X



【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part794
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c5aa-Sr1w [14.8.2.34])
垢版 |
2022/04/30(土) 20:45:07.16ID:WovykZQa0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
http://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
http://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
http://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>800が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part105
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1651117362/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング質問スレ Part9
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650106981/

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング マルチ募集スレ Part1
http://pug.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1646065326/

エルデンリング 対人スレ part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1650758674/

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1651179874/

エルデンリング アイテム移動・交換スレ Part10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649930164/

エルデンリング キャラクタークリエイションスレ Part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1649648927/

■前スレ

【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part793
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1651304643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9937-psNm [118.240.57.200])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:22:33.31ID:VfH2qjx50
>>677
ただ出血直剣がないのだけは気になるとこだけど、モーション的にはやっぱ直剣のが扱いやすかった
隙の少ないモーグ戦での感想だから相手次第じゃまた話変わるかも
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-qIgS [111.239.181.209])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:23:41.88ID:FabghKMpa
あのDLCでメリナとラブラブなりたいのですが…
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-cRX9 [133.202.83.139])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:25:27.31ID:LuMHr+BD0
>>686
まああれがないとマップが結構スカスカになるからな
少しでもオープンワールドのスカスカ感を誤魔化すために水増し策としてハリボテ闘技場を置いたんだろう
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-/Ak+ [217.178.136.243])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:26:25.62ID:0JZ7kaQE0
根本的に、このシリーズにオープンワールドは無理なんだな
完全オフラインゲーなら可能だけどそれならありきたりなゲームで終わる
マルチが売りのゲームだからやはりデモンズ式をずっと出していくほうがいい
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49aa-I+xZ [14.9.138.32])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:26:52.21ID:2iFyhKn10
https://i.imgur.com/Dy00sv8.jpg
こういうの本当にやめてほしいんだが、、、
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-qIgS [111.239.181.209])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:27:34.93ID:FabghKMpa
やたらオープンワールドを否定したがるやつおるよなw
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 196b-/kAa [182.173.138.75])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:28:34.29ID:ERAy5jSK0
120で止めてるわ高周回ホスト増えたら上げるかもしれんが
まあソウル系統の戦闘システムってマジで複数戦向いてないんだなってよくわかったわ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-qIgS [111.239.181.209])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:30:21.70ID:FabghKMpa
>>721
あのさ…それお前だけじゃね?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5306-av7q [211.120.131.118])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:35:45.86ID:T+2WwB230
ダクソは気軽に周回しよってなったけどエルデンリングは一周でお腹いっぱいになるわ
火山館選んだらモーグウィン王朝は二週目とか二週目しか行けないとかフィアイベント選んだらラニイベントは二週目になるとかにすればよかった

聖樹はもっと特殊な行き方とか
2つ3つくらい削っても十分なボリュームだしなんでもっとルート増やさなかったんだろうもったいなすぎるなって思う
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b19-/Ak+ [217.178.136.243])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:36:35.28ID:0JZ7kaQE0
>>700
まさにデモンズがそうだった
一本道マルチの王道
坑道は1、2どっちも好きだったな
エルデンリングよりも坑道だった
腐れ谷2みたいなオープンフィールドのようなダンジョンもあったし
マジでオープンワールドもシームレスもいらないんだよね
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-URvY [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:38:47.07ID:ltt1ZMdM0
>>744
そういう逆張りいらんから
大半はソロで楽しんでるしオープンワールドの方がいい
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-URvY [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:39:44.32ID:ltt1ZMdM0
>>753
過去作も周回は走り抜けるだからエルデンと一緒だぞ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5306-av7q [211.120.131.118])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:01.15ID:T+2WwB230
オープンフィールドの弊害だな一長一短  
エルデンリングももちろん悪くないけどエルデンリングのこの作り方ならダクソとかの形式でいい気がする
デモンズのワープしてステージクリア型はマルチには一番だわ

拠点とか街とかもっとあるべきだった
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9b9-h2O/ [60.144.235.23])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:40:43.49ID:M6NF1YC30
そんこんな言ってるけどもう発売から2ヶ月たっとるよ
それなのにこんだけこのゲームやっているんだからやっぱりよいゲームだよ
不満も結構あるけど
武器バランスより前に周回要素とアイテムクラフトはまず改善すべきだと思う
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-URvY [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:42:35.79ID:ltt1ZMdM0
>>765
広大なフィールドの探索の面白さや冒険感はダクソにはないよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-URvY [27.89.30.64])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:43:06.45ID:ltt1ZMdM0
>>770
ダクソ無印が実質デモンズ2だぞ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b4-cRX9 [133.202.83.139])
垢版 |
2022/05/01(日) 00:44:30.89ID:LuMHr+BD0
>>765
マルチの最大人数減少、3から進化してないマッチングシステムとオープンワールド化による過去作からの劣化ばかり目立つからな
やりたいことにフロムの技術力が追いついてきてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています