装備のランクが上がっていく
詳細は簡易リストの小ネタおよびリンク先の英文サイト参照

被ダメがエグいってことは盾ジャストとか回避ジャストとか決めれてない感じかな
雷獣山の赤ライネルあたりを相手に回避ジャストの練習してくるといいかも
弓で延々ヘッショ決めてハメるのでもいいけど
0243なまえをいれてください (ワッチョイ 05c9-URWT [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/08(木) 22:49:24.63ID:jO18d7Li0
まだゲーム初めて4時間
ハイリアの試練を3つクリアした程度なんだけれど
アイテムはマグネットと爆弾と時間止めの3つ

何に困ってるかというと、食材のケモノ肉が欲しくて精霊の森を彷徨いてるんだけど、弓でイノシシが倒しにくいです
兵士の弓を見つけたので矢一発でいけるかと思ったのですが、射る前に逃げられちゃうし、追いかけても追いつけない
追いついたかと思っても動き回るからエイムが定まらず逃げられる

簡単なイノシシの倒し方、または簡単なケモノ肉の集め方あります?
0246なまえをいれてください (ワッチョイ 05c9-URWT [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/08(木) 22:59:04.03ID:jO18d7Li0
しゃがみ歩きしてるんだけどなぁ
このゲーム、草むらに隠れたら気づかれないとか、視界に入ってなかったら気づかれないとかあります?
どこまでがゲーム感覚でどこからがリアル志向なのかよく分からんです
0247なまえをいれてください (ワッチョイ 5e31-/kLd [153.232.239.248])
垢版 |
2021/07/08(木) 23:03:54.69ID:2SHnbS+/0
木陰に隠れると若干見つかりづらいけど、序盤は結局音で感知されちゃうから気休めにもならない

まぁ騙されたと思ってしのび草かシノビダケあたり料理してみてよ
イノシシを弓で射るぐらいなら1個放り込むだけで大丈夫だと思う
0248なまえをいれてください (ワッチョイ a2d0-Vls7 [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/08(木) 23:15:29.82ID:QMd2LeUQ0
>>242
討伐ポイントあったのか、爆弾で遠隔討伐はカウントされてるか不安
もっと倒しまくれば敵の落とす武器防具がレベルアップするのね
とにかくポイント稼いでみる
回避しても攻撃の種類によってはスローになったのに喰らう事アリ
あとは武器をしまって盾にするの忘れて回避失敗する事が多い
0251なまえをいれてください (ワッチョイ 4dd0-U415 [182.165.79.52])
垢版 |
2021/07/09(金) 09:00:11.67ID:4bnvjvIb0
音に関しては「移動のスティックは少しだけ倒す」を心がけよう、「忍び寄る」んだ、ゆっくり近づくんだぞ
基本は背後から回るけど、完全に真後ろに位置取るとヘッドショットしにくいので斜め後ろで

野生動物はヘッドショットをキメればボコ弓でも一撃だから頑張れ
0264なまえをいれてください (ワッチョイ 7ad0-qlrI [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/09(金) 17:18:30.57ID:i5MdThC30
盾ジャストは未だに分からない
チュートリアルでしか成功してない
0265なまえをいれてください (ワッチョイ 4dd0-U415 [182.165.79.52])
垢版 |
2021/07/09(金) 17:28:56.62ID:4bnvjvIb0
文字通りジャストなタイミングで盾ぶつける動作すればいいだけの話
動作パターンは限られてるし、たいていは予備動作結構大きいから見てれば結構読める。    槍はキツい

タイミングゲーが苦手?  それはキツい…
0267なまえをいれてください (ワッチョイ 7ad0-qlrI [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/09(金) 19:46:16.80ID:i5MdThC30
まさにその瞬間に押すのか
練習してみる
0268なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/09(金) 21:08:29.90ID:Lual1lcQ0
アホみたいな質問で申し訳ないのだけれど、死ぬ理由が分からんので教えてください

ゲーム開始4時間くらい
ハイリアの証?を3つ集めて、4つ目挑戦しようとしてるところ…
カエル池から西に行き、山岳地帯を登って南東に進むと、壊れた橋がかかってるデカい川があるでしょ?
その川を泳いで渡った先に祠があるみたいなんだけど、川に入り泳ぎ出そうとすると2秒くらいで死んでしまいます
リンク泳げるじゃん
なんで溺れて死んでしまうん?
寒い水なのかなと思い、途中に川そばのゴブリン集落にポカポカの実が大量に収穫できるとこがあったので、ポカポカの実を一個食べて川に入ってもすぐ死ぬ

どゆこと?
ハイラルバス捕まえるのに散々泳いでたぞリンク
意味が分かりません
0273なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/10(土) 00:34:54.94ID:gV5W8anL0
ありがとうございます

すんません
またまた質問なんですが
スタート地点近く、神殿の側あたりで錆びた剣を見つけたのですよ
説明文見たらもうアレじゃないですか
マスターソードだっけ?ドラクエで言うところのロトの剣、みたいな
でもすぐ壊れるって注意書きあるし、ネタバレ恐れて攻略サイトチラ見したら、ナントカに吸わせたら良い武器になって返ってくる、みたいな記載があった

で、何に困っているかと言うと、この今のところ使いもしない錆びた剣のせいで武器枠が一個埋まってのが嫌
この錆びた剣、捨ててもリポッブするのん?
捨てていい?
0274なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/10(土) 00:40:52.11ID:gV5W8anL0
あとそうそう
泳げるリンクが川で溺れて死ぬ理由分かりましたわ
泳いでる最中にがんばりゲージがゼロになったら溺死するのね
ゼルダオモロイんだけど、ゲーム要素とリアル要素の境目が分かりにくくて変に戸惑う
0278なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/10(土) 02:52:32.08ID:gV5W8anL0
>>275
おおきに
捨てちゃお

>>276
読みましたよモチロン
黄泉の川の死因は凍死なんやろね
あのあと東側のエリアにグライダーで行った先に川があって、向こう岸のゴブリン集落に行こうとXダッシュで泳いでたらがんばりゲージゼロで溺死したのよ

ああ、そういうゲームなのかとやっと理解しました
ウィッチャー3 やゴーストオブツシマでオープンワールドに慣れてたんだけれども、ゼルダは任天堂のゲーム要素が盛り込まれてんのね
0282なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/10(土) 10:49:22.99ID:gV5W8anL0
双子山の2つの祠
石並べ替えることで互いの祠の解答になるとかってアレ

攻略サイト見るの悔しいので少しヒント貰えませんか?
屋根の影?とか、上から見て光ってるところ?とか試したのだけど何も起こらず
だいたい記憶を残す前に動かすなって??
0290なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/10(土) 19:26:28.07ID:gV5W8anL0
>>285
ありがとう
ゲームにもなれて面白くなってきました
モンハンライズの為にSwitch買ったんだけれど、ゼルダ買って良かった
0292なまえをいれてください (ワッチョイ 7ad0-qlrI [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/10(土) 21:24:14.38ID:oUnnR67t0
うちはまだゼルダしか持ってない
マリオとかやってもいいんだけどYouTubeで見たら
別に自分でやらなくてもいいかなって思っちゃう
0293なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/11(日) 09:04:45.48ID:ws/F+/RR0
素材のリポッブについて教えてください

植物、鉱石のリポッブ条件ってどうなってますか?
特に鉱石ですが、ハテノ村近くに夜光石の鉱床が4箇所固まってるトンネルがあって、同時に採掘したのに、数日経過でブラッディームーンを越えても1箇所しかリポッブしてなかったです
0295なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/11(日) 10:53:57.68ID:ws/F+/RR0
>>294
ありがとうございます
そういう仕掛けでしたか

リポップねw
老眼でブとプが見分けらなくて…
スマホは勝手にプを入力しててもブにしちゃうし
老眼鏡最高
0297なまえをいれてください (ワッチョイ 5516-mpRV [126.39.230.40])
垢版 |
2021/07/11(日) 18:35:55.09ID:DbAYFG0R0
結構同じ人いるんだな。俺もライズ本体同時購入から先日ゼルダ買った。メイン残り後はガノン討伐のみだけど祠25箇所わからんくて彷徨ってる。もうガノン倒して、dlc購入からのマスターでコンプするか迷い中…
0298なまえをいれてください (ワッチョイ 7ad0-qlrI [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/11(日) 18:52:03.17ID:2b5lI4Qm0
雷のカースガノンってラバーセット着てても
武器が金属製だと感電しちゃう?
0300なまえをいれてください (ワッチョイ 7ad0-Tl3r [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/11(日) 21:55:55.70ID:2b5lI4Qm0
>>299
シビレリザルフォスなかなかいなくて大変だけど
ラバーセット強化して効果つくように頑張る
0302なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/12(月) 19:40:52.71ID:XyWtKT/T0
ゼルダってゲーム内時間あるやん?
だから放置してリアル晩御飯を食べに行ったりしたいんだけど、その間にブラッディームーンが来てた場合にそれに気付けますか?
0304なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/12(月) 21:14:22.19ID:XyWtKT/T0
いらんわw
ええおっさんがSwitch片手にメシ食ってるて事案やろ
0320なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/15(木) 19:14:38.22ID:4szeYUTF0
ライネルに一発殴られた瀕死になってしまう
ハートは6個、防具はハイリア兵装備の一段階目強化

これ、来るの早すぎた?
0322なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/15(木) 19:27:20.38ID:4szeYUTF0
>>321
ありがとう
料理つくるわ
0325なまえをいれてください (ワッチョイ 7963-tEiT [218.221.222.252])
垢版 |
2021/07/15(木) 19:54:50.54ID:IF9laym+0
>>320
服の強化済みってことは大妖精の泉には行ってるんだよね?
ハート復活の妖精はポーチ内で2体以下になったらまた現れる
ポーチに7体入っている時には
5体を手に持ち、ポーチには2体残して泉に近づくと現れる
4体を追加で捕まえられたら、最大で11体の妖精が手に入るので
死ににくくなる

手に妖精を持って歩くときに段差やジャンプがあると
手から逃げるので注意
0326なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/15(木) 20:31:22.63ID:4szeYUTF0
>>325
そういう仕組みやったのね
ちょっと妖精拉致ってくる
0331なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/15(木) 21:13:59.34ID:4szeYUTF0
ライネルは狩らずに雷の矢の補給所にしとくん?

てさ、話変わって申し訳ないのだけれど
ライネルのところに向かってたら流れ星が落ちてきて、追いかけたら、知恵の泉に来た
寒い
でそこに龍がいて、さあここを狙ってください的な目玉が4つ?ほどあって、2個は弓矢で潰したと思う
残り2個なんだけど、どんだけ弓矢で射っても当たらないのよ
三本杉のところまで追いかけて、ホットドリンク無い状態でガクブル震えながら30本以上弓矢外してる

俺何か間違えてる?
0335なまえをいれてください (ワッチョイ 0d2c-pe1w [118.159.16.118])
垢版 |
2021/07/15(木) 21:20:18.09ID:1lXn+bZP0
>>331
三匹居る龍は倒せない
出現時に一度だけ矢を射ることが出来て、矢が当たった場所によって入手できるアイテムが変わる
アイテムはそれぞれ装備の最終強化や各種薬を作る時に効果を最大にしてくれる
見掛けたらツノ、キバ、ツメ、ウロコを追い剥ぎするといい
その際は一心の弓とかゲルドの弓みたいな狙撃系の弓を用いると狙った素材をゲットしやすい
0337なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/15(木) 21:21:30.21ID:4szeYUTF0
俺のエイムが悪いのか…
寒くてたまらんのでとりあえず実家に帰ってホット肉作った
当たるまで行ってくる
ありがとう
0339なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/15(木) 21:30:16.74ID:4szeYUTF0
そうそうガノンの怨念とか言ってた
で、防寒対策バッチリして再挑戦してるのだけど、当たる気がしないというか当たってるのにすり抜けてるぞこれ

倒せないのん?
0341なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/15(木) 21:40:50.27ID:4szeYUTF0
知恵の泉に来たら
「青き精霊ネルドラを怨念から解放しその力を示すのです」とか言ってる
怨念、目玉が2箇所残ってる龍は3本杉をウロウロしとる
あたらないっすよ…
狙う場所間違えてる?
真ん中辺りと尻尾の辺りに目玉があって、ど真ん中の黒目狙わなきゃダメとかなら無理ゲーでしょ…
ビタロック進化後出直してこい的な話かいな?
0342なまえをいれてください (ワッチョイ 69c9-tcGd [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/15(木) 21:49:21.10ID:4szeYUTF0
ごめん
攻略サイト見た…
パラセールで落下中に弓矢発射なのね
そんなアクション今までしたことなかったわ
0355なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/16(金) 18:42:13.87ID:sLpWcT3M0
双子馬宿からカカリコ村へ行く途中に、トトロみたいな奴いたじゃん
あいつどこに帰るって言ってたっけ?
武器ポーチと盾ポーチ増やしてもらわにゃストレスマッハだわ
0356なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/16(金) 18:54:19.22ID:sLpWcT3M0
いたー
森の馬宿におった
板汚しすんまそん
0359なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/17(土) 16:45:41.22ID:6ZlJceZ/0
ゾーラの里のミニチャレンジで
流された嫁
なんていういやらしい名のサブクエあるでしょ
ゾーラ川が増水した時なので最悪ハイラル湖かも、と旦那が言う
川下に下るとハイラル湖の手前に森の馬宿があって、そこの女性が「川の流れを見るのが好きなだけなのに」と川のほとりでモンスターに襲われてるミニイベントがありました

これ話繋がってる?伏線バッチリなの?
つまり嫁は森の馬宿より上流にいる、と?
0364なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/17(土) 17:12:58.90ID:6ZlJceZ/0
繋がって無かったのね
任天堂紛らわしすぎる
ありがとう
0367なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/17(土) 18:25:04.67ID:6ZlJceZ/0
川の流れを見るのが大好きで、いつも川を見ているであろう人が、「嫁さん流されてましたよ」と言わないんやで?
神奈川県警なら捜査対象外にするやろ
0385なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/19(月) 23:11:25.64ID:AYMoi1pR0
シーカーストーンに100年前の写真が残ってて、リンクがその場所に行くと記憶を思い出すって設定っつーかミニクエあるでしょ
あれってナントカって旅人のジイさんからヒント貰わなきゃその場所はキラキラ光らないし思い出しもしないの?
双子山の写真なんて凄く特徴的なんだけど、あのじいちゃんにこの写真みせてないからどこもキラキラが無い
0389なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/19(月) 23:42:31.14ID:AYMoi1pR0
皆さんありがとう
シビアだったのか
双子山、ありそうで見つからんが観光がてら彷徨ってみる
0392なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/20(火) 18:37:06.81ID:VPjye/SI0
ビーム撃ってくる古代兵器あるでしょ?
アレってやはり古代兵装矢で目を狙うしか倒す方法ないの?
ハンマーでガンガン叩いてもHPゲージ出てこない

古代兵器矢しか対処方法ないなら、ハイラル城周辺散策とか、古代兵装防具素材集めとかできないじゃん
0394なまえをいれてください (ワッチョイ bb2c-78dd [111.105.47.135])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:10:22.72ID:JYerwAfB0
>>392
古代兵装矢じゃなくても普通の弓矢で目にジャストヒットさせられれば、ひるむ。
そしてどつきまくる。の繰り返し。

練習して楯パリィが出来るようになれば、鍋のふたでも倒せるよ。

練習してるころがいちばん楽しかったなぁ
0395なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:18:39.11ID:VPjye/SI0
ジャスガでビーム跳ね返せる?
HP気づいてないだけ?
普通の弓矢で目を狙ってもいける?

マジで?
ありがとう試してみる
0396なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:22:06.71ID:VPjye/SI0
ホントだ…
ジャスガでビーム弾き返したら一発で倒せた
今まで苦労はなんだったのかw
0398なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:39:02.12ID:VPjye/SI0
いや、やっぱりムズイな
ジャスガしくじったら一発で盾壊れて大ダメージ
5枠あった盾、全部無くなってもたわ

ロックオンされたら遮蔽物に隠れるしかないんでしょ?
となると歩行型古代兵器の倒し方って
1.古代兵器矢で目を狙う
2.ビームをジャスガで3回弾き返す
3.普通の弓矢で目を狙い、怯んでる隙に近接攻撃
の3パターン?

上記のうち3は初手の弓矢からして難しいじゃん
1はコストが悪すぎる
2を練習しまくるしかないの?
ロックオンを簡単に解除する方法とかあるのん?
0399なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-hwij [121.105.168.232])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:45:19.71ID:7NiVqYij0
そんなものはない
0400なまえをいれてください (ワッチョイ bb2c-78dd [111.105.47.135])
垢版 |
2021/07/20(火) 19:58:45.33ID:JYerwAfB0
>>398
ロックオンされたらとりあえずガーディアンの横方向にBボタンを押して走る
ビーム発射音をよく聞いて発射直前の音の間隔が短くなったら
急速に方向転換か崖っぷちなどがあれば飛び降りる。
ガーディアンは急速な動きにはついてこれない

水溜まりがあれば氷柱を建ててその後ろに避難など
歩行型ガーディアンの場合な

飛行型の場合は、
とにかく走るwダメもとで楯パリィで闘ってみる、あきらめるwなど
0401なまえをいれてください (ワッチョイ b509-UQ7T [122.26.37.2])
垢版 |
2021/07/20(火) 20:12:22.89ID:ZWF16fLB0
脚付きと脚無しは楽勝なんだ
ジャスガ→ビタロック+→接近で脚もぎで楽勝
砲台型はムズい
硬いし接近すると連続チャージが鬼すぎ
砲身が上下するのもクソ
飛行型はやり過ごすのが一番楽
レーダーに捕まらなければイイだけ
倒すコストの方が高い
0402なまえをいれてください (ワッチョイ 0d2c-MlVX [118.159.16.118])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:22:26.45ID:tD5Gx0G+0
>>398
高所から飛び降りからのスロー射撃で目を狙う
怯んだら大剣の押しっぱなし回転切りで足を削ぐ
脚を削ぐ毎に怯むから安心して全部削ぐといい
あとは達磨になったやつをひっ叩くだけ
ロックオンされたら落ち着いて目を狙え
0403なまえをいれてください (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:29:04.47ID:VPjye/SI0
皆さんありがとう
氷柱を盾にするとか
ビタロック+のこと完全に忘れてたわ
さらに足を切ることできるのか
そんな発想無かったわ

俺の脳は完全に老いとるな…辛いわ
0406なまえをいれてください (ワッチョイ 6d2c-hI54 [124.208.38.47])
垢版 |
2021/07/20(火) 23:51:05.75ID:pDntOEQD0
>>403
歩行型はリンクとの距離をある程度一定に保つように動く。なので敢えて動かずに弓を構えた状態で留まる。

ビーム発射の1〜2秒前にほぼ停止して狙いやすくなるので、落ち着いて目を射抜く。怯んだところで足を1本ずつ破壊する。
破壊直後は少しの間は動かなくなるので、その隙に次々と破壊。もし途中で動き出してしまったら、最初と同じ段取りで目を射抜く。

足を全て破壊したら、後は本体をひたすら殴る。最後までビーム発射しようとするが、その度に目を射抜く。地蔵なので楽にできる。
0407403 (ワッチョイ 15c9-kTuK [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/21(水) 00:18:46.06ID:MeRn+cmf0
皆さんありがとう
セーブ&ロードで練習もありやね
>>406
詳しい攻略指南ありがとう
この4連休、古代兵器狩しよ…

象とトカゲの神獣を解放したから西武地方やら北西部地方に行ったんだけど雑魚敵の一撃がめちゃめちゃ痛いな
しかも硬いし
なんかもうやることいっぱいだけど楽しみながら頑張ります 

また質問に来ますんでよろしう
0408なまえをいれてください (ワッチョイ dd3f-Rh1M [14.132.141.91])
垢版 |
2021/07/22(木) 16:14:15.80ID:ZVArzRWh0
アッカレ古代研究所で青い炎を運ぶチャレンジクリアしたがそのときは
古代兵装は後で買えばいいと思って何も買わなかった
後で買いに行ったら炎を運ぶ前みたいなやりとりしかできないんだが
どうやって買えばいいんだ?
ちなみに研究所前に青い炎はともってる
0411なまえをいれてください (ワッチョイ b714-H0iZ [150.147.79.248])
垢版 |
2021/07/23(金) 17:08:27.03ID:Tvmv4tLx0
プレイ時間25時間くらい。ハート5個、がんばり2周ピッタリ。
神獣の解放に乗り出そうと思うけど、タイミングが掴めない。

風メドー(耐寒装備なし)、雷ナボリス(女装服あり)は攻略前まで来てる。
耐装備さえあればいけるんかな?
0414なまえをいれてください (ワッチョイ b714-H0iZ [150.147.79.248])
垢版 |
2021/07/23(金) 17:21:49.10ID:Tvmv4tLx0
>>413
そやな!とりあえず突っ込んでみるわ!
0415なまえをいれてください (ワッチョイ 6798-QsN2 [220.209.208.223])
垢版 |
2021/07/23(金) 17:24:43.19ID:QWETKW/+0
クリアするまで出られないとかはないので、とりあえずやってみるのも手
がんばり重視なのも否定するつもりはないがハートにもっと振るか祠巡るかした方がいいと思う(雷ボスは強いのでとくに)
妖精と回復料理の個数で勝負できるならいいけど
0419なまえをいれてください (スププ Sd22-H0iZ [49.96.42.165])
垢版 |
2021/07/23(金) 18:15:45.48ID:DBZ7Q+Cvd
このゲーム、ぶっちゃけ攻略サイトのカンニングせずに進められる?w
0421なまえをいれてください (ワッチョイ ee2c-D9it [111.105.47.135])
垢版 |
2021/07/23(金) 21:01:47.83ID:A0SAWyQ+0
>>411
神獣の中は暑さ寒さは関係なかったはずなので
手持ちの服の中で防御力が高い服を着るのがいいです

リュージュ様とスナザラシでツーリングするときも服は何でもいい。セリフが少しかわったはず

女装はゲルドの街に入る時だけ必要。

ナボリス戦には電気無効装備か電気無効飯があったら便利です
0424なまえをいれてください (ワッチョイ b714-H0iZ [150.147.79.248])
垢版 |
2021/07/24(土) 01:09:58.24ID:1Z6TDHba0
>>423
ゲーム話をダベることすら許さんのか
0426なまえをいれてください (ワッチョイ dbc9-IH0p [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/24(土) 03:33:13.76ID:vu1MmYhp0
4神獣のうち、残るは鳥のみ
思い出の場所も半分以上は見つけてる
マップは全エリア開放した
ハートの器は12個くらい、がんばりゲージは2周と4分の3くらい
大妖精の泉は3つ開放、店売り防具以外ではラバースーツくらいしか持ってない
古代の装備一式は持ってない
図鑑完成の為、写真だって撮りまくってる
このゲームにめちゃくちゃハマっており、お盆休みもゼルダ三昧で行きたいと思ってる俺

こんな俺は今すぐDLC買ってマスターモードで最初からやるべきですかね?
このまま祠や実を集めてやりこんだら、絶対にDLC買って2周目をやるなんてしないと思う

ワシはどうしたら良いと思う?
今進めてるのをやめ、DLC買って最初からやり直すべき?
0427なまえをいれてください (ワッチョイ e612-s8C+ [217.178.136.169])
垢版 |
2021/07/24(土) 03:48:28.97ID:eTjLe67h0
自分がどうしたいかの問題なので、質問スレ以前のお話だと思う

でもそれじゃなんなんで…
お金に余裕があるならDLCを買うのはメリットのほうが多いと思う
結構ストーリー進めてるみたいなのでストーリーが好きなら買っちゃっていいと思う
ノーマルはサクッと終わらせてDLC付きマスターでしっかりやりこんだらいいよ
0428なまえをいれてください (ワッチョイ 32d0-dMGW [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/24(土) 03:50:05.40ID:VLN7yKpK0
似たような感じで悩んだけどDLCは買わなかった
自分も2周目はやらないし、2周目をやらない人なら
DLCなくてもいいかなと思ってしまう
同じ性格だとするならば、100時間遊べば熱もやや冷めるはず
0433なまえをいれてください (ワッチョイ dbc9-IH0p [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/24(土) 09:02:18.58ID:vu1MmYhp0
あ、マスターモードはDLCの追加要素の一つで、それ以外の内容は今進行中のゲームに適用される追加要素なのね
初めからやり直さなくても遊べるんだ
DLC買っちゃお

ありがとう!
このゲームマジでおもろいな
ライズの為にSwitch買ったのにゼルダ鬼ハマりで、昨日ライズの追加イベントの為に久々にライズで遊んだら、納刀抜刀やダッシュの操作が出来なかったw
0435なまえをいれてください (ワッチョイ d72c-dvos [118.159.16.118])
垢版 |
2021/07/24(土) 10:09:50.74ID:PIHxyh580
>>434
むしろDLCは操作を覚えてる状態でやった方が面白い
マスターモードと追加コンテンツを混同してない?
追加コンテンツは通常モードでも剣の試練とかバイクゲット、追加装備などなど有るよ
マスターモードは追加コンテンツの一つなだけ
0440なまえをいれてください (ワッチョイ dbc9-IH0p [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:10:34.58ID:vu1MmYhp0
>>434
ライズがあんな事にならなければ…

ところで戦闘アクションのチュートリアルしてくれた祠
カカリコ村そばのタロニヒの祠
あのチュートリアルもう一度受けたいんだけど、クリアするともうガーディアン出ないのな…
どこか戦闘チュートリアルしてくれる訓練所みたいなのあります?
0449440 (ワッチョイ dbc9-IH0p [160.86.152.49])
垢版 |
2021/07/26(月) 00:43:04.32ID:39FGnwGX0
そやねん
YouTubeの某チャンネル見てたんだけど、「そんな操作できるなんてゲーム内で教わってないぞ」とか「そんかことできたの?」がたくさんあって
また、注目の横移動も横ジャンプもバク転もラッシュ攻撃も、祠チュートリアル以降一切使ってなかった
YouTubeの動画を見て、バク転からのラッシュはベヨネッタのウィッチタイムか、なら積極的に狙わないとと気づいた次第
そうかチュートリアルないのか
ありがとう
スマホで動画見ながら操作方法習得しますわ

制作側の狙い通りなんだろうけど、アクション操作説明に関して今時珍しくすげー不親切やな…
0456なまえをいれてください (ワッチョイ 32d0-dMGW [133.201.81.192])
垢版 |
2021/07/26(月) 12:07:15.70ID:SrRxnmVf0
そういえば団扇の時ってラッシュできるのかな?
やったことなかったや
0459なまえをいれてください (ワッチョイ 97ec-kcAz [182.169.32.186])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:05:45.62ID:+F6ilOMy0
コログ制覇した方に聞きたいんだけど
割とまんべんなく散らばってるもの?
もしくはがっつり空白地帯がある?
足跡モードが満タンになりそうなので、もうすぐ古い足跡から消える
同じところを二度行くのは避けたいので、コログ印を目安にしようかと
0462なまえをいれてください (ワッチョイ 6631-s8C+ [153.151.251.35])
垢版 |
2021/07/27(火) 09:42:53.93ID:ZoPH3boa0
あれ、たまたま騎乗探索にハマってたから見つけたけど普通は気づかないよねw

コログマップ見ながらやるなら別に二度手間とか無いんじゃない?
マップ見ないでやるならコログ面着けててもたぶん感知範囲外とかでスルーしちゃうのとかあると思うよ
あの探知って水平方向だけじゃなくてコログを中心とした球みたいに探知範囲あるっぽいから

600ちょいまで面無し、現在750まで攻略無しでやったけど攻略無しで全部発見した先人は偉大だわ
0465なまえをいれてください (ワッチョイ 97ec-kcAz [182.169.32.186])
垢版 |
2021/07/27(火) 10:13:18.55ID:CkCudr8B0
ありがとうございます
武器フル、弓フル、盾15まではポーチ拡張してます
コログコンプは無理そうだし目指してないんですが
古い足跡が消えていくということだったので
足跡ない、コログ印がない、という範囲は未踏の地とみなしていいのか
と思った次第です
祠と泉はまだ探索中なので祠がない区域を目指してみます
未踏の地がわからなくなるのが嫌だったので目安が欲しかった
馬に乗ってないと気付かないコログのびっくり情報もありがとうw
0466なまえをいれてください (ワッチョイ 7269-RnSF [101.102.215.20])
垢版 |
2021/07/27(火) 10:30:42.66ID:gX78ajjE0
未踏の地を無くしたいって目的だと
コログも祠もイワックスヒノックスライネルも居ない箇所は沢山ある
足跡残ってるから良いやと思ってもパラセールで上空通り過ぎただけの場合もあるし
地図では分かりにくい複数階層になってる地形とかトンネルで山くぐれる場所もあるので
完全踏破しようと思ったら相当根気が必要
0469なまえをいれてください (JP 0H22-vvUN [49.135.43.132])
垢版 |
2021/07/28(水) 20:50:08.18ID:u+5i0cY5H
>>468
ここから先はガチで大変だあな。
思いもよらない所にいる。
心が折れてもええと思うぞ?
894までは頑張ったが、俺の心はそこで折れたw
攻略みたけども、問題は残り6匹はどこやねん!とこれはこれで時間がかかるw
0474なまえをいれてください (ワッチョイ a73f-iH1+ [180.198.197.61])
垢版 |
2021/08/01(日) 01:28:05.69ID:oKmlF7N10
質問です
ウツシエを集めたいのですが肝心のカンギスさんが馬宿に出現しなくなってしまいました

・現在「決意と苦悩」「ゼルダの苛立ち」「イーガ団の凶刃」「雨宿り」「訪わぬ力」「ラネール山へ」「マスターソード」を解放済み
・双子山のウツシエのムービーを見た後現れなくなってしまった
・インパ様から英傑の服を貰うイベントは1枚目を撮影した時点で済ませています(一応カンギス蒸発後にも訪問しましたが早く姫様を助けろとしか言ってくれませんでした)
・唯一ウオトリー村のカンギスさんのみ出現しています
・メインチャレンジはウツシエとガノン討伐以外クリア済、DLC未購入、本体の再起動とカセットの入れ直しは試しました

考えられる原因と対処法があれば教えてください
攻略サイトを見ることも考えましたができる限りゲーム内の情報と自分の力だけでやりたいです
0475なまえをいれてください (ワッチョイ 67d0-i0sM [182.165.84.14])
垢版 |
2021/08/01(日) 02:22:35.80ID:syMLPyso0
とりあえずマスターソードはウツシエとは別やね
2コロモ池 3古代石柱群 4カラカラバザール 7西ハテール 9力の泉 10サーディン公園跡、が既出かぁ

……たぶん解放してる馬宿が足りてない? 森の馬宿とかマリッタ馬宿とか
ともあれ、神獣攻略済みみたいだしゴロンシティのカンギスを探すところからだと思う
0479なまえをいれてください (ワッチョイ 07c9-2p/U [160.86.152.49])
垢版 |
2021/08/01(日) 10:19:25.17ID:XrNQyD+w0
ウオトリ村の宿屋のコログの場所分かりません教えてください

宿屋の上でコログ目印ほ植物を取ったんだけれど、次に生える場所をみることができなくて、20分ほど彷徨ってます
たちけて
0480なまえをいれてください (ワッチョイ 07c9-2p/U [160.86.152.49])
垢版 |
2021/08/01(日) 10:25:23.56ID:XrNQyD+w0
>>479
自己解決
水平方向に移動したのではなく、宿屋上に生えてる椰子の木に移動してたんだな
このゲーム、つくづく自分の老化脳を思い知るわ…
0482なまえをいれてください (ワッチョイ 07c9-2p/U [160.86.152.49])
垢版 |
2021/08/01(日) 22:35:10.26ID:XrNQyD+w0
>>481
おおきに
音で分かるようになってんだね

で、今
バイクに乗りたくて、ガノン倒さず英傑巡りをやりまして
最終試練とかでミィズキショアとかいうおっさんとのラスボス戦になったんだけれど、
このオッサンめちゃくちゃ強いな
追いかけてくる岩攻撃と雷のカースガノンみたいな3連高速移動斬りが始まったら、ビタロックプラスで動き止めても反撃できん

わい、来るの早すぎた?
がんばりゲージはMAX
ハートゲージは2段目の1個目
防具はハイリアシリーズの3段階目
0485なまえをいれてください (ワッチョイ 07c9-2p/U [160.86.152.49])
垢版 |
2021/08/01(日) 23:12:17.58ID:XrNQyD+w0
やっぱり古代装備とガーディアン武器と古代兵装矢?
ご飯も大量に用意しますわ
3連高速移動斬りと土ボコのコンボきついわ
YouTube見たら高速移動斬りをラッシュで返してんのな
出来る気がしないが練習するしかないか…
おおきに
0487なまえをいれてください (ワッチョイ 07c9-2p/U [160.86.152.49])
垢版 |
2021/08/02(月) 00:22:33.31ID:NbXUN6gZ0
>>486
おおきに
ライネルの5連矢探しにライネル狩行ってみる
そういやライネルはゾーラのところのヤツを一回狩っただけだわ
0490なまえをいれてください (ワッチョイ 7f31-hLv5 [153.151.251.35])
垢版 |
2021/08/02(月) 09:39:13.00ID:G2WLEsby0
高速移動斬りは来たと思ったら盾出して適当にバックステップかサイドステップしてればラッシュになるんじゃないかな
あと自分は使わなかったけどバナナで誘導出来るんだっけ?
強い強い言われてビビリながら挑戦したら一発クリアで拍子抜けした思い出
0493なまえをいれてください (ワッチョイ 07c9-2p/U [160.86.152.49])
垢版 |
2021/08/02(月) 18:01:20.75ID:NbXUN6gZ0
>>488
そうそれ
上昇気流…ってあれ、そうか
その上昇気流に乗って空に逃げろって事なのかw
言われるまで全く気づかんかったわ

なんかこのゲーム、自分はなんてアホなのかと認識しまくりで辛いな…
0495なまえをいれてください (ワッチョイ a73f-iH1+ [180.198.197.61])
垢版 |
2021/08/02(月) 23:52:17.80ID:abG8H3nT0
>>474です
レスありがとうございます
書き忘れていてすみません、実はプレイ時間だけは無駄に長く馬宿は多分すべて解放済みでして、すべてのカンギスさんと一度以上会話をしたことがあります(今にして思えば都度スクショしておくべきでした…)
ウツシエ探しを後回しにして遊び回っていたらいつの間にかカンギスさんがどこにも現れなくなってしまったというわけです
助言をいただいてゴロンシティにも行ってみましたが、やはりここのカンギスさんもいなくなっていました

一先ずいただいたレスを参考にノーヒントでそれっぽい場所をあたってみることにしますね
引き続き原因と対処方法がわかりそうな方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
0500なまえをいれてください (ワッチョイ a7b0-MjzU [14.11.145.33])
垢版 |
2021/08/03(火) 17:04:11.40ID:HN9unLuD0
>>495
もうやっていたらゴメンだけど 一度本体再起動してみるとか(スリープじゃなくて電源オフ)
なんか読み込みミスしてるっぽい感じ あくまでそんな感じ…だけど
ノーヒントでもいける思う 森の中はちょっと厳しいかもだけど
0502なまえをいれてください (ワッチョイ 07c9-2p/U [160.86.152.49])
垢版 |
2021/08/03(火) 23:24:09.55ID:9prxdkS70
質問です
ネタバレ無しでお願いします

ウツシエ12個最後の1枚、ハイラル城の思い出を取りに行こうと初めてハイラル城に入ったんですよ
船着場があるらしいと話には聞いてたのですが、滝登りしてくださいと言わんばかりの滝があったので、3つの滝を登り、高いところから見渡そうと一目散に崖を登り、がんばりゲージ足りなくなったからお薬飲んで崖登りきったら、お城の入り口みたいなのがあったので入ってみたらムービー流れてアレの登場ですよ
俺今まで丁寧に時間かけてこのゲーム楽しんできたのに、ハイラル城を楽しもうとしたらいきなり当たりを引いてしまってなんかすげーショックなんですよ

で、今、
当然ロードしてやり直して最後のウツシエも見つけた状態です
まだDLCの防具全部見つけてないし、ライネルも1匹しか倒してないし、ミニチャレンジも残ってる

この世界を楽しむのは今が最後のチャンスですかね?
…いや、それさえも聞いたら楽しみ無くなるか…
ショックだわ
部屋入る前にゼルダ一声かけてくれよ
0504なまえをいれてください (ワッチョイ e798-Gkqf [220.209.208.223])
垢版 |
2021/08/03(火) 23:55:02.47ID:SmiK7hJt0
好きにしろとしか言いようがない
ラスボス撃破後じゃないと開放されないコンテンツもあるからな(たいしたものじゃないが)
今すぐラスボス倒したとしても、その後にゲームを続けるか止めるかは結局お前次第
0505なまえをいれてください (ワッチョイ 07c9-2p/U [160.86.152.49])
垢版 |
2021/08/03(火) 23:55:21.56ID:9prxdkS70
そうか
正真正銘の本丸
ドンピシャの当たりを引いたのか
残念だ

>>503
いや、俺の感性は疑わん
このゲーム、どうも俺の発想と合わんなと思えるところが初めから色々あった
それで死ぬの?そこだけなんでリアルなの?とか
それで死ぬの?今まであったゲーム的なアンリアル表現じゃないか、とか
まあとにかくリアリティと嘘の境目が開発者の都合で一貫性がない、腑に落ちない
ブレワイのこの点に関してはウィッチャー3 やツシマより酷かった
俺は悪くない
0506なまえをいれてください (ワッチョイ 7f31-CN3H [153.232.239.248])
垢版 |
2021/08/04(水) 00:13:14.01ID:1c0w84QG0
ずっとオレオレ定義振りかざしてた人だよね

質問スレだから質問には答えるし別に感性を否定するつもりもないけど
自分と「違うもの」がある、って単純な事実を受け入れられないのはつまり他者否定しかできないってことだし生きづらそうだなと思う
0517なまえをいれてください (ワッチョイ 7f12-hLv5 [217.178.24.68])
垢版 |
2021/08/04(水) 15:27:13.12ID:lymqoTEa0
少し前にもこんな人いた気がするけどきのせいか

自分の感性とゲーム性が合わないならおとなしく別のゲームに行けばいのに、そのゲームを楽しんでる人が大多数の場所にわざわざきて、あげくにゲームの批判とかただの荒らし

そしてスレチ
0536なまえをいれてください (ワッチョイ 1ba6-nt9i [112.138.126.192])
垢版 |
2021/08/09(月) 23:11:36.86ID:ypGOXP4s0
耐久移植ですね
0538なまえをいれてください (ワッチョイ ff16-NW/4 [126.122.159.223])
垢版 |
2021/08/10(火) 14:27:56.55ID:Y9FixcDE0
攻撃力アップがついてる木こりのオノってどこかで手に入りますか?
最初期に手に入る武器って宝箱でしか付加効果が付いてるところ見たこと無いんですが
木こりのオノって宝箱の中に入ってることないですし
0549なまえをいれてください (ワッチョイ 4b98-cJil [220.209.215.219])
垢版 |
2021/08/15(日) 21:50:54.29ID:fD6+caCb0
>>548
ネジはあまり使わないので売ってもいいかな、よく手に入るし
バネ歯車シャフトは防具強化素材としてけっこうな数が必要になる(それ系の防具を使うなら、という話になるが)
コアはわりとレアなので売らない方がいいかも?
ただガーディアンは赤い月で復活するのでまた倒せば手に入ると考えることもできる
0559なまえをいれてください (ワッチョイ 9f5b-pBez [221.171.81.116])
垢版 |
2021/08/19(木) 09:22:58.23ID:gr0w1pg30
556のコログが見つかりません
教えてください
質問重複していたらごめんなさい
0564なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-fOPr [126.49.159.24])
垢版 |
2021/08/21(土) 00:17:18.46ID:dQ9NaltU0
Switchでブスザワ始めました。
すぐにタヒにますが、ペナルティはありますでしょうか?
0566なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-fOPr [126.49.159.24])
垢版 |
2021/08/21(土) 00:40:55.42ID:dQ9NaltU0
>>565
マジか!
じゃあデータ消さずに続けて遊びますわ。
巨神兵みたいなレーザーにやられてゴブリンにやられてイノシシにもやられて死にまくったからデータ消して最初からやろうかと考えてました。
0576なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-/WcA [106.161.143.105])
垢版 |
2021/08/25(水) 23:00:40.06ID:v+eOqsWwa
知らんで使うのもあり得るからな
0581なまえをいれてください (ワッチョイ 8369-n+O8 [101.102.215.20])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:16:25.37ID:sDf9VEEE0
>>580
https://zelda.fandom.com/wiki/Life_Gauge

> Some enemies in Breath of the Wild are quite powerful, and may do more damage in one hit than Link has health.
> As long as Link's Life Gauge is full, he is protected from any attack that would instantly kill him, and will instead be left alive with a quarter Heart remaining.

ただし

> This protection does not exist in Master Mode.
0600なまえをいれてください (ワッチョイ 2d16-jH7c [126.49.159.24])
垢版 |
2021/08/27(金) 21:54:16.04ID:triqMKVB0
ブスザワ初心者だけど、最初の祠に着いても何も起こらなくて悲しい。
フィットボクシングとリングフィットアドベンチャーで疲れ果ててコントローラ握る握力がない。
誰か代わりにプレイして欲しい。
0605なまえをいれてください (ワッチョイ 255e-Eilb [122.133.208.185])
垢版 |
2021/08/28(土) 13:32:11.46ID:7UCHQ+3j0
シーカーセンサーって距離で音鳴ってるのか、方角で音鳴ってるのかどっち?
0609なまえをいれてください (ワッチョイ 4d9b-bAvO [180.235.47.218])
垢版 |
2021/09/02(木) 05:26:58.06ID:c5WRLNqI0
質問です
雷大剣で属性残しをして電源化する際には
通常、武器振り→途中でメニューから武器捨てと言う流れだと思いますが
この前メニューを開かずにモーション途中で瞬時に武器を捨てている動画を発見しました
剣を振り始めた直後にはリンクの背後に雷大剣がぽいっと捨てられる感じです
もちろん電源化にも成功していました
どなたか詳しい操作方法をご存知の方おりますか?
0613なまえをいれてください (ガックシ 0629-N8C7 [202.209.186.253])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:08:52.25ID:jZ3/3vEm6
ガノンに挑みたい、と考えているので質問です
・ガノンに古代兵装矢撃っても当然消滅はしないのでしょうが、どれぐらいダメージを食らわせられるのでしょうか?
・ガノンにビタロックは効きますか?
最大防御力は60、最強武器は78獣神と72王家大剣、最強弓は獣神、森人、矢は古代兵装以外100以上
なのですが、ガノンは倒せるでしょうか?(戦闘スキルはクソです)
0617なまえをいれてください (ワッチョイ 95b0-nzYM [14.11.145.33])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:15:12.06ID:yYLqa/un0
>>613
じぶんも戦闘全然ダメタイプ 
ガノンは古代兵装矢では消えない ダメージ量はどこか攻略に書いてあるかも
装備の防御ガチガチに固めて各武器と全回復料理と妖精出来るだけ持って向かえばなんとかなる
攻撃バフもいい 盾は古代兵装盾 構えてるだけでビーム返してくれる
ネタバレ嫌でないなら攻略動画を参考にするもよし
0629なまえをいれてください (ワッチョイ 953f-wDu1 [14.132.141.91])
垢版 |
2021/09/08(水) 14:08:50.81ID:u0QKvsmD0
ハート4個古びたシャツパンで行ったことあるがゼルダ塔すらガンバリ不足で登れんし、別ルートはガーディアンで即死で
あえなく敗退
防具なしLv強化料理なし英傑たちの加護なし、武器だけでhp10000クリアとか想像できんわ
0634なまえをいれてください (ワッチョイ 4b18-ypAh [153.188.224.198])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:15:27.73ID:VilXT5Os0
英傑リーバルの詩をすすめてるんだが、チューリのミニゲームが終わらなくてイベントが進行しない。
どうやったらチューリのミニゲーム終わらせられるの?
0636なまえをいれてください (ワッチョイ 4b18-ypAh [153.188.224.198])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:21:01.21ID:VilXT5Os0
>>635
誰にも話しかけてないよ。。。
0638なまえをいれてください (ワッチョイ 4b18-ypAh [153.188.224.198])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:25:42.07ID:VilXT5Os0
攻略サイトを見たんだけど、リーバルの詩中はそもそも的の形が違うらしい
しかし、どう見ても(誰にも話しかけてない状態で)ミニゲームの形のままです。
0641なまえをいれてください (ワッチョイ 4b18-ypAh [153.188.224.198])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:40:11.60ID:VilXT5Os0
>>639
やったこと:
 ・チューリに話しかける
 ・テバに話しかける
 ・的パーフェクト
 ・金ルピー貰った
 ・族長に話しかけた
ここまでやってもミニゲーム終わらない。。。
まいったな。
0642なまえをいれてください (ワッチョイ 4b18-ypAh [153.188.224.198])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:41:48.67ID:VilXT5Os0
>>640
石碑とカッシーワのイベントは見た。
盾サーフィンの輪っかくぐりとその後の祠クリアした。
0643なまえをいれてください (ワッチョイ 85df-kYK2 [182.169.34.153])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:08:58.41ID:sX5tm43x0
>>641
そちらのなにが原因かはわからないけど、先週やったときは
カッシーワの歌を聴く
石碑に乗って三つの地図をチェック
+ボタン→チャレンジメニューで、
英傑リーバルの詩をクリックして光らせる(一応ね)
で、射撃場に近づくと特殊な的に変わってた
一応小屋にいるテバに話しかけたらチューリに見せてやれ、以外に
四つの的だか英傑だかの話をしていた
0644なまえをいれてください (ワッチョイ 4b18-ypAh [153.188.224.198])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:40:40.72ID:VilXT5Os0
>>643
同じ手順だよ。バグなのかなぁ

取り敢えず、このイベントは後回しにしてミファーとダルケルを進めてみるよ。
ウルボザは無事完了した
0652なまえをいれてください (ワッチョイ 0964-6YZf [164.70.197.108])
垢版 |
2021/09/10(金) 00:38:02.90ID:WjJiaqTm0
ミニゲームにしなくてそのまま飛んでスローで4つ撃ち抜いたら祠出てきたよ
0657なまえをいれてください (ワッチョイ 51bc-L8hV [218.225.177.174])
垢版 |
2021/09/12(日) 00:52:28.90ID:95NWV9tX0
追加コンテンツについて質問です。
エキスパンジョンパスを先に購入していて後からブレワイDL版を購入したんですが、タイトル画面の一番下にある「追加コンテンツ」のところが「追加コンテンツ購入済」にならないんです。
Nintendo eショップでは購入済になってます。

「追加コンテンツを購入された場合はダウンロードが完了した後ブレスオブザワイルドを終了しもう一度ゲームを始めると適用されます」
と表示されてるのですが、ダウンロードが始まらないしゲームを終了してやり直しても適用されていません。
ダウンロードボタンなども見当たらないのですがどうしたら適用できるのでしょうか。
0667なまえをいれてください (ワッチョイ 51bc-L8hV [218.225.177.174])
垢版 |
2021/09/14(火) 10:22:23.61ID:w8hwE9aq0
コログのお面が見つかりません
動画や攻略サイトどおりに進んでいるのですが、穴の中は空っぽで
もちろんエキスパンジョンパスは購入してます
コログの村にも到着してます。
他に何か発生条件のようなものはありますか?
0676なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-kDqZ [219.110.14.202])
垢版 |
2021/09/15(水) 00:24:23.82ID:QipVoDGg0
ややネタバレ

コログ最初に制覇した時は
チラシの裏に900個分の枡を書いて
攻略本とハイラルマップの画面を気持ち悪くなるほど
見て取ったな
そもそも攻略本見るきっかけが
馬宿の髭が枯葉は判らんかった
あれで五日潰して覚悟決めて
買ってあった攻略本のお世話になった
0693なまえをいれてください (ワッチョイ adc6-Sqvq [218.221.231.163])
垢版 |
2021/09/17(金) 12:44:29.72ID:NGhwdAaW0
祠コンプまで残り3なんですけど、
ほこらチャレンジ42件終了
ハイラル城に未解放が1つあるのは知ってる
となると、残り2つはフィールド上でシーカーセンサーに反応する祠
ってことで合ってますか?
0705なまえをいれてください (ワッチョイ 1b82-2LQy [183.177.173.49])
垢版 |
2021/09/19(日) 10:16:59.24ID:Q1OjiS1E0
カカリコ村の近くに台座があって、村に玉があるからあれ持ってくんだろうと思い、触ろうとするもインパ様に止められるんだけど、村の中で何かをすればあれが触れるようになるのか、村以外の場所で条件クリアするのかどちらですか?
ネタバレ無しでクリアしたいのでどうかおねがいします
祠はあとここだけで、写し絵も全部集めたしガノン倒したあと行ってもダメだった
玉に認められるってガノン倒すことじゃないのかー
0708なまえをいれてください (ワッチョイ e3a9-KTs0 [115.162.120.8])
垢版 |
2021/09/19(日) 10:34:58.78ID:ro/6iAsv0
>>705
夜の村やな
0710なまえをいれてください (ワッチョイ a3e8-U9fS [139.101.25.145])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:17:05.90ID:JOMqrKh60
このゲームのためにゲーム機本体を買おうと思っているんだが
スイッチでプレイしても支障はないかな?
やっぱり標準型のスイッチでプレイした方が楽しめるのかな?
0711なまえをいれてください (ワッチョイ a3e8-U9fS [139.101.25.145])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:19:58.07ID:JOMqrKh60
訂正

スイッチライトでプレイしても支障がないかな?
やっぱり標準型のスイッチでプレイした方が楽しめるのかな?
0714なまえをいれてください (ワッチョイ a3e8-U9fS [139.101.25.145])
垢版 |
2021/09/19(日) 11:56:24.94ID:JOMqrKh60
レスありがとう。
参考にします。
0716なまえをいれてください (ワッチョイ f518-jOHa [14.193.63.52])
垢版 |
2021/09/19(日) 14:55:40.64ID:DYzikWt10
騎士シリーズの黄色の追加効果持ってる敵を探してる時に思ったんですけど
黄色の追加効果のある武器をザコ敵が持ってる場合って金色(ノーマルモードだったら白銀?)
に進化したモンスターのみなんですかね?

普通のザコ敵の武器には追加効果が付かない
追加効果が付く武器を持つモンスターは討伐ポイントによって進化した奴限定
金色に変化したモンスターは王家シリーズに武具もなっている
だから兵士や騎士シリーズの黄追加効果の武具は手に入らない

やっててこんな考えに至ったんですけどこの考えで合ってるのでしょうか?
0717なまえをいれてください (ワッチョイ 1b82-2LQy [183.177.173.49])
垢版 |
2021/09/19(日) 15:48:19.29ID:Q1OjiS1E0
みんなヒントありがとう
でもわからないよ

夜の村でやったことは
・防御の極意の男の追跡(畑荒らしてるところ見つけた)
・護衛の男が交代の時間になったから追跡(家に帰っただけ)
・忍びの装束で玉盗みに行った(インパ様すぐ起きる)

村でやるイベントみたいなのも全部やったと思うんだけどなぁミニチャレンジとか
0719なまえをいれてください (ワッチョイ 1b82-2LQy [183.177.173.49])
垢版 |
2021/09/19(日) 16:45:28.81ID:Q1OjiS1E0
できたよありがとう
ただ探索が足りんかっただけか
なんか特別な条件が必要なのかと思って考えすぎてしまったよ
0733なまえをいれてください (ワッチョイ 6256-HuA4 [43.235.237.234])
垢版 |
2021/09/24(金) 22:50:34.41ID:MVa+g3NW0
バグの質問ってここでいいですか?

10時間くらい連続でプレイしていたら果物のなる木の葉っぱが虹色になるバグが発生しました 果物も一部なっていないので数揃える系のコログが出てこれないのではと心配しています。

そしてなぜかクリーム色の登れる岩肌(具体的にはククジャ谷の全面やサトリ山の一部など)に千鳥格子のような虹色のテクスチャが現れました
こっちはプレイ上の問題は今のところないです

コログを数個とDLCを残すのみなのですが景観にかなり難ありなので原因・復元方法など教えていただければ幸いです。
0736734 (ワッチョイ ce2c-zhwn [111.105.47.135])
垢版 |
2021/09/24(金) 23:14:32.31ID:3/joz1I90
スイッチはリソースがあまり多くなかったと思う

MODを利用して無理やりPCでプレイしていると、PCのリソース不足などでなぞの虹現象が出ることがあります。

PCのではビデオカードのパワー不足の原因の場合が多いけどね
0737なまえをいれてください (ワッチョイ 6256-HuA4 [43.235.237.234])
垢版 |
2021/09/24(金) 23:25:01.99ID:MVa+g3NW0
733です
パソコン初心者みたいなミスで申し訳ありません…再起動で治りました。返信くださった方ありがとうございました。
0738なまえをいれてください (ワッチョイ 222c-d6h8 [27.82.44.254])
垢版 |
2021/09/25(土) 02:44:29.13ID:NsbAiDgE0
これからエキスパンション含めてやるならDL版よりパッケージ版のほうが安いのか
0741なまえをいれてください (ワッチョイ 4612-+CG1 [217.178.136.94])
垢版 |
2021/09/27(月) 09:12:53.58ID:EfaupE0A0
なんでも好きな事したらいいよ
コログ・祠・宝箱探し、素材収集や図鑑用写真撮影
街道を行くNPCのお供したりカンスト目指してお金貯めたりetc
そういう感じのに興味ないならストーリー進めてさっさとガノン倒して別のゲーム始めるのもいい
0745なまえをいれてください (ワッチョイ dbd0-7j45 [112.69.44.47])
垢版 |
2021/09/28(火) 02:22:14.78ID:axIxCMHB0
……もしかして単純に突撃して殴ってる?

目玉撃って怯ませながら王家の大剣ぐるぐるしてれば飛行以外は勝てるよ
ビタロック+か空中射撃でどうにかしたり、盾を犠牲にしたり、やりようはいくつかある
0749なまえをいれてください (ワッチョイ f656-X0+7 [113.33.145.214])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:46:22.20ID:jzyAdazn0
旅人の弓が黄効果付きで手に入る場所ありませんか?
初めからやり直して色々集めてみようかと思っているのですが
0750なまえをいれてください (ワッチョイ c6a3-Fcb2 [153.214.216.93 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/28(火) 23:04:58.29ID:K+sJLFJK0
>>746
ガーディアンamiiboあれば、1000回位ロード繰り返せば1〜2個は巨大なコア出ると思うから、それで古代盾作るといいと思うw
0752なまえをいれてください (ワッチョイ dbd0-7j45 [112.69.44.47])
垢版 |
2021/09/29(水) 06:14:50.60ID:+oh5+g4T0
再販されるにはされるけど不定期
Amazonとかで買うならマイニンストアで表示価格(+送料)を確認してね
ガーディアンなら2,750円税込+550円送料の3300円が基準かね? まとめて買う気があるなら送料が割引されたりとかするからよくよく確認のこと

任天堂のQ&Aには
>お客様や販売店様からのご要望の有無や市場の状況によって、その都度、追加生産を検討してまいります。
0778なまえをいれてください (ワッチョイ 1a79-pard [115.163.10.154])
垢版 |
2021/10/09(土) 12:00:29.52ID:U9xO4vGh0
>>775
このスレでも難しい祠の話は定期的にあがる話題だがそこ躓いたって話はあまり見ない気がするな
地名や地形からしても分かりやすく作られてるとは思う 最序盤のジジイの誘 導でプレイヤーの意識に強調されるポイントでもあるし

まあどの祠も難しいって言うやつがいれば簡単って言うやつもいるだろうからあれだけど比較的ね
0799なまえをいれてください (ワッチョイ 93d7-eFyE [124.142.112.107])
垢版 |
2021/10/11(月) 12:55:34.83ID:e4e6KGu60
ウライト湖からフロドラが出現するようになる条件ってやっぱりカカリコ村でインパに会うことなのかな?
今まで0:00にフロリア橋にいれば出てくる様子が見れたんだけど新規にプレイしてみたら出てこなかったんだが
0810なまえをいれてください (スップ Sd3f-SdPo [1.72.3.208])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:25:10.18ID:FBEDyg2Xd
イーガ団幹部の刀やサイハテノ島のたいまつ、ハイラル城訓練所近くの黒リザとか、たまに効果付きを落とさないはずの敵が白効果付きの武器を落とすことがあります
どういう条件で落とすのでしょうか
0812なまえをいれてください (ワッチョイ f7d0-twAR [112.68.125.177])
垢版 |
2021/10/16(土) 18:52:03.31ID:9D0obsH90
ウツシエに登録できるほうの「朽ちたガーディアン」は古代のコアを落とさない
アイスメーカーか何かで動かすと素材が出てくるほうの、フィールドオブジェクトとしてのガーディアンからは古代のコアがでてくる

どっちも「朽ちた〜」で呼称しちまうのはよろしくないよなー…
0816なまえをいれてください (ワッチョイ f7d0-twAR [112.68.125.177])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:57:34.12ID:9D0obsH90
>A variation on RevivalNone. Drops for objects under the RevivalNoneForDrop policy will not be revived. This is used for broken Guardians.
原文漁ったら「壊れたガーディアンからのドロップは復活しないよ」って言ってたわ
"RevivalNoneForDrop"ってポリシーで個別設定されとる。 復活せーへん

無限古代素材のバグだとセーブロードで指定できないだけで沸くには沸くのよな
0820なまえをいれてください (ワンミングク MM7f-HCnP [153.250.207.3])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:46:52.02ID:Rq54OQMTM
これまで確認してる鉄箱(大)の場所
モルセ湖 3個
アッカレ砦 6個
荒野の塔周辺 11個
デスマウンテン ルーダニアへの道沿い 8個
デスマウンテン南の祠前 マグマの中 4個
ハイリア湖 コログ出現用 1個(動かせるの)

他にありますか?
0826820 (アウアウウー Sa5b-HCnP [106.128.107.163])
垢版 |
2021/10/18(月) 23:16:09.52ID:pP4lMqEaa
>824
そんな便利なのがあったとは
荒野の塔に鉄箱を集めて積み上げる遊びをやってるんだけど、
アッカレ砦→モルセ湖→滑車って経由して22個集めて、最高21段積み上げることが出来た
(最後の1個積み上げるときにぶつけて崩した)
これでも塔の高さは超えられない
0831なまえをいれてください (ワッチョイ bf2c-XDG1 [111.105.47.135])
垢版 |
2021/10/19(火) 09:48:48.07ID:0mMRTnQW0
>>811
おそレスだけど雨がふるとターリン湿地に水たまりが出来て、脚の無い朽ちたガーディアンがアイスメーカーでひっくり返せるようになります。

ひっくり返す前にセーブしてコアが出るまでロード。
歩行型ガーディアンが二台いるけどねw
0834なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-T3Zk [106.132.187.84])
垢版 |
2021/10/19(火) 12:58:30.29ID:g8OhvIDQa
教えてください

コログ残り数個あたりで力尽き、もういいやとなって2ヶ月ほどになるのですが、例のシーカーセンサーが反応した音と実家の風呂が沸きましたよ〜の音が完全に同じで体が反応してしまいゆっくり出来ません 対処法を教えていただきたい
よろしくお願いします
0835なまえをいれてください (ワッチョイ 9798-an4T [220.209.215.219])
垢版 |
2021/10/19(火) 13:21:42.75ID:dVQ7rekp0
>>834
もしかしたら認めたくないのかもしれないが、あなたは後悔しているのだろう
残念だが方法は1つ、残りのコログを見つけ出すより他ない
全てを成し遂げた後、お風呂の福音はあなたを称えるファンファーレとなるだろう


まあ気にしないことよ
0840なまえをいれてください (ワッチョイ 5716-59xu [126.147.176.229])
垢版 |
2021/10/19(火) 19:09:54.76ID:ocQXeyDX0
>>829
複数回貰えたってのは同じセーブデータでってこと?
俺も1000時間以上プレイしてるけど同じデータで複数回貰えたことはないよ

前にアッカレ方面に行ったことがない上にインパに会ったこともないデータで検証した時
メドー解放前に話しかける→貰えない
メドー解放後に話しかける→貰える
だったし、その後何をやっても貰えなかったから
「神獣をどれか一体解放後に一回だけ」で確定だと思ってた
0846なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-59xu [14.11.145.33])
垢版 |
2021/10/20(水) 22:59:30.61ID:TGs4xWNY0
>>840
セーブデータは1個しかないので間違いない 「あ、またくれるんだ」と思ったこと数回
木の矢は手持ちが無くなるとバグ技じゃなくて 各地店屋と馬宿テリー全部周って買うので
単に自分は購入回数が多いから当たる事もあるんじゃないかなぁとは思ってるけど…

何時から貰えたかは記憶が無いのでなんとも… 始めてから結構経っていたような気はする
0852なまえをいれてください (ワッチョイ 4d98-TSw9 [220.209.215.219])
垢版 |
2021/10/27(水) 01:46:02.17ID:FuGIFC8a0
>>851
取得率が数字で表示されることはない
祠の宝箱を取ったかどうかアイコンで表示されるのがせいぜいかな

神獣のは取り逃しても証拠は残らない…はず

フィールドのも特にない、シーカーセンサーに反応する程度
これにはどうやっても取れない宝箱が存在してるからコンプ不可
0854なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 12:43:38.51ID:tnd3zhME
復旧
0858なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 23:56:23.70ID:0PH/bz33
特殊アクションのバク宙横跳びガードジャストは発動させたら説明に記載されたけど
タメ攻撃とジャンプ攻撃は敵に当てても記載されないのですが
ストーリーを進める必要があるのでしょうか
0859なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 01:21:26.14ID:o3cXJnos
タメ攻撃はタロ・ニヒの祠だっけ?
ジャンプ攻撃はカカリコ村のゴスティンに夜話しかけると埋まる
0861なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 12:32:09.52ID:0QmQQ8xV
ルッタとメドー解放済みですがマスターソードっていつ手に入れるべきですか?神獣解放も楽になる?
現在ハート6個です
0862なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 12:48:57.65ID:wE1V8B4W
ハート13個必要=祠40個以上クリアなので、だいたい神獣2-3体で行く人が多いんじゃない?
雷カースのときに持ってて楽だった
基本は自由だけどね
0864なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 17:55:05.87ID:z+zDT4eD
とあるチャレンジ終わらすとがんばりとハートの振り直しも出来るから(有料)
剣引っこ抜くときだけハート全振りとかも出来るお
0866なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 22:34:01.24ID:aTYwUTqA
図鑑コンプを自力でめざしているのですが、生き物の33番がどうしてもわかりません
前後からいってスズメの種類かなとは思うのですが…
この辺りを探してみろ的にヒントで教えてくださると助かります
0870なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 03:40:31.70ID:Yva2+8no
>>867
そんな感じですよね
ありがとうございます

>>869
3回以上赤い月が出ても復活してなかったので
普通の素材とは違うと思います
0871なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 08:20:44.03ID:8np698Rx
いやだから言葉通り他の素材と同じなんでしょ
赤月で復活するのは敵と装備品だけで他は時間経過でランダムに復活判定だから
0872なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 08:28:00.54ID:LpuHxJPW
雷獣山の木に刺さってる雷の矢は時間経過でも復活しないよ
というかあちこちに刺さってる木の矢も復活しない
0873なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 08:29:59.14ID:xU0hYB8M
矢は素材では無い、復活などしない。
雷矢を持った敵(ライネル以外でも可)を倒すか店売りでもok。
0876なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 16:04:29.88ID:LycYUMa6
え?じゃあ記憶違いか…
二度目遊びに行ったら生えてたから復活するんだと思ってた
0877なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 16:55:21.40ID:WtV1g5/4
俺も久々に雷獣山行ったらまた雷の矢刺さってたけど
普通に取り逃してただけか?
0879なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 12:13:17.69ID:IOttrjqz
迷い込んだらうっかりガノンを倒してしまいましたが
真エンドとかないですよね
0882なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 18:36:10.19ID:EIU5OMCX
ウライト湖で暇をつぶしてもフロドラが出てきません
どうすればいいでしょうか?
0883なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 19:35:01.89ID:DdbeRu05
>>882
焚き火で暇を潰しても出ないときは
一度行き直したら出たよ
たまたまかもだけど、ワープマーカーを使って行くと出ないことが多いなという気がした
0888なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 13:43:03.69ID:T0sUGNWt
コログの的の風船がどえらい遠方にあって手持ちの弓矢じゃ届かないから止むなくリト村までいってオオワシの弓作ってなんとかしましたがもっと簡単に風船割る方法ないでしょうか?
0890なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 14:13:58.56ID:vkjvQTCw
一心の弓・ゲルドの弓はズームつきで射程長い
ドラ素材取るのにも役立つから1〜2本持ち歩いとくといい
0891なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 14:23:52.71ID:T0sUGNWt
>>889
アッカレ地区ケニィ・シカ祠から真西5q(適当)の崖の下、うちの攻略本だと691番w
岩の上から下の森を見下ろす感じ
1個目はすぐ近くだけど2個目とかははるか彼方の木々の間でかすかに見えます

>>890
つい攻撃力の高い弓を優先しちゃいまして
だからかドラの角とか全然取れないw
0892なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 15:39:13.00ID:j8JndwSI
ゲルドの弓は訓練場に置いてあるから常に1本所持しておくと良いよ
ぶっ壊れたらゲルドの街に行けばいいだけだし
0893なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 16:31:22.75ID:lNe0Ygz8
今当初のパッケージ版とダウンロード版パス購入しています。
コレクション欲で当初のパッケージ版を売って、最近出たカードにダウンロードコンテンツも入ってる版買おうと思うのですが、セーブデータって引き継がれますか?
0894なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 17:01:25.27ID:7O5yyH29
今回のやつじゃなくて通常のパッケージ版からダウンロード版に買い換えた時は引き継げたよ
Switch本体にセーブされてるから同梱版も大丈夫じゃないかな

>>893さんと同じことをした人の回答の方が確実なので、もしどなたかいたら回答よろしくです
0897なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 15:13:07.83ID:CJZPsc35
ネルドラの素材を集めるのにおすすめの場所があったら教えてください

夜にして知恵の泉から北東に飛ぶのはネルドラがこない事が多いので
今は朝にしてダウナエの祠へ飛んで
ちょっと北上して参道の横の崖の上で待ち伏せしてます
0900なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 00:28:39.10ID:E7UP1Wtm
ネルドラ夜に知恵の泉
自分の場合
グアチトーの祠(これは完全お好みで。いつでも焚き火の有るところなら何処でも)で夜にする
ジターサミの祠に移動
ラネール山頂上へ登山
0時まで時間を潰す
真北を12時とした時に2時の方向へ飛ぶ
海岸線上空に来た時に下を見ると
ネルドラ上昇中
に成るけども…

今思い返せば
ジターサミの祠で夜にすると出なかったような気もする
それと条件揃えても飛んだ時に晴れてると出現しない事もある
それでもほぼほぼ出現率は100%に近い

蛇足…
ネルドラのドロップを取った後直ぐにへブラの塔へワープ
で谷側に飛んで谷に到達した後、忘れ去られた神殿の方を向くとオルドラ
でドロップ回収後直ぐにサイウートの祠へワープして
フロリア橋へ直行 フロドラ出現 ドロップ回収後
グアチトーの祠へ行き焚き火にあたる…の繰り返し
0901なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 16:01:01.25ID:sqzwdGi8
3龍周回をしないならという条件つきだけれど
カカリコ村の大妖精から下った参道西口手前 三叉路横の崖の途中で狩ってる
12時にラネール山頂上から下ってくるネルドラが2時頃に到着する(山頂は望遠鏡で確認可)
Uターンして山に帰っていく地点だから 自分が狙いやすい場所を見つければいい
欠片は地面に落ちるし 魔物も骨だけだから安全
弓集中のための焚火は必須 尚 冷気に当たるから 射た後は直ぐに数歩の場所移動
が必要
雨が降ったら西門の付け根で焚火が炊けるので時間を飛ばす事も出来る
0902なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 18:10:42.70ID:K6Do1iB5
特定の時間帯になっても出てこないけどライネルと闘ってると急に出てくる3龍
の条件が分かってる様で実の所イマイチ分からん
0903なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 17:07:52.08ID:/JPZmMwX
蛮族シリーズ手に入れられる砂漠の迷路について話してくれる人物っていますか?

北と北東にある迷路については馬宿で話を聞けましたが、そこだけ聞けてなくてもやっとしてます
0904なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 08:31:54.19ID:GU1Qjp4r
ガンバリバス等の魚の復活条件ってゲーム内の日数経過ですか?
画面切り替えただけだと復活しませんよね
0905なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 09:05:13.93ID:RBf+9YQW
日数というかプレイ時間だね
十分に離れた場所で1分経過するごとに1%の確率で復活

たまに例外があってロードだけで復活する魚もいたりする
(賑やかしのためのハイラルバス、カカリコ橋東の滝上に棲息するツルギゴイ等)
0907なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 09:56:46.51ID:yL+/5wGI
壁抜けに使うskewなんですが
これってセーブデータに残るんでしょうか?

ダメージを食らったら消えるのは理解してます
0908なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 10:22:30.28ID:DmYOGpIw
それとskew取る坂でおすすめ教えてください。
今は砂漠の迷宮の祠の入り口裏の坂でとってます。
0909なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 13:23:00.19ID:aNn8efos
>>908
skewはセーブデータにのこります

どの場面で壁ぬけがしたいかによるけど、たとえば剣の試練ならデクノ木さまの顔付近など。

剣の試練はハイラルの地図上では北向きの壁です。
デクノ木さまの顔付近が北向きなのでちょうど都合が良いです。

地図の方向を観て、壁ぬけしたい方向の坂や檀でskewを取ります。

知ってるかもしれないけど、skewの確認はたとえば北向きで取った場合、東側などに楯サーフィンのモーションで跳んで瞬間に楯を外し、画面上が歪めば成功です
0910なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 13:29:20.46ID:CZQu79l8
>>909
ご回答ありがとうございます。
剣の試練を想定しています。

かなり練習したので部屋の外に出るのはそれなりに成功するようになったのですが
ヒノックス部屋に入るのが全然成功しません…

部屋の外に出れたセーブがあればそこからロードできるからかなり楽になるかな、と
ありがとうございました
0911なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 13:33:35.65ID:CZQu79l8
ヒノックス部屋に入る際に抜ける壁が見た目の壁じゃなくて部屋の内側の壁なのは理解してます
リンクが見えないからどうにも距離感がつかめません
カメラで下から見てもイマイチうまくいかず…
0912なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 14:23:01.15ID:PBr24DrG
抜けたい壁と同じ方向のskew取ればいいので
建物囲んでる水路の外側の滝みたいになってるとこに斜めにアイスメーカー立てて、それに向かってskew取ったよ
0913なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 14:35:51.50ID:SsbHT6S6
>>911
壁当たりまで行って、一回バク中した位置から盾サーフィン+外しで入った記憶があります。
0914909
垢版 |
2021/12/13(月) 16:08:51.42ID:aNn8efos
>>910
書き込み方でかんちがいさせてすまぬ

剣の試練に挑戦中はセーブできないよ

コログの森などで試練に挑戦する直前のデータならセーブできます

>>912,913 さんたちの方法は大正解です
参考にしてください
0915なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 18:03:59.98ID:dqlid0OD
>>914
あ、剣の試練中はセーブできないのはわかってます大丈夫です

skewなんか保存できてないような…
0916なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 19:04:25.08ID:2bW61IJd
skew出来てるか盾サーフィンで確認するときに盾を硬いところに当てちゃうとできてたskewが解除されちゃうっていうのは?
0917なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 10:21:40.09ID:AZmW4W2H
>>908です
無事に剣の試練極位クリアできました
ありがとうございました

>>913さんのやり方がちょうどいい位置にくるみたいで成功率がはね上がりました
0918なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 20:16:20.86ID:vHnmN+Uf
別にバグ技とか否定はしないし使いたきゃつかえばいいんだけど、中位までクリア出来てんのに極意をバグ技でクリアするのは勿体ない気がするなぁ
正直序位とか中位の方がよほど難しいんだが
0921なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 10:49:47.01ID:fd2i6aZ9
>>920
されない
0922なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 12:07:38.13ID:kozH/26W
>>921
ありがとうございます
時のオカリナである程度進行したらゲルドの砦に普通に入れた記憶があったので同様にならないかと期待してました
0923なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 16:10:24.72ID:3H9ejrvU
一部バグで壁伝いなら女装してなくても入れる箇所が南門にある
まぁ範囲は狭くてすぐヴォーイだ捕えろ!ってなるけど
0924なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 23:18:33.23ID:q5AinKsv
厄災ガノン第二恵体ってウルボザ無しかつ盾が壊れた場合どうすれば攻撃が通るのでしょうか?
0925なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 00:45:42.91ID:i18V79LT
>>924
ジャスト回避からラッシュ状態にすれば攻撃通るはず
0929なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 12:24:16.73ID:W9ZPh5UG
ゲルドはあんな明後日の方向のヴォーイ講座とか婿探しの旅とかやってるぐらいならとっとと男性解禁にしたらいいと思う
0933なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 23:37:08.06ID:0mYLTQw3
いちいち着替えねえといけないからメンドくせんだわな
町を救った英雄様でさえ余所者扱いで追い出されるとかないわ
同じく余所者扱いしてくる時オカゴロンは事件解決後兄弟とさえ認めてくれるのに偉い器の違いだ
0934なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 00:55:41.73ID:Zn4VKqHt
30年後の世界は母父リンク溢れる世代ばかりのゲルドになっちゃうまずいまずい
0935なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 01:57:53.33ID:Hh6KJqB9
俺は今作の英雄らしくない扱いもいいと思うわ
ひっそり人知れず活躍してる感じも悪くない ゲルドで言えば街の人たちはほぼ知らないんだけど族長と側近には完全に正体知られてて秘密を共有してるトップシークレットな感じもまたいい
事情はあんまよくわかってないゴロンがあったり勘違いしてたが最後に若干気付くリトがあったりしっかり事情まで踏まえて英雄扱いされるゾーラがあったり おそらくこの辺はあえてなんだろうがバラバラでバラエティーに富んでるのがバランス良い
0937なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 08:11:15.18ID:JDMHkvnn
水のカースガノンが四獣解放のときも苦戦しまくったから怖い

炎のカースガノンだけどんな相手だったか全然思い出せない
楽勝だったから印象に残らないんだよな
0939なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 18:19:29.27ID:SLqfWLqX
ああいうのちゃんと気づく人との違いを思い知らされる
今作を踏まえて続編ではもっと経験積みたいけど、
新しい技が入ったらまた応用に気づかないんだろうなあw
0940なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 11:27:14.54ID:mHAO6MMZ
英傑の詩で各カースガノン戦のとき防具って所持してるレベルとは関係なく固定なのでしょうか
0942なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/19(日) 13:50:54.26ID:7Mc3DVGb
お前らってもしゼルダが人を殺せるゲームだったらニコニコしながら殺して回りそうだよな
引くわ…
0945なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/19(日) 19:20:55.12ID:YdA61Bg/
>>942
人殺すゲームなんていくらでもあるしニコニコしながらやってる奴も世界中に山ほどいるのに?
0949なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/25(土) 04:26:33.30ID:ldRc7VIL
呼び出したウルフリンクがガーディアンに特攻してすぐに死ぬんですけどどうすれば良いですか?
0952なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/01(土) 12:50:35.38ID:xR+tfm5X
ケー・ノイの祠に小さな鍵以外の宝箱ってありますか?
マップに宝箱マークがないので多分取ってないはずだけど探しても分かりません
0954なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/01(土) 19:22:36.27ID:iOz905G+
ゾーラの里に着いて電気の矢を20本集めるように言われた所まで進めたのですが、
ハートの器がまだ4つだけなんで祠巡りをした方がいいですか?
マップが広すぎてどこから手をつけていいかさっぱり分からなくて困ってます
0955なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/01(土) 19:29:05.41ID:QS1r5cfy
ハートは食事でどうにか成ります
マックス系の食材を使って料理するとハートが四つ以上に増えます
マックスドリアン
大マックスラディッシュ
辺りがオヌヌメ
0957なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/01(土) 19:31:58.28ID:QS1r5cfy
がんばりも同じく食事でどうにか
ガッツにんじん等が宜しいかと…
これは大妖精の泉辺りサトリ山に自生してます
0958954
垢版 |
2022/01/01(土) 19:42:13.65ID:iOz905G+
>>955-957
回答ありがとうです
とりあえず祠探しします
マップが広すぎるんですが・・
0959なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/01(土) 20:03:49.37ID:2cusNV+Q
マップが広くて不安だと思うけどあとになればいい思い出になるよ
じゃあとりあえず散歩気分でゆっくり祠探しでもしてみるってことで
マックス○○、ガッツ○○も見つけたら取っておくってことね
料理するとき同じ効果の素材の数が多ければ効果も大きくなる
例えばマックス○○×5で料理すると最大ハートがガッツリ増える料理ができるよ
0962なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/01(土) 21:25:59.45ID:OiM0kugy
建てといてなんやけどこの速度ならスレ立てもう少し遅らせて
>>980くらいでもええんちゃうかな
0966なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/02(日) 16:07:26.86ID:5uB89ro+
まだハテノ村付近うろうろしてる程度なんだけどルピー全然たまってない場合は
今手に入った宝石あたりをうっちゃっていいものなんですかね?
0967なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/02(日) 16:15:05.74ID:QmwlAP+h
赤い月が来る度にイワロックを倒しに行くならダイヤモンド以外売ってもいいんじゃない
0968なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/02(日) 16:47:53.76ID:F98YuYOK
>>966
必要になったらそのとき売れば良いし
個人的にはかなりダブついてない限り宝石売却はおすすめしないなー
牙とか爪とか困らないものから売ってた
0969なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/02(日) 17:10:41.75ID:UbKSHFru
>>966
ハテノ村の近くのラネール山に知恵の泉あるからそこでネルドラを解放したらいい
解放後はネルドラの角を射ちまくる
0970なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/02(日) 18:07:04.89ID:5uB89ro+
宝石は残したほうがよさそうなんですね
初ゼルダなんで雰囲気がいまいちわからなくて何が必要で何が不要とかよくわからないまま進めてる感じなんですよね
村についても2桁ルピーとかしかないからそもそも何も買えないみたいなw
馬も捕まえたけど移動優先になって敵討伐とかアイテム収集も疎かになりそうなんで馬に乗るのも躊躇してる感じ
0971なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/02(日) 19:53:12.95ID:AnfOoZCb
>>970
あえて詳しくはいわないけど、同じ種類の肉系の食材などを五つ焼いた料理をテリーちゃんや行商人に買い取ってもらう
後、フィールドで採集出来る物は何でも買い取ってもらえる
0972なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/02(日) 21:14:50.05ID:21UmKpAD
魔物素材もそのまま売るより薬にした方がいいな
今試しにボコブリンの牙×4+虫で薬作ったら100で売れたよ
0973なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/02(日) 23:06:27.19ID:yWR+d2oI
>>966
俺はやっとカカリコ村。したかった質問ありがとう。武器壊れそうで怖いわ、お金ないわでつらい
0974なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 07:48:21.92ID:bvMmBK/x
序盤は宝石売っちゃっても平気だよ
防具の強化素材に使うけどだいぶ先の話
売って行商人から矢とか買い占めた方がいい
0975なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 11:07:39.14ID:eBVl5wfh
まあその通りだよねー>宝石売却
装備に必要になるならイワロック狩りして鉱床巡りすれば何とかなるから
ワープ地点から気楽に行けるイワロック、鉱床を探すことをお勧めするよ
個人的にサファイアは手に入りにくい気がするから取っとくかなってところ
ダイヤもとっておくかな。ルビーはお好みで
あとは売っておk
コハク、パールはいざという時にさっき売ってしまったぁ!!ってなるけど
リカバリーは簡単な方だからね

個人的にお勧めは夜光石の売却。夜光石は売却金額が高く使い道も少なめ
そして鉱床が大体群れていて夜に光っていてどこにあるかわかりやすい

あとは雑魚魔物素材はガンガン売ってしまえ
特に夜の骨が落とす奴は嫌というほどたまるくせに使い道が限定的過ぎる
なーに、必要になったら一狩りしようぜ?
0976なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 11:35:40.83ID:ByuB8nFU
いろいろありがとう
さっき防寒着しかない状態でライフガンガン削られながらネルドラってやつを解放してきたけど
これってこういうゲームなの?
祠もそうだしゼルダってどっちかっていうとパズルゲームなんですかね
0977なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 11:40:40.45ID:6FkJnpcS
>>976
寒さや防寒には2段階ある
ちょっと寒いくらいなら防寒着だけでもいいが、めっちゃ寒くなると防寒着だけでは足りない
例えば防寒着+防寒効果付き料理みたいに重ねれば寒くなくなる
温度メーター見て調節するといい
0978なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 11:45:22.13ID:betsm/v6
完全初見プレイでこれだけは気をつけたほうがいいとか、やり直しがきかないこととかある?
0980なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 12:09:17.85ID:6FkJnpcS
>>978
メジャーなところでは「図鑑」に登録するための写真が撮れなくなり、写真を買うしかなくなるってのがある
ゲームが進行し過ぎると出てこなくなる敵がいるってのが原因
こだわらなければ何も問題はないのだが…自力コンプ特典もないし
>>2の簡易攻略情報リストのウツシエの項目に詳しく書いてある
>>3の下の方「Q.レア武器勿体無い」「Q.取り返しの付かない要素ある?」も読むといい
0982なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 12:26:14.63ID:6FkJnpcS
>>976
> 祠もそうだしゼルダってどっちかっていうとパズルゲームなんですかね

今まではそういう面も強かった
ゼルダシリーズの昔のやつはこういうのを全部やらなければいけないところがあったが、ブレスオブザワイルドは「やってもいいしやらなくてもいい」「できるのだけやればいい」になった
やればやるほど強くなれるが、十分だと思った時点で神獣やラスボスに挑んでもいい
姫も待ってることだしな(←忘れがち)
0983なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 12:27:39.39ID:GVzMJUob
どっちかというとパズルの要素強めだけど
今回パワープレイに寛容になったよなw
0984なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 12:30:20.28ID:GBNbRjC7
>>983
スイッチをこうして火を付けて…ああでもこれだと火が消えちゃって…
だあもうめんどくせーーーーオラアアアで解決できるのすこ
0985なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 12:38:39.05ID:JMzsnHw4
>>970
俺は大妖精開放から家と家具の購入、古代兵装シリーズ購入まで全て宝石売却で賄ったけど別に不都合ないけどな
イワロックとかボーリングとかの金策もやったことない
まあ、3点全部を最大まで強化したのは蛮族と古代兵装だけだけど
0986なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 06:40:16.36ID:D0i92W3q
>>973
武器はいくらでも拾えるから気にせずガンガン使ったらいいよ
敵が落とした武器とかどんどん拾えばいい
何なら木の枝でも戦えるし

金策は、序盤は敵から手に入れたものや拾ったものをどんどん売ってた
宝石はお金に困った時だけ必要金額分だけ売る、普段はとっておくって感じだった

そのうち、宝石を高く買ってくれたり交換してくれたりするやつが見つかるから、それまでの辛抱
0987なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 12:50:24.03ID:Vb6CYTTT
年末から初めて南東エリアの散策してるところなんだけど
敵のライフと比較して敵倒して拾える武器がしょぼいきがするんだけどこんなもんなんですかね?
0989なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 15:42:58.53ID:ZEUcCBHQ
>>987
創意工夫で倒すなり分取るなりすべし
スニーキングで武器だけ奪うのもよし
爆弾で吹き飛ばして武器を拾い逃げしてもよし
戦わずにスルーしてもよし
スニーキング+不意打ちでサクッと倒してもよし
敵自体をスルーしてもよし
0990なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 15:51:48.36ID:/PzrsapQ
逃げられない、倒さないと進めない時だけ戦う
それがこのゲームのいいところ
0991なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 15:53:19.51ID:Fr1s78K/
>>987
敵を倒せば倒すほどいい武器が拾えるようになるシステムになってるから
すぐ壊れるショボイ武器と知恵を駆使して頑張って倒す甲斐はあるよ
0992なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 18:13:12.47ID:ZTPszqmg
すみません近所のGEOで有機ELの本体普通に買えるので
これと一緒に買おうと思ってます
ダウンロード版とパッケージ版で読み込みスピードや快適さって
結構変わるものでしょうか?
0993なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 18:27:58.02ID:arJYi/a5
高速なSDカード挿せばダウンロード版の方が速いけど
体感ではほぼ変わらない。
0994なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 18:55:37.81ID:Vb6CYTTT
自分はパッケージ版ですが今のところロードはイベントや祠ぐらいでそこにストレスは感じないです
それとソフトあまりないのと基本的にクリアするまでは差し替えないのでパッケージにしました
長くやるゲームっぽいので差し替えにストレス感じるならダウンロード版がいいかもしれないですね
0995なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 18:58:53.04ID:Vb6CYTTT
>>988-991
ありがとう
祠でいい武器とかもらえるけど使っていいのかわからなくてキープしてるくせに
敵見たら殴っちゃうタイプでそれとの数値差にとまどってました
今まで通りでもよさげなんでこのままいきます
0999なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 22:52:20.74ID:aV3IaUPc
ブレスオブザワイルドを本体と一緒に買う予定ですが
エキスパンションパスというのは最初から一緒に買っても大丈夫でしょうか?
1000なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/04(火) 22:59:15.88ID:8JyO/S4I
>>999
いいよ
一部にかなり強いアイテムもあるけど、他に便利機能とかもあるから快適にプレイできるかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 257日 12時間 58分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況