X



【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第6話
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa8b-frxX)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:13:33.05ID:zHpk028taSt.V
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↓このコマンドが2行以上になるよう先頭に追加すること
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ドット絵と3DCGの融合"HD-2D"で描かれる完全新作タクティクスRPG

発売日:2022年予定
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:未定
開発:アートディンク& SQEX浅野チーム
音楽:千住 明
ジャンル:タクティクスRPG
プレイ人数:1人

■公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/trianglestrategy/
■公式Twitter
https://twitter.com/TRST_PR

■体験版
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037866.html

前スレ【Switch】Project TRIANGLE STRATEGY トライアングルストラテジー 第5話
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1644590412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7e2-whbJ)
垢版 |
2022/02/18(金) 13:57:17.23ID:U+72/nvU0
オクトラは戦闘バランスの悪さと単調さ、演出とセリフ回しの深みのなさあたりがクソ
まあこのゲームも結局そこがネックかも

戦闘システムパクったアストリアアセンディングよりは全然面白いけど (吉田と崎元の無駄遣い)
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMd2-o/p1)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:04:52.99ID:SqvHpPRCM
ff14ちゃんとか体験してたら発売日には買いたくなくなるな
まぁアレはアレで楽しんだから元は取ったが
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ZQBV)
垢版 |
2022/02/18(金) 14:19:43.57ID:7yv1r/pcM
英語版のpvについてるコメント見ると
海外でもメチャクチャ期待されてるんだな
コメントにTOやFFTはもちろんヴァンダルハーツなんて懐かしいゲームの名前も出てくる
世界でどれくらい売れるんだろ
爆売れして続編期待
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb8-AriT)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:11:02.47ID:2lIXoEQ90
>>730
これ何気に嬉しいな
途中魔族とかデーモンとかでてきてそいつらが真の敵!戦争やめて協力しようぜ^^
みたいに争いうやむやにしてあっさり解決シナリオ多いからな
作るほうは楽なんだろけど...

ただハイサンド見るに人体実験されたゾンビとかでてきそう
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-fk/G)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:14:45.72ID:PepStQ4AM
FFTはまったく合わなかった
オクトラは意欲作だがあまり面白くなかった
トラストはめちゃくちゃ楽しい
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-fk/G)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:22:29.25ID:PepStQ4AM
>>860
世界観は大事だからね
歴史文献みてもその気配ないのに人外とか超自然的存在が登場したら白ける
舞台設定がすでに神なので蛇足にならなそうで良かったわ
あとは医法院の生命そのものの研究だな
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d68b-6ylB)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:23:05.93ID:hQoDE5Rf0
TOとFFTのジャンルってスクエニはなんで継続せんかったんやろな
開発の天才達が散り散りになって設定使えないのはわかるけど
別シリーズ作ればジャンルとファンは維持出来たろうに随分長いことほったらかされとったよね
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d68b-6ylB)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:26:39.52ID:hQoDE5Rf0
正直超昔の作品をディスって未発売作品を持ち上げるの虚しくね
今売ってないものが売上が落ちるわけでもなく歴史的名作の評判が落ちるわけでもなく
まして同じ会社だというのに何と戦ってんの
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-fk/G)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:41:56.53ID:PepStQ4AM
>>865
?別にユーザーがスクエニのこと心配する必要ないよね
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa6f-tJUj)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:52:00.72ID:MkiOc+1+a
TOもFFTもすげー好きだから楽しみにしてたけど体験版やってだいぶ期待値下がったわ
もうちょい世界観の設定とか国同士の利害関係はちゃんとしといてくれないと全然ストーリーにのれない
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-fk/G)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:09:30.33ID:PepStQ4AM
詰所でレベル上げすぎるとバトルに歯ごたえなくなりそうだから自主的にマップ毎の想定レベルを超えないようにするつもり
ゴリ押しでクリアできるのはほぼすべてのRPGに言えると思う
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-fk/G)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:15:18.67ID:PepStQ4AM
ノーマルでやるのが好きなんだわ
詰所も一通りやりたい
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-fk/G)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:23:07.20ID:pw736X1C0
君の提案に乗れないとわがままなの?笑
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/18(金) 16:23:08.85ID:Lmpiphf80
>>879
俺もそう思ってたけどジジイにはちょうどいいよ
素早いアクションとか派手なエフェクトは疲れる
つまみ喰いながら酒飲んでも遊べるし
ターン制じゃないから流動的で待ち時間もそんな続かないしな
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:09:41.22ID:NhD2Xf610
>>886
アンナエンド目指すので嫁は切る方向で進めていくわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ZQBV)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:29:25.16ID:DkmmzUSUM
アンナは自我を放棄した忠実な密偵って感じから主人公の行いによって自我が目覚めていく感じになって欲しいな
ベネディクトに忠実だったが自我が目覚めて正義に目覚める
もしくは悪に染まる
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbfd-T8GD)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:36:30.17ID:NhD2Xf610
>>893
ベネディクトが離反する時、アンナちゃんが泣きながら
「私はここに残るッ! あなたが好きだから!!」
って言ったら俺も泣く
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-bORD)
垢版 |
2022/02/18(金) 17:54:58.33ID:cBcNfWhq0
>>899
シャバ僧がw

>>898
俺は181あるもんね(*^-^*)イケメンでムキムキだし(^^)/
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb60-C7Uz)
垢版 |
2022/02/18(金) 19:39:29.45ID:4NbmCMES0
アンナとジーラはルドルフの話題を振ったらエスフロスト行きに同意してくれたな
ベネディクトもロック解除の選択肢を選んだら前向きに検討してくれた
逆にロック解除選択肢で頑なに断られたのはフレデリカ
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921b-bORD)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:25:12.79ID:cBcNfWhq0
>>916
オタクが何か言ってるwキンモー☆彡
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-hQj8)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:53:09.91ID:AwS/19pAM
三人助けるとしたらグリンブルクでエスフロスト攻め落としてバレるまえに連合軍というていでハイサンドの城門なんとかぶち壊して占領だな
ローゼル解放は必須 嫁が納得しない
ウォルホートはグリンブルクの重臣だからグリンブルクを敗北させないのと領民に犠牲を出さないのがベネディクトとロランの条件
ただ嫁の条件がいちばん厳しくてハイサンド民は差別意識が強すぎるから強制労働か民族粛正しかない
エスフロストは塩の安定供給さえできれば一端はおとなしくなるはず
アヴローラと総帥一族を始末すればエスフロストに兵なしで属国化は可能
マクスウェル健在はロランのインチキ仮面でなんとかなる
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33aa-hQj8)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:11:14.74ID:Lmpiphf80
>>935
それはすげー分岐だよな
戦端ひらくのが別の国ならそこから合流ルートはない
20賞まであるなら実質2本のゲームができるに等しい
まぁ、さすがにそこまではないだろうけど…
大味でもまっぷ増えるならいいか、と思ってる俺がいる
どうせ投票が解析されるまでランダム要素からは逃げられん
むしろランダム要素を楽しむゲームだからな
こじんまりしたデトロイトビカムヒューマンくらいまでもってければ御の字よ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-V4xa)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:29:28.01ID:eteUg4JDa
>>935-936
残念だけどそれは無いよ
何故なら3話後半のバトル相手が両方とも自国内の反逆者だから
俺も作り手側の人間だから分かるけど、これはどっちに進んでも4話は同じ展開となるだろうね
ただ、ここでの選択がさらに先の分岐の一因となる可能性はあると思う
ま、どっちに行くかはよく考える事だね
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473b-W/f2)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:40:05.63ID:SYs5/zkH0
改めて予告を見返したけど
信念のロランはハイサンドからの違法の裏取引、自由のフレデリカはウォルホート家にいる同胞を奴隷としてハイサンドに引渡したらウォルホート領への侵略免除、利益のベネディクトはトロッコ問題
それぞれの信念に反する問題が用意されてるの面白すぎやろ
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-fk/G)
垢版 |
2022/02/18(金) 23:49:31.92ID:pw736X1C0
想定バトルの繊維ってもしかして桟橋手前の袋に入ってる?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況