X



【PS4/PS5】仁王2 part362

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91aa-kz67 [106.73.21.161 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/09(火) 22:31:34.60ID:97qTZ3yS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
発売日:2020年3月12日
◆通常パッケージ版/DL版 8,580円(税込)/デラックス・エディションDL版 11,880円(税込)

仁王2 COMPLETE EDITION(本編+下記DLC全収録の完全版)
対応機種:PlayStation 5, PlayStation 4, Steam
発売日:2021年2月4日(Steam版は2021年2月5日)パッケージ版/ダウンロード版 各6,380円(税込)

■シーズンパス(追加ミッションDLC三部作セット)価格:3,300円(税込)
DLC 第1弾 『牛若戦記』
○配信日:2020年7月30日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「仕込棍」の追加、妖怪/ボス、およびそれらの魂代と妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加

DLC 第2弾 『平安京討魔伝』
○配信日:2020年10月15日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、武器種「手甲」の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、上位の難易度の追加、装備品希少度の追加

DLC 第3弾 『太初の侍秘史』
○配信日:2020年12月17日/価格:1,430円(税込)
○収録内容:物語(篇)の追加、上位の難易度の追加、妖怪・魂代および妖怪技の追加
武器/防具/小物の追加、守護霊の追加、スキルの追加、エンドコンテンツの追加

☆次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
☆踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て
☆次スレが立つまでは減速に協力をお願いします
☆対立煽り、他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい

関連スレ
【PS4】仁王2 キャラクタークリエイト part5【キャラクリ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1616404143/
仁王2 初心者の字&質問スレ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1641348304/

【PC】仁王/Nioh 総合 Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642413905/

前スレ
【PS4/PS5】仁王2 part361
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1657939158/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-+8c2 [106.146.55.227])
垢版 |
2022/09/01(木) 14:08:17.97ID:C/EhHzQLa
>>689
ひもろいでもいいんだけど最近はマッチすること自体レアになってきてるからな〜特に同行は
まれびとも抜けてまた入ると同じ人のとこだったりするから、流石に挨拶無視だけで猪口2枠分即抜けで消費させるのは可愛そうだから他に誰か入ってくるまでは適当に手伝っちゃうわ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-Jew3 [59.170.51.79])
垢版 |
2022/09/01(木) 14:13:21.74ID:DkBhlOO60
いつも30階だけボス直にしてる
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b98-6Yq+ [153.160.151.254])
垢版 |
2022/09/01(木) 15:48:32.47ID:7FT6LU9u0
>>701
サムライあやかしは武功少ないし初心者は時間かかるからじゃね?
そういうまれ人見たことあるわ高周回だけやる人
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd0-Jew3 [119.229.45.39])
垢版 |
2022/09/01(木) 16:27:43.30ID:539RQrR80
シューティングマンにはひもろいでくれと願いを込めてあえて冷たい態度とってるわ
それ以外にはちゃんと挨拶してる
プレイヤーの8割はブーメランマンだからな
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25f6-zO6E [122.26.7.12])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:15:01.65ID:aj5fHW/60
>>706
まれびとで遊ぶのにそこ気にするか?
こいつあそこで死にそうだなぁ〜、あ!やっぱり死んだかw
くらいにしか思わないわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d70-iTgd [222.6.11.145])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:29:07.59ID:cK8p6srz0
妖ビルド用の魂代厳選してるんだが妖念ゲージ加算量は確実に入れるとして妖の敵への近接ダメージと妖念発動中の近接ダメージはどっちとるか悩ましいね
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d57-7jXZ [110.66.130.70])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:58:36.03ID:k0qCCM6a0
>>709
妖念ゲージ、妖力加算が多いかな
あと1体だけで良いけど妖怪技で体力回復も外せない

妖ビルド使おうとするとどうしても妖怪化も使いたくなるがなかなか難しい
マガツヒ、サルタヒコやサルタヒコ、陰陽武者+シアーシャで連続妖怪化も使ってみたがイマイチ爆発力がない
次は夢の残映、マガツヒでも作ろうと思ってる
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-zO6E [1.66.105.93])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:35:14.87ID:qAa95H8Kd
同行者が強すぎて快適だと後半階に眠くなる
なので一瞬寝落ち落命してもいいように無限変り身ビルドの忍術発揚ビルドを更に作ろうと思っているんだけど忍術発揚ビルド動画はわりと少ないね
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-zO6E [106.131.143.237])
垢版 |
2022/09/01(木) 22:54:10.15ID:Lkt6QyQOa
深部だったりストーリー5周目とかで火力や立ち回りでアピールならまだしも、低周回で火力アピっててもな
カイリキーでコラッタ倒して何なの?って話
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70])
垢版 |
2022/09/01(木) 23:09:52.50ID:sDGzgSaR0
まれびと論争については、
挨拶無視 杖蝿 口笛連打
この3点セットの人はたぶんちょっとおかしい人だろうから不快になるけど、それ以外なら何でもいいや
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4da2-mXDB [180.196.12.245])
垢版 |
2022/09/01(木) 23:16:17.09ID:mze5HGaY0
まれびとはIDが良く分からない様な羅列の人の方が常識人が多い印象だわ。
名前が入ってるIDのまれびとが途中で抜けたり挨拶無しに良く出会う。
一人だけマジでブロックしたいのが居るけどプレイ時間帯が同じなのか遭遇率高くて嫌だ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd03-Jew3 [49.105.84.132])
垢版 |
2022/09/01(木) 23:16:33.59ID:+/q7ovved
>>717
焼討ち野郎や妖香マンも追加でオナシャス
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70])
垢版 |
2022/09/01(木) 23:20:43.76ID:sDGzgSaR0
>>719
それはもちろん
悪質プレイヤーは言わずもがな
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70])
垢版 |
2022/09/01(木) 23:22:48.68ID:sDGzgSaR0
>>718
日本人ネーム丸出しで本名使ってますって感じのプレイヤーは警戒しますね
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-7vjV [27.81.241.96])
垢版 |
2022/09/02(金) 08:44:55.83ID:14NYsg+g0
久々に最初からやり直してるんだけどやっぱり楽しいなー序盤は気力すぐ切れるからいかに陰陽術に頼ってたかわかったわ
でも同じ条件で初めてやったときに数え切れないくらい負けたボスに死なずに勝てると下手なりに成長を感じて嬉しい
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-0Va+ [133.200.205.224])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:31:07.61ID:Z0DgyYLT0
>>722
PSNの方でブロックしててもマッチングしちゃうの次回作ではなんとかしてほしいよね
弱くても下手でも杖蠅でも頑張って一緒に戦ってれば何でもいい派なんだけど
一切戦わないとか敵を引き連れて押し付けてくるとか迷惑行為をわざとするとかはさすがに勘弁だわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dab-zO6E [124.140.32.70])
垢版 |
2022/09/02(金) 09:41:27.44ID:DVRI258d0
>>725
わかるわ
気力がウンチだから手数は稼げないけど、
近接経験積んでたら相手の動きが染み付いてるから全然死なないんだよね
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-zO6E [219.192.151.119])
垢版 |
2022/09/02(金) 15:08:28.99ID:HUtfdIV00
ヤベェ奴の野良部屋ほど埋まらないから一覧に長時間ID出てて目障りなのでブロックしたい
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a383-DRav [115.38.121.190])
垢版 |
2022/09/02(金) 23:28:05.59ID:/bnJ0Z3C0
近接オンリーでもサルタヒコに限れば妖の敵30%あってそこそこ良いと思うソロなら
マルチでは浄の人とバッティングするからなぁ

妖蓄積はオンギョウキと蛇ノ目蝶が滅法強いから血脈でオンギョウキ使いやすくなるのは良いと思う
で妖やられ維持して武技のみじゃなく近接全部に30%アップ乗るならタケミナと比べても悪くない
オンギョウキがとにかくあの蓄積性能であの短フレームは最強すぎる
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-Y26w [27.81.241.96])
垢版 |
2022/09/03(土) 05:17:31.61ID:8CGe0Abz0
>>727
油断してるとうっかり焼死毒死しちゃうのも序盤らしくていいわ
ボス相手はクソ慎重にやるからむしろ楽しいよね
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d557-Am0N [110.66.130.70])
垢版 |
2022/09/03(土) 06:53:27.95ID:GA4PV18Q0
>>735
牛鬼が出るミッションで雷鬼火マラソンしてたら偶然、被ダメージ無効化(妖怪化)、妖怪化の持続(青)を拾ってしまった
これで2つ目の神opだ(妖怪化ビルドにとっては)
妖怪化は窮地使わないと火力微妙であんまり使ってないけどどうすっかな~
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/3ci [49.96.20.226])
垢版 |
2022/09/03(土) 23:46:21.78ID:xC3iwSIEd
被ダメージ無効化って3つで50%程度なのに必須級て言われてるのわからん被弾前提で一か八かで殴りに行ってるの?
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbf-/a9f [39.110.168.88])
垢版 |
2022/09/04(日) 00:43:52.60ID:h/YeZyPl0
深部ボスは一発で妖怪化剥がしてくるからうっかり被弾で妖怪化解除を半分の確率で回避できるのは大きい
それを魂代のOP3つで実現できるんだから強いのは間違いない
火力を徹底的に追及するなら選択肢に入らないというだけ
妖怪化は短時間の高火力で潰すというより妖怪技とため攻撃による拘束でハメ殺す型だから採用する人が多い
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b98-nkM7 [153.160.151.254])
垢版 |
2022/09/04(日) 02:53:38.84ID:D3z0uKE20
妖の血脈とマガツヒの妖力加算ほんと強い
妖怪技に各属性用意しとけば陰陽いらずで混沌維持できるし
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 758c-/6ZG [222.150.159.67])
垢版 |
2022/09/04(日) 06:46:07.65ID:b8UFviuw0
浄使いゴミみてぇな奴多すぎw
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-CzlZ [119.229.45.39])
垢版 |
2022/09/04(日) 14:56:49.24ID:JlDBOaGw0
深部も8割はシューティングマン
残りの2割の近接マンと同行したくて仁王続けてる
仮に自分以外がシューティングマンになったとしたらその時は仁王卒業する
そんなクソゲーがしたくて仁王やってるわけじゃないからな
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbf-/a9f [39.110.168.88])
垢版 |
2022/09/04(日) 15:02:09.22ID:h/YeZyPl0
シューティングマンと陰陽マンって同義語に扱われがちだけど俺自身陰陽マンではあるがシューティングマンではないんだよな
妖鬼と両面が火力だから基本それらのリーチ内にいないといけない
遅鈍なしゼロ距離弾なら許されるのか
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95aa-M4rA [14.9.135.1])
垢版 |
2022/09/04(日) 15:26:32.13ID:IOuYKBVc0
マガユメと長壁使わなければ許容出来るわ
でもやっぱ近接三人が本当に楽しい
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b98-HH83 [153.160.151.254])
垢版 |
2022/09/04(日) 15:27:14.90ID:D3z0uKE20
シューティング玄武長壁火車連発くらいじゃないの嫌われてんの
手甲運び屋さんとかブーメランマンは何も邪魔にならないし

個人的にはまれ人時のホストの火薬玉系連投がちょっときついかな画面見えないから
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d557-Am0N [110.66.130.70])
垢版 |
2022/09/04(日) 15:48:02.95ID:qD5bxR9M0
たまにマルチでシューティングするけどその時は夜刀神使う
長壁使うと崖から落ちる人も居るらしいからな
あと、ボス直でいいアイテムが落ちやすくなるならやる価値あるけど正直無駄だと思うから俺は出会ったらひもろぐわ
彼岸巡ってハクスラしたほうが効率良いし
ちなみにボス直する奴にはこんなのが居るらしいぞw
https://www.youtube.com/watch?v=zjJjkAH2Z_8&list=PL6TBJXqmzQziroZNX7j-QU7HkvZga0Kmk&index=3&t=9s
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3b-bBdM [114.159.74.246])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:18:07.49ID:dkgB4sWV0
ウィリアム クリアーだけの為に前準備しています。
クリアーダメな時は、戻って準備し直しの繰り返し。

妖怪化でダメージ与えて上手く行きますが、攻撃しすぎると速い動きで反撃されて即死です
。あと一歩でダメでした。動きの速い攻めが対応出来ません キャラ操作ボタンで素早い対応難しいです。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3b-bBdM [114.159.74.246])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:23:24.31ID:dkgB4sWV0
ウィリアム まれびと呼べない・ 常世同行不可の1対1の所は前から苦手です。
本多とか、斎藤利三など。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-CzlZ [119.229.45.39])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:31:53.31ID:JlDBOaGw0
遠くから手斧ポイポイしてるだけのやつもシューティングマンに該当する
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d3b-bBdM [114.159.74.246])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:46:39.95ID:dkgB4sWV0
https://kuroseru11.com/niou2/kunai.html
条件が数多く書いてありますが、この通り実行していたら無駄な時間かかりますね。

伊賀上忍装束と鬼半蔵の槍は、修行ミッション「鬼半蔵」で初回なら確定入手できます。

あと、修行で服部半蔵に勝利しなければなりませんので1対1で勝利までまた時間かかります。
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2374-Ivis [59.136.226.172])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:34.22ID:ckt9BI+h0
>>764は多分(ワッチョイ f53b-JjaS [114.159.74.246]) なんだろうけど、ウイリアムにそんだけ苦戦って事は今までのボス殆どマルチに頼ってきたな
まぁ人がどんな楽しみ方で遊んでもそれはいいとして、倒したいだけなら
招きの土鈴をショートカットにセットして常にすねこすり3匹引き連れて乱伐輪なり黒風なり武器投げしてれば勝てると思うけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b98-HH83 [153.160.151.254])
垢版 |
2022/09/04(日) 18:47:26.57ID:D3z0uKE20
ウィリアム一週目は槍中段強一発止めをヒットアンドアウェイでチクチクやって勝ったな
手斧の黒風とかのほうが隙多くて慣れるまで難しいと思う
あとはすねこすり三匹召喚がこのゲーム最強奥義だからもったいながらずに使おう
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bEl6 [1.75.234.190])
垢版 |
2022/09/04(日) 20:53:23.39ID:Bx2pQWbkd
>>769
1週目なんだからDLCの秘伝書なんて持ってる訳ないでしょ適当なアドバイスしてんじゃねーよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b9-leyJ [219.192.151.119])
垢版 |
2022/09/04(日) 21:38:41.29ID:FMPuVtTF0
しにげー下手くそな知らないおじさんの配信見たけど手斧が1番強いって言ってた
遠くから手斧なげてた
自分も手斧はオススメだと思う
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8da4-kATO [112.137.32.84])
垢版 |
2022/09/04(日) 22:36:55.61ID:i77C+2ZB0
>>764
まだウイリアムやってたのかw
クナイマンはお薦めしません、なぜならすぐに通用しなくなるからです。
「ウィリアムを安定して倒せる攻略解説」で検索してみましたか?正直仁王っぽく無い倒し方ですが、まず入門として参考にしてみて、そこから発展させて行くと良いんじゃないかと思います。
自分なら2回攻撃後にガードしてくれたところを武技や上段攻撃で崩しにかかると思います。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0586-kJmG [118.240.192.195])
垢版 |
2022/09/04(日) 23:05:11.86ID:x4Bh8O2f0
誰かオモイカネの怨霊真柄の絵巻持ってません?持ってたら下さいまし
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-/3ci [49.96.20.226])
垢版 |
2022/09/05(月) 11:34:26.09ID:mhcKRAkqd
スレ見て妖怪化ビルド作ってみたくなったから今から厳選するんだけどサルタヒコマガツヒで魂代に入れるオススメOPある?妖力加算量(妖怪化中)とか?
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-yPzh [115.38.121.190])
垢版 |
2022/09/05(月) 12:25:17.76ID:cUOkylMn0
オオヤマ無傷ビルド程度の乱伐林なら風車とどっこいそうな気がするが
op盛れば風車も往復18000とか出るし

上手になったら変わり身やめて忍術いろいろ無駄に持ってってごっこ遊びしようかと思うけど忍者服がなぁ
風魔は素材感とかホームレスみたいで汚いし
忍び装束は下が大工さんみたいで女の子らしくないし
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-X6kH [106.146.25.98])
垢版 |
2022/09/05(月) 14:16:06.95ID:qjR3ej4Aa
一時流行って最近見ないけど刑部の上だけはスマートでオススメ
下は適当に黒いやつにすればだいたい様になる
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d557-Am0N [110.66.130.70])
垢版 |
2022/09/05(月) 15:10:29.20ID:ZyJIhKdq0
>>777
被ダメージ無効(妖怪化)のマガユメ、ぬりかべ、牛頭鬼
妖念ゲージとか妖力加算とかは余裕があったらでいい
ぬりかべは1発だけ当てること、3連発しても血脈加算は1だから
連続3発当てるとゲージが40%くらいまで上がるからカウント上がったらどんどん使うと良い
おすすめは忍術の銭投げで遅鈍をかけて3連発当てること。旋回性能全然ないから避けられるとどうしようもない
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e383-yPzh [115.38.121.190])
垢版 |
2022/09/06(火) 01:34:21.24ID:9g8jYybe0
ドウマン信長ウィリアムが2回ずつ連続で出てきてハヤブサは連続3回で他も全部人型だった
ボス直配信とかするけど今回は配信とかしてなくて良かったわ
たまに偏ることがあり得るんなら良いけど基本常に偏るってどうしてこんな仕様にしたのか
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bEl6 [1.75.234.190])
垢版 |
2022/09/06(火) 02:25:00.78ID:OD5V1KcBd
PS4から無理やり書き込んでるけどスマホからだと余所でやってくださいのせいで全く書き込みできねぇ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-bEl6 [1.75.235.115])
垢版 |
2022/09/07(水) 00:14:44.46ID:OvV/oqrWd
>>790
ガラケーをこよなく愛してる君は知らないだろうけどスマホも携帯なんですよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-mO/m [49.98.17.104])
垢版 |
2022/09/07(水) 10:50:34.08ID:oLgHQQeEd
変形ある鎌から離れられねえ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5ab-leyJ [124.140.32.70])
垢版 |
2022/09/07(水) 15:14:26.60ID:SKmBpr0L0
マルチのエレベーターすり抜け落下バグ、その場で放置せず動いてたら回避出来るの知らない人多いな
ホストもまれびとも床すり抜けて落命してる人しょっちゅう見るわ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5ab-leyJ [124.140.32.70])
垢版 |
2022/09/07(水) 15:19:02.96ID:SKmBpr0L0
>>795
脳死ブーメラン使いは全然魅力的に見えないけど、転変中心に構え変えながら立ち回って状況に合わせてブーメラン使ってるプレイヤーは魅力的に見える
自分は刀使いだけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-CzlZ [119.229.45.39])
垢版 |
2022/09/07(水) 16:57:31.22ID:wqWr89TG0
乱伐輪に頼らず転変中心で立ち回ってて好印象だったやつが地獄とかで強敵に遭遇した途端ブーメランマンに変貌するの萎えるわ
結局それかよってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況