X



【Switch】LIVEALIVE ライブアライブ【祝リメイク】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-J1p5 [126.158.179.244])
垢版 |
2022/07/26(火) 13:09:31.57ID:bLYmo1y6r
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は上記コピペし2行以上表示させてスレ立てしてください

次スレは>>900が宣言後立ててください
900がスレ立て無理宣言もしくは踏み逃げ時は有志が宣言後立ててください


HD-2Dリメイク版ライブアライブを語るスレ
公式:https://www.jp.square-enix.com/lal
ツイッター:https://twitter.com/lal_prom/
発売日:2022年07月22日(金)
価格:通常版7,480円(税込)、限定版22,000円(税込)
体験版:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000048915.html

関連リンク:SFC版
【祝】LIVEALIVE ライブアライブ【リメイク】120 (レトロゲー板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1658462094/
SFCバーチャルコンソール版の配信は来年3月で終了
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0216.html

前スレ
【Switch】LIVEALIVE ライブアライブ【祝リメイク】4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1658665801/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d7-VsAj [118.108.175.238])
垢版 |
2022/07/27(水) 01:56:03.45ID:jMZbyUWV0
>>278
原作やってない?
原作だと全滅させたらほぼ確定でドロップしてたのがリメイクだと
「全滅させたうえで低確率ドロップ」になってるから設定ミスじゃねーのかって話
ブレイクダウンで今のドロップ率、全滅させたらドロップ確定、本来そのくらいの確率調整なのをミスってない? って話
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a227-R4TS [131.147.177.98])
垢版 |
2022/07/27(水) 02:44:34.06ID:PrKjuUek0
なーに
細かい不満点はアプデで改善してくれるだろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d761-KgAm [118.237.112.75])
垢版 |
2022/07/27(水) 03:17:27.94ID:wAY1UOfE0
アキラのそうだろ松!のシーンでSFCだとドット絵の目がカッと見開いてメガロマニア流れるの最高に好きだったんだけどなー
今回は髪の毛逆立ってスーパーサイヤ人みたいだよな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-bJa9 [49.98.63.42])
垢版 |
2022/07/27(水) 04:03:44.09ID:To4hSt6Td
レイ主人公で真ボス倒してED終わった
最後の展開は良い落とし所とは思う
全主人公もだろうけど無印であったEDの終わりに原画と共にエンドが無くなって只のエンドになってたのは意外
現代編の対戦の時に表示される高原等は当時の原画ぽかったから出るのかなと思いきや

まあレイの原画は大分濃いからな・・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-bJa9 [49.98.63.42])
垢版 |
2022/07/27(水) 04:12:20.99ID:To4hSt6Td
後はアップデートでバトル速度アップと
高難易度来ないかねー
現状の難易度だと広範囲攻撃で一気に散らせれるのが優遇だから

高難易度で全体の敵を一度に倒しにくくなったら
単体各個撃破に切り替えざるをえないと思うしユンとか単体専門のヤツももっと輝けると思うんだ
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faa-a243 [14.12.0.33])
垢版 |
2022/07/27(水) 06:18:53.70ID:z0dDOdwV0
印籠取るために幕末編やり直した
中々のチートアイテムですなこれ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM67-g9hB [134.180.192.161])
垢版 |
2022/07/27(水) 08:29:34.38ID:sUC6yj1CM
そういえばリメイクのSF編でカトゥーと再合流する時
3FのOD-10ルームのすぐ南のダクトでトラップ発動前に通り抜けられなくなってるよね
原作でも忘れてると引っかかった程度にはぎりぎりだったから入力しっぱなしにしてたのにリメイクはそれでも全く間に合う感じなかったような
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-SlPW [1.75.157.158])
垢版 |
2022/07/27(水) 08:43:27.28ID:/XW+yF91d
リメイクまだやってないからよく分からんが、あのトラップの先に進めないと偽キューブが消えてるの確認出来なくないか?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-BBGU [106.131.198.93])
垢版 |
2022/07/27(水) 09:04:19.10ID:OoMwkLbQa
そんなにSF編恐ろしいの?
楽しみ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7baa-vOOE [106.73.19.129])
垢版 |
2022/07/27(水) 09:10:02.51ID:fqhsTsZo0
原作未プレイでようやく中世編までクリア
夜しかプレイできないし、ゼノブレイド 3までに全クリアは厳しいのかな
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-+jVC [49.96.19.2])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:16:40.51ID:bpHWu7wid
レイの圧倒的な優遇感
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-+jVC [49.96.19.2])
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:05.86ID:bpHWu7wid
SF編改めてプレイしてるとこいつら仕事は普通に割り切ってやってるから
排除する必要なかったろ
ポンコツAIすぎる
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-qGwL [106.146.23.47])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:03:33.58ID:0598iHira
個人的にはSF編は怖さのタイプが変わったと思う
スーファミはお化け屋敷的な怖さだった。移動してたら不意にベヒーモスがいてビクッ! となるやつ。隔壁とかもそんな感じ
リメイクはそれより追われるのが怖かった。2階の右側のどこだっけ?に行こうとして待ち構えてたのはすげービクッとしたけどそこくらい。完全にチャート忘れてたけど目的地表示されるからどこ行きゃいいんだってうろうろして遭遇ってのがないんだよね多分5回も遭遇してない
あとなんかスーファミでは宇宙空間に何度も放り出されてた気がするのに今回は一度も放り出されなかったな今思えば
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-SlPW [1.75.157.158])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:19.22ID:/XW+yF91d
趣味で造ったキューブの方が能力が上なんだから実はOD-10は死ぬほど型落ちなのかもしれん
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6607-1smE [153.231.249.113])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:12:35.54ID:Z3ofoiiQ0
これの何が伝説のRPGなん?ボリュームの少なさ?ストーリーの薄さ?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-nqLh [106.128.62.122])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:16:16.30ID:+ASv6z0Za
オラッ謝れッ
ワタナベ君によぉ
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 822f-+jVC [125.102.174.142])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:17:14.74ID:0PIKSH9g0
当時はOD-10もまた人間の被害者…って思ってたけど
確かに冷静にプレイし直すとあいつが余計なことしてなきゃ平和に運航されてるよなってなるな
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-IdmX [219.102.207.107])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:25:28.11ID:CDi5uQIQ0
デシムは最初に強制イベントで説明されたと思うが
流し読みしがちだから、再度やると事前説明に気づけてまた面白いよ

カークとレイチェルは陽キャでじゃれてただけで
ヒューイとカトゥーの陰キャ組も死を望んだり憎むするほどのことではないと捉えてたし
船長も拗れる前に配置転換すべしと評価して準備してたしな
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM67-g9hB [134.180.192.161])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:27:54.45ID:sUC6yj1CM
短編の集まりとは言え大多数の編はちゃんと手堅くまとまってると思うよ
台詞とかテキスト一つ一つを読み解いていくと作中で描写されてないけど分かる背景がたくさんあるからそういうのも強みって言えるし
まあボリュームはほとんど原作そのままで出てるから今だと足りないって意見は分からんでもないとして
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-SlPW [1.75.157.158])
垢版 |
2022/07/27(水) 11:28:14.96ID:/XW+yF91d
未練があるの元カノと今彼の陽キャ同僚と同居する陰キャとか気が狂ってもおかしくないぞ
ヒューイは人間出来てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況