X



ドラゴンズドグマ2 dragon's dogma2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 18:53:18.91ID:S0udCXvi
のスレ
0002なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 18:58:29.72ID:S0udCXvi
なかった
0003なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 18:58:35.58ID:S0udCXvi
ので
0004なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 18:58:53.72ID:S0udCXvi
作った
0005なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 18:59:21.46ID:S0udCXvi
24時間以内に20レスいかないと
落ちるらしい
0006なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 19:00:03.31ID:S0udCXvi
ちょっと多めにレスしてくらはい
0007なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 21:17:26.20ID:2D7KlycL
いいよ
0008なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 21:28:04.89ID:S0udCXvi
やったーどんどこどん
0009なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 21:30:14.53ID:S0udCXvi
一応話題投下しとくか
この前にーすんとこで話題になってたけど

重量システム、2ではいる?いらない?
どっち派ですかい?

ワイは、いらない派
0010なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 21:35:36.64ID:S0udCXvi
なんなら薬草も小中大だけでそれ以外はなくてもええ的な派

月光草とかナンチャラ草とか種類多いけど中身はほぼ一緒ってシリーズ的にもユーザーにとっての印象が薄くなる気がする
バイオみたいに青ハーブ!赤ハーブ!黄ハーブ!みたいに分かりやすくしてシリーズの象徴みたいな回復薬の方が覚えやすい

まぁペーパーマリオみたいな程度のも嫌いじゃないけど
確かペーパーマリオは地方産食材とそれに合わせてレシピがめっちゃ数あってコレクション要素になってた

うーん、、
とは言えやはりマリオで言うキノコ的な安定のポジションは欲しいかなぁ、、
0011なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 22:55:50.36ID:/vLfaG7K
エンハンスドブーツのように重量緩和してくれる脚具を増やしてくれればいい

耐風やら詠唱時移動速度アップを一般防具にも付けてくれればコーディネートの幅が広がる
0012なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/22(土) 23:16:17.68ID:S0udCXvi
重ね着装備は120%実装して欲しい
旅人系のラフな服装が好きでddon時テル村で初期装備買い漁った

なんか着飾り要素があると死に装備がなくなるのよね
全ての装備品が役に立つ、もはやぶつ森的なコレクション要素

DAはガチでやるとそれが出来ないから、変なゴテゴテになってうーんて感じだった
0013なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/23(日) 00:40:05.90ID:+0ooP9AK
覚者様はちょっと超人すぎるので重量が無かったら拠点に寄る理由が殆ど無くなってしまうかもしれない
0014なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/23(日) 00:43:27.25ID:+0ooP9AK
1は調合をする必要性がほぼないから狩猟採集する必要もないのはちょっと寂しいかもしれない
まあそれが必須となると却って煩わしくなるだろうけど
0016なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/23(日) 03:25:06.17ID:YQXej+vr
ぼし
0017なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/23(日) 07:21:55.73ID:qhIL2EX9
今更2なんか作ったって売れねーよ
オンラインの2作れよ
前のは集金が下手すぎだわ
かと言ってカプの重課金ゲーはすぐ終わるから結局売れないが
0018なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/23(日) 08:50:11.94ID:SwdOR7RF
DDONはイベントがごみ拾いで苦行だったからオンラインは要らねえわ
ガチャに要らないアイテム入れたり次のシーズンになるとそのガチャ武器装備ゴミになったり
要らないアイテムもガチャに入ってるし、服とか武器はそもそもガチャじゃなく買い切りにしてくれ
仮に今のドグマがゲーム内容そのままで「明日から月額制です」って言われてもプレイするけど、オンラインはマジで無理で苦行だった
0019なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/23(日) 11:58:15.62ID:f9voCA0f
いやいや
DD2作る

DD2素材でDDON2作る

DDON2でシステム面の改善をアプデする、集金もする

集めた資金でDD3作る、DDON2システム面のノウハウをいかす

以下ループ
0020なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/23(日) 12:02:23.40ID:f9voCA0f
こうやって収益出しつつ短期間でシリーズの粗さをアップデートして育てていくシリーズやぞ

まだシリーズ自体は1作だけだけどDDONで色々試せたんじゃないかね
まぁ短期間と言っても10年だが!
0021なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/23(日) 12:13:07.28ID:f9voCA0f
そういわれてみるとDDONでは重量がないかわりに
アイテム所持ストック枠数に限りがあったよな
これもアプデと共に最大数が増えていった(2ではストーリー進行で[小さい革袋][普通の革袋][大きい革袋][特大革袋]みたいのが手に入る)
これそのまま採用でいんじゃね?

重量より分かりやすいし整理するゲーム性もあった
0023なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/24(月) 01:15:55.31ID:c0EY7+lc
めっちゃしょうもない事だけどダッシュの接触判定をちょっと小さくしてほしい
すれ違う人が物凄く悲鳴上げるのが気になる
0024なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/24(月) 09:14:27.32ID:5bNOBQUc
ステータスの振り直し
ファストトラベルを快適に
凝りすぎる必要は無いがもう少しだけ味のあるストーリーにする
あとは好みの問題だがソロゲーなんだし黒呪装備やRE4のチャームみたいなデータごとのガチャ固定方式はもういいんじゃないか?
セーブロードでサクッと当てさせてくれ

ティアキンエルデン超える大作作ってくれるの期待してる
0025なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/24(月) 14:05:51.93ID:c0EY7+lc
モンハンもそうだったけど固定式ガチャはあんまりおもしろくないというかそもそもガチャ要素自体の面白味がいまいちピンとこなかったな…
黒呪はwizみたいな楽しみ方を目指したものだったんだろうか
0026なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/24(月) 15:23:28.12ID:4HH0LyAd
同じカプコンのスト6みたいに脂肪と筋肉の比率を動かせる形式なんだろうけどこれパーツ毎に設定させてほしいんだよね
これが可能になると例えば腕はむきむきだけど腹はポヨポヨとかにできる
ついでに各部位のバルクまで設定できれば「内ももにもうちょっと脂肪つけたいな」みたいな事も可能になる
スト6は整形するのにゲーム内通貨ほんのちょびっとで済んだのが優秀だったのでそこは真似してほしい
0027なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/24(月) 19:10:56.30ID:fI+9CSCQ
まぁワイは主人公はいつも通りのデフォルト君で行く予定
ただしポーンはいろんな奇形パターンも作りたいなw
0028なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/24(月) 19:31:13.41ID:fI+9CSCQ
スカイリムよりもとか
エルデンリングよりもとか

そーゆー事ではなくて
世間に「ドラゴンズドグマとかゆー唯一無二の神ゲー」と言われるくらい独自のゲーム性と魅力を確立する作りにして欲しい
上記2つと比べてももうおそらく追いつけないし競争する必要もない
0030なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/24(月) 21:18:35.60ID:lBnVFhDT
ポーン介した間接的なオンラインパーティーは失ったらダメだぞ 間接的な他人との距離感が良い
CPUの馬鹿AIだからこそマスターが考えた独自のカスタマイズが光る 盾持たせない剣とか

ポーンにカルマ設定入れてて悪だと他人世界に強モブとして出張して行って倒せれば他マスタのアイテム奪ってくるとか
あくまでゲームの演出としてユーザーの意向をスパイス程度に入れてやれば良い 
それ以上はいらん
0033なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/25(火) 04:58:08.21ID:eX1W8x2V
易しいバランスだからこそ受けたって面は大いにあるだろうけど流石に易しいにもほどがあるのでハードモードくらいは歯ごたえある感じにして欲しい
0034なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/25(火) 05:03:39.04ID:eX1W8x2V
レベルも資金も装備も向上しやすすぎるからせっかく色々用意されてる要素を一足飛びで更新してしまうのがちょっと勿体ない
いやまあ個々人が縛ればいいし変に弄ると一気にだるくなるから難しい所ではあるだろうけど
0035なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/25(火) 07:19:53.03ID:uVMMUa0j
キャラクリで獣人作るのが楽しみだわ
ストーリーでメイポといちゃいちゃしたい
0036なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/25(火) 07:55:00.97ID:xOCjFlHY
このゲームに限った話じゃないけどNPCの移動待ちを強いられる時間は何一つ面白くないからそこはなくして欲しい
せめて領王様走って!
0037なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/25(火) 11:41:52.99ID:8TGSklAW
ああ、獣人忘れてた
覚者とメイポは初代からの同じ見た目にする予定でいたんで
これは迷うが2周目からかなぁー

楽しみやな
0038なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/25(火) 11:45:52.20ID:8TGSklAW
黒豹とかええなぁ
今回はライオン系しか出来ないのかね?

オスでたてがみのない黒豹作りたいなぁ
目は薄緑でジョブはシーカー系がいいな
0040なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/25(火) 21:03:09.41ID:qMymjvid
初動も何もまだ2すら出てないタイトルやぞいw
まぁ認知度は低いからじわ売れ系だとは思うが

それよりもネット配信者のインフルエンサーがSNSでファンと気軽に(安全に)繋がれるゲームとしても
認知されると売れるかもな
人気の配信者がやってくれれば一般にも認知されてウケるかも?
シリーズの難易度や操作性は万人向けだし強いと思う
0042なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/26(水) 16:13:09.54ID:Kn97GctG
DDONみたいにメインポーン3人作りたいとかいうとキャラクリガチじゃない勢が交流がなくなるから駄目だって言う
だったら戦闘に参加しないけど同行する枠とかでいいから作りたい
作れても留守番なら意味ないから
0043なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/27(木) 22:35:35.70ID:4H06e8Jx
気持ちは分かるがゲーム開発に無意味な要素を入れてる暇はないから
まぁある訳ないね
0044なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 10:13:16.51ID:yK3aldY9
家くれ
ハウジングがあれば3000時間は遊べる
0045なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 12:24:33.86ID:i5RN5qi5
>>44
この手のゲームの建築やハウジングは初めからあると面白い要素になってDLCだと虚無になりがちだからやるなら初めから搭載して欲しいね
0046なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/30(日) 08:57:29.58ID:3z4mkvp2
新モンスターは何が来るかな。
スフィンクスとメドゥーサはオンラインででてたから、もっと違うやつが来てほしい。
0047なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/30(日) 09:08:24.86ID:a966hMjq
完全に新しい骨格が欲しいよな

ddonなんてほぼ全て既存のモンスターを皮だけ変えてた印象(逆にアレはアレで上手くやってた)

ddon2も見込んでいると仮定するとDD2で素材をいっぱい用意したいんじゃないかね

キメラがいないのは獣人と顔被り問題からかね?
0050なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/01(火) 19:55:02.19ID:HxcMOhP6
>>49
フ、ワイの得意スキルや
0051なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/01(火) 23:59:16.59ID:HvBBBQuS
オバダビおじさん「あのキョロ充また来た」
0052なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/02(水) 09:02:49.04ID:d4hr7VCw
>>13
拠点はポーンの更新だけでいいよアイテムの管理ダルすぎ
0053なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/02(水) 12:33:45.71ID:5ppCTMF3
アイテム管理もゲーム性の一つやで
何でも出来るとつまらんくなるのがゲームやで

大事なのはそこら辺のバランスと成長要素
0054なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/02(水) 13:03:57.53ID:4vNMY9Xk
2024 20周年モンハン新作
2025 モンハンDLC

2025下半期〜2026くらい?
0055なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/02(水) 15:12:51.13ID:5ppCTMF3
どのハード(バージョン含め)を買うかまだ決めてないから遅いのはあまり問題ない
廉価版のハードが出ればいいけど

恐らくはXbox買う予定だから廉価版の望みは薄そうかね?あれ以上安くはならなそう

まぁ他メーカーのゲームの注目度とか含めて様子見中
0056なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/03(木) 13:29:22.83ID:YK5v0tgc
>>53
制約ぐらい自己管理出来ないなら上から目線やめとけ
0057なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/03(木) 19:17:53.01ID:iV9jB/Tj
>>56
どゆこと?
0058なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/04(金) 15:10:47.59ID:KRmxAX0q
>>56
53「ある程度制約があった方がゲーム性があって良い」
56「↑制約ぐらい自己管理出来ないなら上から目線やめとけ」

って事?
0059なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/04(金) 15:19:56.91ID:KRmxAX0q
なんか凄い不安になる
0060なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/07(月) 19:32:36.84ID:pSXaGLuS
ゲームズコムで100%あの謎の新ジョブの情報が来る

がはは
0061なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/09(水) 09:36:53.83ID:ADJfSfb4
賭けます
ゲームズコムで新ジョブの情報、ないしDD2の情報が出なければ
今年俺に彼女が出来ることを賭けます。

ここに宣言します。

賭けの内容まとめ
ゲームズコムでDD2の情報が出る←今年俺に彼女は出来ない
ゲームズコムでDD2の情報が出ない←今年ワイに彼女出来る可能性が0ではなくなる
0062なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/09(水) 09:41:58.73ID:qMCO7X12
未プレイですが1がセールで安かったので
買ってみました
0063なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/09(水) 16:35:44.59ID:xibHEVjD
なんかジョブだの戦闘だのよりポーンとのコミュニケーションとかポーンを愛でる要素がどれだけ進化(深化)してるのかだけが気になるわ
0064なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/09(水) 17:08:33.50ID:ADJfSfb4
混浴要素必須とかビキニ必須にはせんで欲しいわ

ワイの主人公はデフォルト男でポン子は爺さんだからな
そういうLOTRぽいプレイを楽しんでるやつのことも考慮して欲しい
0065なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/09(水) 17:12:18.64ID:ADJfSfb4
レンタルポン子も

青髪(蛍光色レベルのブルー)に紐パン履かせた5歳くらいの幼女ポーンが
結構おったけど

アレは地獄だったな

勝手に楽しむ分にはまだアレだがどうしてもレンタルの都合上そういうゲロが出てくる
オフラインでも十分楽しめるようにして欲しいな、まぁ初代で問題なかったからでーじょぶだとおもうが、、
0066なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/09(水) 17:14:16.06ID:ADJfSfb4
↑勿論全員ツインテ
0067なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/09(水) 17:17:24.97ID:ADJfSfb4
俺の中でのドグマの世界観は
初代だかDAの早期特典に付いてた小説みたいな奴なんよ、もしくはLOTR

主人公はデフォルト男でポーンは戦歴の爺さんと相場が決まっとんねん
0068なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/11(金) 17:23:49.75ID:bcSQnanV
1stとかショーケースのトレーラー何度か見返してるけどファイターの通常攻撃とかウォーリアーの大剣の持ち方とか結構モーション変わってて色んなジョブの武器モーション見るのが楽しみ
0069なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/11(金) 23:31:09.80ID:PAYmAhTc
ダガーが逆手持ちじゃないのだけはカッコ良さが劣化してると思ってしまう

シーカーやストライダー系とも別の名前のジョブって意味で変えたのかもしれんが、厨二っぽさは何よりも重視して欲しい、、
今からでも戻してけろ、、
0070なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/14(月) 22:52:19.11ID:pb0pzUl5
特定のジョブでレベリングするとステータス低くなるのはやめて欲しい
というか再分配させろ
0071なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/15(火) 12:52:00.76ID:Zh30veuC
多分だけどジョブ毎にステータス固定のDDON方式だと思うで
レベルだけ共有する感じ

あとはジョブ専用のアビとかで差別化すると思う
ステータスいじりたい場合は専用のアイテムで消費するとかじゃね?知らんけど

まぁゲーム性的にどっか上げてどっか下げるは必要だと思うけど
全部上がったら結局意味ないねん
0073なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/18(金) 05:41:40.67ID:TSYtSi7r
そういやあったなエンブレムなんてものもあったなぁ
再振りアイテムがエンドコンテンツの報酬とかキャラクリやり直しが有料とかになってないことは祈るわ
0074なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/18(金) 14:54:51.92ID:NqNpXb43
永久キャラクリやり直し権なら有料でも文句いいつつ課金するかな
あと連れ歩けるポーン追加作成一人3000円くらいならマックスまで払ってしまうと思う
0075なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/19(土) 08:46:54.35ID:tcDZqMiV
そーゆー事するとシリーズ終わるから言うのも辞めた方がええぞ
ゲームのベースに高額課金必須とか馬鹿が言う事だぞ

せめて推しの声優ポーンボイスに100万まで出すとかにしとけ
0077なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/19(土) 13:19:40.63ID:CDn+aQgF
吉田聖子はまた起用して欲しい
0078なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/19(土) 16:00:39.51ID:fsji8KU1
>>75
だってポーン増やしたいって言うとシュバッて「交流があ!」とかすげー文句言われるから
それならせめて課金なら一番文句が出ないだろうと思って
ゲームは一周に全てを込めるからクリア後のサービスとかならいらない
0079なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/20(日) 13:57:47.41ID:gf0sfa01
自分でキャラメイクして4人とかフルパーティ組めて着せ替えが充実してて美形キャラが作れてしかも面白いゲームなんて存在していないからドグマにそれを求める気持ちはわかる
0081なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/21(月) 11:38:53.98ID:Qc0BMz6H
状態異常耐性ゴミ
スキル編成ゴミ
性格ゴミ
見た目ゴミ

ポーン探しは難しい
0082なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/24(木) 08:46:42.47ID:Dwcx0Tzo
まぁ確かに
完璧に構成したい人もいるから全ポーンを自作したい気持ちはわかるし
なんなら俺も3人全て自作はしたい
0083なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/24(木) 17:53:46.25ID:GmX3S4kw
自分はデカいやつも作りたいしチビもデブも男も女も作りたいから単純に覚者とメイポの二枠では足りない
わざわざサブアカ作って自分で借りたとて成長しないから意味ないし
0084なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/25(金) 23:49:03.49ID:mCJ3AH4S
てか、獣人いるけど
意外と人気ない気がする

俺はプレイキャラは自分と同じ人間にしたいのと
メイポは女にする奴が多そう
俺は前作同様爺さんポンにする予定やし、時空を超えて同じポンで行くことにロマン感じてる派

獣人はオフラインでのサブポで雇いたいかな
0085なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/25(金) 23:51:19.92ID:mCJ3AH4S
隙あらば自語りするが
DDDA、DDONと戦歴を共に重ねたポンが一緒なんだがそりゃやはり2もそいつを雇いたいわな、ワイは

獣人のデザインや世界観自体は好きだけど
0087なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/26(土) 10:27:31.27ID:NkrcQ+vr
steamにDD2のページできてたからウイッシュリストに登録したわ
新作ゲームを発売日に買うなんて久しぶりだからバイトして代金稼いでこなくちゃ
0088なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/26(土) 12:27:46.56ID:Ts/Py6tQ
覚者は自分の好きなキャラメイクしてメインポーンは実用性重視のガタイのいいおじさんにしてた
2はキャラメイクで所持重量に差が出たりするのかな?
0089なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/26(土) 16:46:13.88ID:2L1zHMzT
てか、書いてて思ったが

今までのゲームで、自キャラと相棒キャラをキャラクリできて
シリーズでそのキャラを維持できるゲームってドグマが初じゃね?

結構熱いと思う

全てのシリーズを同じ相棒で遊べるのって凄くロマンある
0091なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/29(火) 22:21:34.20ID:MHyDRMxr
9/21 23:00〜で御座るよ
覚えておきな!

覚えておきな!
0092なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/31(木) 07:34:42.62ID:DUYKJ2V1
橋とか壊れたらまた移動がめんどくさくなりそうだけどワイヤーアクションとか魔法で浮遊できたりするんかな
0093なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/31(木) 11:07:53.48ID:RKOwLv5c
勝手な予想だが
・壊れたらゲーム内3日後、もしくは現実時間1時間で復活
・壊れても遠回りをすれば対岸に行ける(地形デザイン)
・地形破壊=メリットとデメリットがある行動というゲーム性。デメリットがあることはリアリティーとゲーム性の両方を楽しむデザイン

こんな感じじゃねーかな、勝手な予想だが
0094なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/31(木) 11:19:11.85ID:RKOwLv5c
橋破壊は確定してるけど復活条件は結構面白さに関わる気もする

個人的には一度壊すと、そう簡単には戻らないと言うのも面白そうではある
壊し放題、復活し放題だと余りにもゲームゲームし過ぎてて世界観に浸りにくい気もする

以下、復活条件が厳しい順に妄想
1、クリアするまで復活しない
2、橋の再建にかなりの時間と人手がかかる、建設途中の専用橋オブジェクトや大工キャラがいる
(覚者が破壊した場合は賠償金を支払う)。ゲーム内1週間、ないし現実時間48時間で復活。
3、賠償金はないが他は2と同じ
4、ゲーム内3日、ないし現実時間1時間で自動復活、無限復活


個人的には3くらいがリアルな感じとゲームっぽさのバランスがあって面白そうとは思う
オープンワールドって何処かしらに生活感を感じられるようなリアルな描写があった方が世界観の深みが増すと思うねんね
0095なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/31(木) 11:24:21.57ID:RKOwLv5c
久々にDAのプレイ動画見たけど
アイテム採取の時間が若干しつこく感じた

そこら中に散らばすより、一個の回復量を増やしてアイテムの設置は希少にして欲しい
バイオで言うハーブくらい設置場所に希少性というかレア感が欲しいかも

なんかずっとキノコ取りながら歩いてるのは違和感があった

それか4人で採取するから数を多くしたのか、、うーん
結局覚者が1人で取ってる事が多いからそこら辺はポーンがポンポン動いて欲しいなw
0096なまえをいれてください
垢版 |
2023/08/31(木) 15:37:47.89ID:lLNFyKeC
DAはスタミナの自然回復量が固定だから大量のキノコがないと不便なんだよな
スタミナの最大値に比例して自然回復量も増える仕組みなら良かったのに
0102なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/02(土) 12:08:12.47ID:aQuBrWjL
あげのみくす
0103なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/03(日) 05:26:47.47ID:AYAsR41X
ふとした思い出しだがメイジポーンに閃魔光みたいなランタンスキル搭載して欲しいな
水神の祭壇みたいなステージで勝手に炊いてくれると嬉しい
0104なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/03(日) 09:04:55.08ID:ZBRqm0U0
グランソレンタイムズは復活するのか?
掲載されてるスクショ見るの楽しいんだよね。
0105なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/03(日) 23:10:08.25ID:E3VMzd4B
ランタンスキルあったの覚えていたくらいで
実際セットしてまで使った事ないから
2では全ジョブ固有のノーマルスキルを充実させて欲しい

ノーマルスキル
セット不要で出せるジョブ専用行動
0106なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/07(木) 17:56:32.03ID:DNxnc/X8
あげたりすく
0108なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/08(金) 15:31:19.32ID:jy08qcNM
新ジョブポーンマスターみたいなのあったらいいな
覚者の戦闘力低いかわりにもう一人メインポーンを作ってPTに参加させられるみたいなの
ドグマは自分が戦わずにポーンの奮闘眺めるのが好きだったからいっそそっちに全振りしたい
0109なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/09(土) 23:05:54.22ID:m4ASSOHT
>>69
2タイプ用意してくれればもっとよいんだがな逆手持ちタイプと普通持ちで
スキルなんかも逆手と普通で少し変えるあるいわ使用可不可にわけるとか
さすがにナイフ職に入れ込みすぎか
DLCやmodなんかに期待かな
0110なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/10(日) 00:47:53.32ID:IQGNJVUz
大剣見るに今回は武器の持ち方も変えるって感じのコンセプト?もあるっぽいけど
ダガーはなぁ、、

明らかに厨二感が劣化してるよね
なんか現実の物理的にもああいう軽いナイフは逆手で持たないと威力低そうに感じる

よく分からんけど逆手持ちだと自身の体重なんかの重さを乗せて重みを加算するイメージ
普通持ちの刀やソードなんかは武器自体の重さがあるから問題ないが
0111なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/10(日) 00:52:47.49ID:IQGNJVUz
ナイフを普通に持つと
なんつーか野菜を切るというかそういうイメージだな

あのジョブがシェフや農家って名前ならアレだがちゃうやろ、と



は!シカの、、田植え、、!アレは、2での料理人への伏線、、
0112なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/12(火) 17:15:23.59ID:Ks3l9r7U
現代の小さいナイフなら軍隊とかの接近戦闘での技術はあるみたいだけど
ファンタジーの小刀みたいな大きさで逆手持ちは百害あって一利無し
座頭市みたいな逆手持ちは実戦的ではない見栄えだけのポーズ
0113なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 01:00:37.22ID:PejUQ6hz
まあもし自分がナイフをもって何かと対峙することを想像したら順手持ちでちょっとでも長く使いたくはなるな…
0115なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 13:54:14.18ID:uCqEjans
モンハンライズの鬼神化みたいにモードを切り替えて持ち方変わればいいんだけどな
弓没収されるんだからアビリティの枠空くだろうし
0116なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 23:32:57.51ID:OHmKe0DJ
そうか?
忍者刀みたいな短剣てどちらかと言うと隠し持って素早く懐に近づき斬り付ける暗殺剣
てイメージだな

そう考えると逆手持ちはジョブコンセプト的にも理に適ってるって思ってた
こっそり背後から近づき相手の喉元を切り裂く、そうなった時やはり持ち方は逆手じゃね?

軍隊のサバイバルナイフはどちらかと言うと万能サバイバルギア、つまりキャンプとかで使いそれと同じ扱いだと思うわ
武器ではない、ツール
0117なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/14(木) 23:58:45.04ID:OHmKe0DJ
ググったけど
短刀居合という流派みたいのがあるらしい
Youtubeで見れる

これ見るとやはり逆手持ちだね
まず鞘から出すスピードが速い、順手持は掌を返す一瞬の隙がある
また短刀自体の重さが軽く体術と合わせて小回りが効き機動力のある動きができるらしい
体術と合わせて相手が足元に倒れた時にも素早くとどめを刺せるらしい

刀が剣と剣を想定してるとすると
短刀はトドメに使用するものでその動き自体は懐に素早く入り込む体術が主体って感じだった
やはり刀自体が軽いのも機動力を促進させてメリットとする

そんな感じだった
シーカーなんかは正にそんな感じやな
0118なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/15(金) 16:11:04.04ID:7uiQZ3lY
日本の戦闘は時代と共に弓→槍→鉄砲とメインウエポンが変わってきたんだけど
メインはロングレンジで近接にもつれ込んで組み合った時に腰刀(短刀)で首級を刈るというメソッドは共通してる
そして腰刀からみんなよく知る打刀に進化して平和な時代に剣術が流行った
というわけで逆手持ちは立った状態のミドルレンジではありえなくてもくんずほぐれつ中に短刀で致命傷を与えるなら有効だとは思う
海外事情はよく知らないので詳しい人教えてくれ
0119なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/17(日) 20:39:39.71ID:Exc+Bg7j
贅沢言わないからアルケミストとスピリットランサーとハイセプターのジョブをくれ
それ以上望まないから
0120なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:44.79ID:FJ1ymzqn
重ね着はオンラインにあったし、その後、モンハンだけど、ワールドやライズにもあったのでドラゴンズドグマ2にもあるだろうと結構期待してしまっている。
ただ、エロいのも欲しいけど、ライズのヒノミノみたいな巫女服系の衣装やワールド&IBのハロウィーンの受付嬢達みたいなのも欲しいな。
0121なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/19(火) 14:36:34.66ID:l8c5tj7a
むちむち体形にすると服やスカートがズートスーツみたいに不自然に膨らむの何とかして欲しい
服パツパツはまだ現代の技術では表現できないのか
0122なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/20(水) 02:53:16.59ID:E1rAlqPc
発売日はよ言えや!ドルぁ!
0123なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/20(水) 07:42:38.37ID:aPyc5oEc
ドグマに関わるリークもこの所無いのはやっぱ一部にしか関心が無いからなんだろうね
放送で詳細が分かるのはやっぱつまんねえわ
リークに関してもゲーム全体の文化でしょ
0128なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/21(木) 16:40:45.96ID:jt38X+KH
、、、、ン?

、、

R1で盾?、、、、
しかもカスタムスキルが未だに4つ?
しがみ付きにR2?

ddonより劣化してね?
0130なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/21(木) 16:43:23.88ID:jt38X+KH
操作系統はddonで完成されたと思ってたのに
なんか逆行してね?

既に評価の高い完成形を変えるより世界観を掘り下げたり広げた風呂敷を綺麗に整理する時期なんじゃねーの?
0131なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/21(木) 16:50:11.59ID:jt38X+KH
なんかもはや初代より劣化してね?
なんか歩きモーションとかすげーダサいンダが厨二感どこ行った?

鈴木良太氏を連れ戻して頂きたい
0133なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/21(木) 22:34:01.43ID:1oSlnc+d
『ドラゴンズドグマ 2』は“正統進化”した「王道ファンタジーアクションの帰還」―迫力満点のフォトスポットでは覚者になれる!?【TGS2023】
https://www.gamespark.jp/article/2023/09/21/134289.html
0134なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 02:15:18.78ID:XlZ3ZPM4
めっちゃ進化してるじゃん
まず日本語音声確定やったなお前ら
おっお前ら、日本語ボイス聞けて、嬉しそうやなあ!
牛車のって目つぶったらファストトラベルもオシャレで良い
キャンプもできてお前らの要望どおりになってきてるじゃん
おっおまっちょっこい…おまえら…理想のゲームで遊べそうで…嬉しいなあ!!!
0135なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 04:40:54.61ID:vitEYPYf
Tバックあるよな?
時代が邪魔するか!!
0136なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 08:26:08.72ID:zq279Mun
上級職として魔剣士、マジックアーチャーか
魔剣士はDDONのハイセプターモチーフかねぇ
0137なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 08:40:01.35ID:BEionWcT
PS5版幻塔を海風のささやき(ガチャ水着)でプレイしてるが水着扱いだとどこまでセーフなのか
0139なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 11:08:22.90ID:SVKK+QVN
無印では無かったがダークアリズン→ddonで増えたコピペ洞窟マップがなければok
あれ当時萎えたから
0140なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 11:12:16.03ID:MetpkC7f
プレイ動画見たら久しぶりにドグマやりたくなってきたわ
思ったよりドグマでなんか懐かしい感じだ
0141なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 11:20:35.64ID:Gl9yPYHS
いい歳したオッサンがポーンを可愛くキャラクリして必死に育ててるのを想像すると胸が熱くなるな
0142なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 15:04:48.51ID:RkwkLEw/
ブドウ採取や牛車やサイクロプス見る感じ思ったより初代の要素そのまま持ってきた感じだからドグマ感は薄れんだろな
素直にグラフィック進化して正統進化した感じ
0144なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 16:47:58.00ID:ppKfxiDP
キャラクリもある程度は進化していて欲しい。
0145なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 16:50:03.98ID:ppKfxiDP
キャラクリガチ勢ワイ的には昨今のポリコレ重視が懸念や
0146なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 16:58:37.48ID:x0MC8k/q
今更だけど獣人は耳が上に付いてる訳ではないのな
そこらへんがカジートとの大きな違いか
0147なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 17:40:43.51ID:lw7VMQP5
ステ振りは前作同様の職業依存やめてほしい。
0149なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 18:10:32.40ID:ppKfxiDP
来月中にキャラクリ付きの体験版配信頼むわ。キャラクリに関してはプレイヤーのフィードバックは必須
0150なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 18:30:44.34ID:7GZgjY48
ブラウザで音量レベルおかしいやつがたまにある
0152なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 18:57:15.94ID:oTX5ZOEK
てか、あの情報見た上でワクワクしない奴って女?
男でワクワクしないって何?ゲイ?去勢済?
0153なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 19:11:13.72ID:/Y7aLRlG
ドラゴンズドグマ1.5って感じだからかな 
まぁ変わり過ぎてクソゲーになる様よりは全然良いけどさ
ベースが良いから目新しい要素がほとんど無さそうなのは気にならないけど、重ね着削除とか良かった部分が消されてそうだからモヤッと感があるのかなぁと
0155なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 19:45:28.28ID:oTX5ZOEK
男なら

ドグマでワクワク

しないは女


2023年9月21日 心の一句
0156なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 19:50:54.82ID:X2i7BP0y
伊津野氏が調整ミスるとはとても思えないんで
削るしかなかった部分は泣く泣くってことなんだろうねえ
0157なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 20:47:47.60ID:oTX5ZOEK
てかアンケートフォームとかない?
いつの氏が意見送ってくれって言ってたしわいそーゆーの大好きなんやけど
0158なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 20:52:27.37ID:+iYi2ri4
>>155
字余りひどすぎだろ(笑)
0159なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 21:51:24.92ID:OfBY5jTb
DDONのオフバージョンってよりDDDAの続編のような今の時代に出すゲームでもなさそう
DDONはもっと機動的だったし、動きがもっさりしてない?
アクションがいかにもカプコンって感じで見た感じあまり好きじゃねえな
攻撃のエフェクトもDDONより落ちてるでしょ
続編を作りたい思いが強すぎて2014年15年頃発売したかったゲームを今作ってる感じがするわ
0160なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 22:35:23.63ID:hNWh+QcC
ドラゴンズドグマって泥臭いアクションだとか世界観も魅力だと思う
DDONが好きな人と初代が好きな人でこの辺り違って来ると思うし今後荒れそう
0161なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 22:46:42.94ID:ppKfxiDP
試遊の動画見るに重力システムは確定。
んで水辺のヒュージブルも健在っぽい。
装備の重ね着もないっぽい
0162なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 22:58:50.43ID:ppKfxiDP
あと装備はインナー系統がないっぽい?
0163なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/22(金) 23:35:48.36ID:KIs1HhFV
弱者男性チーズ牛丼って絶対ポーンを女にするよな
弱者男性チーズ牛丼のくせに性欲マシマシっていうのが最高に気持ち悪い
0164なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 00:20:53.02ID:kgyjl22j
>>160
上手い事DDONの良かったとこつまみ食いするか器用さは見せてほしい
ジョブ周り特にウォリが本家と比べて普通に使える立ち位置なのとキャラクリの幅に関してはDDONのが上だし
0165なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 00:57:37.44ID:/medkUId
>>164 DDONの良い要素入れるとしたら重ね着、ジョブ、キャラクリあと何かあるか?
0166なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 01:17:18.25ID:UkeDVOE2
DDONの良いところはジョブ毎にレベルあってジョブ毎のステータスだったところなんだよなあ
レベルは共通なのにレベラップのステータス上昇幅がジョブ依存なオフドグマは適当にジョブ回してると適当なステータスの微妙な奴ができあがるのがなあ
0167なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 04:43:16.76ID:LRjGjRry
思ったよりそのままだな…発売再来年でいいからもうちょい進化させてよ
0168なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 09:17:23.60ID:GsfzhrRz
@個性的な自キャラを作りたい
Aストーリー中、攻略中でいつでも好きな時にジョブチェンして楽しみたい

これが両立できないから
逆に言えばこれを両立できる別のシステムがあればええな


例えば
ステータス改変の道具とかあって
好きな時に好きなだけ変えられる、とか
(コスト制限が10あって、それを振り分けられる的な、ジョブごとに自動で記憶もされる)

ポケモンで言うところの努力値的な
0170なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 10:22:54.04ID:GsfzhrRz
ddonの後に初代やれば分かるけど
メッチャもっさりしてるぞ

ddonはキビキビ、パシパシとメッチャ動きたいように動ける
DDはモッサ、、、もさ、、って感じ

ただダークな雰囲気や街が広いところとか王道RPGっぽい雰囲気はDDの方があったな

割とddonはシステム面でも進化してたからDDには戻れなかったな当時は

今はサ終してそれを感じれなくなったけど

俺はどっちか選べって言われたらddonの方が好きだった、主に操作感で
0171なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 10:27:09.30ID:bJQsBm1E
やっぱ何よりも操作感て大事なのよね
あのシーカー、アルケミストの手に馴染む感じはなかなか手放せなかったな

シリーズ中期以降をエアプには絶対わからない感覚だよ
0172なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 11:07:07.96ID:XzURBiHu
TGSでドグマ2やった人、結構操作感がモッサリしてるって言う人多いね
しかもファイターメインだったから盾防御もR1?に変更になってるのもガッカリだし
しかもジャスガが出来なかったと言ってる人もいる(下手で出来なかった可能性あり)
まあまだ発売日すら決まってないし今後の情報に期待
0173なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 12:39:33.62ID:fUib0bB6
>>165
DDONの一番良いところはポーンを3人作れるところ
せっかくドグマ2は獣人なんて要素も加わったのに相変わらず覚え者とメイポの2枠しか作れないとかキツいっす
0174なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 12:50:40.10ID:GsfzhrRz
DDON
カスタムスキル6個+個性強いノーマルスキル+どこでも変更できるスキルパレットで12種以上のスキルをいつでもフィールドに持ち出せる
多様な着飾り
爽快な操作性
ロールによる高いゲーム性
簡潔に洗練されたシステム周り
他ゲーを遥かに凌駕する秀悦なジョブ多数

2
カスタムスキル4つ+ショボイジョブスキル
パーツの減った着飾り
全体的にもっさりしたアクション



アレ?
0175なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 12:51:41.66ID:GsfzhrRz
2で進化した部分もあるが
アクションは明らかにDDONより劣化してるとしか思えんわ
下手したら初代より劣化を感じてる


コレ、ダメかも、、?
0177なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 13:05:30.43ID:fUib0bB6
2で着飾り減ったというのは飽くまで予想で確定ではない
前作でも一体装備とかあったし試遊版のみの限定装備だったかもしれない
スクショはアイテム欄だし前作でも別画面だった装備画面のスクショはまだ出てきてないはず
アイテムカテゴリが一緒なだけで重ね着はできると考えるのが自然
アクションは傷のつき方リアルになったり充分進化してると感じた
ゲームっぽいキビキビかいいか重厚な動きがいいかは好みの問題
0178なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 13:31:12.81ID:52q7CPj0
無印ドグマとDDONはコンセプト違うから別物
ソロプレイによる冒険体験かプレイヤー間で共闘するアクションかで重視している部分が違う
今回は無印ドグマの続編だからDDON要素が少なくても仕方ない
ドグマ2が売れたらDDON2作ってくれるんじゃないかね
0179なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 14:35:01.86ID:2a383GDm
フォトモード無くなってるって嘆いてる人もいるけど
体験版で色々と絞るのはあるあるなのに流石にせっかちだなと思った
0180なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 14:45:28.78ID:c4iU7d3y
スタミナ無くなったらスタミナ消費する行動できなくなるのはわかるけど
移動すらまともにできなくてほぼ行動不能になる要素まじでいらん
0183なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 16:12:35.62ID:xMGwP9Sy
steamに試遊版置いて欲しいな
0184なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 17:27:30.56ID:c3WVUyP3
【TGS2023】試遊版でアクションを考察! [DD2: Dragon's Dogma 2]
https://youtu.be/O1l0QdNfqaI?si=ILMFmyJrkeKgkj_t

アーチャーはレベル5、ファイターとシーフはレベル15での操作なんだね
アクションはやっぱ全体的にもっさりだな
シーフは将来的にロープを所持してDDONのシーカーのような動きができたらいいな
ダメージの表記がなかったけど、それのオンオフはあるのかな?
0185なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 17:36:43.84ID:cEvA7RTd
シーカーの立体起動系アクションは
捨て去るには惜しいものがあるよな
さてどうなることやら
0186なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 18:17:48.04ID:SetSgpbr
試遊やったけどフレームレートガクガクだな
30fpsだし、ちょっとアクションしたらすぐそれ未満に落ちる
アプリケーションエラーまで起きたし
まだ最適化不足の開発中って感じだな
同じエンジンのエグゾプライマルでは敵ワラワラ出てきてもあんなに60fps安定してるのに
0187なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 18:38:09.77ID:D8YSyNDB
ふと思いついたんだけど、せっかくソロプレイでポーンていうシステムがあるんだから、
AI組み込んで音で指示できるようにしてほしいな。
他プレイヤーのポーンも借りるだろうから名前は呼べないだろうけど、
「炎のエンチャント」とか言えばソーサラーが勝手に判断してエンチャしてくれるとか、
「ハーピーを落として」って言えばアーチャーがその行動を優先するとか、
コマンドで指示だすより臨場感あるし、今の技術なら実現できると思うんだ。
0188なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 18:42:04.16ID:D8YSyNDB
連投で申し訳ないけど、これのメリットはよくある無言の主人公じゃなくなると思う。
なにせ自分の声で指示出すから、共闘感はこれまでにない物になると思うんだよな。
ストーリーなんかの選択肢は難しいだろうけど、そういうのはどうせ海外がいずれ作るし、
ドグマ2のシステムがある今しか実装のチャンス無いという妄想。
0190なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 19:17:22.55ID:c3WVUyP3
DDONだとどの敵を優先的に戦うかその場で指示もできたな
小型、大型、飛遊敵とかの項目があってその場で指示出来たり、あとはどういう技を使うか指示したり
雷属性の技を使うとか、火属性の技を使うとか
覚者の自室っていう部屋でそういう指示を出さなくても行動してくれるように優先順位を変えて変更出来たりもする
0191なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 19:34:38.27ID:D8YSyNDB
>>190
そういうFF12ぽいガンビット的なシステムもばっちりハマったとき気持ちいいよね。
それもいいんだけど、
「アーチャー目を狙え!」「ファイター尻尾を狙え!」「ソーサラーゴーレムの動きを止めろ!」「全員距離を取れ!」
みたく声でリアルタイムに指示だすのが楽しそうだと思ったんだ。

これ以外にもフィールドで「明かりをつけろ(消せ)」「橋を架けろ(落とせ)」「しゃがめ」
なんて指示を出しながら冒険したらおもろいんちゃうかなーと思いついたというお話でした。
0192なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 19:45:26.15ID:LRjGjRry
期待出来なすぎて泣いてしまうかも
0193なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 20:12:48.85ID:vZF0AVWw
>>191
そうなったらもはやシュミレーションゲームじゃないw
そういうの消防士シュミレーターで見たことあるぞ
0194なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 20:15:18.01ID:Cv07lTK1
今作はスタッフに10年以上前の勘を取り戻してもらう、ある意味実験作だろうなとは思う

革新的なAI導入はなんかドラゴンズドグマ3からという覚悟を持ち
例え不満があっても皆で発売初日のフルプライスを買い支えような
0195なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:50.53ID:V9Ew7y6o
確かにddonだとセリフアセット?は数百くらいあったな
その中からお気に入りのセリフをショートカットで設定出来た
野良しかやらなかったからアレがポーンに直接話しかけていたかは忘れたが出来てたとしたらスゲーな
0196なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 20:32:25.82ID:LRjGjRry
>>194
いやそれはダメだろ
遅れてもいいからちゃんとしたの出せよw
2がコケたら3なんか無いよ
0197なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 20:37:50.77ID:q4NttlfF
DDONとは別ゲームなんだからあきらめろ。
俺はめちゃ楽しみにしてる。
0198なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 20:58:53.49ID:vaKmgc1q
今回、試遊で遊んできた人に聞きたいのですがエイムやカメラのジャイロ操作は可能だったでしょうか?
可能ならばPS5の購入も視野に入れようかなと思っています(なければPCでマウキー)
0199なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 21:06:14.30ID:vaKmgc1q
>>193
確かに趣味レーションみたいだけど、ドラゴンズドグマのポーンのコンセプトには合っている気がするな。
マルチプレイでの醍醐味を一人でもいなんだし、MMOでVCで仲の良い仲間と互いに声を掛け合って連携するのに似て楽しそう。
0200なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 21:53:46.58ID:4zs1D4Bp
俺も楽しみだよ
ドクマはモンスターのデザインが良いのよ
オーガのキモさとかワクワクするわ
0201なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 21:56:17.94ID:sXr2zd8+
ddon ポーン 指示
で検索すると分かるけどかなり詳細に指示出せたんだな
あれで遊びたいわ
0202なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 23:02:02.30ID:HLslpuU2
オフドグマもポーンは性格で優先的に狙う敵の種類決められたし、モンスターの知識を学習させたら自動で一応それなりに有効な行動をしてたよ
新作ではAIも進化してるだろうから細く指示出す必要なくなりそう
0203なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 23:17:28.87ID:GsfzhrRz
いや、モンスターの知識がない場合が面倒なのよ
10年の間に何周もクリアしてる人は忘れてるだろうけど
1回全てのデータ消してやってみ

エンチャントしろや!エンチャントしろや!エンチャントしろや!って念じてても全くしない
そりゃ知識ないのは分かるけど、「オンライン風」を謳うなら

「試しにエンチャントしてみようぜ!メイジ頼むわ!」とか俺はやりたいと思ったぞ
試行錯誤あってのゲームやしな、ポーン(仲間)に干渉できずにまる任せは絶対モヤモヤする
0204なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 23:22:16.08ID:GsfzhrRz
特に初見のボスだとどうしても知識がないから
コチラがエンチャントを試したいのにポーンがウロウロするだけなのが嫌やねん

貸出で知識入れるのではなく、全ての攻略を自分で色々試したいやん

「聖属性のエンチャントを頼む!」
「分かりました!」
「聖属性が弱点の様です!敵の新しい知識を得ました!」
「さすが覚者様!」
or
「聖属性は特に効果が高くない様です!他も試してみましょう!」


そんな会話したいねん
0206なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 23:26:53.19ID:GsfzhrRz
ポケモンやドラクエだって色々指示したいだろ?
ポケモンだったら技を選択する面白さ
ドラクエは雑魚ならガンガン行こうぜ!でいいがボスなら色々試行して注意深く行動したいし指示も出したい

それはドグマだって全く同じよ
そもそもDDONで出来ていた事なら2で排除するのはおかしいしポーンの面白さがドグマの醍醐味なんだから劣化は許されない
0207なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 23:37:12.14ID:Cv07lTK1
AIが活きることによってプレイヤーに臨場感のある体験が可能になるのは楽しくなるだろうな
ただ今作の4人パーティでは集団戦に余裕がないから
次回作では野良ポーン4人、ガンビットポーン2人、精密指示ポーン1人、プレイヤー1人の計8人パーティになってほしい
0208なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/23(土) 23:41:30.10ID:Cv07lTK1
っと思ったけど試遊動画見てみたら主人公のポーンじゃない道を歩いているポーンが勝手に戦っているし
金銭を払って傭兵システムみたいなものもできる可能性があるな
0209なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 00:48:47.29ID:2hx0ttgy
俺は自分でジョブ変えてポーンに教えて学習させるの好きだったし、知識レベルの上がったポーンの挙動の変化を眺めてるのが好きだった
最新のAIはどこまでやれるのか楽しみ
0210なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 01:10:35.61ID:Lqa+//lh
色々な試遊動画観たけどポーンのAIが劇的に進化したとは思えないなー
なんならAIの部分だけ見たら前作と変わってないように思える
AIの技術は年々進化してるけど、それをドグマ2というゲームに落とし込むとなるとハードル高いんだろうな
0211なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 01:15:42.57ID:Lqa+//lh
>>209
ポーンの貸し出し機能と、貸し出しから帰ってきた時の学習機能はホント良いシステムだった
この辺のシステムを更に作り込んで進化したシステムに期待
0213なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 05:49:30.22ID:KVwRGIv4
試遊動画見直してたけどポーンの蘇生する際に少し時間掛かるようになったな
ワンタッチでテンポよく味方復活できる前作のが好きだったけど
0214なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 07:24:47.81ID:dwkCUhk5
>>193
前提が説明不足だったようで申し訳ない
もろちん覚者はプレイヤーが操作して、ポーンに声で指示を出すという妄想なんだ。
「ポーンに詠唱の長い魔法を指示しておいて自分はシールドバッシュで敵を引き付ける」
「ポーンにキメラの尻尾を狙わせてる間に自分は山羊頭の詠唱を止める」
なんて事が”その場の思い付き”や”ひらめき”で出来たらええなぁと思ったんだよなぁ。

ポーンが育つと最適が最適化していくだろうけど、ストーリーボスなんかは初見で戦うわけだし、
が初見の敵に「覚者様、この敵の弱点は〇〇です。」なんて言われて少し萎えるプレイヤーもいるんだろうし、
見当違いなポーンに、指示がバチっとはまったら気持ちよさそうだなぁと。

ところで、その面白そうな消防シミュの名前を教えなさい!(大昔にオペレーターズサイドってゲームが面白かった思い出)
0215なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 10:02:12.39ID:JwqVh45Q
インテビューにて前作からのちょっとしたニヤリ要素があるらしいぞ
まだ秘密らしいが

ワイが思いつくのは
オバとルークくらいだな

オバは日本語音声だと気付かないがもしあるとどんな感じかね
0216なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 10:07:59.77ID:JwqVh45Q
蘇生はアビリティや覚者専用ノーマルスキル蘇生速度のレベルアップとかの成長要素にしてくれてると
レベルデザイン的にもワクワクするンダがな

ラスボス前では即起き上がれる様になってて欲しい
0217なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 10:17:07.84ID:07VyjN+r
夜の暗さはDDONくらいが良かったなぁ
オープンワールドゲーに合うのってバイオみたいな暗い夜じゃなくてモンハンみたいな幻想的な夜だと思う
夜はランタンあれば明るい、洞窟はランタン必須くらいにすれば差別化も出来るし
0219なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 11:35:30.55ID:JwqVh45Q
夜の暗さより
初代から昼間の影が気になってる

あれ、ちょっと日陰に入っただけで凄く暗いのよ、暗いと言うか黒い
ドグマの夜の暗さは好きなンダが、昼間に影だけ暗いのは不自然

生物学的に言えば瞳孔が機能してない様な違和感がある

初代でも公式に指摘したけど
ここが改善されてないのはちょっと悲しい
0220なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 12:45:15.44ID:V7VNcEc6
>>218
ありがとう!調べてみるよぉ
0221なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 15:12:07.31ID:vZR8UUXu
今回も主人公死んだらゲームオーバーなのか?
自分が囮役やりたいのにそれだとキツすぎるのだが
0223なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 15:23:54.40ID:RrLTCakC
ついにps5を買うときがきたか
でもモンハンと時期ずらすとしても年始には発売されるのか?

魔剣士って槍なのかな?
0224なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 15:32:01.26ID:YqP/E+Bl
>>178
上層部がオンラインゲームに否定的だからDDON2無理じゃね
凍結してたディープダウンも中止っぽいし
オンライン部門もなくなっちゃった

伊津野「めんどくさいネットワーク協力プレイ無しで〜」
今作もマルチプレイ要素は無いみたいだな
まあポーンの存在が薄くなっちゃうもんな
0225なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 15:34:36.58ID:Q8xV5+v7
どこのメディアでも着せ替え、キャラクリ、ポーン作成人数に関して不自然に話題を避けてる
これはまだまだ開発途中で情報を出せないのか
それともファンをがっかりさせるバッドニュースを隠しているのか…
前者だと信じて待つ
0226なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 15:37:40.79ID:RrLTCakC
オンラインがキャラリメイクで500円だったっけ?
初代みたいにいつでもリメイクできでステータスもやり直しできるようにしてほしいな
0227なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 16:15:39.66ID:vZR8UUXu
情報ないからわからんけど死んだらセーブデータまで巻き戻る感じか?
荷物整理したあとセーブしてなくてまたやり直すとかイヤだよ
0228なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 17:15:02.11ID:Lqa+//lh
>>225
メインポーンの人数はカプコンの配信で前作と同じで1人って言ってた
正確にはゲーム説明の時に「自分のポーン1人と他のプレイヤーのポーンを2人まで雇えて、合計4人で遊べるゲーム」的な発言してたから、そこは変わってないっポイね
ただ全部話せないだろうから、実はゲーム後半にメインポーン1人追加的なクエストがあったらいいなと勝手な妄想してる
0229なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 17:15:48.42ID:7cARNKSG
それはゲームやめろとしか
0230なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 18:03:38.79ID:dwkCUhk5
>>223
俺もいよいよ買う時がきたかなぁと思ってるんだけど
箱でも出るならスターフィールドやエルダースクロール6が出るそっちがいいのかなんて悩んでる
PS5で外せないゲームって思いつかないんだよなぁ
0231なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 19:18:55.56ID:4jWoEzna
前作はアカウント4つまで作って色んな覚者とポーンを作ったわ。
そんでポーン3人全部自分のポーンにしてた。
0232なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 19:51:51.93ID:dwkCUhk5
好きなシリーズだし絶対買うんだけど、1の時からポーンていう存在があまりしっくり来ないんだよなぁ。
普通に人間(獣人)のパートナーと傭兵じゃだめなんか?
なぜ異世界からの謎の訪問者なんだ。
そこらへんも今作で深堀されるのか?
0234なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 20:29:58.17ID:jKrX3mtX
よお、キモデブども久しぶり(*^^*)
俺だよロイエンタールだよ(^^)d
0235なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 20:41:33.02ID:n7xx4RvA
>>230
ベセスダゲーは圧倒的にPCでやった方がいい
0236なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 20:42:10.21ID:1tn+p5X/
>>233
1のストーリーはポーンより覚者とドラゴンの設定開示するあたりがどギツかったなあ…
ポーンがシナリオに絡むの最後の最後だけじゃない?
0238なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 21:39:59.06ID:Fd/jxTf3
伊津野がインタビューでゲームはもう結構出来てるって言ってるから
発売日発表は近そうだな
0239なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/24(日) 21:43:33.26ID:jKrX3mtX
俺は180/75 筋肉ムキムキ三界輪廻ボディ 喧嘩なら負けませんよ?
0241なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 00:30:02.71ID:1ZkFBZN+
着せ替えはあるよ貸したポーンが服装変わって返ってくることがあるって言ってた
0242なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 00:38:30.07ID:1ZkFBZN+
ポーンの貸し借りが全くされなくなるのは寂しいからなんだかんだちょくちょく借りてもらえるようなシステムを作って貰いたいな
ランキング形式作ると上位のポーンばかりお手頃で有能だったりして
他のポーンが見向きもされないみたいな状況になるからランキングは廃止の方向でお願いしたい
0243なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 01:02:36.68ID:1ZkFBZN+
リムはポーンの性格別に用意されてるんだな。才略の性格のポーンを雇うには才略のリムストーンに行く必要があるらしい
あとポーンのステータスに性格とは別にスペシャリティという項目があったのが気になった。見た動画では仲間回復となっていたが
ポーンクエストという欄もあったし色々と未発表なものが多くてポーン回りはほんと楽しみだわ
0244なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 01:26:22.03ID:DBqipAJn
ポーンの貸し借りって俺個人からすればどうでもいい
別にあってもいいしなくてもいいかな

それくらいのシステムだと思ってる
結局大事なのは戦闘でどれだけしっかり動いてくれるかって言うベースの方が重要とか言っちゃうよ

貸した借りたでそこまで盛り上がれる?
0245なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 01:32:16.77ID:PIYtidQE
>>238
えーマジでか…再来年まで作り込んでよ
このままじゃドラゴンズドグマver1.3だよ
0246なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 02:25:07.37ID:DBqipAJn
確かにイツノさんは「ここを頑張って作りました」
って結構過去形で喋ってるからイツノさん的にはそろそろ発売が近い認識だけど
会社的な兼ね合いがあってまだだ!まだ言うな!って言われてそうな印象も受ける、実際どうかはしらんけど

なによりも来年がMH20周年とからしいから
確実にそことの兼ね合いはあるだろうね、いつ発売であろうと
0248なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 12:43:50.19ID:JnCBvcFF
撮影OKだって言ってたけどこれぐらいしか撮れなかった
https://i.imgur.com/iGnbCFr.jpg
0250なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 15:44:29.67ID:5pzWJ2mp
>>232
それは当時自分も思ったわ
ただ予算的に厳しかったんだろう
人間らしくしようとするとセリフも膨大になるしメインストーリーとの兼ね合いもあるし
リム内のポーン市場を現実でやろうとしたらルイーダの酒場みたいな施設とか追加して色々大変そうだし
ドグマ2ではポーン以外の人間とも共闘する機会があるみたいだから次次作とかで発展させても面白そうだけどな
0251なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 16:05:18.01ID:v12shczx
もう明日発売しちまおうぜ
0252なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 16:17:33.52ID:vDzJ9ykQ
ポーンが人間らしくない理由とか何の為に存在しているのかとか
覚者に従う理由とかはサブイベとエンディングで語られてるはずだけど
覚者とドラゴンとポーンの関係があってのドラゴンズドグマじゃん
間違っても人間の同行者がいるからってマルチプレイにしてはダメだ
0254なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 16:50:27.16ID:CVbFxs3r
開発はディードンのことに一切触れないよな
触れたら悔しいんかな?アルケミスト出してくれー
0255なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 16:52:19.90ID:5pzWJ2mp
>>252
マルチプレイは不要だが
より泥臭い雰囲気を求めるのはわかる
もうドグマの主役はポーンになったからドグマでは無理だろうが
0256なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 18:33:27.70ID:5xrpqpfG
>>235
ドグマもPC版のが圧倒的に良い気が……
ドグマ2への要望でも見る
ステ振り、ステ上昇項目、移動時のスタミナ、
セーブスロット、ファストトラベル、スキル組み合わせ
とかModで解消済みなわけで
0257なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 18:54:26.94ID:cLGByLmQ
ドグマはMOD作るやつ少な過ぎるから漁ってて楽しく無いんよなぁ
快適性はまぁ上がるけどベゼスタゲーの10分の1もMOD数無さそうだし自由度ないから泣ける
0258なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 20:12:38.42ID:B1fbTBwW
今からダークアリズンやるわ。
0259なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 20:13:38.12ID:B1fbTBwW
だれかおすすめのステ振り書いてくれ。それよりキャラメイク美女のレシピ頼むわ。
0260なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 21:16:49.18ID:v12shczx
元がエロいからMODでちょっと衣服の露出増やすだけでかなりいいもの出来上がるんだよな
前作で経験したんだ
0261なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/25(月) 21:47:56.83ID:M5D3NO02
そういえばダークアリズンでは弓ダガー剣盾どれも装備できるアサシンみたいなジョブあったけど
今回は特化してるのな
0262なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 00:33:43.82ID:XwzkLVlQ
ロリコンなので実用性のないロリっ子のレシピしかありません!

自分ではかわいいと思うけど荷物の制限が辛いんだ。
0263なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 01:22:54.43ID:XwzkLVlQ
ステの振り直しはあっても良いと思うけど、基本的にはジョブ依存の自動振りの方が自分は好きだな。

その上で屑物屋とかリムの横にいるなぞの人とかから振り直し用のアイテムを購入して振り直す方式であって欲しい。
また、エンドコンテンツでなら何度も使える振り直し用のアイテムや施設などのシステムがあっても良いと思う。
0264なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 03:00:15.00ID:BbFDUYm2
ぶっちゃけしれっとジョブ依存になってても当たり前の様に受け入れられると思うわ
それよりも全ジョブに汎用できるアビリティのゲットの為に各ジョブランク上げる

とかの方がわかりやすいし分かり易いやり込み要素でもあるべ
0265なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 10:27:26.73ID:UGHonPLq
>>262
サイズに合わせて防具の重量を変えて欲しいよな
鉄製アーマーがLサイズとSサイズで同じとかチビは装備できん
0266なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 14:06:23.77ID:jmtLsbZR
オンラインが終わったんだから
マルチはイランって答え出たんだろ
マルチやりたいなら
オンラインに廃課金すればよかっただけ
今更言う文句じゃない
0270なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 18:30:59.21ID:wYQI2kGY
はやくやりたいんですけど
0271なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 19:10:59.50ID:72LpU3+G
既出かも知らんが伊津野がインタビューで
今作は異世界転生物シミュレイター狙ってますとか
言ってるの見て笑ったわw…あぁそっち系来たかって
いう最近アニメで異世界物流行ってるけどドグマで
それ言われるとは思わんかったわ
0272なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 20:09:02.68ID:XwzkLVlQ
>>265
たしかに。
ただ宝箱から手に入れた防具は店に行って調整か強化してもらわないとい重量が軽くならないとか妙なこだわりがあると自分は嬉しいな。
あと、調整してもらうとポーンと覚者間での使いまわしが再調整まで不可になるとか。
0274なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 21:14:08.92ID:W0UoeYZb
にどあげ
0275なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 22:01:37.75ID:BbFDUYm2
正直強化システムも俺にはようわからんかったわ
どれを強化していいのか分からなくて、よくわからず素材が勿体無くてドラゴン倒すだけの竜強化しかしなかった

「てか、この装備って強いん?この方がいいん?雑魚の素材今つかわん方がええかな?」
「なんか知らん素材いっぱいあるんじゃけど、何コレ??調合ってせなあかんの?何コレ?もう訳わかめなんだけどぴえん」

ってなってた
0276なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 22:05:38.80ID:BbFDUYm2

装備の話な

装備品は宝箱開けて、なんか新しいの出た!うあーいw
こんな感じのハクスラだけで楽しんでたわ

素材とかアイテム増やすにしてももっと分かり易い、10歳でも分かるようにして欲しいわ
見た目は今の世界観が最高だけど、だからってややこしいシステムにしなきゃいけないわけじゃないべ

バイオだって世界観はリアル寄りだけどシステムは洗練されてシンプルだしな、そーゆーのが名作って言われんねんで
0277なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/26(火) 22:08:51.17ID:BbFDUYm2
てか今見たらまた調合あるやんけ、、

コレやめて欲しいわ
マジでわけわカランから、廃止して欲しいわ
0280なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/27(水) 16:36:25.99ID:s7LTZlXs
今回はNPCの服装もTPOによって変えるシステムに挑戦してるとかで
そのスクショ見てみるとどうもインナーとアウターの重ね着ができる可能性高そうだぞ
0281なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/27(水) 16:43:45.74ID:H2xYRhpF
無印よりも減った装備欄は見かけを変える「服」と実際の防御力を左右する「鎧」の分離の現れ、だったらいいなぁ…
0283なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/27(水) 21:24:36.10ID:q0w8XtNi
カメラの距離は設定できるといいんだが、FPSとか処理能力とかも関係してんのかな、、

俺もDDONに慣れてたからDAは妙に近くてイライラしてる、一応初代経験勢だけど
やっぱDDONの方が全体的に優れてるのよ、アクション周りは
0284なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/27(水) 21:30:06.88ID:q0w8XtNi
後60FPSに対応してて欲しいわ、、
今SwitchとPS3のやってんだけど、アレ?30ってこんなにチカチカしたっけ?
って思ってる

画質よりFPS優先してくれカプコン頼む、アクションゲーなんだからまじでマジでマジで
0285なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/27(水) 21:48:26.18ID:qgtn+132
オンゲーのカメラワークが遠いのは他プレイヤーの位置を把握する必要があるから
ソロゲーの場合はカメラが近くて敵が大きすぎると足元しか見えない場合があるが
ドグマ1では敵によじ登る要素をつけて三次元的なアクションを目指していたらしい
0286なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/27(水) 22:22:49.16ID:DKh8w2Yj
ドグマ1の調合はわかりづらかったけど、オンはそうでもなかった気がするんだが・・・・・

個人的に調合は冒険中にアイテムを整理したり、調達する要素としてあって欲しいけど、モンハンと同じように作りたいものを選んで調合するやり方がいいな。
0287なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/27(水) 23:44:03.70ID:224Eja9J
>>284 steam版ならデフォルトで60fps、オプションの項目にカメラ距離の設定もあるよ 
2もPC版ならオプションで色々いじれるだろうし、ゲーミングPC買うのも手では
0288なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 03:15:57.18ID:55A+SiHa
オンで改善された要素いっぱいあるけど
とにかくDDONを無かったことにしているかのようにまったくそこでの改善点を取り入れてないのが気になる

というか入れる気ない

だからDDONで改善されたここは2でも続投だろっていう考えは捨てろって意味だと思う
悲しいな、DDONアンチが荒しすぎた
0289なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 12:40:02.96ID:rRmqmK3G
DDONってやってないからよく分からないけど、かなり評判悪かったん? 
揺さぶりがクソみたいなのはよく見かけたが、そもそも揺さぶりって何やねんっていう
0290なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 13:44:15.68ID:tHLL8T+K
DDONのアクション自体は一級品だよ
初期の揺さぶりで大多数が去ったのは事実

今も続いていたらどんなジョブがどんなエネミーが追加されていただろうかと考えて悲しくなる
0291なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 14:19:03.43ID:PFOmncH1
揺さぶりを知らない世代のDDONプレーヤーだったけど
・実装備の上から見た目装備設定できる
・キャラクリがDDDAの手足等パーツ選択式からパラメーター式になって自由度上がった
・ポーン複数人作れて自分だけのポーンでPT組める
・覚者の自室でポーン達が風呂入ったりくつろいでる様子が見れる
などの結構「こんなドグマがやりたい」っていう理想的なシステムを実現してくれてた
これらを2で全て切り捨てるのか、どれだけ残してくれる物があるのかそこが気になる
さすがにキャラクリが今時古臭いパーツ選択式なわけがないとは思うが
0292なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 14:42:40.77ID:smniCFAf
ddonが良いか悪いかじゃなくてドグマとddonは別物じゃないか?
ソロゲーとMMO正確にはMO?とでは細かいゲーム内容違っても仕方ない
モンハンワールドとフロンティア、FF16とFF14くらい違うと思うんだが
0294なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 15:12:26.64ID:Q+1ry8jC
DDONも一部コンテンツ以外はポーンとのソロ4人パーティーを楽しんでたからな
揺さぶりや覚者走りが痛かったがブレイク導入後は割と良ゲーだったと思う
0295なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 15:21:16.56ID:smniCFAf
俺が言いたいのは名前というかブランドだけが同じで中身は別物だから
引き継ぐも何もなくねって話
ddonで良かったならddon2でやればいいよ、俺はddon2も待っている
0296なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 15:29:52.55ID:smniCFAf
今はドグマというIPを広めなきゃいけない時期なのに
ddon要素がないからってネガキャンしてたら今度こそIPごと無くなるよ
0298なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 15:50:24.21ID:hpvO/M7r
ddonのハイセプターのジョブ追加して欲しいな爽快だったし
0299なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 16:01:11.35ID:rlx3cmAl
ワッチョイなしのガイジスレなので
0300なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 16:39:25.17ID:Qh7DzOmN
アルケミスト使いてぇとか大半の人は純粋な人だけど、ここでddonの身の上話してDD1とDD2を批判している人は荒らしだろ
0303なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 18:44:17.86ID:Gn6SeOD9
キャラクリはまじで改良して欲しいわ。dddaのキャラクリで美女美男子つくれるやつおらんし
0304なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 19:29:22.19ID:Gn6SeOD9
つかDDDAとDDONってゲームエンジン違うのか?
DDDAはバイオと使ってるエンジンが一緒らしいが
0305なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 20:44:26.71ID:WJElmkg6
DDONはハイセプターをもう一回使いたいわ
シーズン1の揺さぶりが全てを台無しにしたよね
シーズン2からは揺さぶりは必須じゃなくなったから楽しくなったけど、コンテンツがねえ
0306なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 22:22:29.44ID:1A7ZD3KS
吟遊詩人欲しいンゴねぇ
リュートで敵をぶっ叩き
リュートを弾いて支援できたり

中世ファンタジーならあっていいのでは?
0307なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 22:22:31.82ID:1A7ZD3KS
吟遊詩人欲しいンゴねぇ
リュートで敵をぶっ叩き
リュートを弾いて支援できたり

中世ファンタジーならあっていいのでは?
0309なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:21.32ID:zcBwIQwg
ダークアリズンのキャラクリはさすがに古いからなぁ・・・
一応、美女ポーンなら希に見かける。
また、DDONになら美男子もいたのでセンス次第では出きるんだろうな。

2ではどちらも作りやすいようにテンプレに用意されているか何らかの方法でキャラメイクの数値を共有しやすいと良いのかもね。
0310なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 22:26:58.17ID:SusRk33b
そもそも最初に出たPVでスフィンクスとメドゥーサ出してるのにddon邪険にしてるは言いがかりでしかない
0311なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 22:32:14.16ID:zcBwIQwg
普通に吟遊詩人とか良いと思うけどな。

モンハンの笛も悪くはないが魔法少女とボディービルダーぐらい違うだろう。
0312なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 22:40:28.59ID:Iwr9h4/i
ようやく発売か、デスマラソンが懐かしい
0313なまえをいれてください
垢版 |
2023/09/28(木) 23:28:04.10ID:3GbxPrhJ
>>298
魔剣士にハイセプターの要素入ってると思う
PVでハイセプターっぽい技使ってたし
ただハイセプターと比べて爽快さは感じなかったけど

前に伊津野が初代スタッフ集結ってのを協調してたようにあくまで初代ドラゴンズドグマの延長だからな
PやDが交代して作られたDA(黒呪島)やDDONではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況