X



【PS4/PS5】仁王2 part360
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baa-8hnT [106.73.206.192])
垢版 |
2022/06/20(月) 21:55:45.21ID:yf6tlO+c0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part359
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1653999892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92b9-a6Nb [219.192.151.119])
垢版 |
2022/07/03(日) 01:39:04.09ID:b0oU7aX/0
>>389
謝ったら大人だと勘違いしてる大人達へ
仁王2、好評発売中です
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d0-A/OY [119.229.45.39])
垢版 |
2022/07/03(日) 01:53:14.82ID:Mj3iybLb0
仁王3は秀の字はこのまま主人公続投で無双オロチみたいに異空間移動してヤマタノオロチやら神々とやり合えばいい
あとまた一からキャラクリすんのめんどいから仁王2のキャラクリデータ引き継げるようにしてくれればいい
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-YyF1 [49.105.71.27])
垢版 |
2022/07/03(日) 02:00:54.30ID:GHnsTQLdd
3出るまでのつなぎでいいから2.5とかでシステムや主人公キャラクリは2のまま
1のステージ全部遊べちまう版出してほしい
厳島神社でホストが落ちたり発狂するの楽しそう
自分はあそこのステージで仁王好きになったから評判悪かったときいて悲しかったな
3はもっと意地悪な地形増やしてほしい
理不尽な敵は要らんけど
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-9Z7D [27.138.178.119])
垢版 |
2022/07/03(日) 02:16:18.96ID:XIaaYrto0
秀の字が愛しすぎて適当なストーリーとかイベント追加してってくれるだけでいい
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-9Z7D [27.138.178.119])
垢版 |
2022/07/03(日) 09:39:46.41ID:XIaaYrto0
>>409
残す残さないはレベルよりもOPの内容で決めた方がいい
武器防具は魂合わせで簡単にLV200にできるし、小物もちょっと手間だけど難行でLV200にできる
魂代は190と200の違いは防御が5上がるだけだしこれも魂重ねで199まではもっていけるから無理に200を揃える必要もない

LV200の武器防具が落ちたらLV引き上げ用にいくつかキープしとく程度でいいと思う
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b161-ilek [110.66.151.190])
垢版 |
2022/07/03(日) 10:36:14.63ID:Sc4nIV+S0
仁王にもエキゾみたいな固有枠が欲しいンギ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-A/OY [1.75.212.43])
垢版 |
2022/07/03(日) 10:50:42.35ID:PLVUr8q3d
>>416
仁王2では修正された宝物殿落命もできるバグも放置されてるしな
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ab-CVsC [110.133.223.208])
垢版 |
2022/07/03(日) 11:23:37.34ID:uDXeSlfV0
前作の宝物殿自殺ってバグでも何でもなく仕様でしょ
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b161-ilek [110.66.151.190])
垢版 |
2022/07/03(日) 13:56:02.54ID:Sc4nIV+S0
SE全般1の方がハッキリ聞こえるよね
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ab-auNL [61.22.226.161])
垢版 |
2022/07/03(日) 19:43:41.16ID:WzsfHPLU0
購入検討してるんだが質問よろしいか?

・古本屋等で通常版に加え、たまに完全版?が4000円くらいで売ってるのを見かけるが、今から始めるならそっちのほうがいいのか
・アクションゲーム得意ではないが、それでもトロコンくらいまでは遊んでるうちになんとかなるか

以上2点ご教示いただけないか
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ab-A/OY [59.170.51.79])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:13:53.25ID:dy6ly6rW0
>>426
トロコン目指すならDLC込みの完全版 プラチナのみなら通常盤でおけ
得意ではないとはいえなんとかなると思う トロコンは収集物や全武器をある程度使い込む必要あり ハマればなんって事はないはず
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec4-6Q90 [113.149.84.65])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:15:41.36ID:ssBTso/y0
完全版のほうが間違いなくいい
理由は省略
仁王2のトロコンは通過点でしかないので楽しめるか楽しめないかは人それぞれ
エンドコンテンツからが本番と感じる奴もいるし 途中で面倒なのでやめる奴もいる 何でもありの俺ツエーで飽きる奴もいるし そこから妖怪技や忍術陰陽武器縛りなどで楽しんでいる奴もいる
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-9ZeA [106.159.27.88])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:20:45.77ID:Bwp5Ev5z0
1.マルチを楽しみたいなら完全版(最後のDLCまで)必須
低周回難易度だと敵を瞬殺するプレイヤーとしかほぼマッチしないため
ただ5周回エンドコンテンツまで進めたとしても現状もう過疎マッチではある

2.慣れてなくても強いビルド組めればなんとかなる
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ab-A/OY [59.170.51.79])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:26:39.21ID:dy6ly6rW0
>>431
確かに これ死にゲーって忘れてた
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-9Z7D [27.138.178.119])
垢版 |
2022/07/03(日) 20:31:14.03ID:XIaaYrto0
>>426
一応通常版だけでもストーリーは完結するけど、DLC3種で本編にちょっと残ってた憂いを払って補完する感じになる
敵、ステージ、武器、技等の追加もそれなりに多いから今から買うならほぼ完全版一択

最初は死にまくると思うけど主人公とか装備の強化の幅も結構大きいしバフデバフも強力だから本編をクリアするくらいなら根気があれば誰でもできる
もうだいぶ過疎ってはいるけど他プレイヤーを召喚して手伝ってもらうシステムもあるし
ただトロフィーは収集、強化、探索の要素を必要とするのが結構多いからトロコンを目指すなら一周二周クリアする程度だと埋まらないと思う
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29b9-afO9 [60.108.125.117])
垢版 |
2022/07/03(日) 21:56:51.47ID:dHimb2BT0
ぶっちゃけ1周目をクリア出来るプレイヤーなら深部までクリア出来るポテンシャルはある
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-YyF1 [49.105.72.186])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:14:52.34ID:hzI7PAYOd
マレビトする→同じホストに会う
何か悪いな…いつもいつも有り難う
しかし申し訳ないこのホストさんだってもっと他の人とプレイしたい筈だ…
よしっホストやろ!→同じマレビトに会う
→いつも会うホストさんが来てくれたりもする→ちょっと嬉しい

俺は開き直った
0440426 (ワッチョイ 92ab-auNL [61.22.226.161])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:24:07.31ID:WzsfHPLU0
回答感謝
しばらく腰を据えてできるゲームやってないな…なにかないか…といったところだったので、じっくりやれば何とかなるならちょうどいい
ぶっちゃけ最大の目的がキャラクリなので買った瞬間目的は果たされていると言ってもいい

とはいえ難しいゲームとのことで、買ったらこのスレで質問とかさせてもらうこともあるかも知れないけどそのときはよろしく頼む
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12ab-A/OY [59.170.51.79])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:28:12.72ID:dy6ly6rW0
深部ホスト初めてやったけどすぐ人来るのね 最近鎖鎌ハマってるから見かけたらよろしく
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-9Z7D [27.138.178.119])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:29:26.61ID:XIaaYrto0
>>438
妖怪は組み打ちと麻痺を繰り返せば無限ループで完封できるから相手よりは使い所の方が大事かも…麻痺しない奴ってほぼいないし
まあ麻痺手裏剣だけだと蓄積弱そうだから唐傘とか濡れ女とかも必要だろうけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-QBhF [59.129.36.28])
垢版 |
2022/07/03(日) 22:30:35.41ID:x7FZojlj0
>>440
ムービーシーンでも戦闘中でもしっかりキャラクリ画面のまま動くからキャラクリ勢は満足度高いと思うよ
フォトモードもあるし
難易度はある程度覚悟しておいたほうがいいけど、練習するに見合う面白いゲームだからアクション面も楽しんで落命して
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1274-QBhF [59.129.36.28])
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:12.19ID:x7FZojlj0
>>445
やっぱり麻痺の敵へのダメージみたいな麻痺用ビルドを組まない限り活かすのは難しいと思う
確かに陰陽発揚使ってると陰陽だけで回っちゃうもんな
局所的な使い方だとあとは浮雲が一部ボスの床設置を無視できるのと木霊変化がかわいい
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ab-CVsC [110.133.223.208])
垢版 |
2022/07/04(月) 01:13:37.49ID:jJtOY2CG0
羅漢銭で一発0.4程度は妖力回収できるから近接一切やらん陰陽マンとか弓マンは持っといた方がいいね
あと妖怪化を無限に維持って使い方もある
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-9ZeA [153.224.29.190])
垢版 |
2022/07/04(月) 06:56:10.95ID:Ok/VXaCb0
KATANAとかいう頭おかしいおっさんはこのゲームの有名人なの?
無印の過疎仕合で俺様がNO1だとか名指しで仁王配信者ディスったりしてて草
プレイ見る限りPS相当低いのも草いい年こいて引っ越しのアルバイトなのも草
仁王配信プレイヤーにこんな奴いたんだw十文字ぶっぱのアレだけでお腹いっぱいだったのに
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-9ZeA [153.224.29.190])
垢版 |
2022/07/04(月) 07:00:29.27ID:Ok/VXaCb0
スレや配信で誰もKATANAにふれてないってことは知らないか相手にされてないってことかな
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-9Z7D [106.131.155.93])
垢版 |
2022/07/04(月) 09:31:21.86ID:wvJc8D7wa
配信者の名前出すやつって皆さんご存知の!みたいな感じで話し出すけど
加藤純一ともこうみたいな公式で枠用意してプレイさせるクラスならともかく、有象無象の配信者の名前出されても誰やねんとしかならん
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ab-CVsC [110.133.223.208])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:13:10.54ID:jJtOY2CG0
仁王の配信界隈ってかなり人少ないからな
視聴者数十人クラスでも配信者同士で知り合いのパターンが多い
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a2-BrNX [118.105.230.169])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:23:23.56ID:xp1hwAJ60
エルデンリング対人配信やりながら
「俺は仁王仕合世界ランカーだ」って言ってるのはさすがに笑えるわ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf9-ilek [126.233.233.216])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:46:04.07ID:LZiGzek7p
たまに他の人見ると技の振り方とか位置の取り方違って参考にはなる
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb9-SnY6 [36.11.225.83])
垢版 |
2022/07/04(月) 12:50:25.92ID:vUIPWbVjM
>>461
最初は名前出すなって言われてたけど平気で名前出す奴が多くてみんな諦めたんだよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb9-SnY6 [36.11.225.83])
垢版 |
2022/07/04(月) 13:14:49.12ID:vUIPWbVjM
ちなみにこのやばそうな奴は 153.224.29.190 でスレ内検索すれば察せるのでNGしような
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-9Z7D [106.131.155.93])
垢版 |
2022/07/04(月) 16:02:31.53ID:wvJc8D7wa
野生の妖もいるだろうけど、でもたまに妖鬼とか禍ツ武者とかは追い詰められた敵軍の兵士の成れの果てみたいな断末魔残す奴もいるし、義龍とか浅井朝倉とかムービーでも思いっきり妖怪使役してるような勢力で人間と妖怪が組んで襲ってくるのは別に不自然ではないんじゃね?
だいたいのステージは人間の敵がいるエリアと妖怪の敵がいるエリアがハッキリ分かれてて、明らかに別勢力と思われる人間と妖怪が同じ空間にいる場所って少ないし
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-Cpyn [153.243.66.138])
垢版 |
2022/07/04(月) 16:12:11.16ID:lDGtumor0
以津真天は流石に人の言いなりにはならなさそう
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-Cpyn [153.243.66.138])
垢版 |
2022/07/04(月) 16:20:11.67ID:lDGtumor0
二足歩行の妖怪は交渉次第では手懐けられそうだよな
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-9Z7D [106.131.155.93])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:03:56.59ID:wvJc8D7wa
>>478
そうだとしても半兵衛に会わせる所にいくまでに秀の字がぶちのめして無理やり連れてってる感あるけどね
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b161-ilek [110.66.151.190])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:42:24.50ID:/MvxfqcA0
ヒデの字以外の妖怪と戦わないソハヤ衆さん
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e911-Tq9d [124.146.237.156])
垢版 |
2022/07/04(月) 20:11:01.44ID:H7PwbyTN0
>>458
誰?
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-9Z7D [27.138.178.119])
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:22.84ID:Am9p0BSt0
初見の時虚ろなる魔城の初遭遇ろくろ首をなんか上手いこと気力切れにさせたりダウンさせたりで変身させずに倒したせいで
こいつ人間なのに常闇主とか何者だ?って思った記憶あるわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM69-6+ES [180.7.225.170])
垢版 |
2022/07/05(火) 00:53:50.26ID:Eni1BmX4M
禍夢魂代ノックしたいんだけど、絵巻でも奈落でもなんでもいいから作中にボス連戦で禍夢がラストじゃない状況ってあるだろか
禍夢倒して魂代回収→次のボス倒さずに縮地符で帰宅して即禍夢へ~ってのやりたいんだけど禍夢ラストじゃない環境って恐らく無いよね
普通に懐かしき輝きで叩き続けるしかないよなーつれぇ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d74-J+/R [114.19.75.190])
垢版 |
2022/07/05(火) 02:00:45.54ID:5USvGKD/0
>>493
実話を知っていると元ネタが分かって面白かったり可哀想だったりする話はもっとあるよ
例えば蒲生氏郷と戦うミッションでクリア時に腕を磨いてまた挑戦しますぞまだ"若いから時間は沢山ありますし"と爽やかに言う所とか

早死にする事を嘆く辞世の句を詠んだ人に言わせる鬼畜な開発陣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況