X



【PS5/PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 101億光年【XB】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください (ワッチョイ ffd7-wOHT [61.27.138.87])
垢版 |
2021/10/21(木) 01:34:37.95ID:QpGIGiPd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.nomanssky.com/

・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:PlayStation5/Xbox SeriesX|S/PlayStation4/Xbox One/PC
・ジャンル:アクション・アドベンチャー
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)

※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)

※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください

・PC版スレ
No Man's Sky Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1606819074/

※前スレ
【PS5/PS4】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 100億光年【XB】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632332385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-wOHT [61.27.138.87])
垢版 |
2021/10/21(木) 01:35:06.96ID:QpGIGiPd0
バグ報告はこちらへ
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new

Q.環境が厳しくて危険防御システムが切れて死ぬんだけど!
建物や洞窟に逃げて回復を待つ
黄色の草から採取できるソジウムで回復できます

Q.装備のチャージで資源がどんどん無くなる
ポータブル精製機で精製すればチャージ効率がよくなる

Q.センチネルがうざい!
見つかった状態で採掘を続けると攻撃してくるので見られたら手を止めよう
管理度の高い惑星では見つかるだけで攻撃してくるので注意

Q.外見変更はどこでできるの
宇宙ステーションのテクノロジー販売場の隅の端末で何度でも変更可能
0003なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-wOHT [61.27.138.87])
垢版 |
2021/10/21(木) 01:35:28.26ID:QpGIGiPd0
Q.○○が利用できない!○○が作れない!
ミッションの進行に合わせて開放されていくものが多い
せめてチュートリアルである目覚めミッションくらいは終わらせよう

Q.高速ダッシュどうやるの?
殴りボタン押した瞬間にジェットパックボタン(同時では無い)

Q.飛んでる生物がスキャンできない!
R3でズームするとスキャンしやすい 撃ち落とした死体スキャンでもOK

Q.右下に赤いアイコンがあるよ!
インベントリ(持ち物)がいっぱいだよ

Q.発射燃料めんどくさい!
発着場など着陸時にガイドが表示される場所に降りれば飛び立つときに燃料を消費しないです

Q.宇宙でパルスドライブの燃料が切れちゃった!
その辺に浮いているスペースデプリ(石クズ)を破壊しよう
0004なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-wOHT [61.27.138.87])
垢版 |
2021/10/21(木) 01:35:49.16ID:QpGIGiPd0
Q.センチネルから逃げて宇宙に行ったら延々追われるんだけど!
警戒されたまま宇宙に逃げない事

Q.配線繊維は買う以外の入手方法はないの?
アップグレードモジュールをインストールして分解しても手に入る

Q.基地に貿易ターミナルが設置出来ないんだけど
設備の中にはアノマリーで取得できるプレハブ建築にしか置けないものがある

Q.宇宙船(墜落船)を購入したんだけど前の船を見失った…
クイックメニューの乗り物を呼ぶから他の宇宙船を選択で呼べる(今乗ってる宇宙船・呼ぶ宇宙船が修理されてないと呼べない場合がある)
自分の貨物船内を呼び出す

Q.インベントリすぐ一杯になって辛い
宇宙ステーションのスーツテクノロジー店にある筒状の装置と、スペースアノマリにある装置をあわせて
星系毎に2回拡張できる 地上で発見できる三角の装置でも可能

Q.遺跡で高価なアイテム拾ったんだけど売っていいの? 栽培できるの? 店で赤色になってるけど売れない?
売っていいです 栽培できません 赤字は相場が下がってるだけで売れます
0006なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-bhNX [60.143.119.215])
垢版 |
2021/10/22(金) 06:14:04.27ID:lxwwaPMs0
探索4で詰みそうな所まとめ
今回キツい?→灼熱だらけ。炎対策をすべき
骨何処?→古代の残骸がある星
惑星アーカイブ地図どれ?→商業区の地図
幼生コア何処?→廃墟
呪われた塵何処?→タイタンワームの星を掘る
0010なまえをいれてください (ワッチョイ e31e-kr9p [61.124.39.80])
垢版 |
2021/10/22(金) 08:09:38.09ID:FhrzE6E10
前回の3でオンラインでやってジオベイが作れない思いをしたので、4はオフラインでやりたいと思ったんだけどPSNをログオフすると共同探検を開始できないんだね
仕方ないのでログオン状態でLANケーブル抜いて開始できたけど
0020なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-Ofig [14.12.70.97])
垢版 |
2021/10/22(金) 13:48:47.37ID:6qp4pxMw0
ワームの卵改造して大きさマックスまで増やしたけど
怪獣クラスまで大きくなったりはしないんだな……
0023なまえをいれてください (ワッチョイ 3b9e-XM6C [223.135.149.160])
垢版 |
2021/10/22(金) 17:13:48.76ID:kGKd1YrT0
>>16
廃墟の卵は地面の下の穴から殻を割ると
卵は穴に落ちるし敵が穴に入って来ても何故か噛み付いてこない
0024なまえをいれてください (ワッチョイ e3d7-iXiw [27.143.117.230])
垢版 |
2021/10/22(金) 17:41:58.47ID:Tv/rdiLj0
そういや今回のアプデタイタンワームだけかと思ったけど
建築製には割と重要なアプデだったのね

屋根作ると引っかかってドアから出入りできなくなるのと
精製機スナップさせる時前向かないのおま環じゃなかったんだ…
0026なまえをいれてください (ササクッテロレ Spc9-7VFO [126.247.180.217])
垢版 |
2021/10/22(金) 18:11:07.54ID:eB8CLqZ8p
>>13
>>17
何故か勘違いしてる人多いけど、オプションのは文字通りマルチプレイのオン、オフだからオフにしたところでオフラインにはならんよ?
PS Plus未加入時と同じになって他人とマッチング出来なくなるってだけで、ハード自体がネットに繋がってるならディスカバリーや基地、ジオベイとかの共有機能は有効のまま
0030なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-fDtU [106.180.11.211])
垢版 |
2021/10/22(金) 18:46:20.35ID:JIhDReJ3a
惑星アーカイブ=商業地区地図ってどゆこと?
0041なまえをいれてください (ワッチョイ 559b-Z24t [122.30.226.81])
垢版 |
2021/10/22(金) 22:52:47.10ID:gJkj7Seb0
共同探検中でもスペースレスキューって発生するんだね。
Aクラスの大型手に入れたわ
0042なまえをいれてください (ワッチョイ 3b37-LH7Z [111.102.202.161])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:19:41.05ID:Tad7YFpi0
アノマリーにいたらめっちゃデカイ奴が突然現れて(画面に足しか写ってない)が1000ぐらい回収データ押し付けられたんだけど、チーターだよね?どうしたらいい?
0045なまえをいれてください (ササクッテロレ Spc9-7VFO [126.247.180.217])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:59:19.86ID:eB8CLqZ8p
>>41
共同探検1の時はマイルストーンに貨物船所有があったからか、確か初回ワープでスペースレスキュー発生、受け取り拒否した場合、受け取るまでワープの度にほぼ毎回スペースレスキュー発生って感じだったな


>>42
アノマリー入った時のオートセーブをロードして巻き戻すのがベストだと思う
無理なら念のために押し付けられた回収データを捨てとこう
0048なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-Ofig [14.12.70.97])
垢版 |
2021/10/23(土) 01:03:57.08ID:yRuP6HDk0
貨物船買い替え、基地部分が引き継いで良くなったんなら
コンテナの開放状況も引き継いで欲しかったよなあ
0051なまえをいれてください (ワッチョイ e357-iXiw [61.114.73.50])
垢版 |
2021/10/23(土) 03:22:54.53ID:E1eHxlbp0
>>50
共同探検4紹介ページの一番下に記載されてるよ
0058なまえをいれてください (ワッチョイ 559b-Z24t [122.30.226.81])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:22:59.84ID:1DDyLiHH0
呪われた塵ってフェーズ2の消えない染みっていうのクリアした後は不要なのかな?
あと人口ミミズとかいうアイテム使い道が分からない誰か教えて下さい。
0060なまえをいれてください (ワッチョイ 559b-Z24t [122.30.226.81])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:42:42.85ID:1DDyLiHH0
>>59
ありがと〜
助かりました
0061なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-Ofig [14.12.70.97])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:52:47.16ID:yRuP6HDk0
今回は(でもないけど)とにかくアイテムケース不足で困ったな……
スペースレスキューで大型貨物船貰おうとしたら何故かできなかったし
最初の小型貨物船でいいから貰っとけばもっと楽だったかも
0063なまえをいれてください (ワッチョイ 3b74-pwnL [175.177.255.107])
垢版 |
2021/10/23(土) 11:55:47.46ID:NiBd3gll0
そっかー今回の共同は潜水艦必要なミッションあるんかー
最強パワーアップするわ!→未使用のままクリア...(´・ω・`)
0066なまえをいれてください (ワッチョイ 3b74-pwnL [175.177.255.107])
垢版 |
2021/10/23(土) 12:04:39.44ID:NiBd3gll0
惑星アーカイブって行くのに地図買うのかよ!
ナビデータ使わないと思ってさっき全部捨てちゃったよ!
マジかよ..ってステーションウロウロしてナビ拾ってたら
見かねた外国人の人が20個くれた
ありがとうゼスチャしたら軽くジャンプして去っていった
ありがとうね(´・ω・`)
0084なまえをいれてください (ワッチョイ f52c-fDtU [106.173.156.41])
垢版 |
2021/10/23(土) 17:26:49.71ID:XhNePfx10
孵化したペットワームの見た目が共同探索のデータと他データで姿違うから遺伝子操作で体格弄ってみたけど姿変わらない
これ報酬受け取ったタイミングで決まっちゃう?
口が〇なやつキモイから△のやつ欲しいんだけどなぁ
0091なまえをいれてください (ワッチョイ e3d7-iXiw [27.143.117.230])
垢版 |
2021/10/23(土) 20:29:31.35ID:wX914Su60
>>58
人工ミミズイベントアイテムか何かで復活したの?
昔(現クリーチャーペレット)モモ肉orカーボンナノチューブとモーダイトで肉食動物にやれるエサだったのよ
>>64
虚無の卵は共同探検の時に生物船のトリガーにできたかはおぼえてないけど
一応ウンコはウンコ(ヘキシット)とウンコ(フェシウム)で錬金構成(2種精製)するとナノマシンクラスターになった
一種でもなんかになった(おま環かバグ?)けどなんだったかな?
0103なまえをいれてください (ドコグロ MMcb-Z/X8 [125.192.116.236])
垢版 |
2021/10/24(日) 00:10:55.84ID:+Tg15fj0M
ゲックの乱獲が始まる
繁殖プールは管理された楽園ではなく養殖池だったのだ
愛玩する飼育者の手に 幼体のゲックが一匹こぼれた
目玉の突き出たそのゲックは飼育者にとって醜く 小さな赤い光に照射されると悲痛な叫び声を挙げながら 黒く粘着いた泡となって消えた
悍ましい映像が私の脳裏を駆け巡る
私の後ろに立つゲックは悲しげに首を振ると 同じように泡となって消えていく
私は叫んだ 声の限り叫んだ
足元が揺らいだ気がして見ると それは愛玩者の手の上だった
今まさに 私の頭の上から光が照射されようとしている
途端に身を庇った私の腕は弾け飛び 私だった今となっては泡になったそれが スーツの隙間から溶け落ちる
泡は私の目に入り込み 私の思考すらをも道連れにしていく
その感覚が永遠に続いた後 気付けば私は確かに私の両の腕でこの身を抱いて震えていた
目の前にはただモノリスだけが 先程までの光を失い 朽ちた姿で沈黙している
0107なまえをいれてください (ワッチョイ 3d09-f66j [180.59.70.11])
垢版 |
2021/10/24(日) 08:32:20.97ID:VGKllpsi0
共同探検って初めてやってるんだけど
もしかして報酬ってのちに使うの?売りまくってるんだけど、、、、、、
0110なまえをいれてください (ワッチョイ 3d09-f66j [180.59.70.11])
垢版 |
2021/10/24(日) 08:50:12.11ID:VGKllpsi0
やば詰んでるかもw
0119なまえをいれてください (ワッチョイ 3d09-f66j [180.59.70.11])
垢版 |
2021/10/24(日) 13:22:23.72ID:VGKllpsi0
>>114
やり直さず頑張ってみるわ
0121なまえをいれてください (ワッチョイ 43d0-k8l5 [133.201.6.192])
垢版 |
2021/10/24(日) 14:45:09.28ID:K3o9sTGc0
FRONTIERアプデで復帰しようか悩んでるんですけど
集落作るのって完全にソロ?
それともマルチで一緒に作れる?
0123なまえをいれてください (ワッチョイ 43d0-k8l5 [133.201.6.192])
垢版 |
2021/10/24(日) 14:50:48.21ID:K3o9sTGc0
個人のやりこみ要素って事ですね!ありがとうございます
ということはFRONTIER以前から比べてマルチ要素は変わってない感じですかね?
0124なまえをいれてください (ワッチョイ c392-mjWC [101.143.109.27])
垢版 |
2021/10/24(日) 14:52:42.16ID:dRkJXy/u0
はい
0125なまえをいれてください (ワッチョイ 43d0-k8l5 [133.201.6.192])
垢版 |
2021/10/24(日) 14:54:09.69ID:K3o9sTGc0
そっかぁもうちょっと置いてもいいかなー
ありがとうございます!
0131なまえをいれてください (ワッチョイ fdb0-Ofig [14.12.70.97])
垢版 |
2021/10/24(日) 15:22:33.56ID:5iwmMKqH0
俺は最初に訪れた時に、話しかけなきゃいけない奴が地下に埋もれてたせいで
その時掘った穴が埋め戻しも出来ずに残ってる……

あとセンチネル襲撃の時、ヴァイキーンくらいは戦ってくれてもいいんでねえ?
戦闘民族やろお前ら……
0136なまえをいれてください (ワッチョイ e32c-zYFA [59.136.191.61])
垢版 |
2021/10/24(日) 16:39:10.29ID:svYyGkSx0
ネタバレ怖くて攻略WiKiとか見ずにアルテミスミッション終わらせたんだけど、ひと段落して攻略WiKi見たら、
アトラスの道筋を先に終わらせろと・・・
アトラスの道筋終わってないんだけど、これ詰んだっぽい?(´・ω・`)
0142なまえをいれてください (ワッチョイ e32c-zYFA [59.136.191.61])
垢版 |
2021/10/24(日) 19:50:42.65ID:svYyGkSx0
>>139
>>141
ありがとう
もうちょい旅を続けてみようと思います
0143なまえをいれてください (ワッチョイ 3d09-f66j [180.59.70.11])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:15:59.08ID:VGKllpsi0
廃墟ってどうやって探すの?卵がみんなに取られてて無いんだけど
ずっと見つからない
0149なまえをいれてください (ワッチョイ 3d09-f66j [180.59.70.11])
垢版 |
2021/10/24(日) 21:49:31.56ID:VGKllpsi0
廃墟探す方法色々あるんだね
初心者だから勉強になるわ
0154なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc9-3GOm [126.182.223.68])
垢版 |
2021/10/25(月) 00:18:06.38ID:mNImOfWqp
発射燃料が無くなって呼び出せなくなった船ってもう捨てるしかないの?
どっかでタグ付けできたりする?
0156なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc9-3GOm [126.182.223.68])
垢版 |
2021/10/25(月) 00:27:42.23ID:mNImOfWqp
>>155
できた!
ありがとう!
0160なまえをいれてください (ワッチョイ 2def-dcnK [118.241.93.185])
垢版 |
2021/10/25(月) 02:08:50.73ID:GLUvREVG0
宇宙船6隻をSクラスにして最大強化して、マルチツールもSにして
貨物船もSを手に入れてほぼすべてのSテクノロジーインストールして
ヒルベルトから順に銀河を渡ってアイゼンタムに到着して
基地もあちこちにつくって

さすがにやることなくなってきたな
0162なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-dpgO [60.121.183.121])
垢版 |
2021/10/25(月) 06:32:33.41ID:f9xbNd0l0
貨物船に射撃場とかゲーセンとか追加されないかな
精製中すげぇ暇、、、
0165なまえをいれてください (ワントンキン MMe3-Z24t [153.159.208.147])
垢版 |
2021/10/25(月) 08:27:55.45ID:rYq4zE9yM
フェーズ4の骨集めが済んでいないのに先にフェーズ5のランデブー地点に行き、その後アノマリー検出器を使ってたら2500光年くらい離れたところに飛ばされちゃって迷子になってます。
骨どこ見つからない
0166なまえをいれてください (スフッ Sd03-f66j [49.104.24.18])
垢版 |
2021/10/25(月) 08:32:52.54ID:NoPYz2GFd
>>160
何時間やったの?
0169なまえをいれてください (ワッチョイ 8b2c-fDtU [113.153.19.65])
垢版 |
2021/10/25(月) 11:19:55.97ID:e3djjCl70
なんか開拓地の位置ズレてね?俺だけ?
0171なまえをいれてください (ワントンキン MMe3-Z24t [153.159.208.147])
垢版 |
2021/10/25(月) 12:15:21.89ID:rYq4zE9yM
>>168
あっ、最初の星ですか!
ありがとうございます、仕事から帰ったらさっそくワープして骨取ってきます!
0198なまえをいれてください (ワッチョイ e31e-kr9p [61.124.39.80])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:26:32.33ID:PU6As6yN0
>>194
やっぱリアルラックか
出る気配ないので、ひょっとして星系によっては存在しない所とかあるんじゃないかと思ったけど
長時間やって感じたのは、ステーションに来るパターンのものは種類が少なくて、交易所の方がパターンが多いね
外来種はどっちか片方にしか来ないとのことなので、両方で探す必要はあるんだけど
0202なまえをいれてください (ワッチョイ 2def-dcnK [118.241.93.185])
垢版 |
2021/10/26(火) 10:10:38.03ID:OyZmZy/X0
俺自身、宇宙ステーションでかった外来種と同機種の外来種を
惑星に不時着してきたパイロットから買ったことあるよ。怪しいテクノロジー売ってるパイロットね
交易所じゃないが
買ってから同型機だと気づいてスクラップ行きになったけど・・
0203なまえをいれてください (ワッチョイ e31e-kr9p [61.124.39.80])
垢版 |
2021/10/26(火) 10:42:13.58ID:PU6As6yN0
真偽は分からんけど、どちらにでも来るのであればステーションの方が探すのは楽だね
ステーションだと飛んで来る方向が一方向のみなので、そっちだけ見てればいいので
いずれにせよ、外来種の出現率が極端に低いために両方で見かけるケースがほぼないっていうのが混乱を招いてる原因なのかも
0206なまえをいれてください (ドコグロ MM31-5NnI [122.133.44.107])
垢版 |
2021/10/26(火) 11:06:29.37ID:BQAvsUCVM
外来種の色って何種類あるんだろね
グッピータイプの青とか緑ほしいな
0207なまえをいれてください (スフッ Sd03-f66j [49.104.24.18])
垢版 |
2021/10/26(火) 11:13:07.79ID:g/zr95ezd
>>192
十分元取ってるわ
0212なまえをいれてください (ワッチョイ 3d09-f66j [180.59.70.11])
垢版 |
2021/10/26(火) 21:48:34.02ID:2ALQMz5a0
どの星にもセンチネルが居たり宇宙船飛んでたり交易所あったり
すべての惑星もう発見されてるじゃんってなる
0220なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 12:15:38.35ID:+xNDNj1Q
書き込みできるようになったか
んで先日アプデきたけど安定してるか?クラッシュは減った気がする
0222なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 14:14:08.57ID:dGZKklm9
イカよりマルチツールのが見つけにくくない?自力だとCクラスの実験型のみ
0223なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 15:46:42.66ID:UQP6ixVN
そりゃプレイスタイル次第だろ
惑星ポンポン移動する人は見れる外来船の種類の母数が増えるわけだし、その分マルチツール売り場のあるところによる機会は減るわけだし
自分みたいなディスカバリーほぼ全埋めとかするような牛歩プレイヤーだとちょいちょい小規模開拓よるから3,4星系に1回ぐらいはSランクマルチは見つけられる、もちろんライフル,ピストルが多いのはそうなんだけどさ
0224なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 17:19:01.47ID:GtvAOuez
マルチツールこないだの共同探索で行った宇宙ステーションにSランク置いてあったし
その後立て続けに2〜3個宇宙ステーションでSランク引いて何だこれってなってたな……
まあもう主力の異星人型Sランクが完成してたから取りませんでしたけど
0227なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 19:51:44.24ID:UA5XtYb0
PS4勢だけど開拓地に戻る時、中心の祭壇(?)がロードされるまで
ガクガクになっちゃうし、監督官の部屋もといコンソールのロードも遅い
部屋中草まみれとか空気椅子は直ったけども
0229なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 02:31:01.98ID:ZzIMqJLg
開拓地に敷いた道路が全部バグでズレてて残念
これの修正アプデはもう来ないのだろうか...
0230なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 18:04:33.69ID:3l6P9mMi
最近このゲームを始めて、よく分からないまま共同探検の3と4を立て続けに遊び、3の時のデータをそのまま継続してチマチマとアルテミスミッションを進めていた時、ふと立ち寄ったスペースアノマリーで何だか高価なアイテムをたくさん貰いユニットが6億円を超えました。
その時、虚無の卵も1つ貰いました。
あの時の外人さん、ありがとう。
0233なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 18:38:53.77ID:g3eBC1B+
そりゃ人によるだろ
その程度でバランス崩れるほどタイトなゲームプレイじゃないし
0234なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 18:50:29.38ID:TfP+KqII
ワームの見た目って産卵させていったら変わるの?
貰った奴は口が3つ割れタイプでちょっと遺伝子弄ったら円形になる
0235なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 23:37:09.19ID:3JKS6VEY
>>232
別にそんなことないですよ〜
ユニットのおかげで宇宙ステーションに来た外来種とか買えたし。
虚無の卵はひとまず保留にしてアトラスへの道筋やってます。いま11箇所目。飽きてきた
0236なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 00:00:31.99ID:uSgET3/r
これ廃棄船の同じやつが復活するのか
Aクラス廃棄船分解しまくって積載量アップ稼げるな
0237なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 03:52:22.36ID:JxdSt/uS
自分の基地の建物内を歩き回ってるだけで建造物に侵入の通知が頻繁に出るんだけど
何かの仕様だったりする?建物のどこかが穴あきになっているのが原因とか?
0238なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 12:58:07.53ID:hszS7Yt8
>>237
天井が高いところで頻繁になるからそこら辺が屋内判定になったりならなかったりしてるんだと思う
不具合のような仕様のようなって感じかなぁ
0239なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 15:28:23.93ID:k/wTuMnJ?2BP(1000)

>>237
誤訳です
0240なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 20:40:01.55ID:SfvfD86/
>>238
三階建ての半吹き抜けみたいな状態だからそれかなぁ...
止まっててもプーップーって鳴りまくるの鬱陶しいから早く直して欲しいな
0242なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 00:27:51.08ID:mDHlY/Z9
二階建てでも10*10みたいに広くすると部屋の真ん中だけ屋外の判定になっちゃうんだよな
0246なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 21:58:56.68ID:8dTZ+w1g
いまいち何したらいいかわからなくてずっと塩素作って金稼ぎ→枠拡張Aランク宇宙船買ってスクラップをやってる
0247なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 23:51:25.25ID:fAmYQTVc
何してもいいのよ 自分はゲック勢力広げてゲックで宇宙征服しようとしてるゲック
0248なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 00:15:54.16ID:p8ev7qv8
>>246
活性化インジウムの採掘基地作って毎日ユニットカンストする位金貰えるようにしようぜぇぇえ
活性化インジウムの基地作ろうとしたら環境悪い惑星行くからエクソクラフト作ったら楽だなとか色々幅広がるかもだし、好きなペット見つけて交配したりして遊んでも良いかもね
マジ自由
0250なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 07:26:22.90ID:DmwTsQA4
今週の週末ミッションは草刈り(有害植物の排除)
景色がモノクロになるアノマリー(メガエキゾチック)系惑星
現地生物は地上、飛行のみでコンプしやすいものの
捕食生物が2種もいるので注意
0251なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 09:15:49.62ID:QyNjIzDF
ユニットは、大金使うケースは貨物船と宇宙船の購入くらいだからな
貨物船、宇宙船、マルチツールを全部揃えちゃうと、カンストしても使いどころがほとんどない
金策でインジウム工場作っても、結局行かなくなるし
カンスト状態でフリゲートを育てたくて探索に出してるけど、毎回500万ユニット以上の報酬を捨ててるし

ユニットを不足しがちなナノマシンと変換できるといいんだけど
できるとしたら、暴走カビを売ってる所を見つけて定期的に行って購入する程度なのかな
それなら惑星で暴走カビを見つけてfarmを作る方が手っ取り早いんだけど
0252なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 09:23:38.67ID:TpX7OZTt
ナノマシンは貨物船用の貨室隔壁やアップグレードモジュール揃える為にロスト通ってたらアホほど貯まるでしょ
0255なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 14:37:43.07ID:bC2rZA0h
>>251
ユニットをインフレさせちゃったから代わりにナノマシン要求するようになったのに、ユニットをナノマシンに変換できたら意味がない
0261なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 16:17:38.35ID:mMLqoGGW
>>257
んぁぁ!?
誤爆だと…おまえ今からスペースアノマリーに来いよ
迂闊な言動を何で贖うつもりか全宇宙に対して示そ!
0264なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 18:20:43.81ID:OjKhfFdt
暴走カビ工場作った時に思ったが
精製機の設置向きが逆なんだよね

あーゆうの直さないのかな?
0265なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 18:53:47.79ID:c478Gr6I
供給タンクそのまま設置するとアクセスした時ぐるんと裏にカメラ回るけど
あれも向き逆になってんのかな
0266なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 20:09:51.89ID:2R5buA3v
潰れてるステーションに着陸して宇宙船から降りただけで地形にめり込んでオートセーブされて脱出もできないんだけど詰んだ?
バックアップもないしマニュアルセーブが始めた初日のしかなくて1周間ぐらいだけど全部消えるんだよね
0268なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 20:25:16.58ID:2R5buA3v
ステーション内だからジェットと走るしかできないなぁ
20時間ぐらいだから諦めるか
0269なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 20:47:52.36ID:B0EIKwuf
>>268
オートセーブをロードし直してもめり込んだまま?
PS Plusとか入っててマルチできる状態なら、他人のゲームに参加すれば相手の星系に移動できるんじゃないかと思う
0271なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 22:37:48.18ID:YnVqBGL8
マニュアルセーブは必須よぉ
出来る事なら貨物船内とかがオススメ
星だと下手するとバグで空に飛び立とうとした瞬間にエラー落ちとかあるし
0272なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 22:42:38.21ID:mMLqoGGW
いま初めての星の誕生ミッションをやっている途中なのですが、ポータルの前まで来ています。

いる場所はユークリッドではなくてその次の銀河ヒルベルトです。
ウィキをチラッと見てみたら「ユークリッドにあるポータルじゃないとダメ」みたいな事が書いてあるのですがそうなんですか?
0273なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 22:47:14.34ID:QIRT9rrV
どの星系に何があるとかはみんな紙でメモしてんのかな?適当に巡りすぎてわけわからんなっとる
0274なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 23:00:10.24ID:2R5buA3v
マルチやっても自分でホストするしかなくて同じ場所からだった
仕方ないから初めからやり直すわ
0275なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 23:02:08.66ID:im+8WkzV
俺はこのゲームメモゲーだと思ってるけど前にそう言ったら誰も賛同者おらんかったよ
0276なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 23:02:37.10ID:mMLqoGGW
272です。
セーブ用ビーコンでマニュアルセーブしてから、ポータル起動して入力してみました。
移動先でこの銀河は卵の求めている場所じゃないってメッセージ出たので、一旦宇宙ステーションに移動してそこからテレポートモジュール使ってユークリッドに戻ってきました。
0277なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 23:33:12.40ID:DmwTsQA4
wikiの丸写しとはいえ
・精製機の変換内容
・惑星の環境
・センチネルの警戒レベル
・経済/紛争レベルの指標や需要の関係性
辺りは紙に印刷してファイルしてある
0278なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 02:26:22.53ID:1TQRAR5d
自分はエクセルに色々まとめてる
基礎情報として
星系名,星系色,種族,経済タイプ,経済レベル,紛争レベル,Sモジュールリスト

それに加えて遺棄貨物船タイプ,排出モジュールランク,エキゾチック有無とか書き込んでる
とにかく銀河越え目指すような人向きではないけど意外と便利よ
0279なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 02:50:16.43ID:rfaz/ZuC
>>272
もう解決したようだけどポータルは異なる銀河間を移動出来ないからユークリッド銀河のポータルを使わなきゃならない
0280なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 14:05:52.56ID:DMU6jSc2
>275
>277
>278
ありがとう、やっぱみんなマメだな
全部は辛くなりそうだからsランクとか貴重なやつだけメモることにするわ
0281なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 16:25:11.35ID:rAnH5HQn
>>273
精製の組み合わせと重要な惑星のアドレスはメモってる
後は地下鉱脈採掘してる基地は素材の名前つけてる
0282なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 16:54:40.69ID:AlfEJg+D
基地に素材の名前つけるのは分かりやすくていいよね
あとは交易用に交易所に作った基地に、経済タイプと通し番号振っておくくらいかな……
0283なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 21:02:33.66ID:GxQhcdiK
2週間切ったからそろそろ共同進めないとな…
ストームクリスタルでヒャッハーしてる人が大半なんだろうけど
頻繁に嵐で何も見えなくなる環境はツラい…
0284なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 21:16:40.58ID:JLdAnEFP
もう、お髭の思うつぼ
映画、砂の惑星を観てきてしまった
個人的にはSW第1作目を観たのと
同じくらい満足できた

お髭様、私に貴重な香辛料の取れる
一面、砂丘な惑星をプレゼントしてくだちい
0286なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 07:36:24.48ID:ANQfPlgI
イカ型の外来種ちっとも見つからなかったんだけど、昨日ようやく手に入れた。
でもなんか脚が短いんだよ。半分くらいしかない。

パルスドライブで飛んでる時、視点を変えて機体を横とか上とかから見てみたら、あれなんか脚長くなってる???と思ったけれど、それは気のせいでした。
宇宙ステーションでスロット増やそうと思ったら、アップグレードする際の分解された表現では、長い部分の脚先も描かれているので、もしかしてスロット増やしていったら脚伸びるんじゃね?と思いましたが、そんな事はありませんでした。

あぁ、イカ型に巡り会いたい。
0288なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 10:33:45.94ID:I1Ge4zlj
イカは見つけた時は嬉しかったけどなんか退屈で分解してしまった
0289なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 10:59:07.95ID:1XWd/M7p
>>281
>>282
なるほど基地に名前つけるのは目から活性化インジウムだわ、早速やろう

イカ型は形のバリエーションがないのがつまんないよね
球状のほうにはやく巡り会いたいわ
0290なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 12:40:25.89ID:VaFkZEOA
>>193
僕が初めて外来種を手に入れたのは適当にワープした直後に入った宇宙ステーションだったんだけど、青くて前後も上下も何も付いてなくて両サイドにティアドロップ型のパーツだけ付いてるやつでした。
すぐにその機体を購入したんだけど、そうしているうちに同じ色の形違いがそこに入ってきたんです。
えっ?2機目!?と思いつつも続けて購入。
ひとつの星系に1機種なんじゃなかったのか???と思いすぐ近くの惑星上の交易所に移動したら、なんとまたまた同じ色の違う型の機体が!しかも立て続けに2機も…

こういう事ってあるんですかね。1機種確定って、1機種以上確定って意味なのか。
0291なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 12:51:05.34ID:QAovkk8Q
その星系の宇宙船テーブルの中に、確定で1機だけ外来宇宙船がある
何回手に入れようがテーブル自体が変化するわけじゃないから
その星系ではその機体は何度でも手に入れられる

というか自分で言ってるように、「1機種」であって「1機」じゃないのよ
墜落してる外来宇宙船見つけられたら、そこに基地作っとけば
1日に1回だかの頻度で確定で外来宇宙船手に入るよ
0292なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 12:53:45.31ID:QAovkk8Q
ってあれ、読み直したら全然違うな、ごめんなさい
機種が違うのが何機も手に入ってるのね……
その例は初めて聞いたな……
0293なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 13:00:18.92ID:I1Ge4zlj
誰かが同じ星系にいてそいつが手持ちの外来種をNPCと交換したとか
0294なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 18:04:15.20ID:VaFkZEOA
>>292 >>293
ご意見ありがとうございました!
なるほど、通常はwikiに書かれているように1機種なんですね。
ということはつまり…墜落船を何度も入手した人が手放したのかな?あれ?その場合複数機種が存在していた説明がつかないか。
まっ、細かいことは気にせず宇宙船集めを楽しみたいと思います。ありがとうございました☆
0296なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 18:33:29.50ID:aD3Z74aR
若い子は信じられないだろうが昔はイカもエキゾ船も大きかったんだよ(´・ω・`)
0298なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 03:07:14.09ID:CfiCnScc
>>297
1枚目の本体(真ん中)ノズルって2つある?
だったら真っ黄色にするだけで
うちのメイン機と同じになるんだが
0299なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 08:50:10.51ID:CfiCnScc
タイタンワーム大詰めってところだけど
「禁じられた言葉」って星系図で惑星アーカイブ引くまで頑張るしかない?
1回出たまでは良かったものの、何もない荒野に案内されたんだが……
0300なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 09:07:49.40ID:2SRB8vNP
>>299
俺は他の人が建てたメッセージモジュールを目印に探したよ
星系図は何回やってもダメだった
0302なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 23:59:37.98ID:ux70GuzS
286でイカの脚が短いと書き込んだ者ですが、勘違いしてました。
飛んでない時は脚先が収納されていて、飛び立つ時にぐーっと伸びるんですね。それで着陸の時に戻る。
離陸と着陸の際に確認出来ました。

なんで勘違いしたかと言うと、スペースアノマリーで他の人のイカ型はみんな脚が伸びた状態で停まっているのを見たからです。
自分のイカ型はスペースアノマリーでも宇宙ステーションでも貨物船でも脚が縮んじゃうので、何か他と違うのか?と思ったんです。
0304なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/10(水) 09:28:09.21ID:cY7O7y2T
イカ型は足の長いやつと短いやつと2種類あると思ってた
ひょっとして、イカ型の形は1種類のみ?
0305なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/10(水) 13:02:32.89ID:9LA3eq80
>>300
299だけど半ばヤケ気味に地上スレスレを飛び回ってたら自力で見つけた(あと探検完了)
場所はランデブー5星系にある放射線EX環境の惑星で
「Planet Archive outpost」と名付けた基地を近くに設置&アップロードしておいた

あんまりアップロードせん派なんで、本当に反映されるのか確信持てないにせよ
これで同じようにアーカイブ探しで路頭に迷うトラベラー達が救われるといいんだが……
0306なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/10(水) 20:15:38.76ID:P2v4MTNL
うおっもう期限10日だ…相変わらず3日間ほど間隔ズレてた…
共同♯2みたいに適当な貨物船に基地作るか…
>>285
警告多謝…
0307なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/10(水) 22:13:22.27ID:9LA3eq80
あんまり関係ないけど他所の基地に訪れて物資を増やしてた時
銀や金が欲しくて#3で重要になった合金(を解体すると金125or銀250になる)作ろうと
大型精製機に材料突っ込んでたけど
・アース資源(アンモニア、二酸化物、黄鉄鉱等)
・(イオン化)コバルト
までは持っていたが
最後の三重水素/銀/金/プラチナがそもそも手元にない(転送ビーム未実装の貨物船に置いてる)のに気づき
銀河貿易ターミナル置いてなくて買い物もできず、取りに行くのも面倒だと思ってたら
複数設置されてた離着陸場に着陸してきたNPC商人がプラチナ売ってたんで事なきを得た
基地作りで離着陸場複数or貿易ターミナル設置は大事だね
0308なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 11:44:47.06ID:4yxFAtVz
貨物船のアップグレードで艦隊用燃料ユニット20%を5つ入れると、フリゲートの燃料消費なしになる?
0310なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 14:37:15.39ID:cDgfRREG
突き詰めると全部サポート艦で事足りるんだけど
あえてそれぞれの分野に特化した船を2隻ずつ所有してたり……

ハイパードライブ関連をテクノロジー枠に詰めて9マス
一般枠にアプグレ3つ+本体の計4マスでテクノロジー残り12枠には調査と燃料3つ
4分野のうち2つは2個ずつ入れ、残りはテクノロジーと一般で分ける
当然一般にも調査、燃料3つで貨物船アプグレを詰めに詰め込んだ結果
一般枠の空きが増えてフリゲート派遣の成果を受け取りやすくなったし
何よりシナジーの関係で更にハイパードライブの跳躍範囲が伸びたのは驚いた
確か6399光年くらいは行ける筈
0312なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 16:21:25.69ID:4yxFAtVz
サポート艦5隻で燃料消費なしってよくみかけるけど、ほんとにそうなん?

英語のwiki見ると、サポート艦での燃料削減効果は遠征距離によるって書いてあるけど
つまり、短い距離だと燃料消費0になるけど、遠距離だとそうはならないみたいだが
1ミッションでの燃料消費の計算式が書いてあったけど

有効距離 =(遠征距離 / 250)[端数切捨て]
総燃料費 = [有効距離 X 全ての船の燃料費合計] - 燃料費の削減合計

これだと燃料削減は遠征距離によらず一定値なため、ある程度遠征距離が長くなると燃料消費が発生するばかりか、無駄にサポート艦を同行させるよりスペシャルな特性の船を少数で行かせた方が消費は少なくなることになるし、実際英Wikiにもそう解説されてる
0313なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 16:34:07.16ID:4yxFAtVz
あ、といっても遠距離遠征でも、スペシャル艦2隻派遣するよりサポート艦5隻の方が消費燃料が少なくなるのは間違いないけどね
0315なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 17:41:07.81ID:1G1+NQEB
艦隊用ビーコンと燃料ユニットって機能してなくね?
付ける前後で変化ないんだけど、何か変わったの?
ってのredditでたまに見る気がする
0316なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 18:08:34.55ID:ajrd4dMv
艦隊用ビーコンは確かに付けても任務時間短縮してないようにしか見えん
時間が変わってる様子がないもん
0319なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 19:47:52.52ID:jZAzp0T5
休みの日にしか基本出来ないのと、最近3D酔いがひどくなってきて
No Man's Skyでも酔うんで、長時間出来ないというね
TPSモード的な表示にしてても酔うとかもうダメぽ
0320なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 19:50:53.02ID:XFICCOQH
オプションでモーションブラー切って視野広めにしてみ
感度弄ってないなら感度も自分的に良い感じにいじる
少しはマシになるかもしれない
0321なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 20:01:20.01ID:Oac96qYy
画面中央に短く切ったマスキングテープを貼っといて、常にそれを視点の中央に意識してゲームすると軽減する
0325なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 08:25:31.75ID:KGZTNHYS
暴走カビ工場作れた人
どんくらいの数ので決めました?

7個のとこで妥協してしまったが
最大まん丸の数って幾つまでいけるんやろ
0326なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 11:36:49.56ID:o3Mu3Ibd
アプデ前に聞いた話だと多いところは20個とかその位はあるらしい
自分が見つけた中だと15,6個が最大かな
0327なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 12:31:42.55ID:38L69TNl
>>325
いま出先だから暴走カビの玉の数の確認はできないんだけど、一度に回収できる暴走カビの数は確か7500くらいだったと思いますよ。仕事から帰ったら確認してみます。
0329なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 15:25:20.18ID:8Sn+3IxO
5個でも見つかってるだけいいよ
かたっぱしから惑星に降りて探索しないと見つけられないし、手間がかかるので自分は本格的には探してないけど
0330なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 16:09:00.44ID:36cGCPMJ
上手くやればナノマシンは稼ぎ放題だからな
但し、塊を見つけるのと加工に時間かかる。加工は精製機起きまくれば良いけど
ポータル精製も使うときは、1つバイオーム作って炭素工場にしてる
0331なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 16:09:52.24ID:UFkwwFhN
何回か坂にあるカビ玉見つけて基地の構想練ったりしたけど、面倒くさくなって結局見なかった振りしちゃうわ

ナノマシンの使い道がもっとあればやる気出るんだけどな….
0332なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 16:30:05.54ID:xIbhrJR8
>>331
そう?貨物船のカラー変更に1色5000とか、気に入ったマルチツールや宇宙船のグレードアップで全然足りないわ
0333なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 21:29:09.06ID:cgRXMvFP
カビ玉20個レベルがゴロゴロしてる星見つけたらあっという間にナノマシンの使い道無くなる
まじで使い道ほしい
0334なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 21:40:56.01ID:hE7bQRcg
ナノマシンの使い道確かに枯渇するよね

ところで前あった基地の建設範囲広げるグリッチ使えなくなってるよね?
0335なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 21:42:45.80ID:55IVSJG+
見かけて多い(11とかそれ以上)なと思ったら緑色のセーブ用ビーコン置いてたりする
0337なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 23:27:44.11ID:IrKHAclP
楽園で低セキュリティでカビ玉17個は自慢して良いよな
さっき回収したらちょうど10000越えぐらいだった
0339なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 01:44:40.61ID:YmdIFGNL
327です。
暴走カビ玉の個数を確認したところ13個でした。
そして、近くにもっとないかな〜と宇宙船でちょっと探したらさほど離れていない場所に8個見つけてしまいました。
場所は共同探検3のスタート地点だったギストメジャーの隣にあるアースリという惑星です。真菌カビのたくさんある星でセンチネルほとんどいない。
0341なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 03:47:13.53ID:HV6c1hP3
毎度毎度決まったきのこハウスだけど
一応最低限の基地(中型精製機3基ととすぐ近くに小規模な開拓地)はできた
誰かの役に立ってくれるといいが…あとは朝までにはワープゲート開通して明日のエスポジットに備えな…
0342なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 08:26:06.27ID:EQEHOBLG
カビ玉探す時ってどうやってる?
1.足の速いコンパニオンに乗ってスキャンしながら移動
2.ピルグリムに乗って、適当な間隔で降りてはスキャン
3.宇宙船で低空飛行しながら目視で確認

3が圧倒的に移動速度が早くて広範囲を短時間で探せるけど、目の前まで寄らないとカビ玉が表示されないので、すぐ近くにあっても見逃す可能性があるよね
0343なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 08:37:02.90ID:9H0+YgT+
今週の週末ミッションは遭遇者の救助
景色がモノクロになるメガエキゾチック惑星
動物は空中、水中のみで比較的コンプしやすいとは思うが
センチネルが攻撃的なのに注意
0344なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 08:37:34.42ID:xzT0vRFd
うわっ…私のカビ玉、少なすぎ…?
11個以上を目指して旅に出ます
探さないでください
0345なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:10.41ID:2vX2ZBnR
>>334
なんかいつからのアプデでか描写範囲変わって建築カメラ引っ張りすぎると奈落に落とされる
0347なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 10:51:33.38ID:S7hXrfGd
古代の遺跡から掘り出した遺物を遺物交換ボックスに納められない
何か条件ありますか
あと派遣した船団が持って帰ってきたものは無理?売りアイテム?
0348なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 11:03:22.23ID:7BZs+oZt
>>346
同士がいたな
何の問題かと思って本体再起動だの電源抜くだのやってみたが
結局はクラウドゲーム(ゲーパスもその範囲)側の問題だとは
0349なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 15:51:17.00ID:7BZs+oZt
5時間くらい待ったかいがあってようやく起動したぞ
さて>>320で受けたアドバイスやってみて3D酔いが軽減されるか試してみますか
0350なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/14(日) 07:57:56.74ID:slDw1d3b
やっとカビ玉見つけたけど6個、、、
11以上でスタートラインとかマジかよ
0351なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/14(日) 08:21:48.92ID:lIer19zm
>>350
いまさっき、真菌カビの惑星で交易所に行くついでにゆっくり低空飛行してたら16個のカビ玉見つけちゃいました。
案外ちかくにまだあるかも知れないよ、きっと見つかるよ
0352なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/14(日) 11:32:06.96ID:dbT4VEWp
今パーマネントデスやってるけど20時間超えてアノマリーで会ったの二人だけ
週末ミッションの惑星にはメッセージが結構置いてあるから人はそれなりにいそうなんだけどな

ノーマルで100時間以上かけてアイセンタムでやっと見つけた理想の惑星(青い空 緑の大地 青い海)
がパーマネントデスでは20時間で見つかったよしかもユークリッドで
なんか目標を一個あっさり無くして逆に残念というかなんというか…
0353なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/14(日) 19:33:31.57ID:S9E0Djzd
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0354なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 07:32:00.62ID:sW/WX6oP
3D酔いの人は画質パフォーマンスモードを試してみては?(デフォは画質優先)
0355なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 13:02:20.88ID:oeo7SmY8
ヒルベルト銀河の中心から200,000光年くらいの場所で昨日たまたま立ち寄った星系なんですが、宇宙ステーションに立ち寄るNPC船が限りなくゼロに近いんです。
経済状況は高の6くらいで紛争状況は中くらいの所ならもう少し宇宙船の出入りがあっても良さそうかなと思うのですが少ないんです。一方、惑星上の交易所は数箇所回りましたが割と頻繁に舟が来ますし特に変わった所はありません。
まだ、外来種を見つけられないのですが僕はこの星系の外来種はレアなイカ型なのではないかと予感しています。
皆さんどう思いますか?
0357なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 13:18:49.29ID:nsLfn5T7
宇宙ステーションが極端に過疎るケースはよくあるね
自分が外来種船を探してた時は交易所一択だったな
交易所に来ない惑星系を引くパターンをもあるけど数をこなすのが重要だと思う
0358なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 13:45:35.15ID:0ll5oJwz
>>355
イカがレアなのは外来種の中でイカがカラバリぐらいしかないのに対して丸型は色+各パーツでバリエの総数が全然違うからその分割り当てられてる星系数に差があるからであって、イカの方が出現率が低い(星系内で湧きにくい)って話ではないよ
0359なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 16:15:36.36ID:t56T00f9
開拓地の幸福度が100%になっても
訴えてやると頻繁に陳情してくるって
どゆこと?

幸せっていったい・・・
今42人しかいないけど
これ人口は勝手に増えなくて
毎回許可しないと増えないの?
0361なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 18:25:02.19ID:84JLYfma?2BP(1000)

訪問者が住人になるパターンもあるみたいですね
0362なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 18:25:10.99ID:84JLYfma?2BP(1000)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0363なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 21:54:18.05ID:mBg9hhtF
共同探検の3で貰った外来種って皆さんどんなやつでした?
僕は前後に長いタイプで両側か翼の機体でした。色は山吹色。
0364なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 01:22:19.05ID:uKWjPQrq
>>357
どちらかと言うと、何時も交易所だったな
赤惑星で多い、廃棄された星とか住人居ない所はそもそも戦艦来ないけど
>>359
同じく人増えない。しかも他ゲーして数日プレイ放置して戻るとセンチネル来るし
0366なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 07:38:03.97ID:tQfI81dy
>>365
ホントこのゲームは睡眠時間泥棒ですよね。

それにしてもカビ玉24個はすごい!
それだけあると1回で15,000暴走カビくらい回収できるのかな?
0367なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 07:40:51.80ID:xKkv/MKG
昨日、初めて
センチネル脅威度2%減か住人4人追加
どっちか選べって出たな

こりわ先が長いわ
0368なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 09:03:24.78ID:n/+hfrtf
宇宙空間は360°方位なので、交易所などのマーカーが出ててもどちらに船首を向ければそっちへ行けるのか分かりづらくない?
0370なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 10:31:15.80ID:n/+hfrtf
そう?
マーカーと矢印で具体的な場所が示されればもちろん分かるんだけど、
その前の段階の画面上部のコンパスにのみアイコンが表示されてる状態だと、どこを向けばいいのか全然分からん
0372なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 10:53:29.63ID:820BbzJf
騙されたわ
ミッションの報酬ストームクリスタル25個だから受けたのに実際はウォーカーブレーン1個
報酬が良すぎるのは疑わないと
0373なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 11:46:02.57ID:n/+hfrtf
>>371
左右確定で上下が分からないだけなら、360°どっちか一方向に回ってればいいはずなんだけど、
画面上部のコンパスで目的地のアイコンを中央にしてる状態で、そこから真上に延々と回り続けてもまったく画面上に現れないことも多いよ
0375なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 12:44:41.27ID:vt0kMCR4
カビ玉おおいのはいいんだけど精製に時間かかるから集めるだけで満足してしまう
0377なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 18:33:42.72ID:OnSQVmuH
精製がリアタイかかるのにワープとかしたら中身が消える仕様はどうにかしてほしい……
0378なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 18:59:17.65ID:xG6KwVQT
ネットに繋げてなければ精製機の中身はほぼ消えない
ただし貨物船は除く

座標が安定しなかったり情報が上書きされやすいと消えるような気がする
0379なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 19:31:46.81ID:3HYB4sTo
パーソナル、ポータブル精製機はリアルタイムでいいけど大型中型は精製速度上げで欲しいよなぁ
0380なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 19:35:00.45ID:OnSQVmuH
というか大型精製機に
「精製スピード上がるし効率も良くなる」
って書いてあるよね……
上がらないし良くならないよね……

>>378
貨物船だと駄目なのか、ありがとう
0381なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 20:23:49.31ID:aQoEYWs+
>>380
単体で精製するより複数素材組み合わせた精製の方が変換効率は良くなってるから…
あとまあ説明文は誤訳だったり元々間違ってたり、アプデで効果変わっても説明文だけ昔のままだったりするから…
0382なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 20:44:39.61ID:tQfI81dy
宇宙船の所持枠、現状の倍の12機とかにならないかなぁ
6機じゃ全然足らないよヽ(´Д`;)ノアゥ...

ユニットとかナノマシンで枠を購入するのでも構わないからとにかく今の6機じゃちっとも足りない。
0383なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 21:07:53.72ID:4Ste5oVH
遺棄貨物船を無視してゲーム進めたら進行上で問題ある?閉所の探索は生理的にダメ
0384なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 21:11:10.68ID:OnSQVmuH
こないだの共同探索では必須だったけど
普通にプレイしてるぶんには貨物船のスロット開放と強化パーツ入手、あと各種素材とか動く粘液とかがたくさん手に入るってだけなので
無視しててもプレイ進行に問題はない

でも逆に、貨物船のスロット開放と強化パーツ入手は遺棄貨物船探索じゃないとできないので
その点では不都合はある
0385なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 21:26:55.41ID:4Ste5oVH
貨物船も手に入れたばかりだしスロットは少し先送りでいいかな。他を進めてみますありがとう
0386なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 21:29:23.06ID:OnSQVmuH
がんばえー

貨物船テクノロジーの物質転送ビームが手に入ると世界が変わるよ
0387なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 21:32:45.24ID:OnSQVmuH
書き込んでから思い出したけど

貨物室とかのソート機能欲しいよね……
せめて整頓だけでも
0388なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 23:49:29.18ID:WA3tq3dB
>>385
ぶっちゃけゲームの進行上必須なものって、このゲームそんなに無いぞ
敵はヌルいから宇宙船やマルチツールなんてCランクでもクリア出来るし
(テクノロジーの強化はやらんとキツいが)
貨物船の強化や、フリゲート艦の戦隊指揮、開拓地なんて全くいじらなくても
16/16イベントクリアにはなんの問題も無い
まぁフリゲートは中盤の金策にはそこそこ役立つけど

サバイバルやパーマネントデスだとインベントリの制約がめちゃくちゃキツいので
貨物障壁の強化が急務になるけどね
0389なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 04:33:35.57ID:6QFimkig
>>379
合金みたいな大型精製機の3枠全て使う内容だと無理だけど
1枠にセットしておくと、1つor2つを組み合わせる精製作業のスピードを速める
触媒的なアイテムがあればいいのにね
0391なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 11:12:18.26ID:Uosv+ev2
精錬数が最大4095なのはなんなのか
一気に9999個作りたいとかの時に面倒くさい
0392なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 11:57:48.23ID:6QFimkig
プログラム的にキリのいい4096の1つ前だからかな
0も認識される(取り扱う)数字の1つとすれば4095が上限になる
0393なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 12:30:32.91ID:4NMkZ6qv
>>384
今回も遺棄貨物船行ったから(徹夜で行ってきた)次もありそうだね
あとは今宵骨を集めてヴァイキーンの頭部もらうだけじゃ…どうにか間に合いそう…
今回のイベントアイテム(肉の核・呪われた塵(これは残留粘体)・堕とし子)皆ナノマシン関連の精製できるけど
サンドワームの出る惑星で飢えた蔓続投とかかね?
堕とし子は精製するとけっこういいNCになるっぽいけどユニット値段安っ!?
0396なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 12:35:32.34ID:GfxvY9MR
精製機の数を制限してるのはバグるからなのか単に楽させないためにそうしてるのか
0397なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 13:13:42.97ID:8lXTdigI
このゲームは元々サバイバル基準で設計されてて
ノーマルはそれをぶっ壊しただけのライト仕様だから深く考えていない
0400なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 14:39:00.38ID:9BA70R6o
「ぶっ壊して」くれて良かった
サバイバル基準だとかったるくてやってられん
0401なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 15:18:03.54ID:qGVQ7gOO
サバイバルの方が後付けだし、緩和される前のノーマルだって別にサバイバル基準じゃなかっただろ
0402なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 18:00:36.79ID:dbAXODXd
駆け込み共同探索してるけどフェーズ4の禁じられた言葉の惑星アーカイブにやっとこさ着いたんだが、□で調べられない…おわったのか?
0403なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 18:11:17.37ID:qGVQ7gOO
>>402
遺棄貨物船から設計図手に入れてアーカイブオーバーライドインプラントは作った?
一度セーブしてロード、ゲーム再起動、それでもダメなら別のアーカイブ探してみるしかないかなぁ
0404なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 18:33:36.70ID:dbAXODXd
>>403
海まで潜って必死にインストールしました
再起動もしたんですけどやっぱりアーカイブのパネルの操作が出来ないです…
別の星で見つけるしか無いのか
0406なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 19:26:19.00ID:dbAXODXd
>>405
ありがとう。探してみます
親切な先人が基地名を頼りにするか…
エクソクラフトのレーダーでもアーカイブって見つかるかね
0407なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 23:37:22.97ID:dbAXODXd
別のアーカイブ探したら行けました。お騒がせしました
そしてワームコンパニオン取れました
0408なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 10:57:14.49ID:JbKLgYc7
前に週末ネクサスミッションでいったモノクロの惑星でコンパス見るとそこらじゅうに基地かメッセージ立ってたけどあれは嫌がらせ?
自分の船見つけるのに苦労したわ
0409なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 13:17:05.39ID:GL27pqpW
嫌がらせと感じるならマルチプレイやめればいいんじゃない?
別にあれで苦労したことないから感覚が分からん
0412なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 14:29:55.92ID:nB/q8Me+
通信ステーションと他人の基地はマルチでなくてもネットに接続してれば表示される
全てオフにしたいなら、ネット回線を切断してやるしかない
0413なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 17:58:26.26ID:g6mWhNCu
分析レンズのアイコン表示優先度はなんとかしてほしいというのはあるよね
共同探索とか特にひどいけど数十キロ先の他人の基地表示とかよりは足元に埋まってる物の表示を優先してほしい
0418なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 15:55:54.46ID:0Vfilrfl
>>398
ノーマルとサバ・パーデスだと別次元だしな
まずアイテムで苦戦する。持てる数が9999→500。デスペナはアイテムロスト
艦船の発射燃料も2倍。EX環境のキツさも上がる

パーデスはサバ内容+死んだら、データロストな
0419なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 16:47:07.32ID:RAd+Pswx
サバイバルはモジュール強化の重要度が高いからやりがい?はある
ノーマルはウラン9999あれば発射エンジン強化なんてしなくてもいいからな
0420なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 19:50:01.38ID:eAVxFnOB
アイテムケース圧迫するけど
二水素と濃縮炭素と精製機とフェライト塵があればとりあえずは飛び続けられるし生きていける
最初さえ越せれば宇宙船あるから
穴なくてもどうにかなるけどエクストリームだと死ぬんだろうなこのスタイル…
0421なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 20:27:15.69ID:9XEgtk06
フリゲートモジュールを任務で取ってこさせるのは工業に行かせるのがいいらしいけど、工業無い場合は運任せなのか?
0423なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 23:44:24.09ID:0Vfilrfl
>>421
大抵の人は、海賊行為で略奪してるかな
フリゲート派遣だと、希にしか取ってこない
略奪するなら、野良戦艦だけ射って、コンテナは壊すなよ。評判落ちるから
センチネルも来るけど基本無視。無限湧きするんで
万が一評判が落ちても、基地に緑箱置きまくれば無問題だけど
0424なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 01:21:44.82ID:ncoVfGsS
ネクサスの報酬に出てきた記憶がある
遺棄貨物船漁ってても出てくるから略奪行為で手に入るという情報を知っててもやったことはない
0425なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 04:32:59.31ID:BUKSem0g
今回の週末は、活性化インジウムの掘削だった
但し行先が、EX毒+暴風。掘り掘りするのも大変だな
0426なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 06:50:42.66ID:W/3ZlofP
フリゲートモジュールは宇宙でセンチネルの警戒度MAXにして出てくる
大型センチネル戦艦からも入手できるよ
永遠に追いかけてくるから逃げ場所を先に確保しとかないと死ねるけど
0427なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 07:17:37.84ID:GFQ/EJek
へー月でも楽園の星ってあるんだ
初めて見つけた
惑星と月の違いってあるのかな?
月には海は絶対ないとか?
0428なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 07:59:28.16ID:gl0h9vCw
>>427
あるね、星系巡りしてたときに見たことある
月でこだわるんなら常に同じ位置に主惑星が見えるとかしてるのかなあ
0429なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 08:08:27.39ID:IVf3A10N
>>427
大きさぐらいじゃないの?
前も月には海がないんじゃないかみたいなこと言ってる人いたけど、月に海作らない理由がよく分からんし(現実の地球の月に海がないだけで、木星や土星の月には海がある)
0430なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 08:27:20.29ID:O2gZMfiN
やったー!!
カビ玉16個みつけたー!!!一週間前にようやく5個見つけて妥協してたけど再探索してよかった。
センチネルもいないし、気候もいいし最高だぜ!
0432なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 18:29:19.01ID:H5emOlVx
EXTREME環境の惑星だと、交易所に外来種の宇宙船が来ないって事はあるのでしょうか?
関係ない?
0436なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/21(日) 02:41:34.02ID:7JgHgRgN
>>432
交易でも宇宙港でも外来は見かけるな
EX環境は関係無いと思う。但し、そもそも全く船の来ない遺棄&無人の場所は来ない
来たらエンジン音で判る。烏賊タイプは余り見かけないかな
来る時間は運。すぐ来たり2時間待ちで来たりとか
0437なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/21(日) 03:10:43.03ID:8w7c6RlH
>>436
無人の交易所ってバグで誰もいないんだと思ってました。ああいう場所はNPC船来ないんですね。

あっ、いまEXTREME環境の交易所に赤いグッピータイプ来ました!捕獲しなきゃ☆
0438なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/21(日) 12:10:32.98ID:RitdmHHC
廃棄宇宙ステーションでもスペースレスキューが発生した時に限り
ステーションで宇宙船の発着が発生する。外来船もやってくる。無理して狙う必要はないが
0441なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/21(日) 17:41:40.67ID:5Ilgvv2h
>>440
諦めんなよ!
試してないけど、オフラインにしとけば時間過ぎても即終了とはならなかったりするんじゃね?
0444なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/21(日) 18:53:42.02ID:iH1LAqit
システムのインターネット接続のチェック外せってだろ?
何か上手く行かなかった記憶がある
始まってからなら有効なのか?
0445なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/21(日) 21:03:59.07ID:eZCDKF66
時間関連じゃないけど共同3でバックアップデータ用USB作ったら
「共同は終了です」アナウンスが出まくってブェーしてたな
0446なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/22(月) 08:34:45.53ID:Hse4cybw
ところで新パーツ使って
基地作ってみた?

今までのは無機質だったけど
今回は色があるねぇ
木のパーツの屋根が使いにくいね
1列か2列用な感じで
中央付近をどう埋めたらいいんだか
0447なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/22(月) 13:25:40.49ID:v1pNvCOW
>>444
自分は3の時はオンラインで開始して、途中でオフラインに切り換えようと思ったらオフではセーブデータをロードできなくなってて駄目だった

前回のことを踏まえて4では最初からオフラインでゲーム開始したら、そのままオフでゲームできた
0449なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/22(月) 19:12:41.20ID:QG2BR96P
まあ共同探検はオンオフ関係なく突然終了通告されたり開始できなかったりするバグあったりするからね…
共同3の時、プレイ中にマニュアルセーブやオートセーブをロードすると探検終了メッセージが出たから、一旦受け入れたふりしてからマニュアルセーブなりオートセーブなりをロードして受け入れる前に巻き戻して回避してたわ
0451なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/23(火) 04:01:51.44ID:elC5wdmK
アプデで貨物船作れるようにして欲しいのう ヤマトかアルカディア号作るんじゃ
0452なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/23(火) 21:19:29.95ID:FjFVLGCN
1ヶ月前から始めて、先日貨物船厳選し始めて一発目でS出て、運が良かった。
毎日1時間厳選覚悟してたけど、多少苦労しないと有り難みがなぁ。
0454なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 00:47:47.42ID:s/oyFF9n
お、今回のコミュニティリサーチの商品は音楽か、初期からある音楽は微妙だからちょっと期待
0455なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 02:07:27.30ID:Dj2H40zV
これ確率的にはまだまだ発見されてない惑星はあるんだろうけど今から新規で惑星見付けられたりする?
0456なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 02:20:32.18ID:nz0+xYto
つうか新規はしばらく未発見の星系にしかぶち当たらんと思った方がいいぞ
全体の数が大き過ぎてまだ1%も発見されているされていないはず
0458なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 03:19:23.25ID:Dj2H40zV
新規はしばらくってどう言う意味?
レベル的なのが上がってくと人の惑星にしか遭遇しないみたいな感じ?
0460なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 04:59:11.75ID:95oUxBu7
最初のユークリッド銀河だけでも十分な位広いのに
それ(銀河)が255個もあるからなぁ

最近は第三の活性化インジウム兼ラドン工場に相応しい
EX極寒惑星見つけたけど、これら2つのスポットが近くにある状況も難しいのに
そこからBやCでもいいのに電磁気力が見つからなくて中々定まらない日々
0461なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 05:03:45.96ID:95oUxBu7
>>460訂正
第三なのは基地の設立順で他に2つも同じ工場建ててる訳じゃない
第一が目覚めた最初の惑星に建てたはじまりの基地
第二はアルテミスミッション終了後、アイセンタムに飛んだ結果
その星系にちょうど楽園の土地があったので永住地兼窒素工場に
0465なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 10:01:21.19ID:Dj2H40zV
オラ決めた!12月のセールで買うぞ!
クリスマスセールか年末セールでまた半額かそれ以上になるハズだし
今月は事情があって買えない
0467なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 11:03:28.50ID:hG8B0yBN
久しぶりにインジウム工場訪れたら
ちゃんと接続してあるのに
貯蔵タンクが空でたまってないな
おま環?
0469なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 13:34:36.41ID:vXIHKf+L
最近始めたけど、エクソスーツや宇宙船、テクノロジーの枠が少なすぎて、強化が出来ない…。がんがん拡張したい(ToT)
0471なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 16:13:36.13ID:ymRqEVWi
宇宙船はお金かかるからともかくエクソスーツの拡張ははやいとこエクソクラフトの信号ブースターとその強化使って投下ポッド漁った方がいいよね
枠少ないのはシンプルに辛かった記憶がある
0475なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 17:16:28.47ID:fJ8UAMaU
復刻イベ来るか
「全部持ってる人も最終報酬だけ新規だからヨロシク」みたいな感じかしら
祝福のカクスにヴァイキーン保護アーマーセット(あのあとで水銀がローカルデータ依存になったのよね…)とか
水銀免除系の報酬来ないかしら
0476なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 17:27:03.20ID:4S/Ktd3+
>>472
いや報酬だけじゃなくて過去の探索イベント自体が2週間ずつ順番に復刻らしいからかなりの強行軍やぞ
ちな今日か明日から

探索1 : 11/24〜12/7
探索2 : 12/8〜12/21
探索3 : 12/22〜1/4
探索4 : 1/5〜1/19

日付は日本だと一日ズレるかも?
0478なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 17:39:16.23ID:o6gsTiHc
>>475
水銀アイテム共通化のアプデの時にまだ探検2のデータ消してなかったから、他のデータでもヴァイキーンアーマーアンロックできたわ
探検2のマイルストーン報酬だと一式揃うわけじゃないけど


>>476-477
他はともかく、わりと時間かかって面倒くさかった探検1が2週間はちょっとキツいな…
イベント内容もそのままで来るならクリア済みの人はスルーして良さそう
0480なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 17:53:23.71ID:fJ8UAMaU
虚無の卵が共同以外で手に入れたことなかったからちょっとやり直してみたいなと思ったけど
アレかよりによってガラスビーズか…
自分はどれも期限半分切って(二週間から一週間)から本気出すって感じで全部できたから
まあ短すぎるってことはないとは思うけど…
0481なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 17:56:45.41ID:5wmVHa28
探検1と2がやれなかったので有難いけど、探検1って時間かかるの?
2週間だと合計30時間くらいしか時間取れなさそうなんだけど
0482なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 18:06:45.31ID:fJ8UAMaU
ガラスビーズ(「最低」5か所の沈没した遺跡へ向かう)と未知の領域:35の星系を「マッピング」(二回目もコレの短縮版アリ)と
理論上リアル3日以上は確実にかかる管制センター(15回艦隊ログを読む)と時間かかる内容が多かったのね
有名探検家(探検家ギルド30回)もわりとめんどくせぇ!
0483なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 19:02:21.68ID:LTKV8omQ
>>481
効率良くやれる人は10時間ぐらいで終わるらしいけど、回数多い作業系のマイルストーンがそこそこあるから効率重視だとそういうのが辛いと思うし、特定のテーマに沿った共同3、4と違ってNMSで出来る要素詰め込みましたみたいな内容だから、幅広くいろんなことやらなきゃいけなくてちょっと大変
自分はややまったり進行だったけど、ガラスビーズ達成に必要な深海の秘宝を運良く宇宙遭遇で入手できて時間短縮した上で40時間かかったし、並行してやれるマイルストーンを消化していった結果、最後に新星系発見が25個ぐらい残っちゃって、終盤はただひたすら星系移動を繰り返すだけでしんどかった
0485なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 19:30:42.29ID:umrZKCkC
探検1は未発見の星系をたくさん発見するのが大変だった記憶がある
ランデブーポイント辿ってるとどうしても発見済みの星系ばっかりで
0487なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 20:18:28.57ID:WWDonFHX
最初の奴が一番報酬ブーストしやすかった印象なんだがな
艦隊派遣回数だっけ、あれが時間掛かるだけで
0488なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 22:17:52.42ID:fJ8UAMaU
共同1は嵐こないから楽だった(起伏激しいのはどれも共通だしなぁ)
共同4はなんだかんだ自前の基地が遠い…
やっぱ惑星にいる内に作りたい(2の記憶(短期だったからそのまま初期貨物船に籠った)がないけどどのタイミングだっけ?)
0490なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 23:48:40.44ID:fz5Xnvya
未発見の星にワクワクしながら降りるのですが、未発見の割には上空を宇宙船が三隻飛んでいたり、先客がいる痕跡があるのですが、どう解釈したら良いのでしょうか
0493なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 01:11:02.61ID:BfQ+GBnZ
クソ訳の日本語だと雰囲気しかわからんし、英語だと普通の人はやっぱり雰囲気しかわからなくないか
0495なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 01:44:31.95ID:XUBAE2FG
フェーズの内容は変わってないっぽいけど
不毛環境じゃなくて寒冷環境惑星(氷柱の立ってる比較的新しいタイプ)でスタートしてるね
0497なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 01:56:16.89ID:XuPZm20U
そう言えば探索1って、フリゲ派遣ギりで困惑してた人も居たな
フリゲート派遣は早めが良いかも。
0498なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 02:42:03.67ID:4aQK+6G2
ざっと見た感じ新しい報酬とかは見当たらないんだが
これ完全にやり逃した人向けの救済イベントってことでおけ?
クリア済みの人はやるメリット無いよね?
0500なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 08:05:37.67ID:st/7/kM+
>>483
ありがとう
何とか時間捻出して、終わらせたい
フリゲートはCランクだと全種25隻集めないと2週間以内に終わらせるのは無理な感じがする
あと何げにミッション30回クリアが大変そう
短時間で終わるものだけチョイスできればいいんだけど、あまりやったことないのでよく分からん
0501なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 08:12:57.63ID:st/7/kM+
今公式ページのアナウンスみたけど、ミッション内容は短い開催期間を考慮して調整されてるって書いてあるね
やらないとならない回数とか減って多少楽になってるっぽい
ちょっとだけやったんだけど、フェーズ1の徒歩踏破数が前回で10000uだったのが、今回は8000uになってる
やってみたら8000だったので、wikiに書かれてる10000は間違いかなって思ってたけど、あえて回数を減らしてるんだね
他はまだチェックしてないので分からんけど
0502なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 08:33:40.67ID:+gxDvsx0
>>500-501
流石に期間1ヶ月ぐらいあった時と回数そのままではないか
フリゲート派遣は報告を読んだ回数だから成功させる必要はなくて、次々故障させていってもいいんだよ
0503なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 08:37:45.05ID:OAbvT6It
8月に仕事辞めてそろそろ仕事探すかーって思ってたんだけどノーマンズスカイ最近買ってドハマりしちまってヤバい

でも広大な宇宙からしたら俺の仕事なんて些末なことだ
0505なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 08:48:10.21ID:st/7/kM+
>>502
なるほど、貴重な情報ありがとう
全部成功させないといけないと思ってた
15回だとしたら15隻分確保して1隻ずつ派遣してしまえばいいんだね
報酬のユニットがでかいので成功させて金策を楽にしたい気持ちもあるが、ユニット余らしてもそんなに使い道ないしね
0506なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 10:19:29.12ID:IcmX2Ga2
フェーズのマイルストーンの内容が短期間用に弄られてたので楽にはなってる
未知の星系へ行く35→3
幼生コアの必要数が30→10とか
0509なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 12:45:13.81ID:MPRz8KvZ
フリゲート派遣の報告(報酬)の中で、生体サンプル等のアイテムがピックアップされると
それ以降操作できなくなり、管制室が管理する艦隊が空なのを了承して
「何もしない」or○でキャンセルするまで実質棒立ちになるのが解消

後はパーソナル精製機の燃料が切れた際、動作中なのを表すラインが青→赤になるけど
それでも稼働しっぱなしで、ちゃんと目視するまで意外と気づかない所が
燃料切れになると音も止まって分かりやすくなってた
0510なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 13:10:45.53ID:XuPZm20U
ミッション内容やっぱり緩和されてるよな
A船手に入れる任務も、素手に金ペク持ってるから、それでクリア出来たしw
面倒なのは、回収データ漁りと思う。青惑星行く必要とか有るんで
0512なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 16:18:01.86ID:+gxDvsx0
>>510
当時もAランク入手系はtwitch drop特典で即クリアできたよ
マルチツールだけはSランクじゃないと達成できない設定ミスがあったけど、Sランクマルチツールはマイルストーン報酬で簡単に手に入るからそんなに問題なかった
0514なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 19:33:55.59ID:xr7LNzos
おー基地コンが動かせるようになってる
あと設置時にちゃんと正面向くようになったの地味にありがたい
0515なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 19:41:15.96ID:hpxhu4zd
この間初めてやったのは余裕だったから舐めてたけど実際やってみたら間に合う気がしない
0516なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 20:38:57.12ID:UbZt73wS
共同探索1めちゃくそめんどくさいな……
初期のユニット稼ぎってどうやるんだっけ……
0520なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 22:54:05.28ID:cIDZaB62
共同1の報酬って金ベクか、いらねーな
ノルマンディーは欲しいから共同2で本気出す
0521なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 22:56:09.82ID:HDCP9jn8
金ベクすげー便利だけどな
共同来る度にアノマリーで金ベク受け取った瞬間勝ったなガハハってなる
0522なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 22:57:10.37ID:JENVGVaN
前回の共同探索1を途中までやってやること覚えてたのと前回より難易度下がったおかげで思ってたよりサクサク進む
でもやっぱり3とか4とかと比べると面白くはないな
0523なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/25(木) 23:04:53.73ID:du/0jI+x
共同1はこのゲームの基礎的なことギュッと詰め込みましたって感じだからな
0524なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 00:11:03.95ID:JNboo+t5
ガラスビーズは無かったけど、水中遺跡巡りは本当に面倒だったからな
金は問題無いけど、ナノマシンが貯まらん...クロノスに飯食わせる予定(カビ工場まで)
所で、神話ビーコン・ステーションオーバーライドはどうしろと?
0526なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 10:27:37.22ID:WaaqDXlS
自分の貨物船の内部がおかしくなった人いない?
部屋や生産機具設置したとき壁や床の表示が抜ける(宇宙が見えたり妙なフレームが残ったりする)んだけど
0527なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 10:30:42.66ID:HWrsJ9ji
そう言うのは無いけど宇宙船から降りたら横滑りしてジェットパック使ったら天井に上がったまま降りられなくて詰んだかと思った事はあるな
0528なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 12:46:42.94ID:kXEJ6kjE
>>526
何度かあるよ
少し改造したあとに貨物船内でセーブしたデータをロードしたら床が無くて
落下して何かに引っ掛かった後フリーズしたときは焦った
ロード後即座にジェットパックで浮いて見えてる床に着地して難を逃れた
箱の初期型だから処理が追いつかなかったのかな
0529なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 13:08:14.59ID:jlXxafzZ
貨物船もだけど通路で見えない何かに引っかかって真っ直ぐ進めない箇所がいくつかある
設置し直しても引っかかるしどうしたらいいのかわからぬ
0530なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 13:20:52.81ID:ZNFM7iNL
重すぎるんじゃないの?
広げてから埋めようと思って全面を部屋にしたら途中から宇宙と繋がってたぞ
0531なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 14:18:20.93ID:IbTEj0qM
ということは今に始まった不具合じゃないってことか
ログインし直しても表示されないから困ったもんだ
0534なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 17:00:14.74ID:23xUtwVo
初回にクリアしてるから今回は高みの見物できるわ
みんな頑張りたまえ

        ∧,,_∧
       ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
0535なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 17:17:05.73ID:fnyasvsZ
探検家は適当に三種族のミッションを3〜4回ぐらいクリアして名を売らないと
ギルド系の依頼が出てこないんじゃないっけ?
ついでにステーション一か所でミッションずつ(クリアして(要は消す)と次のクエストが補充される)だったような
0536なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 17:18:09.64ID:5hAjk7Ha
>>534
2週目走っても良いんだぞ!
前回とスタート星系違うみたいだし!
前回は色々大変なミッションがあったみたいでなんにせよお疲れ様です!今回はゆっくりしてくれ
0537なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 17:20:42.23ID:ZL4YmTDR
復刻する前に
宇宙ステーションのオーバーライドの
効果を教えてくれんとモチベが
0538なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 17:21:47.02ID:5hAjk7Ha
>>535
その辺も関係あるのか?
たぶん初期値の時に調子に乗って海賊行為して金とか有色金属回収したりモジュール泥棒してたけど、そのあとは動物とかセンチネルの処理してるから前の星系回って様子見てみるわ
0539なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 17:35:01.45ID:VP2qY5K3
わかるわ
多分宇宙ステーションに来る宇宙船の割合とかを偏らせることが出来るんだろうなとは思うんだけど
0540なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 18:11:02.00ID:gcwwIOD2
動物に毛が生えたあたりからお休みしてるんですが
何から大幅に変わったことってありますか?
0542なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 18:43:33.92ID:JNboo+t5
エラー落ち多くて中々進まん...
後はマーカー巡りとか、消化作業だけなんだが
以外と廃棄星見つからないな
0543なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 19:25:28.56ID:fnyasvsZ
ベーシック建築パーツの多くが新しいベーシックパーツになった
好き好きだとは思うが各々癖は強くなったと思う…
木はそこまで変わんなくて鉄はまあ宇宙船外壁とか作るイメージじゃなくなったけど
家の外装を作るんだったら新しい方が向いてるのかな?
コンクリートは宇宙中世文明って感じで宇宙テクノロジーって感じじゃなくなった
まあメカ司祭とか言ってたヴァイキーン担当だからあれでもいいんだろうけど
0545なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 21:30:12.92ID:at0kigCz
フェーズ3のランデブーポイントに全然たどり着かないんだけど
フェーズ2全部終わらせないと駄目なん?
0546なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 21:55:15.86ID:5hAjk7Ha
>>545
ミッションをランデブーポイント3へ向かう選んでマーカー自由にしてなかったらつかないかな?そんな遠くないはず貨物線でサクッと行ける距離だし
前回もPCかPS版で同じような事言ってる人いたけどバグみたいなのあるのか?
0549なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 22:32:26.94ID:at0kigCz
なんか宇宙ステーションからワープでいけました
すでに到達しててそこからブラックホール入ってとんでもないとこ行ってたのかも・・・
0550なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 23:03:32.73ID:23xUtwVo
>>546
ギャラクシーマップ開くとログから選択した探検のマイルストーンが消えるバグがあって、そのせいでランデブーポイントがギャラクシーマップに表示されないことは前にあったわ
ゲーム再起動で治ったけど
0551なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 23:22:48.82ID:29jKvOts
無限に広がる大宇宙…(アーアー)
ここで宇宙戦艦ヤマトを歌いたいと思います(´・ω・`)
0553なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 23:57:19.74ID:fnyasvsZ
ノマスカやるテンション的には「夜が来る」なんだが
夜が来る自体はまったくノマスカに合わないしそもそも酒呑めない(´・ω・`)
ダン・ダン・ディダン・シュビダドゥン♪灯がつく♪
星の谷間に 夜が来る 夜が来る
0554なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 00:02:14.32ID:slX8hNXl
>>526
自分も貨物船でのセーブデータで初めて床から落ちてしまう現象にあった
3.73にアップデートする前は、一度もそんなことなかったのに
今日来てた3.74でそれを解消したとリリースログにあるので、3.73のパッチのせいなのは間違いない
0556なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 04:26:33.44ID:DcJx8UCk
やっと2回目探索オワタ\(^O^)/
面倒だったのはやはりギルド評価だな。探検家16回メンドクサイ...
前半金策、後半速攻で17時間程。ガチプレイだと12時間程でクリア出来ると思われる
0557なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 08:14:23.45ID:IWX6DPrm
探検1でワープして新しい星系を3回発見のやつ、2回カウントしてから3回目をブラックホールのある星系に行ったらカウントされず達成にならなかった
オフラインでやってるので、星系は全部自分が第一発見者になってるんだけど
ブラックホールのある星系はノーカウントとかあるんか?
0558なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 09:12:37.04ID:Y4azdnCe
報酬で貰える探査船、弾丸効力高いしこりゃすげーと思って
強化したらワープ距離短いし、戦艦と能力一緒じゃねーかw
見た目探査船、中身戦艦とか完全に騙された気分
0561なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 09:21:50.43ID:xbOwFR4W
ホンマタンだっけ?一時期アノマリーがあればかり並んでたんだよな懐かしい
0564なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 09:39:23.71ID:VSST1QWg
らさままだよ…名前だけじゃなく今や外観、船種まで変わり果ててしまったけど、ホンマタンは旧らさままなんだよ…


>>557
そう言えばスペースレスキュー発生の星系移動カウントでもブラックホールのある星系がノーカンみたいな話が前に出てたような…
0565なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 10:12:23.72ID:DJwYzXrl
「荒れ模様の空」は遺棄貨物船で拾うストームクリスタルはノーカンなのね……
0567なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 10:20:33.16ID:IWX6DPrm
>>564
ありがとう
確かにスペースレスキューではノーカウントになるみたいだね
今回のもノーカウント扱いだったらいいんだけど、自分のデータがバグってて最初からやり直しだったら最悪だなと思ってた

あと、知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、今回の探索1で基地建設で初めて立方体の小部屋を使ってみたんだけど、部屋内が真っ赤でとても使えたもんじゃないんだけど
通電して電灯を点ければ変わるのかと思って通電したみたけど、変わらず真っ赤なままだし
普通の白くて明るい照明に変えることってできるの?
0568なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 10:36:46.60ID:IWX6DPrm
連投すまんです
プレイ動画を見てみたら、立方体の小部屋は通電前で真っ赤で、通電させると白くて明るい照明に変わってた
何度も電力の配線をしなおしたりしても直らなかったんだけど
記憶が定かではないけど、ソーラーを使ってたので夜にやってて発電してなかったってオチで、自分がボケてただけかもしれない
0569なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 10:45:21.16ID:Avuj9Wc9
立方体の部屋使ったの開拓地実装前だからあんまり参考にならんだろうけどその時は円柱部屋と同じ使用感ではあった
仮にアプデでリメイクされたんで無ければバグだと思う
0571なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 11:18:15.90ID:DJwYzXrl
あとファーマーだけでクリア……
みんな、ストームクリスタルを見かけたら12個集めるまで粘ろうな!
0572なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 12:29:24.60ID:vB6MrRng
探検家の評判上げってミッション以外でも上げれる?
ミッションやってないのに知らん間に5まで上がってるんだが。
0573なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 12:31:01.32ID:DJwYzXrl
なんかのミッション報酬に入ってたよ
おかげでギルド依頼をこなさなきゃいけない数がちょっと減る
0575なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 13:11:57.36ID:jKgHfgUv
出来るけどミッションがバグったり貰えるはずの物が貰えなかったりするからバックアップは取っといたほうが良い
0576なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 13:35:37.06ID:tpKGHWm9
その辺もバグ治ってると新規に誘いやすいんだけど笑どうにかなってないかなと日々思う笑
0577なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 13:41:38.66ID:DcJx8UCk
探索で詰みそうな所まとめ(詰むほどでも無いかも)
未知の星→オフラインでワープしまくる
探検家→種族評価を上げないと、ミッションにさえ並ばない
ナビゲーター→エクソクラフトのスキャンで、聖地巡礼。貯蔵庫・投下ポッドでOK
ロストインスペース→経済スキャナー入れて、種族は居るが、経済にデータ無しの星など
荒れ模様の空→ミノタウロスのエクソクラフトで、EX嵐に行けば楽勝
0578なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 13:57:41.89ID:xf9mlgQJ?2BP(1000)

>>567
電線が赤くなってない?
0579なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 15:02:47.72ID:2f3Kc+w8
星系を発見しろはブラックホールに突入して適当に距離稼げば楽に見つかる気がする
0580なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 15:13:03.51ID:VSST1QWg
今回は分からないけど、初回の時はブラックホールに入るとワープ先は一番最初の星系になってたね
0581なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 16:04:11.84ID:5qMOfzpY
今回、最後のランデブーポイントまで行ってからブラックホールに入ったら
1万光年だか10万光年だかすっ飛ばされたよ
0582なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 16:47:31.99ID:IWX6DPrm
>>578
覚えてないけど、赤かったかも
通電してなかった可能性高いね

ブラックホールで遠距離まで飛ぶのもありだけど、探検1は16のグリフが一気に開放されるのでポータルで適当な所に飛んでいくのもありだよね
0585なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 00:30:30.60ID:xuw9gtth
>>584
報酬取って終わりならどうでもいいと思う。
共同探検終わった後もそのままデータを使い続けるなら厳選すればいいし。
まぁ下手したら厳選に何時間も時間取られるかもしれないから、それも含めて考えればいいんでない?
0586なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 02:01:16.60ID:9QDTNRK3
>>585
アドバイスどうもありがとうです。
6回目のやり直しでAクラス出たのでそこで妥協しました。
BCCBCAみたいな感じでした。
そしてなんか気づいたら貨物隔壁15個がエクソスーツのアイテムケースにあったのでそれを使ってめいっぱい拡張しました。
あの15個なんかの報酬だったのかな…?
それともスペースアノマリーで誰かがくれたのかな
0587なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 08:35:05.42ID:9wp8GugE
探検復刻で話題持ってかれてるけど
週末ミッションは超深海帯の核集め
案内される星は時折嵐の起きる寒冷惑星。動物は豊富なのでコンプは大変かと

だが何より星系名が面白かったwww
0588なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 17:47:34.74ID:1Qx6TJ2p
そこまでコンプ難易度高くはないとは思ったよ
水中生物も全種確認できたし地中の生成具合もそこそこだったから

んで当の週末ミッションは判定ロジックがバグってんのか納品ミッションなのに納品しなくてもokなのはたまげたわ
0589なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 19:10:29.74ID:gg7ImMPL
そもそも超深海核は週末かどうか関係なくミッション自体がバグってるからな
指定地点が水没貨物船で採取地としては不適当だし
0592なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 05:23:15.60ID:oqBo7FWh
>>591
取り敢えずランデブーポイント5まで到達して自由にどこ飛んでも良くなったらハイパードライブの距離をモジュールとかで伸ばして適当に飛びながら他のマイルストーン埋める無人じゃない星系に飛びまくってたらいつか見つかるよ
0593なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 05:48:40.06ID:oqBo7FWh
追記
Aクラスの船を持ってたらSランクの船を貰えるからそれでハイパードライブ使うと10%しか消費しないから10回使えるし、燃料はマイルストーンのノルマになってるストームクリスタルと反重力物質を合わせると一個で100%までハイパーワープドライブの燃料を補充できるアイテム作れるからもし集めるだけ集めて売却してなければそれも使うとより廃棄星系見つけるのに役立つかも
0594なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 06:19:28.19ID:q84dmrdI
廃棄星系って無人ステーションがあるとこよね
それは経済状況スキャナつけて支配種族がいるのに経済状況が表示されない星系だよ
青でも緑でもあるけど赤色星系が個人的には一番探しやすかったかな
0595なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 08:42:35.95ID:09dheJcX
探検1の最中なんだが、3.74で貨物船内でのセーブデータで床から落ちる現象は解消したけど、高床で地面から少し高い所にベーシックパーツで立てた基地建物内でのセーブデータをロードすると毎回床から地面に落ちるのだが
これって以前からそうなのか、3.73か3.74でのアプデでそうなったのかどっちなんだろ
0596なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 11:49:11.40ID:wSn/OLq5
そういえば廃棄星系表示変わってるよね?
今まで種族表記のみだったので経済ステータスも表示されるようになった
共同探索限定かもしれないが紛争状況スキャナーだけどうにか搭載して紛争レベルがない所探すといいかも
0598なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 12:38:56.94ID:q84dmrdI
>>596
表示変わったのか
それでも赤色星系なら無人率高いから比較的探しやすいとは思うけど
紛争状況スキャナって素材がめんどくさいよね

>>595
毎回始めるたびに高床式基地から落ちてるよ
たしかにその辺のアプデ後からだね
0599なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 12:56:16.27ID:ibihRKO8
>>597で前は経済空欄って書いたけど表記が微妙に変わっただけ(経済タイプ〇〇-無し表記へ)で経済スキャナーで判別出来るよ?
0600なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 13:39:06.45ID:09dheJcX
>>598
そうなんだ、最近になってからなんだね

廃棄星系は、紛争状況スキャナーもいるっていう情報を見かけたので、紛争の素材のウォーカーブレインが面倒なので、本データの方で紛争・経済状況スキャナー付けてる船で探して、ポータルをメモってテレポートしてやっつけた
よくわかってないんだけど、日本語wikiの宇宙ステーションの所に、経済あり、紛争なしの所が廃棄星系と書かれているが、それは間違いなのかな
そうだとすると、経済と紛争の両方のスキャナーがいることになるし
0601なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 13:59:29.40ID:xTTrId9s
>>600
経済カテゴリのアイコンはあるけどその先の実験的や商業などの小カテゴリ欄がーデータなしーになるのが廃墟星系
紛争はまるごと存在してないからどっちか片方有れば見つけられる
0602なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 21:35:09.53ID:4OdTTjLi
…今回の共同復刻だったんだね
序盤でゴールデンをバラしてお金にして報酬でゴールデンもらったよ…
0604なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 00:03:22.92ID:ZcAS0Jhw
ゴールデンベクター2回目以降はユニットかナノマシンで購入とか
なんかの条件で一品ものじゃなければ利用したいんだよな…
0606なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 08:24:53.78ID:i0RA9yBt
初の共同探検1も8割くらい終わってそろそろ金ペクGETです。

ところでwikiを読んでたらフェーズ3のランデブーポイントのある星系でレモンイエローのイカ型が手に入ると書いてあったんだけど、交易所に飛んで来たのはオレンジ色の外来種でした。
今回は違うのかな?誰か試した人いませんか?
0608なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 08:34:32.24ID:9IsiIfvQ
自分は探検1と2をやってなくて、昨日ようやく1を終えてアノマリーで探検報酬のリストをみていて気づいたんだけど、2の報酬のノルマンディーがリストになくなってるんだけど、2が始まる時点で修正が入るのかね?

今まで、ゴールデンベクターやノルマンディーがリストに入っていて、入手不可って形で表示されていたはずなんだけど
0609なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 12:17:32.09ID:i0RA9yBt
>>607
スタート地点が同じだから他も同じなんだと勘違いしてた。
あれ?スタート地点も違うの?
帰ったら確認してみよう。
0610なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 15:09:59.46ID:PN9XVrLn
>>608
探検2の報酬はマスエフェクトコラボだったからもしかすると大人の事情で変更されてるのかもしれない
0611なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 15:33:08.96ID:5SYn+cE5
>>608
>>610
探検復刻のページにマスエフェクトとのコラボPVやノルマンディーのスクショ貼ってあるから今回も手に入ると思う
初回の時は途中までコラボのこと伏せられてて最終報酬が明かされてなかったからその再現かも
0612なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 15:41:46.71ID:D3ljI/Xs
>>609
前回はロイトカラ星系不毛の惑星シッシカ
今回はソシャル星系極寒の惑星ケイグントアンザイ

座標が全く異なるのでその後のランデブーも全部違うはずだよ。
0614なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 17:43:50.71ID:9IsiIfvQ
>>610
>>611
そうなんだ、そんなことになってたのは知らなかった

探検2の内容をWIKIでざっとみてみたけど、これって共同探検1〜4の中でも一番簡単な内容なんじゃない?
手間がかかりそうなのが一つもなくて、全部サクッと終わりそうな感じがするんだが
0615なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 18:30:36.27ID:huaWzZZB
そりゃマスエフェクトリメイク
発売に合わせたコラボで

ノマスカが時間泥棒なミッションにしてたら
マスエフェクトやる暇なくなんべw
0616591
垢版 |
2021/11/30(火) 21:38:21.03ID:WElH6DZl
>>592-594
ありがとうありがとう
合わせ技でいけました
経済状況スキャナにはそんな役割があったんですね
0619なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 23:44:53.33ID:eUyYxr1Z
>>617
次の銀河に行くなら、やり残した事全て処理しろよ
次の銀河に着いて目覚めた時に、インベントリ一般枠のテクノロジー壊れるからな
特に配線繊維は頻繁に使う羽目になる。乗ってた船も同じ
0620なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 00:09:40.05ID:HCzPEqNP
>>618
>>619
4種類のタマ1つ選んだらどっかに飛ばされてテクノロジー全部壊れてたんですけどそれの事ですか??今はブラックホールに向かえって出てます
0621なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 02:43:27.38ID:Cuzgt/JD
>>620
その選んだ玉が「次の銀河」
どこか適当な基地立てて置くと元のユークリッド銀河と往復出来るようになるからおすすめ
0622なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 08:10:38.32ID:xBv5XRX9
フリゲート30隻所有してる状態で4隻入れ替えてサポート船にしようとしてるんだけど、2つの星系で探したけどどれも採掘船しか出ない
今までも探してる時に出るものに偏りがあった気がするんだけど、星系によって何の船が出やすいとかある?
0623なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 08:32:28.31ID:HCzPEqNP
>>621
テレポーター見たらユークリッド銀河ありました、色々ありがとうございます 頑張って修理しますわ!
0624なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 13:04:29.71ID:hONEl39e
戦闘が苦手すぎて特に死角からいきなり迫ってきた肉食動物に殺されてばかりなんですが、おすすめの武器とか立ち回りとかありますか?
今はボルトキャスターとパルススピッターをつけて逃げながら撃ってるのですが、逃げ切れもせず撃ち負けて殴り殺されます...
0626なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 13:15:40.36ID:yBdoDx6W
スキャッターブラスターでほぼほぼ事足りるからね
パルススピッタは強化すればまだいい部類に入るけどそれ以外は….
0629なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 13:35:57.30ID:hONEl39e
スキャターブラスターおすすめみたいなので探してみます。

>>626
始めたばかりで全然揃っていないです、枠がなくて環境耐性ばかり入れていました。シールド重視してみます。

>>628
まだうまく出せないのでパンチジャンプもう少し練習します...
0630なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 13:36:51.21ID:hONEl39e
レス番ミスすみません、>>627でした
0631なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 13:38:52.07ID:0o1G7dBY
メインデータはボルトキャスターSMつけられるけどスキャターブラスターで事足りるから配置しないまである
0632なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 14:33:47.09ID:w3ZwVqz1
センチネルじゃなく敵性生物なら
コンパニオンを召還しておくのだ

仲が良ければ
瞬殺してくれるはず

全部がしてくれるかは知らん
0634なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 16:43:10.13ID:Hed8dkyL
ボルトキャスターは3点バースト式になってから使い辛くなったように思う
やっぱ連射力のあるパルススピッターよ
0635なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 16:48:24.36ID:lqQqMVp4
>>633
宇宙ステーションのミッションで狩るよう求められる事がある捕食生物ってのが居る一定範囲にいるだけで絡んでくる面倒くさいヤツよ
0636なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 17:44:22.38ID:xr8IBoKv
>>622
多分、経済タイプ。でも、経済レベル高ければ艦隊がいっぱい出るので、ステーションでリロード繰り返せば見つかると思います。
0638なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 18:15:08.58ID:Hed8dkyL
>>622
出現率というか、体感的には星系ごとに雇える船種が2〜3種類ぐらいで決まってるように思う
船自体は艦隊に混ざってても雇えなかったりするし
0642なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/01(水) 22:32:30.01ID:6JU7Lady
ブライズジャベリンの事言ってるなら一撃でもなんでも無いしむしろ威力低すぎて使ってて切れるでしょ
あと3倍くらいは無いと
0645なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 00:58:29.86ID:btIGdYBs
共同なんたらやってるんですけど未発見の惑星かどうかってどうやったら分かるんですか?
0648なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 01:20:11.00ID:2SxGDmhZ
ワープドライブ強化して適当なブラックホールに飛び込んで
あとは最大距離のワープを何回かやってみれば見つかるよ
恒星の数は京の桁だかあるんだから未発見の物が大半のはず
0649なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 01:39:28.10ID:/cnpgLzD
全体の数は大きいけど共同探索周辺は万単位のプレイヤーがうろついてんだから今更新発見は難しいだろ
他のセーブデータで過疎ってる星系にポータル使って飛んだ方がいいぞ
0650なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 02:14:59.42ID:C4AyFKhX
ワープドライブ大きくするほどスペースなかったら貨物船獲得のマイルストーンあるから手に入った貨物船で遠くへ飛んでいくのもあり
0651なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 04:44:01.50ID:7EIKYMKN
>>645
共同探索プレイ中にON環境切ってしまえ
オンに繋いでるから、ランデブー近くとは発見済みだらけの巣窟になる
0652なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 09:57:48.33ID:EA/67Hwf
フリゲートの出現について書き込んだ者です

ありがとうございます
経済タイプが高い星系を適当にいろいろ回ってみます
0653なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 12:26:14.35ID:s5embNWV
昨夜、初の共同探検1が終わった。
最後にクリアしたミッションは探検家ギルドの評価でした。
めんどくさそうな依頼は引き受けた直後にキャンセルして、簡単な写真撮影とかで数を稼いだりした。

本データに戻ってスペースアノマリーで金ペクを貰って拡張&強化しまくり、金のゲックマスクを嬉々として頭に被り外に勢い良く飛び立ったところで落ちたよ。
0654なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 12:40:27.33ID:4gPesDAG
雇用可能なフリゲート艦の種類は星系ごとに1~5種類と決まってる
色と種族をバラケさせたいから1星系1隻縛りしてるけどサポート艦しか雇用出来ない星系もあった
0655なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 12:44:27.78ID:UQ+FaFmX
未発見星系は今回意外とあるぞ、ジャンプ回数も少ないしそもそもスルーしてる連中も多いし
ただ最低限800光年飛べないと厳しいかな
0656なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 12:45:38.55ID:AcVJWoXH
>>642
廃墟の有毒植物とか打点をどこ狙えばいいのかわからん奴は
ボルトキャスターとかブレイズジェベリンとかのがよかったりする(発射弾のコストはともかくスキャター1リロード分でカス当たりや全外しで倒せないととてもくやしい)
後ブレイズジェベリンはマルチツールと同じ濃縮炭素だから無駄撃ちとかあんまし考えなくていいってのもある
>>643
インシネレーターだねなぜか復活しない(なんとなく復活しないだろう気はする)
火葬/Incinerateと覚えるのですよナナチ
0657なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 13:22:50.49ID:4gPesDAG
強化済のブレイズジャベリンはこっちを警戒中のセンチネルクアッドを建物の屋上から尻狙って確殺出来る
まぁその状態ならプラズマランチャー2発投げ込んでも確殺なんだが
0658なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 19:23:08.32ID:xT+51pR+
どこ撃てばいいか分からんヤツはマインビーム照射してればええやんって気付きを得てから武装はスキャターとプラズマのみになった
0659なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 19:30:56.33ID:s5embNWV
>>658
マインビームを照射するとどうなるんだっけ?
あとプラズマ真ランチャーは強力ですかやはり?
0660なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 19:56:18.73ID:MtWdOJyz
>>659
プラズマランチャーは強いけどもれなく自爆して即死するリスクが付いてくるので使い方に注意
0661なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 20:13:41.41ID:dBedPIW7
>>659
実はマインビームに攻撃判定があるのか武器として機能する
さすがに装甲センチネルドローン以上の相手には無謀だが危険植物くらいなら余裕で刈れる

プラズマランチャーは十分距離取らないとシールド6積みでも問答無用で即死出来る程度には強力よ
0662なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 21:05:42.01ID:n81q8JHH
>>661
むしろ危険植物はマインビームで刈るのがセオリーだと思ってた
製造工場とかの強化ドアは破れないね。そこは武器じゃないとダメみたい
0663なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 21:11:18.50ID:vjZIBPde
>>662
ちなみに強化ドアは100回くらい殴れば開きます。共同探索初期にレシピ目当てで押し入ったことがあります。
0664なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 21:14:33.51ID:2SxGDmhZ
ふと気になったけど、遺棄貨物船のハッチ開けるときに
緊急用物資にナントカ、を選ぶと弾薬しこたま貰えるの
みんな知ってるよね?
0666なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 23:47:30.98ID:Xtwffrz+
ジオロジー使い出してから自爆したこと無いな
プラズマは地形を抉らないと言う利点はあるものの、凸凹や障害物に当たると跳ね回るのが難点すぎる
0668なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 08:08:44.49ID:lgF8GwNc
Twitch Dropsで貰ったAランクEXPLORERだけど、一般タブにある発射エンジンとかフォトンキャノンとかをテクノロジータブに移して場所をちょこちょこと移動させてると、四角ボタンで移動の文字が消えて動かせなくなるバグがあるね
Twitch Dropsで貰える他種の船では発生しなかった
Twitch Dropsで貰えるEXPLORERだけの現象なのか、全てのEXPLORERで発生するバグなのかは分からんけど
人があまりやらないような珍しい作業をしていたわけではないので、前からならとっくに誰かがバグ報告してると思うので、最近のアプデで発生するようになったバグなのかもしれない
Twitch DropsのEXPLORER限定での現象なら、前からって可能性もあるけど
0669なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 10:48:30.91ID:363zamBI
ネットワーク設定のマルチプレイヤーを無効にした場合って完全ソロプレイできますか?それとも偶然同じ星に来た時とか集まるステーションみたいな所で他人と出会ってしまいますか?
0670なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 11:03:30.61ID:jlTM+ITH
肉入りのトラベラーと出会うことはないよ
他人が見つけた星にたどり着いたりとかはあるけど
0671なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 11:24:25.89ID:mnoLm3xz
ありがとうございます
プレイヤーが歩いてる事はないけどプレイヤーが残した痕跡とかは普通に残ってるって感じですね
0672なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 12:25:38.71ID:roQMqyTl
共同探検やればわかると思うけどマルチ無効にしても同じ星系にいれば他のプレイヤーと会えるよ
0673なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 13:23:42.88ID:lgF8GwNc
>>672
大きな勘違いをしているね
マルチ無効で他プレイヤーと出会うことは絶対にない
共同探検で他人の基地を見かけたから、他プレイヤーがいるって思ったんだと想像するけど
マルチ無効でも、オンラインなら他人の基地などの建造物だけは見えるし利用も可能
0674なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 13:32:27.75ID:roQMqyTl
いや他人の基地に行ったら人が動いてたからアレは間違いなくプレイヤーだったよ
マルチは非表示にしてたしアノマリーに行っても俺以外誰もいなかったから同じ星系だと会えると思った
まあその時だけバグかなんかで人に出会っただけかも知れんけど
0675なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 13:53:56.70ID:HHFzA95n
アノマリーでやたら宇宙船スタックして身動きとれなくなるからマルチは常にオフにしてる
0676なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 14:17:11.80ID:iNqbr/9A
マルチプレイとクロスプレイを勘違いしてるんで無ければバグか何かですね

私も探検はマルチ切ってやってますが、この前最終ランデブー星系で探検達成記念にマルチオンにしたら途端にプレイヤーがそこかしこに出現しましたし
0677なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 14:21:00.49ID:Uxo2Vt4B
昔は光の玉マルチ(通称)ってもんがあってのう…
マルチオフというかPS Plus未加入でも同じ星でなら光の玉として他のプレイヤーと出会うことができたんじゃよ…
0679なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 15:59:47.59ID:WbqxHY/G
貨物船入る時しょっちゅう挟まれてバグって死ぬんですけど対処法ありますか
0680なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 16:58:09.14ID:texY6t8U
マルチオンだけど、未だに他プレイヤーと出会ったことない。攻撃できるの?
0681なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 17:26:42.71ID:QTC63nVw
>>679
入る時より出る時やらかすな
艦の形にも依るけど自分の場合だと、支柱とかすり抜けて平行に入るんじゃなくて、上や斜めの広い方から青い光に突入する感じで行ってる
0683なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 18:57:30.44ID:WbqxHY/G
>>681
自分は逆に平行以外で入る時大抵挟まります......船の形で違うんですかね?
>>682
挟まったら使ってみます!ありがとうございます
0684なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 19:36:15.30ID:Jhnq3RMU
宇宙ステーションー貨物船ー宇宙船の並びでステーション目掛けてハイパードライブしたら貨物船のパーツの隙間に閉じ込められる事は稀によくある
0685なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 20:51:24.98ID:2g1kb00m
>>678
Nextで3人称視点とプレイヤーの外見、正式なマルチが実装されても、しばらくはPlus加入→ちゃんとキャラが見える、Plus非加入→光の玉で共存してたけど、いつの間にか廃止されたね
あのはっきり視認できないけど平行世界のトラベラーの存在が感じられるっぽいの結構好きだった


>>680
初期設定だと攻撃やPKできるけど、大抵の人は他のプレイヤーから攻撃受けない設定にしてると思う
0686なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 20:58:13.84ID:qONNz1A0
なんかアプデ来た
0692なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 01:51:01.85ID:kPTr2XCD
共同探索って玄人向けと思ってたんですけど初心者こそやった方がいい内容なんですね 船もらえるし
0693なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 07:11:49.70ID:R0/sUHrH
アプデ後マルチツールの発熱激増してね?
すぐオーバーヒートする。
0694なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 10:50:24.89ID:pEpyjRZV
共同1やってたら急にエイリアンマルチツールゲットしました〜とか出たんだけど何でゲットしたのかよくわからない
0695なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 10:53:10.01ID:sfyEqk57
>>694
マイルストーン4とかのAランクのマルチツール手に入れろとかの報酬でSランクのエイリアンのマルチツールもらえた気がする
Aランクの宇宙船手に入れろの報酬も同じくSランクの宇宙船でノーマンズスカイ初期の時はその船でスタートだったらしい
報酬詳細気になったらwiki見て
0697なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 13:23:57.68ID:Jdi6KPKR
>>694
25のセンチネルを倒してクリアした報酬だよ
報酬の受け取りを自分でやって貰ってるのに、なんでゲットしたのか分からないっていうのが分からない
0698なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 15:37:05.08ID:GfES8zWD
694だけど宇宙に飛び立って少ししたらいきなりマルチツール大写しになったんで...え?何?ってなった
もしかしてセンチネルに追われてる赤点出てると報酬ゲット画面出ないのかな?
0699なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 18:00:48.42ID:kIeOld3u
あー、イカ型にちっとも出会えない
(>_<。)シクシク…
自力で見つけたいと思って頑張っているんだけど、飛んでくるのは普通のエキゾ型ばかりなり。

例えば経済状況とか紛争状況とか星系の名前とか、こんなところ探してみたら的なアドバイスが欲しいです。
よろしくお願いします。
0701なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 18:07:08.13ID:fvDq9upL
次はこの星系行くかーと声に出しながら嘘やっぱこっちと隣の星系に行きなさいガハハハ
0702なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 18:23:04.22ID:pm0f3TQ6
うひー
試しに新パーツで建物建築したものの
中身がないと寂しいと博物館にする事に決め
今まで集めたグリッチって言うの?
惑星で拾える鑑賞物並べて
満足したが、ふとググったら
まあ半分程足りない
楽園の星を見つけるより低い確立の惑星もあり
集めるのに苦労したわ

皆はちゃんと惑星探索した時
ちゃんと拾っておこうね
0703なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 18:34:28.96ID:i48qKqty
>>699
何時間も待つのって苦手だからエキゾ船は偶然飛んできて気に入ったものばかり(一つだけReddit)なんだけど
この前自分が最初の発見者の星系で初めてイカ型飛んできて手に入れた

ちなみに800時間以上プレイしててそんな感じ
イカはホントにレアだなぁ
0704なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 20:51:27.57ID:6E8MSoHs
共同♯1二回目どうにかクリア…ついでにベクター2機ゲット
ランデブーポイントと先達たちの基地見たいんで一応全部追うつもり
そういや共同で報酬称号とユニット系以外で取っといた方がいい称号って何かあるかな?
0705なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 21:25:39.86ID:zmQO8n6f
>>699
経済も紛争も星系名も、割り当てられてるエキゾがイカ型か丸型かには関係ないから、自力で探すなら頑張れとしか言いようがない
0706なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 00:29:25.77ID:RAiAWnId
500時間以上やってきて宇宙船の厳選にもかなり時間使ったけど、
自分で見つけたイカ型は3機だけだな
0707なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 08:37:40.69ID:H5mNOYhc
699です。
アドバイスくれた人達、どうもありがとうございました。
頑張って自力で探そうと思います。
さてやるかー
0708なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 09:34:49.62ID:mlgM0sTX
今週の週末ミッションは草刈り
大気圏内ではセピア色になるメガエキゾチック惑星が舞台
星系が高経済の"貿易(懐中時計)"タイプなんで
ミッション終えて、自動的に帰る前の星系が"先進マテリアル(DNA)"タイプなら
お土産がてら銀河貿易ターミナルでトレードアイテムしこたま買うのもアリかも?
0710なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 15:57:52.91ID:H5mNOYhc
ゴールデンベクター(以下、金ベク)についての質問です。

先日、初の共同探検1をクリアしました。
本データに戻りスペースアノマリーで報酬の金ベクを受け取ったのですが、宇宙船の所持枠がカツカツでやはり金ベクを本データで使うのを止めようかなと思うようになりました。
例えば、スクラップにしたりNPC船と交換したりして手放した場合、もうこの本データでは金ベクは使えないのでしょうか?心変わりがしてまた使いたいと思った時に使えるかどうかが知りたいです。

どなたか知ってる人いたら教えてください。
よろしくお願いします。
0711なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 16:05:09.32ID:T0G1qsHd
一度受け取りしたら再受け取りはもうできないんじゃないかなあ
じゃないと無限に解体して再受け取りしてができることになっちゃう
0712なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 16:10:26.34ID:VZvCbHhf
>>710
以前はバグ?で何度か入手できたけど今は無理だね

でも金ベクの真の価値は次からの共同探索で使えることや
サバイバルやパーデスでアノマリーにさえ行けばすぐに使えることかな

まあつまりセーブデータを一個だけにするっていうこだわりなければ売っても問題ないんじゃないかな
0713なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 16:36:18.95ID:H5mNOYhc
>>711
あっ、そうか!
確かに繰り返しスクラップ出来ちゃいますもんね。

>>712
なるほど!次回以降の共同探検とかパーマネントですの時にすぐに使えるメリットはおおきいですね!

よく分かりました。どうもありがとうございました☆
0714なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 17:04:08.45ID:SH5g5nfj
ガイドに沿っていくら進んでもランデブー3に全く辿り着かないんだけど>>545と同じ状態なのかな
日曜潰れた
0715なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 17:12:42.57ID:SH5g5nfj
やっぱりそうだった
ステーションから最初の頃作った基地に飛んでみたら全然違う位置にいたわ
フェーズ2のブラックホールが罠すぎる
0716なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 17:18:20.19ID:qpZBbMkP
ブラックホールは千光年単位でギャラクシーコアに接近するワープゲートという認識がないと罠よね
0718なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 23:23:08.67ID:aS5sZo6M
フェーズとか無視してとりあえずランデブーを最初に全部埋めてしまった方がいいような気がする
後はポータルで銀河飛ぼうが好きに動けるし
0719なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 02:47:31.91ID:2Ie9t5+M
ブラックホールは共同4の時にひどい目に合ったな…
「入らない」か「パルスジャンプを小刻みにする」に気づくまでだいぶクリアまでの時間をロスした
0720なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 08:54:02.02ID:YE1xCRBm
ブラックホールやポータルでどれだけ遠い所へ飛んでも、テレポートのステーションの履歴ですぐに戻れるっていう基本的なことが分かってれば、罠でもなんでもないんだけどな
0723なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 17:20:26.31ID:7XX8J8WK
なんか気がついたら本データで使ってるゴールデンベクターの名前が変わってたんだよ。

オタノンジ FL6…オタノンジ…頼んでねーよ…
0724なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 17:47:22.50ID:5+XYQU8J
オタノンジが本来の名前で名前変更でゴールデンベクターにしてあるだけみたいよね
自分で変更した場合もだけど何かの拍子で元の名前に戻っちゃう
0725なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 19:42:17.35ID:YVHIdlVe
パッチ前後で変わった系の話は見かけるね
変わっちまったら自前でGolden Vectorって名前にするしかないのかな?
0726なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 20:05:18.17ID:7XX8J8WK
なるほど、元々の名前がオタノンジなんですね。

っていうか宇宙船の名前を自分で変更出来るって知りませんでした!
0727なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 22:59:13.00ID:9LZUoJuQ
メインミッションの時のパターンでヴァイキーンの遺物持ってこいって言われたんだけど、現地行ったら3つの鍵付き宝箱があるのに一つしか鍵くれなくて進めないんだけどこれ詰んでる?
一つだけ持って行っても全く進まないし、マーカーも遺跡から動かない
0729なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 00:33:25.88ID:b4ABvIJt
>>727
箱とは別に異物の欠片みたいな名前のが4つ5つ程度周辺にあるから掘り起こせばおk
ちなみに鍵は共用だから余った場合他所の箱開封にも使える
0730なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 01:31:13.71ID:/GgikgBF
ん?それグラビティーノボールがいつも3つある遺跡の話じゃなくて?
メインミッションでその遺跡の◻でインタラクトできるヴァイキーンのオーブに三又槍の鍵っていうアイテムをもらうんだけどそれが一個しかもらえないんだよね
あと、一つの箱に3つ鍵使うんじゃなくて箱自体が3つあるんだ。三又槍の鍵と生ける真珠使って開ける箱
0731なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 02:14:23.74ID:fI6tsdJn
んーヴァイキーンの遺物捜索って地上の遺跡が指定されるんじゃないっけ?
バグってるんならミッションリセットしかないかぁ
0732なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 04:11:57.99ID:65cY/w3U
>>726
基地や貨物船の名前も変更可能だけど
日本語入力は対応してない。全部英単語や数字じゃないといけない

ただ、貯蔵コンテナとかはデフォルトの名前が長い&紛らわしいので
名前を数字だけに書き換えてコンパクトにするのを推奨
0733なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 08:33:31.50ID:fI6tsdJn
そういえばコンプ阻害してた「水中/普通/常に活動」のお魚さんが出現する様になったわ
3.5の絶滅カニ修正後も埋まらず諦めてたから嬉しい
0734なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 09:42:54.36ID:mDgecq1B
>>731
ミッションリセットしたらいけた。ありがとー助かりました!

やっぱバグってたみたいだわ
遺跡は地上(周囲は湖)なのに埋まってる宝箱は封印された海水箱ってのになってた。これ潜水艦で取るやつなのね知らなかった
あとリセットしたらヴァイキーンのオーブに話しかけるだけで遺物もらえたし
0735なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 10:26:37.20ID:U/WAzpSx
時のパターンは水中にある遺跡が指定されると進行できなくてリセットするしかなくなる
リセットしても同じ星系のままだと同じとこが指定されたり、別の星系に行ってもまた水中が指定されたりで面倒だった
水中が後から追加された要素だから?元々あったミッションとの食い合わせが悪いみたいだし、細かいバグフィックスよりもこーゆーとこ早く直してほしい
0740なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 19:16:47.96ID:hsNvnepm
共同2はコミュニティリサーチで神話ビーコンのロックを解除するギミックがあったけど、その辺はやっぱりカットかな?
初回も期間は2週間だったから、短縮された共同1と違って完全再現できそうだけど
0741なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 08:47:23.23ID:0Dv/YTVc
探検2、3、4と以降も開始のタイミングでアプデが来る可能性あるなって思ってたけど、来る気配ないね
最初に探検1開始のタイミングであった3.74のアプデで、探検1〜4までのデータを全部入れちゃってるんだろうか
0746なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 16:20:27.40ID:JlRAKauc
生物船のリセマラしてるけどそもそも外見の基準がわからんので終わらんのです
0747なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 21:09:57.73ID:SrIpsACK
自分も今日やったけど好みでいいんじゃない?
模様が多目で丸い目みたいなのが変な所に付いてないやつを選んでたら1時間かかった
0748なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 21:18:44.77ID:AhOUUO6j
この感じはまた日付跨いだ頃にギガアプデかな?

>>746
つべに大まかな形状まとめてる動画あるからそれ見てこんな感じの欲しいなーで妥協すればええよ
0753なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 01:03:33.18ID:T8+i4MZ0
どうやら前回とやること変わってないな
面倒なのは、神話ビーコン関連になりそう
0754なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 03:08:18.30ID:e5pkDBQM
>>747
俺の場合、目覚めた始まりの星系で選別したわ
丁度真っ白で丸っこい船があって
目覚めた時からまるで外見弄ってない
白服トラベラーな自分の姿とも相まって運命感じたね
0755なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 03:53:14.19ID:AEswfsVx
あっ(´・ω・`)ノルマンディーって貨物船じゃないんだ...
0756なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 06:45:52.92ID:T8+i4MZ0
>>752
連続で救難信号地図使えば出たな
星間レスキューは、アノマリーorステーションの救出でOK
廃墟はハズレなんで無視。地図また使うだけ
0757なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 07:35:29.52ID:xKb64XL5
>>756
連続で使えるんですね 昨日は「似たような建造物がマークされています」とか言われたのでもう一度やってみます ありがとうございます!
0758なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 08:10:20.83ID:KhCKeFZV
>>757
それが出ても無視して何度もやると良いよ。

いつもは墜落船目当てで救難信号狙ってばかりいたから試したことないけど、その星系図で検知できるものが一種類ずつ出るまで使えるのかな?
0759なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 08:42:25.36ID:6/nHB1Ey
探検2の報酬でアイテムケースを貰って、どこのスロットを拡張するか選択する場面で間違ってキャンセルしてしまったら、拡張せずに終わってしまった
1スロット分損したと思ってたら、エクソスーツ拡張スロットをアイテムとして所持してた
キャンセルすると廃版になってもう本編では見かけることのないエクソスーツ拡張スロットが手に入るんだね
0762なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 13:41:13.23ID:11W7zO4Q
復刻1のゴールデンベクター同様、ノルマンディーもたぶん1隻限りじゃないかなぁ
0763なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 13:45:20.43ID:suNbzYnn
SR2配ってくれねぇかな…
なんなら内部のジェネレーター見せてくれねぇかなぁ…
0764なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 14:13:46.66ID:y0dzFjT2
>>761
前回はいけたな
自分のミッション終わらせ取得した後にたまたま誰かが召喚した船に近づいたらまた手に入った
0765なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 15:59:10.47ID:KNoGp2zh
仮に和ゲーでコラボしたら面白そうなのって何かあるだろうか
意外とフロムのロボ系は合わすの難しそうだな…
アサルトセルでNPC宇宙船がポトポト落ちてくるスポット(ランダム墜落船)とか
猛毒嵐を発生させるセンチネルアクアビットとか「壊せ!全部壊すんだ!」は見たいけど
0766なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 16:19:00.65ID:T8+i4MZ0
共同2クリア。6時間か...前回は遺跡巡りが面倒だったけど今回早いな
苦労する所は特に無いと思う。金ペク有ればほぼワープ作業
0767なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 17:15:24.94ID:xKb64XL5
生命体の救難信号って星系図使った時に「生命体の救難信号」って表示されます?それとも墜落した宇宙船と同じですか?
0769なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 20:12:23.33ID:o3IAWbMh
>>765
向こうでも人気が出そうなので言うとFFコラボで召喚獣っぽいコンパニオンとか、見た目が竜騎士になるアーマーセットあたり?
0771なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 20:51:29.99ID:KNoGp2zh
FFそんなに人気あるんだ…
天野絵はガンハザの我慢できない悪人面の面々に思い出が領空侵犯されて
タイクーン王しか思い出せないのだ…(久しぶりにガンハザとアインハンダーの攻略本が読みたくなってきた…)
0772なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 23:14:50.80ID:APJ0ldj2
なんか日本人にやらせるとアルテミスも2Bにして悲劇じみた鬱ストーリーにするから却下
0775なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 07:00:49.34ID:MdQoaw5J
正直キャラはあんまり出して欲しくない SWで例えるならスターファイターだけとか
0776なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 07:51:02.07ID:FMFh6Bob
宇宙船武器(フォトンキャノン)のSクラス強化モジュールをインストールしたら、威力+6%とかクソショボいんだけどこんなものなの?
右上の数字もあんま変わらないし意味あんのかこれ。
複数入れてシナジー最大化が前提ってこと?
0778なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 08:13:15.14ID:Xyg9ERVa
ダメージその物の倍率高いのあんまなくて発射速度が上がってDPSが高くなるのが普通
フォトンは微妙だった気がするけどポジトロンイジェクターは1個で速度+20%とかになる
0780なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 09:04:59.95ID:qYkrXV9B
高経済度な2%で中なら1%らしい
低はそもそも出ないとか(外来種除く宇宙船を含む)
まああくまでらしい≠ネので信じるかどうかは貴方次第
0783なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 10:50:59.35ID:GasaI3gy
自分は50回以上で出たかな
このまえクリエートモードでやったら
最初のスペースレスキュー一発目でS出たけど
0784なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 10:59:31.56ID:+N7g7IOf
貨物Sが出る条件で、経済レベルは無関係っていうのが定説っぽいけどね
何回目で出るかっていうのはリアルラックだけなので、個人差が大きいかと
自分は100回はやる覚悟で厳選開始して、8回目くらいであっさりと出たので運が良かったのかなと
0785なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 11:15:14.99ID:2RUd9Zf5
貨物船の確率に関しては海外トラベラーが解析して上の数字が出てきてたんじゃなかったっけ
0786なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 11:34:13.87ID:W9iQcMET
共同2クリアした。2時間半だった
未発見の星系でオフにするのを忘れてグダらなければもうちょい早くクリア出来るな
0787なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 12:47:08.53ID:S1o3OwSo
貨物船のランクと経済は無関係を定説にしたい中国人は証拠もってこいって言われるとすぐ逃げるの繰り返すのホントしんどい
恥の概念がないから何度でも妄言繰り出すの本当に恥知らずが過ぎる
低ランクだと0%って言われてるんだから低ランクでS級出して否定するだけでいいのに
0788なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 13:22:59.03ID:fS9vj5Jb
フリゲート艦MAX数だったから受け取ったらマスエフェクトの消滅したわ
自分ながら後から気づいてアホやと思ったけど、もう手遅れだな
0789なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 13:32:11.58ID:+N7g7IOf
貨物船Sランク出現率に関しては私も無知でどこかでみた情報をかじっただけだし、その件については初めて書き込んだんだけど
どうやら私は中国人で、ここで何度も貨物船Sランクについて書かれていても何度も否定されては、証拠を出さずに逃げ出す恥知らずらしい
自分にはそのような記憶が一切ないので、私は痴ほう症ってことですかね
私の書き込みが不快でかなりご立腹されてるようで、まことに申し訳ない
0790なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 13:49:15.42ID:XruTiauj
>>788
マニュアルセーブとかPS+に入ってるならバックアップからダウンロードすればいいのでは
それすらも上書きされてるのならアウトだけど
0791なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 14:18:00.46ID:Z10P5itx
>>789
文体が違うからたぶん別人って分かるけど、まあそういう中国人か韓国人っぽい名前使ってる奴が住み着いてるんだわ(質問に対して時々ズレたレスしてるから、名前の通り日本人じゃない可能性は高い)

濡れ衣着せられて不快だと思うし、元々君が悪いわけじゃないけど、そうやって謝ってる体で煽るような書き方するのも余計ギスギスするだけだからあんまり良くないよ
0792なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 14:33:30.54ID:fS9vj5Jb
>>790
xboxだしセーブしちゃってるし、色々とアウトみたい
性能も絶対ないとって訳でもないから良いけど、しょうがないか
0795なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 16:26:31.19ID:GasaI3gy
まぁ貨物船ってフリゲートを使わない場合、SだろうとAだろうと関係ないんだよな
苦労してS出したのにフリゲート使ってないや
違いはせいぜいワープ最大飛距離が微っ妙に変わるのと、積載量くらいだろか?
0803なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 19:51:31.68ID:dc+K2F5N
>>799
ゲーム的には誘導ミサイルはやめてくださいしんでしまいますとなるので実装は無理だろうけど
この世界所謂誘導ミサイルの類あるんだろうかね?
所謂散布ミサ(爆撃ドローン)はトラベラーも作れるんだが…

爆撃ドローンがウォーカーブレインを金とできた回路で繋いでるような作り方っぽいから
ちくわシャトルに液体爆薬ガン積みしてで遠隔操作自走ドローンとかできそうだけどね

一応ロケットを軍事的に使うのがミサイルらしいから
ミサイル自体はあるといえばある
0804なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 20:53:12.52ID:ICYKd5eS
>>803
既存の燃料推進のミサイルは多分無いんじゃないかな、ロケランがどうなのかはちょっとわからないけど

んでわかりやすく強誘導しないけどサイクロトロンバリスタが弱誘導持ってる
接近してちょっと軸ずらす程度なら当たる
0805なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 21:43:55.74ID:dc+K2F5N
流石にロケットまで現実と全然違うものってことはないと思う
ジェット燃料部以外はプラズマ燃料(大型ロケットチューブの材料だから装填室の方かも)とかかもしんないけど
後WIKIみたらロケットも誘導性自体はあるんだね
0806なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 22:24:11.41ID:MdQoaw5J
sランク出てウキウキで船長のとこ向かったら壁抜けして宇宙飛ばされて死んでもう......は?
0809なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 23:02:20.27ID:9OrpLUzg
モビルスーツはコックピットさえどうにか出来ればもう作れるらしいが宇宙なら運用出来るんじゃなかろうか?推進装置の小型化が無理か
0812なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 01:42:53.96ID:Sc3es7ql
一般的なMSのサイズである18m(戦闘機が約19m)ビル5階分
これが高いとみるか低いとみるか
ノマスカの宇宙船はコアファイターぐらい?
0815なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 08:03:27.40ID:5j2OHjPm
今回の週末ミッションはトラベラー救助
緑色星系かつ発電タイプの中経済
大気圏内でモノクロになる惑星(月)が舞台
ちなみに動物の数は少な目なのですぐコンプできるかと
0816なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 08:12:22.50ID:XrBHm1S6
探検2の報酬の神話ビーコンってもう使わないアイテムなのに、何で水銀コンパニオンから取得可能になってるだろう
0817なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 08:29:00.00ID:WU2bsVQz
>>816
アイテムカタログを埋めるためとか?
エクソスーツ拡張のやつもしかしてと思って探検で取りに行ったけど
セーブデータ消したらカタログからも消えちゃったよ

まあ元々もう手に入らないとか未実装とかでカタログに穴はところどころ開いてるんだけども
基本的に普通プレイで手に入らない奴はカタログに含めないで欲しいな
0820なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 13:36:06.96ID:vXzHNcfM
>>819
ほな今からおじゃまします
0821なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 13:46:27.26ID:SGyrwRxS
他のプレイヤーの皆さんの設置した基地やセーブポイントのアイコン表示
オン/オフの切り替え出来るようにしてほしい
共同のランデブーポイント見つけられなく小一時間右往左往してしまった
0823なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 14:09:41.73ID:ZqRHjN4B
>>816
初回の共同2の時はコミュニティリサーチの進行で解禁されるギミックだったから、たぶんその関係?
0824なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 14:28:28.99ID:pjMKVShE
普通に青い空、青い海、緑の大地だから
生物見学してくるかな
楽園だったら裏山
0827なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 19:43:33.81ID:anbMrmY7
宇宙空間で「地球だ!」と思った惑星をスキャンしてみたら真菌カビ生えてるのはよくある事
0829なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 20:53:32.51ID:vNV11vwz
神話ビーコンミッションがいつまで経っても達成できないのですが、何か条件があるんでしょうか?
目的地はいずこ
0830なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:30.56ID:vNV11vwz
>>829
すみません解決しました!
0831なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 21:16:21.20ID:0+N2EAUb
ノルマンディー欲しいかなーと思って共同検索2を始めたが
もうXbox oneじゃダメなゲームになってるね

始めてからこれで4回はフリーズとか途中落ちで巻き戻しに合ってるわ
とは言えX|Sの入手性とか、Afterコロナの影響で金すら危うい今の状況では…
0833なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 21:36:11.93ID:0+N2EAUb
おま環どうなんかねー
クラウドゲーミングが正式になったら、もうちょいまともになるかねえ
0834なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 21:59:21.39ID:uc/f0/no
初の共同探検2がさっき無事に終わった。

神話ビーコンのミッションて最後から二番目のやつ、大気圏抜けたらすぐに気がつくくらいのバカでかい矢印が地上に描かれていてウケた。
0836なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/12(日) 03:11:45.64ID:tYppza1J
貨物船の丸部屋出てすぐ横の壁、四角い板壊して部屋置いたら真ん中に見えない壁みたいなのあるんすけど消せないんですか
0838なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/12(日) 08:39:18.95ID:Y/IILNnB
このゲーム面白いけどマルチ要素全く無いね、マルチで遊んでる人はどんな事してんの
0840なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/12(日) 11:26:10.81ID:p/e4v8av
行ってきました
楽園、カビ玉工場

やっぱり
短距離テレポーター駆使しても
カビ玉復活するのね
自分とこ7個しか玉ない仮施設だから
テレポーター2個設置したくらいじゃ
復活しなくて諦めてた

早く俺も20くらいの玉々発見したい
0841なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/12(日) 12:37:09.76ID:cG7ZM6pu
カビ玉はたしか距離700uだっけ?離れるとリスポーン
短距離テレポーターの最大レンジが200uだから
乗り継ぎやグリッチでの連結延長が必要になるね
0844なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/12(日) 14:00:30.58ID:cG7ZM6pu
自分で試したときは680uくらいだった気がする
ランダムなの?
そういえばカビ玉1個だけのとこあったわ
0846なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/12(日) 17:43:23.02ID:GQyXzVsy
カビ球ってそんな簡単にリソポンするオブジェクトなのか…
スタンドプランターなんかは説明だと10分でリスポンするらしいけど
ウチの宇宙(植えてる方のフロストワート一時間で復活は確認した)だと時間でリポップじゃなくてセーブ&ロードか再読み込みさせると炭素が取れる家具になってる
あと共同♯4の最初の惑星のアーカイブに作ってあったほかのトラベラーの基地で約100u移動すると復活するスタンドプランターはあった

今ん所距離関係でのリポップは転がってる動物(しばらく距離取ると復活する(転がってるのが消えるというのが正しいのだろうか))
は確認した
>>836
丸部屋(ブリッジ)の外側の壁の判定っぽいけど(WIKIの設置可能範囲の図の一番上の濃いグレーの部分)
透明な壁があって部屋は作れるけど半分までしか入れないようになってるね
0847なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/12(日) 22:38:50.95ID:BroP7riS
>>846
>セーブ&ロードか再読み込みさせると炭素が取れる家具になってる
これ分かる。貨物船基地に長居していろいろ加工しまくって内部をウロウロする時はまるで復活しないけど
開拓地行ったりでワープを繰り返し、戻って来た時にようやく復活してる

関係ないけど、強化ガスアイテム(窒素塩、熱コンデンセート、添加炭素)を大型精製機で作る時
窒素塩だけ濃縮炭素、塩素で作ると異様に早く完成するの何なんだろう
他だと5個作るのに3分強なのが、たった50秒で済む
0848なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 06:23:15.08ID:Ko/Mlw9b
生物船の虹色が欲しくて50時間以上粘ってたが
今日動画で発見して気付いてしまった…前に一度手に入れてたやつだった
虹色って赤色の光が別の色にも見えるってだけで実際に虹色に光るわけじゃないのね
手に入れてたけど色が微妙で交換しちゃったよ
でもこれで未練が断ち切れた…ああいうのは動画じゃないと実際の見え方わからないね
0851なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 11:07:03.13ID:2yOpd6QB
なんか最近のver
地形操作機で地面撃っても
なかなか掘り進まなくなったな
いったん掘り始まると速いんだけど
0852なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 11:42:49.13ID:naCSJ1JX
たまにあるよ
掘削された地面の状態がロードしきれてないと中々掘り進められないし
マインビームで破壊&素材採取できるオブジェクト(主に小石系)が邪魔してる場合もある
一旦掘るのを止めて待つとか、照準を動かして他に掘れそうな場所探る
後は邪魔なオブジェクトを先に壊すなりすると掘れると思う
0853なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 12:39:46.64ID:dAgI3KMF
wikiの供給パイプの説明で途中で折り曲げられるって書いてあるんだけど、それってどういうこと?どうやるの?
0854なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 13:24:56.61ID:fzQe8DWx
>>853
一回設置したあと設置モード解除しなければそのまま伸長させられるじゃない?
その時に角度付ければ曲げられるからその事じゃないかな
0855なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 15:53:35.73ID:dAgI3KMF
>>854
>>853
>一回設置したあと設置モード解除しなければそのまま伸長させられるじゃない?

え?あっ!?そうなんですか?知らなかった…
今まで1本1本繋いでました。帰ったら保留にしてあるホットスポットで試してみます。

○➖○



図にするとこういう事かな?
今まで僕はこれを2本の供給パイプで繋いでたけど、途中で折り曲げれば1本で済む?
0856なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 18:18:45.08ID:t001xxPU?2BP(1000)

パイプマジかよ…
0857なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 19:00:29.41ID:KK06IfMc
>>855
大体そんな感じ
━━●
↑図で言うと黒丸で1回設置したあとメニュー閉じなければそのまま黒丸からパイプを伸ばしていける感じ

これと基地範囲拡張使えば間にタンク挟まなくても500U先に伸ばしたりも出来る
0858なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 22:40:06.22ID:vncMFDP1
海賊行為って直接貨物船狙えば評価下がらないんですね ノーリスクで資源が潤うぜー!
0859なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 06:03:00.02ID:lE7H21/L
>>858
戦闘でドカバキやって、種族評価下がっても打つ手はある
貨物船・基地に緑箱沢山置いて、ギフトアイテム量産して投げるだけ
保管庫の奴な。イオン化コバルト10・反物質1の箱
フリゲート派遣でも頻繁に手に入るんで問題無いかも
バレル製造機は、置いてもアトラスパス1のカギ無いと開かないぞ
0860なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 06:13:22.98ID:lE7H21/L
宇宙戦闘で評価下がる原因は、主に2つで
貨物船団の輸送コンテナ破壊(船本体じゃない)と、NPC船破壊(青い奴)が主な原因
NPC船はエンジンの色で識別出来るから、青に狙われたら逃げろ(赤だけボコる)
センチネルは無限湧きするから、アイテム狙い以外は無視
0861なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 07:11:38.79ID:4GKBp4Sb
スペースアノマリー「戦闘から逃げるためだけに我々を呼び出すのは勘弁して下さい」
0862なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 07:49:15.66ID:4wcsjOVW
たまに逃げた先で
アノマリーに着陸させてくれないのは
せめてもの抵抗なのかな
0864なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 12:21:01.80ID:flKrDynp
楽園で緑の大地+青い海って見たこと無いけどあるのな。
楽園は大体海か大地が赤い。
今まで青い海緑の大地青い空が揃ったのは実り豊かな大地だけだった。
0866なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 14:32:14.14ID:pxK8cvyA
未だに極寒の氷の大地ってのを見たことがない
大体雪国は木が生えてるとこしかない
0867なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 14:39:34.12ID:IZq17eXI
雰囲気で惑星厳選してるから実り豊かーと楽園のーで何が違うのか分からん…
0869なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 15:56:49.72ID:aRI0M7FT
青い空と緑の大地の楽園はよくあるけど海がない
気候を我慢して楽園以外の肥沃に基地作ってる
0870なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 17:54:11.34ID:YyTdsp7a
>>868
そうなの?知らなかった
確かに今自分が基地を置いてる楽園は嵐がないけど

肥沃の「楽園」とか「実り豊か」とか、雰囲気だけの表現で差はないと思ってた
だから当然、楽園でも嵐がある可能性は普通にあると思ってた
楽園だけは嵐無し確定で、肥沃のその他とは別扱いってこと?
0871なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 18:12:47.58ID:flKrDynp
逆に実り豊かで海や大地や空が赤いのは見たことがないな。
楽園は10個以上見て海大地空が全部赤くないのなし、
逆に実り豊かはやっぱり10個近く見て全部赤くなかったから、
例外はあるにせよある程度の傾向というか偏りはある気がする。

ちなみに全部赤くなくてで嵐なしはなかなか出なかったが最近見つけた(これも実り豊か)。
0872なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 18:17:29.94ID:BHpjMGKp
そこらへんはアプデでこっそり仕様が変わったりする可能性もあるから、過去の傾向で判断して未調査で見限ったりはしない方がいい
0876sage
垢版 |
2021/12/14(火) 21:15:58.00ID:n5McOCCu
青い空海、緑の大地で大風なしの基地2つ持ってたけど、アプデで両方腐った地面にされたよ
偶然かもしれないけど良すぎる環境は減らされてるのかも
0878なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 21:39:10.55ID:Y0zwfjcS
パーデスでセンチネル警戒度がMAXではない楽園気候の惑星を良く見つけるから
楽園系の惑星はむしろ増えてるんだと思ってたよ
このゲームを始めたばかりの頃は楽園系の惑星をなかなか見つけられなかった思い出
0879なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 22:34:04.40ID:dsSOmy1R
ノーマッドのインベントリでは燃料MAXなのに燃料切れになってるのバグ?表示はMAXだからリチャージも出来ず太陽光発電でしか充電出来ない
0881なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 23:07:30.01ID:0ut2gxE/
イカロスでチャージ出来なくなる現象はイカロスを移動させたり
解体して再作成したりで正常化しないっけ?
何か勘違いだったらごめん
0883なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 00:47:58.84ID:eJt+mVk9
PSVR買ったからノマスカで試してみたけど乗り物のコックピットの作り込みに感動したわ
ただ徒歩移動がワープ方式だから慣れないとむずいな酔いとの戦いもあるし
0886なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 13:56:36.79ID:0CTiFlat
>>868
嵐の殆どは火属性なんで、炎無効エクソクラフトで事足りる
問題は毒・極寒環境で、水中も毒・極寒汚染されてる所が殆ど
0887なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 14:13:21.59ID:opKjQpzR
海が青く大地は緑、大気層の輪郭は青っぽい
これは行けるとスキャンすると「干からびた土地」

潤ってるやないかい
0889なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 15:18:12.60ID:2jX7/HN4
ミッションで修理するやつ最近は建物の中じゃなくて遺棄船のビーコンなのね
スキャンしてもわからないはずだわ
遺棄船も手に入るし一石二鳥
0890なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 16:16:22.14ID:rg7laGZE
エクソクラフトのオススメってありますか?ノーマッドにモジュール積もうと思ってるんですが
0891なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 16:27:58.69ID:sGwljkJX
昨日某所で見たな
サブノーティカの星は「たまたま生態系の豊かなカルデラ湖」というレア地形に落ちただけで
あと小さいプランクトンとゴーストリヴァイアサン(縄張り意識がクソ強いだけでプランクトン食の巨大生物)しかいない星で
水しかない星が干からびた環境になるのは正しいよって話(地球でも外洋は栄養分の少ないから「青い砂漠」って例える事けっこうあるね)
0894なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/15(水) 18:27:21.34ID:sGwljkJX
「なんでウチ(のバイオリアクター氏)はああじゃない」とトラベラーにギャイーされるライリー氏(英語版サブノーティカのパッケージにいるおじさん)が頭に浮かんだ
というかライリー氏が思いのほか微妙な細さとパンキッシュな髪型をしておられる…
0896なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 13:57:51.89ID:oJU7/UJv
嵐でも危険防御消費しないEXTREME環境惑星を見つけてしまった
活性化インジウム探しが気楽すぎる
0898なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 19:05:54.19ID:ot1Xxrs7
共同探検が実装された4月からのにわかトラベラーだけどそんな環境あったっけ?
0899なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 19:36:02.17ID:FVQi0ZfD
光る草やキノコが生い茂っててそういう環境の星は幾つか遭遇したな
ストームクリスタル拾いたいから結局別の星に採掘基地作ってしまったが
0900なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 20:58:38.82ID:AS+neTZu
救急箱みたいな白い箱って何が回復してるの?
ダメージ食ったときに開けてみたんだけど変化が無いような気が
イオン電池や酸素で回復するゲージも変化ないし
0901なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 21:25:29.22ID:FVQi0ZfD
白い箱は減った主体力を回復できる
左上のシールドゲージ下に並んでる十字アイコンが主体力
初期だと3つ、アップグレードで最大9だっけか?まで増える
0902なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 21:28:17.24ID:cDaORKlF
このゲーム白いゲージはシールドで削れ切った時に無くなる十字マークが本当のHPだったりする
今は動物の肉でも回復する(調理できるんならモーダイトを調理してできる肉フレーク作るのが一番入手性がいいかも)
0903なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 23:06:58.16ID:AS+neTZu
>>901-902
ああ、なるほど!ありがとうございます
そういえば宇宙船シールドもそんな感じでしたね
白箱、あまりあてにしたこと無いんだけど
パーデスに挑戦して死にそうな時に焦って白箱使ってみたら効果わかんなくて
パニクって一回死んじゃいました
0905なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 01:36:20.74ID:/xH4ppBM
今気づいたんだが、ローマー、ノーマッド、コロッサスの名前が全部エクソクラフトになってるな
本来ならローマー・エクソクラフトってなるところが、エクソクラフト・エクソクラフトってなってる
アイテム移動しようとした時の移動先のリストがみんなエクソクラフトになってたので気づいた
何故か、ピルグリムとミノタウロスだけは正常に表示される
ついこの前までは問題なかったと思ったので、最新のアップデートでおかしくなったのかな
0907なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 12:40:03.92ID:hBT5mKy8
昨日の夜の事。
とある星系の宇宙ステーションてロイヤルtypeの青い外来種をNPCから買ったんです。
スクラップにする前にちょっとだけ乗ってみようと思いステーションの外へ出たら、同じ外来種とすれ違いました。
すぐに回れ右して宇宙ステーションへ戻り、後から来たNPC船のスペックとか確認したけど、別に普通だったのでそのまましばらく見てると宇宙ステーションの外へ出ていこうとしたのですかさず後を追うことにしました。

宇宙空間に出て追跡開始。
見失いそうになりながらも何とか追尾し惑星に降りていきました。
大気圏を抜けた後、5分以上追いかけ回しいい加減飽きてきたので減速してその外来種が飛び去るのを見ようと思ったのですが、少し離れるとなんか戻ってくるんです。
え?と思い、近くの地表に着陸。
空を見上げると周りをいつまでもぐるぐる飛び回る外来種が。
こちらも再び離陸し近づくとなんか2羽の鳥が戯れているような感じになってきて、懐かれた?まるでそんな感じでした。

同じような経験したことある人いますか?
0909なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 14:47:52.14ID:gNUOoCea
ディスカバリー表記で高さ0.1mのクリーチャーを見つけたんだが、このサイズでも大小があるんだね
小のほうはクリーチャーペレットの1/3しかなく、声はすれども…でちょっと笑ってしまった
0910なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 15:31:26.89ID:S5wHvxwp
ディスカバリーはあくまで標準個体だからね
サイズ大小に角の有無やら君写真と違くない?ってのは多々ある
0918なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 22:52:35.23ID:/xH4ppBM
カタログの建築パーツの4ページ目の電気キューブから金属製の壁までの間がごっそり抜けていて何だろうって思ったので、最初からカタログが解放済みの共同探検のデータで確認してみた
抜けてたのは廃棄貨物船内にあるヒーターとかコンテナなどだったんだけど、これってカタログに登録する方法あるの?
0925なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 07:33:45.75ID:JelJkIh8
倒せ!ギャラクター歌うからそれで勘弁してくれんか
シュバー シュバ シュバ シュバー 科学の忍者ー(´・ω・`)
0926なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 08:11:14.93ID:j/fE1mF2
遺棄貨物船の設計図ってどこにあるの?
ロスト追加直後の設計図無い時にやっちゃったからわからん
0930なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 08:39:24.92ID:u/5ZEwFc
>>929
遺棄貨物船がロストスペースの事なら
宇宙ステーションで初回値段500万で買うか
ロストスペースクリア後にスペースアノマリーで毎週地図を頭植物みたいなやつから貰えるけど質問者がそれを求めてるから928間違った事言って無くないか?
0931なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 08:47:19.05ID:SpV+2DIv
遺棄貨物船の設計図等という物は存在しない
それこそ何言ってんだって話ですわ
0932なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 08:48:57.12ID:eI34oj1Y
家具の設計図よなたぶん
遺棄貨物船内のコンテナ類漁ってたらランダムで入手できるんじゃなかったかな
0933なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 08:55:39.43ID:j/fE1mF2
>>932
全探索しないといけない感じか・・・ありがとう

>>919からの話で言ってるのに行き方聞いてるわけなくない?
しかもロスト追加直後にやったって言ってるんだよ?
0934なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 09:08:41.73ID:pfbASIJ3
私919だけどアレからの流れだなんて何も前置きせず理解してるのお前だけや…
0935なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 09:08:58.77ID:SpV+2DIv
じゃあ少し上を見ればいいだけだろ
どの道お前が変な事言ってるのは変わらんし責任転嫁とか馬鹿のする事だぞ
0937なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 11:28:15.92ID:LkF/a+KP
設置済みの短距離テレポーターを誤って撤去してしまったら、空中にテレポートケーブルが残ってしまい撤去できないんだけど
いろいろと試行錯誤してみたんだけど、何をやっても電気のケーブルみたいに選択状態にして撤去ができないんだけど、消す方法あるのかしら?
0938なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 11:34:10.60ID:LkF/a+KP
>>927
動画見てみたけど、面白い現象だね
飛行型コンパニオンの動作にとてもよく似てるけど、バグってNPC宇宙船の動きがコンパニオンのアルゴリズムになってる可能性とかありそう
0940なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 13:08:13.48ID:eAdT7Ko/
>>938
コンパニオンの動きですか〜それは思いつかなかった。

宇宙ステーションからだと結局30分くらい一緒にいた事になります。
この動画も15分のうちのほんの一部分で、普段ps4でほとんど動画撮らないしアップロードなんて初めてで単にトリミングしただけで見にくくてごめんなさい。
YouTubeとかだったらもっと長尺のままアップロードできるのかな?ちょっと調べてみようかな
0941なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 13:37:23.55ID:LklaJkXy
>>938
バグってわけじゃなくて、本来飛び立ってプレイヤーから離れたらそのまま消えるだけで行き先が与えられてないから、長時間追跡して消えないようにすると最終的にこうなるんじゃない?
オープンワールドゲーで街行くNPCの後つけると、最終的に同じ場所をぐるぐる回ったり立ち止まって動かなくなったりするのと同じような感じで
0942なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 13:43:18.38ID:C9DMa1IF
なんかpsプラス入ってないのにマルチプレイ出来るんですけどこれって仕様ですか?
0944なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 15:01:19.13ID:LkF/a+KP
>>941
そうか、ただ同じ場所をグルグル回ってただけなのか
投稿者が懐かれた?って表現してたから、コンパニオンのようにずっと自分の後をつけてついてくるようになったのだと思った

自分が投降したテレポートケーブルが消せない件はバグっぽい感じだな
短距離テレポーターのすぐ近くに壁を設置したらテレポーターが消えてしまったので、ちゃんと撤去してる扱いになってなくてケーブルが消せなかったのかも
いろいろと調べてみたら、通常は電源ケーブルと同じようにテレポートケーブルも選択状態にして消せるみたいだし
0945なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 16:54:18.14ID:JIo5eSEB
927です。
トリミング元の8分くらいの動画をYouTubeにアップしてみました。
この動画のあとここに簡単な基地を作り離発着場も設置して10分くらい様子見したのでが、このNPC船が着陸してくることはなかったです。
そしてセーブポイントを置きマニュアルセーブをしてから、基地テレポートモジュールで他の星系にある自分の開拓地に移動し再びここに戻って来てみるとNPC船は消えていました。そして、マニュアルセーブをロードしてみたのですが、NPC船は居なくなっていました。
謎現象で興味深かったです。
長々とすいませんでした。

https://youtu.be/8zlw7LeuaMo
0946なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 17:09:23.79ID:pyqejPai
今週の週末ミッションは餌やり
惑星2つしかないけど、案内されるのは攻撃的センチネルの火山惑星
もう一つの湿地惑星はまるで地上生物いないので
センチネルに気を配りながら動物探して餌やりするしかない
0948なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 18:47:28.74ID:bvqr9mGs
ちなみに落ちる度にいつもデータ送ってる
餌やってすぐ攻撃する倫理感の無いシーンも映ってるだろうな
0949なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 18:51:25.66ID:w93XjPnj
PS4でやってるけど余計な操作して自滅臭いエラーを1度出して以降は何事もなく達成出来た
餌やりミッションは餌を与える以外やっちゃいかん
0950なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 19:14:47.22ID:VOW5WBeP
自分以外にも今週の週末ミッションエラー落ちてる人いたか。
一度目は54匹目で落ちて、二度目はクリア後大気圏離脱後に落ちて怒りが第一宇宙速度超えてやめた。
0952なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 19:24:36.36ID:+IIz+WTJ
>>946
餌やりは丸い浮遊体が五匹くらいスクランブル飛行してて
一気に数稼げてわくだね。
0953なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 19:53:42.35ID:4Hjokr9G?2BP(1000)

>>905
今確認したがこっちは正常
0955なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 20:24:05.50ID:5dPbInkT
>>905
そうなの?
自分はPS4だけど、セーブデータがおかしくなってる可能性もあるから違うデータでも確認しようと思って探検2のデータでノーマッドを出してみたけど、同じ症状出てるよ
0957なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 20:40:53.70ID:5dPbInkT
>>905
そうなの?
自分はPS4だけど、セーブデータがおかしくなってる可能性もあるから違うデータでも確認しようと思って探検2のデータでノーマッドを出してみたけど、同じ症状出てるよ
0958なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/18(土) 20:44:35.48ID:5dPbInkT
ほんとすまない
ブラウザの戻るボタン押してたら、同じ書き込み2回やっちゃってる
0967なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/19(日) 13:08:35.10ID:mx6bw9X1
土日二回使って共同検索2を終わらせたわ
これでノルマンディーが使える

>>963
おつかれなんだぜ
0969なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 01:03:23.51ID:/CtUxJ4k
共同♯2(再)クリアして保護アーマーもらったー
ゴールデンベクターとは違ってノルマンディー二つはもらえなかったか…
0971なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 08:34:37.89ID:kRHnbFFo
>>970
探検2で新しく追加になったものではなく、元々水銀の店で一式売られていた物だからな
その一部が、水銀で買わずとも報酬でアンロックになったっていうだけでしょ
0972なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 08:38:04.28ID:kRHnbFFo
掘削した地面が時間経過で復活するとのことなので掘削せずに高床で基地を作ったのだが、先日から基地読み込み終了時にプレイヤーが地面に落下するようになった
原因は分かっていて、あまりに暗いベーシックパーツエリアの部屋に電灯を沢山付けた結果、基地パーツデータの読み込みがもたつくようになったからで間違いないと思う
電灯を沢山つける前は落下することはなかったので

ステーションや惑星でのセーブデータを読みこんだ時も、ロード終了するまで空中にプレイヤーを浮かせてるのは、地面の描画を待つための処理だと思うんだけど
先に地面を描画させて、最後にプレイヤーを描画させる順番にはできなかったのかね

落下防止の為に基地の装飾を簡素にするか、ロード時に落下してでも明るくしておくか、どっちにするか悩ましいジレンマ
0974なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 10:07:29.50ID:wI8uE1KF
なるほろ
ステッカーなんかは
かなり後に線画するようになったけど
ライティングもそうなのか

支柱とか植木が消えたらそのまんまが
直って満足してたけど
もうちょいだな
0975なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 10:20:35.13ID:/CtUxJ4k
>>972
読み込み順がトラベラーとプレハブと基地コンとセーブポイント

ベーシックパーツ→精製機等のその他設備
になってるぽいから高床式の場合はセーブポイントや基地コンは低いところに置いた方がよさそう
三階建て基礎とかやってると飛ぶたびに落ちるから気を付けよう
0976なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 12:21:38.66ID:YS15ppHi
うちの空中庭園は
下から短距離テレポで上に上がるようにしてあるが

直接空中庭園の人は真下に落ちるんかね?

新パーツ使えばかなりラピュタっぽいのが
造れると思うが
チャレンジした人はいるのかなぁ
0977なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 16:29:33.09ID:xk+CLOfg
家具類をいっぱい置くと落ちるようになるよね
テレポーターとか精製機のような機能のある設備しか置いてなかった頃は
どれだけデカい基地でも落ちたことがまったく無かったが
最近になっていろいろ家具を置き始めたら落ちるようになったよ
0978なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 17:14:40.87ID:9JdUzhNN
>>970
初回の時はまだ水銀アイテムが全セーブで共通じゃなかったし、その辺のフェーズ報酬はわりと雑に決めてたんじゃないかと思ってる
0979なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 23:54:37.18ID:xk+CLOfg
最近になって料理やり始めてみたけど
もしかしてこれってあまり利点とか無い?
生命維持ゲージは他のアイテムの方が回復手っ取り早いし
あとはクロノスに贈るとナノマシンくれるくらいかな
0980なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 00:53:17.11ID:qsQpyYq4
>>979
クロノスの口にねじ込んでナノマシン吐き出させる以外だとやる事無い民向けのエンドコンテンツだから…
0982なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 01:58:14.62ID:HU6QQ/mM
美味しい野菜煮込みと肉のハーブかけが酸と同じぐらいの値段帯だから
手早くお小遣い欲しい時には便利かも
材料が真菌カビ4つとかですぐ買えるし
0984なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 11:17:20.28ID:XDmaSjv3
探検2で暴走カビ工場建設中に他人が来てカビ収穫してたから
コロッサス呼び出してカビが集まるところに突っ込んで遊んでたんだけど
エクソ乗車中って相手にはどう表示されるんだろう…
0985なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 12:37:41.00ID:DIWx4hzV
次スレに書き込んじゃってた7です。

ノルマンディー受け取れない現象いまだ解決せず。
エクソスーツ、宇宙船、貨物船のアイテムケースの空きはそもそも最初から確認済みの状態でノルマンディー受取を試行していました。
空きスロットの数を増やしてみたり、関係ないと思いつつもテクノロジースロットも空きを作ってみたりりましたがいずれもダメ。

ちなみに僕の本データは先日クリアした共同探検3の時のデータをノーマルとして継続しているものです。まさか関係してる?と考えて他の共同探検クリア後のノーマルデータでも試して見ましたが、共同探検1でも4でも、そして今朝の時点ではまだ終了していない2のデータでも何の問題もなくノルマンディーを受け取る事が出来ました。

もうこれは諦めか…諦めが必要か…
0986なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 13:25:39.97ID:DJn9lA7Y
>>979
クロノスにエサやるのは暴走カビ工場出来るまで
工場出来たら用無し。料理はただの回復アイテム化する
0988なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 17:44:11.11ID:CJjn9N+3
料理が機能してるMMO系とか他のサバイバルクラフトと違ってあまりにも効果量も効果時間も短いのがね
そもそも効果盛ってまでやりたいことが探索以外ないし、モジュール盛った方が手軽だし

あと経験値システムがないし、あったとしても盛りたいバフの母数がまず少ないのがね
0989なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 17:53:25.37ID:Wiw8htzL
グリッチ(バグ技の方じゃない)みたいに料理も基地に装飾として置けるようになるのが、このゲームに一番合ってる使い方じゃないかと思う


>>985
今後のアプデで受け取れるように修正される可能性もあるけど、その症状出てる人がどれだけいるかとかにもよるから、公式にバグ報告するんだ
英語に自信なくても、スクショや動画添付すればあとは翻訳サイト頼りでたぶん伝わると思うよ
0990なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 17:58:32.38ID:DIWx4hzV
>>987
はい。
フリゲート艦にも空きはありましたし、念の為に数隻減らしてから再試行してもやっぱりノルマンディーは受け取れませんでした。
帰ったらまた何か試してみようと思います。
0991なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 18:03:58.59ID:DIWx4hzV
>>989
そうですね!
公式へのバグ報告、今までやったこと無かったですが何とか伝わるように頑張ってみます。
アドバイスありがとう☆
0992なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 19:28:35.68ID:HU6QQ/mM
>>988
肉類(体力回復)以外に
無理やり使うとしたら
歯ごたえのあるワイヤー(ナノマシン)と(不毛環境の特殊な環境だけど)植物炙るだけでとれる高粘度の蜂蜜(生命維持20%)と
特殊な使い方はできるパン(ジェットパックサージ)と蒸し野菜(所謂狂走効果)
調理プロセッサーを持ち歩いてて酸素も二酸化物も酸素カプセルも切らしてるって時に
精製粉末(生命維持20%)ぐらいなら使えなくもない…かな…?
0993なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 20:08:57.83ID:HvF7uzm0
>>992
今の仕様のままだとしたら生命維持周りがもう少し大変(酸素や二水素の需要が高い)だったり、アクションや環境負荷が大きくないとね
ハードでも生存に必要な資源に困ることないからそっちを絞るか、あらゆる負荷に対してモジュール効果が強力だからそっちをどうにかするかしかないね

新しくfoodのパラメーター増やすのは設定的にも厳しいし、生命維持装置から酸素弾くのはなんか違うし難しいよね
0994なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 20:16:02.20ID:osIXI4EU
生物船と結婚出来るようにして、そのプレゼントにすれば良いんじゃないか
与えた料理の方向性で船が成長していくの
0995なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 21:42:49.50ID:fc801nEW
ゲーム内でも特に説明無いし料理でバフ掛かるの知らないトラベラーの方が多いんじゃない
0996なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 22:14:57.29ID:GA11b8I/
>>990
うちの場合はスペースアノマリー内だとアイテムいっぱいで受け取れなくて宇宙船で外に出たら受け取れたよ
0998なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 23:26:00.87ID:DJn9lA7Y
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 21時間 53分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況