X



◆【Zill O'll】ジルオール part204◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 21:13:57.93ID:slT4Ae/N0
前スレ
◆【Zill O'll】ジルオール part203◆
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1602231030/
■攻略サイト
http://notitle.moo.jp/zill/index.html
■wiki
http://notitle.moo.jp/wiki/zillphp/index.html

公式
PS2版(6月23日発売/廉価版発売中)
http://www.gamecity.ne.jp/zo/
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlzilloll.htm
PS版
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/zill/zill_01.htm
PSP版(移植+α/好評発売中)
http://www.gamecity.ne.jp/psp/zo/
TRINITY Z'ill O'll Zero (PS3専用ARPG・旧作の移植ではない完全新作 発売中)
http://www.gamecity.ne.jp/trinity/

■補足やFAQ、関連スレは>>2-10あたり
■次スレは>>980が、無理なら次の人をレス番指定
■次スレが重複した場合は重複したスレを削除依頼しましょう。削除不可ならしりとりでスレを埋めましょう
■過剰なハァハァやシモネタは萌え専用スレで
■キャラ萌えスレはゲームキャラ板(http://kanae.2ch.net/gamechara/)に立てましょう
■新規にはやさしく。
■Ctrl+Fでログ検索。活用汁

■関連サイト
お絵かき板
http://oekaki2.basso.to/user50/zillionofwill/
続編キボン団さいたま支部(お絵かき板、ログ、アップローダー)
http://zillion107.fc2web.com/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 22:42:10.54ID:QuL4AZBO0
PSP版じゃいかんのか?

まあPS1とPS2ならPS1を選ぶ理由はあんまりないだろ
音楽は一部PS1版の方が人気あったりするけど
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 00:25:41.53ID:HtT/D7rL0
エンディングは優先順位で決められてしまうしレーグの呪いがあるしフレアたん助けられないしでPS1版なんて今更やる気にならんな
BGMだけはつべでたまに聞いてるけど
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 01:18:00.13ID:qNDeahXn0
このスレが伸びてると移植きたかと思うわw
マリーのアトリエもリメイク来るらしいしまだ希望はあるよな?
リメイクか移植来たら起こして
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 07:49:40.19ID:C5XkE72k0
ジルオールライクなゲームって全くないのか?
PS2版擦り倒した後はゾンビのごとくsteamで似たゲーム探してるけど全然見つからん
ついでにPC移植も待ってるけど謎ゲの顔グラセットDLCしかひっかからないし
もしスレ住民のおすすめあったら聞かせてほしい
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:13:57.77ID:Cr734IRf0
>>963
我は徒労を教えてやらねばならぬ
新作を出している+子会社が作っている作品のリメイクは出来てもこれは有り得ないと
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:02:32.46ID:v/V3N4Vl0
世界があってキャラメイクして冒険者として自由に生きる
みたいなゲームはまあそれなりにはあるだろうけど
ストーリー性というかイベントとかは薄いのばっかりなんだよな
仲間とかも自動生成っぽいのが多いし

それなりにハマったのはルナドンの前途系とか
steamならkenshiとかLow Magic Age(アドベンチャーモード)とかかね
同人ゲーならMeine Reiseとかかな
これはジルオールというか太閤立志伝の方が近いけど
まあどれもストーリー性は皆無だしイベントも期待してはだめだね
脳内補完が重要
ただハマればクッソ時間泥棒ではある
とくにkenshiはヤバイ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:20:05.10ID:gq5VZ0W+0
前途への道標やったけどジルオール面白いって感想しかなかったなぁ
仲間にできる冒険者にキャラ付けが全くないから物足りなかった
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 14:33:57.02ID:v/V3N4Vl0
まあルナドンだからな…

フリゲだし間違いなく手を出してるとは思うけど
巡り廻る。なら多少のストーリー性や仲間の背景やイベントも期待出来るな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 15:48:56.61ID:1HoS7bqo0
そもそもルナドンをキャラゲー化したのがジルオールだしな
歴史イベとか作ったことで、主人公が年を取って老いて死ぬとかなくなった
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 16:24:41.35ID:RtfjugW90
今のところリコエイションゲームの系譜を受け継いだ最先端はRimworldになるんじゃないかな
ストーリー性は薄いけど状況は変化し続けるからそこにプレイヤーがストーリーを見出すゲーム
開発もこれは物語ジェネレーターですって言ってる
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 19:07:08.15ID:LpB7Fog10
steamにあるかは知らんがジルに似た雰囲気のゲームならベアルファレスが好きだったな
ストーリーが濃くてキャラが立ってて個別EDがある
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 06:08:05.25ID:ZfpAI7i00
ベアルファレスは良い意味でキャラゲーしてるからなぁ
フラグたてるのキツいキャラもいるけど
絶望的ではあるけど二名ほど攻略対象増やしてリメイクしてくれんかなw
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 18:08:32.05ID:2yuBJ7CK0
建て乙
俺もruinaとベアルファレス大好きだわw俺の場合求めてるジルオール ぽさは魅力的な仲間や世界観の作り込みだから
オープンワールドになったらちょっと違う気がする
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 19:36:04.98ID:No9KNxLj0
前のダウンロード販売停止騒動の時、評判良いの調べてジルオールと一緒に落としたけどやってないな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:07:26.14ID:ZpUodSFd0
>>986
新大陸とか島とかも追加して
ヒルダリアと船で探検したり、
ネメアと一緒に新大陸行けたらいいと思わないか?
エア詣でが一苦労だがw
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:31.84ID:rJlmleAK0
>>955
マイクロSD突っ込めるアダプタ有ったよね
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 13:38:35.88ID:pwx4C3aZ0
埋めがてら

ここであがってないゲームならラジアントヒストリアもジルオールっぽかった
ストーリー全体の薄暗さとか近いものを感じた
まぁこっちは主人公のキャラメイクはできないけど

没イベ全部入れたオープンワールドのジルしたいなぁ
PS1〜PS2過渡期くらいのゲームって魅力的な没データ本当多いよね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 14:25:40.43ID:bVzBn4aS0


昔完全版の署名あったよな
オープンワールドジルオールでクラファン立てあげてみたらワンチャンあるかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 631日 20時間 2分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況